僕の武器は攻撃力1(略を読むよ

  • 1123/04/03(月) 23:07:19

    友達に「いくつかジャンプラで読んでない作品があるんだけどどれがおすすめ?」って聞いたらこれを教えられた
    友達に「読むならあにまんでスレ立てて」って言われたので実況スレ立てました。30話までしか配信してないから秒で終わるかもしれないけど
    ジャンプラの小説原作はぶっちゃけ過去2作品くらいあったと思うけどどっちも微妙だったから正直期待はしてない
    今日はとりあえず日付変わるまで読むね

  • 2123/04/03(月) 23:08:30

    じゃあ1話から読んでいくね

  • 3123/04/03(月) 23:09:26

    タイトル見た感じ「いや1しかない針とか言って実はメチャクチャなスキルがあるとかでしょ」って思ってる

  • 4123/04/03(月) 23:10:27

    いきなり裁縫道具の針を知ってるか?って聞かれた…主人公は呪いで装備枠から外せなくなったのね、親切な導入

  • 5123/04/03(月) 23:10:50

    カラーイラスト可愛いなあ

  • 6123/04/03(月) 23:11:34

    勇者の役に立てるならって、この世界の勇者は個人なの?職業なの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:12:08

    どんな友人さんなんだ()

  • 8123/04/03(月) 23:12:14

    なんか勇者は個人の名前っぽい…?

  • 9123/04/03(月) 23:13:32

    すでにあんまり好きじゃないなこの主人公。自分の存在を卑下して相対的に好感度上げようとするのなんか嫌い

  • 10123/04/03(月) 23:14:08

    >>7

    普通にリア友だよ。ただジャンプラで読んでないならこれおすすめって言われた。理由はあんま聞いてない

  • 11123/04/03(月) 23:15:37

    これが…所謂「追放系」ってやつですか…?

  • 12123/04/03(月) 23:16:30

    なんかあれだなあ、エロ漫画で「なんかわからんが2人はめちゃくちゃえっちな気分になった」みたいな雑導入でエロシーンに入る気分。ストーリー漫画でこれやられると萎えるんだよね

  • 13123/04/03(月) 23:17:54

    もう読む気なくなってきた…友達が「クソ漫画読んだ気持ちを共有しよう」って考えてる気がする…

  • 14123/04/03(月) 23:18:05

    読むけど…

  • 15123/04/03(月) 23:19:14

    お前何もできないからクビな!!!!
    うーん、この時点では反論できない…なんかパッシブスキルとか持ってんのかな主人公

  • 16123/04/03(月) 23:19:41

    カスパーくん君名前からカスってことはないよね?

  • 17123/04/03(月) 23:21:14

    これ勇者パーティ悪くなくね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:21:22

    スレ主に釣られて読んでるが
    やたら評価の悪さだけ耳に入ってたけど読んでみるとこう…
    よくなろうにありそうな感じで凄く酷いって訳では無いか?面白くはないけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:22:49

    たぶんその友人今頃ほくそ笑んでると思うよ

  • 20123/04/03(月) 23:22:55

    勇者ちゃんが色ボケで主人公を友達だからパーティに入れてるけど役に立たないし世界的に見てさべつ対象だしでいいことなくない…?いや、勇者パーティからこいつらが抜ければ?って気持ちもしなくもないが…

  • 21123/04/03(月) 23:24:24

    ゆ、勇者ちゃんも大概では…?これ勇者パーティの男が唯一まともまであるんじゃないの…?

  • 22123/04/03(月) 23:24:37

    >>21

    カスパーじゃない方

  • 23123/04/03(月) 23:24:54

    >>19

    可能性高いわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:25:13

    友人絶対エルフだろなの。

    https://bbs.animanch.com/board/1771800/

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:25:56

    なのエルフが出るまでスレも沸いてなかったし仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:26:09

    あにまんでのスレ立てを勧める友人とか嫌すぎて草

  • 27123/04/03(月) 23:26:37

    今針もらったところ

  • 28123/04/03(月) 23:27:48

    80万の大金持ってでかけるしそれ全部払うし周りの環境も最悪だけど最悪な環境で育ってきた人間の危機管理能力じゃないでしょこれ

  • 29123/04/03(月) 23:29:57

    1話読み終えました。典型的な追放系だなあとは思うけど、1話でいきなり呪いの装備がレベルアップ!無双します!にならなかったので良いのではないかと思いました

  • 30123/04/03(月) 23:30:12

    2話目読むね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:30:29

    友達あにまん民でこれ読めっていうのは確信犯(誤用)だろうな……
    とりあえず頑張って7話ぐらいまでは読んでいただいて

  • 32123/04/03(月) 23:30:35

    エルフ?が出てくるの盛り上がるの?何話くらい?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:31:39
  • 34二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:31:47

    エルフは3で出てくるでど盛り上がらんぞ

  • 35123/04/03(月) 23:32:02

    クズが倒れて助けに入って強敵と戦うパターンね

  • 36123/04/03(月) 23:32:46

    クマの攻撃見切れるってやべーな

  • 37123/04/03(月) 23:33:16

    >>33

    ありがとう。上の情報と合わせて7話くらいから盛り上がるのかな?頑張って読むね

  • 38123/04/03(月) 23:34:05

    アトムスフィア地味に便利だなー

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:34:40

    3話の後の5話でここの勢いが瞬間最大風速だった気がする

  • 40123/04/03(月) 23:35:50

    いや確かに狩人に見えるやつが瀕死でいて忌む目が立ってたらそりゃそうなるだろうがそれで毛皮渡すのは違くない!?

  • 41123/04/03(月) 23:36:41

    毛皮は村で管理しろよ!あと誰がころしたかはちゃんと精査しろよ!!!森の守り神なんだろ!!!!

  • 42123/04/03(月) 23:37:13

    森の守り神がレベル16はおかしくない????

  • 43123/04/03(月) 23:37:34

    いや、まあ、突っ込んでたらキリないから続けるわ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:39:01

    >>39

    たしかに5話は加速するな

    ミンナエルフダイスキナンデ?

  • 45123/04/03(月) 23:39:17

    は、腹立つ…善性を押し出すために人間性捨てたんか?ってくらい人に対して怒らないキャラ…こんなにいい子なんだから愛してくれるでしょ?っていう作者の考えが透けて見えるタイプ…

  • 46123/04/03(月) 23:40:34

    勇者の日記、雑用もう1人雇えば良くない?

  • 47123/04/03(月) 23:41:49

    マヌルがいて問題だったのは忌み子だったからであって雑用が不要なわけでないことくらい旅していくうちにわかるし故郷に帰ったことになってんだから新しく雇えばいいだろ

  • 48123/04/03(月) 23:42:38

    はーーーーーーーーーーーー
    主人公を愛せないがとりあえずエルフが出てくるらしい3話読むね…

  • 49123/04/03(月) 23:44:11

    なんか体のバランスに不安があるロリだな…なのなの言ってるしこの子がなのエルフであってる?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:45:11

    そうやで

  • 51123/04/03(月) 23:47:00

    さべつに苦しんで人間不信になっていたエルフがバカでお人好しなパーティメンバーに救われて彼らのことだけは信じられるっていうのは普通に心温まる話だと思うんですが、この子が後々盛り上がりの要素になるんですか…?

  • 52123/04/03(月) 23:47:47

    盛り上がりって基本ネガティブなもんだと思ってたけどもしかしてポジティブな盛り上がりになったりする?ネットのこと1ミリも信用してないけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:48:25

    この漫画にポジティブな盛り上がりはないよ

  • 54123/04/03(月) 23:49:00

    魔法激強エルフじゃん!

  • 55123/04/03(月) 23:49:26

    >>53

    そ、そんな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:49:30

    上でもあるけど5話はそれなりに盛り上がるよ
    一応

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:49:53

    ただエルフがどんな言葉を喋ってても語尾がなのがつくから面白がってるだけ……(例 ~なで終わる言葉でも~ななの になってる)

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:50:07

    ツッコミのセンスを鍛えつつ自分が何かしら創作するときの反面教師にする漫画
    ……反面でも教師になるか怪しいなぁ

  • 59123/04/03(月) 23:50:13

    あんなに仲間にならなくて良いじゃん!って思ったのに…相変わらず主人公が身を挺して人を庇う理由が何一つわからないのが不快だけど

  • 60123/04/03(月) 23:50:38

    >>59

    あんなにじゃなくて安易に

  • 61123/04/03(月) 23:51:44

    つよつよエルフパーティにハンタのノブナガみたいなやついるな

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:51:49

    スレ主が気の毒だからネタバレすると
    そこら辺が現段階だと一番面白いよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:51:55

    俺も週末はエルフやってるけどこうやって普通の感性の感想を叩きつけられると少し堪えるな

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:52:19

    >>57

    それだけでずっと皆使ってんの!?

    マジで面白いところないんだな

  • 65123/04/03(月) 23:52:58

    >>62

    この「やっと面白くなりそう!」が昇華されないんですか!?

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:53:21

    読んで面白かった次の話楽しみ系の自己完結タイプの作品←❌
    読んでここなんだよ・アホらし ネットでアホらしい点を皆でワイワイ語ろう系の作品← ⭕

    だから内容には期待しない方が………

  • 67123/04/03(月) 23:53:30

    絶滅危惧種をクソ弱人間のところに置いていくなサンドラちゃん!

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:53:55

    17以降の流れもまだましじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:54:10

    >>64

    最初の頃はあまりのつまらなさにスレが荒れがちだったんだけど、エルフが登場して語尾になのをつけてスレ民がエルフエミュすることでスレが穏やかに進行するようになったんだ。

  • 70123/04/03(月) 23:54:28

    なんかみんなが急にあったかくなって怖いな…とりあえず4話読むね…

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:55:06

    表紙から女勇者がクビになって師匠がなったくらいから比較的まともにはなったから……セーフセーフ

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:55:17

    面白いんじゃなく面白がることが大事だって本スレのエルフが言ってた!

  • 73123/04/03(月) 23:56:05

    この距離で撤退させてくれるのは神だろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:56:58

    なのエルフが出た頃の勢いはヤバかった
    あにまんのスレ人気ランキングの一位から六位まで独占してたもん

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:57:09

    でもこの漫画まともになったらただの質の悪い少年漫画だぞ?
    チャージマン研の面白い要素全部削除したような感じになる

  • 76123/04/03(月) 23:57:26

    魔王軍なんかもうちょい緊迫感出せないかな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:58:05

    当時感じたもやもやを的確に突っ込んでくれて懐かしい
    いつになるかわからんけど完結したらまとめて読むかな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:58:06

    あと一年待つと本編が本当の意味で面白くなると言われているなの
    ソースはルーキー版を読んだことのあるエンシェントエルフの証言なの

  • 79123/04/03(月) 23:58:06

    貿易の要の橋ならもっと人を割いておきなさいよ

  • 80123/04/03(月) 23:58:49

    ノブナガじゃなくてムサシか〜

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:59:27

    スレ主の事応援してるよ
    序盤は読むのにかなりカロリー消費するから休み休み呼んで疲労しないようにね

  • 82123/04/03(月) 23:59:35

    なんかいきなり子供出てきてやる気が出てキメ顔してきたな…

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:59:36

    >>73

    ちゃんと撤退したうえ橋までで侵攻食い止めてるあたりこのモブ兵士達も相当強いんじゃないかという考察があるなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:00:00

    >>78

    なのエルフはとっとと森に帰えれなの!

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:00:02

    雑に息子出してお涙頂戴やられてもな……「あ…はい……」ってなる

  • 86123/04/04(火) 00:00:14

    >>81

    ありがとう。とりあえず今日は頑張って5話まで読むね

  • 87123/04/04(火) 00:00:38

    >>85

    いまこれ

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:00:59

    王国は白兵戦最強だから兵士の数が少なくても大丈夫なの

  • 89123/04/04(火) 00:01:15

    やべっ、今日SQの発売日だ。ちょっとスピード上げます

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:01:50

    この頃は本スレで仕事サボって針のこと考えていたエルフが
    HP0による死亡とは別に普通の多量出血での死亡や病死がある説考察してたなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:01:55

    7話が最高だったと思う
    それ以降は話は飛んだり引き延ばされたりで面白味が減った

  • 92123/04/04(火) 00:02:41

    アレク
    サンドラ隊
    ってアレクとサンドラって意味!?あと2人もつけてやれよ

  • 93123/04/04(火) 00:03:33

    戦極侍ってことは少なくとも侍っていう職業があるってこと?

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:03:38

    >>92

    アレクサンドラムサシちくわ隊!?

  • 95123/04/04(火) 00:03:49

    ダブルマジックはダサいよ…

  • 96123/04/04(火) 00:04:06

    ちくわ大明神

  • 97123/04/04(火) 00:04:39

    >>94

    名前的にまともなやつだけで隊の名前構成した説

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:04:55

    知久羽でちくわという名前なの

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:05:01

    ちくわ大明神は普通に引くし冷めた

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:05:42

    >>92

    アレ(ク)(ち)ク(わ)(ム)サ(シ)(サ)ンドラ

    なの

  • 101123/04/04(火) 00:06:00

    すげー綺麗にしたいよけるじゃん。T字路か?

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:06:39

    このレスは削除されています

  • 103123/04/04(火) 00:06:52

    これの原作者絶対アラサーかアラフォーなんやろなあとなってしまった

  • 104123/04/04(火) 00:07:10

    5話読むね

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:07:15

    >>101

    T字路で草

    読んだときはそんなこと考えなかったな

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:07:43

    作画は37歳なの
    原作は知らないなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:08:01

    5話がきたなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:08:35

    RPG風って聞いてSDガンダム出てくるあたりアラサー超えは確実なの

  • 109123/04/04(火) 00:09:04

    この図だとなんで王国が交戦してんの?連邦の方はすでに補給地とか乗っ取られてるってこと?

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:09:33

    並行して先に読み終わらさせてもらった
    スレ主は面白くなりそうって希望を持ち続けてなの♡

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:09:47

    魔族がワープしてきたなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:09:51

    作者がギャグとして入れたネタはつまらない
    ギャグとして入れたわけじゃないシーンが笑える
    それが僕針です

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:10:06

    >>109

    王国のこの辺で魔族と交戦してるってだけだとおもわれる

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:10:14

    >>109

    後から出てくるけど魔物をワープさせる装置があるなの

    これはその実験みたいなものなの

  • 115123/04/04(火) 00:11:06

    とりあえず五話読んできた。ツッコミどころが少なかったから一気に読んじゃった

  • 116123/04/04(火) 00:11:54

    >>114

    なるほどな〜、じゃあ橋を無視して島に特攻すれば良かったんじゃないですかね…

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:11:59

    >>115

    >ツッコミどころが少なかった

    えっ?

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:12:05

    人気のエルフはここで終わりなの

  • 119123/04/04(火) 00:12:14

    ノ、ノブナガがしんだー!!!!!!

  • 120123/04/04(火) 00:12:43

    >>117

    他の設定矛盾とかにくらべたら…

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:12:43

    >>119

    ムサシなの!!!!!

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:13:20

    >>116

    もう少し読めばそれっぽい理由はあるなの

  • 123123/04/04(火) 00:13:25

    ムサシと子供の絆については5話くらいちゃんと掘り下げて欲しかったですね

  • 124123/04/04(火) 00:14:17

    >>118

    え!!!!?????これガチでしんだの!?

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:14:28

    >>124

    うん

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:14:35

    >>124

    なの

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:15:02

    >>112

    よりによって水を引く工事してまで噴水に劇的ビフォーアフターしてんの笑うしかない

  • 128123/04/04(火) 00:15:10

    いや主人公が不快である以上エルフちゃんに出てもらわないと困るんだけど…

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:15:23

    ムサシは消えてないから死んでいるとは言えないなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:15:28

    今更だけど友人って多分エルフの森出身なの

  • 131123/04/04(火) 00:15:40

    サンドラちゃん…

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:15:52

    >>128

    エルフも後から出てくる設定を見るとレイシスト説があるなの

    たぶん出番が多いほど不快になるシステムがこの漫画にはあるなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:15:53

    もっと不快になるから安心してほしいなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:16:05

    大丈夫
    ケモミミが出てくるなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:16:34

    この漫画のヒロインはケモショタなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:17:34

    コラ!新規が来て嬉しいのは分かるけど先の展開のネタバレは駄目なの!

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:17:53

    >>136

    ゴメンなの

  • 138123/04/04(火) 00:18:01

    伝わるかわかんないんだけどさあ、実写版デビルマンでシレーヌが意味ありげに消えたけどそのあと一回も出てこなかったみたいな気持ちになってる

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:18:06

    >>135

    カルセドニキ慕ってるのにカルセドニキが死にかけても何もしてないのは擁護できないなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:18:54

    >>138

    わかる

    凄く凄いわかる

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:19:05

    >>138

    もしかして同じ友人に実写版デビルマン勧められてたりしない?

  • 142123/04/04(火) 00:19:05

    ノブナガ血が出てないから死んでないと思った…

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:19:10

    >>136

    先の結末を知ることで覚悟することが出来るといつプッチ神父のような計らいかもしれないなの

    でもせっかくの新規さんの新鮮な感想だしこのまま見届けたいなの

  • 144123/04/04(火) 00:20:01

    >>141

    実写版デビルマンを一緒に観ようって言ったのは私。あとアタックオブキラートマトを一緒に見ようって言ったのも私

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:20:19

    >>144

    インガオホーなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:20:29

    >>144

    そんなだから針を勧められるんだよなぁ

  • 147123/04/04(火) 00:20:50

    ごめんムサシあまりにもしっかり来なさすぎてノブナガって呼んじゃう

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:21:13

    ああ
    薄々分かっていたけどこの1は覚悟が決まってるヤツだ

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:21:14

    >>144

    じゃあクソシャとキノコ男と盆踊りも見ようぜ

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:21:28

    この世界での死はパァァァって光って消えることなの
    なんでそうなるのかは分からんなの

  • 151123/04/04(火) 00:21:58

    でも…!実写版デビルマンは2人で突っ込みながら見たらめちゃくちゃ楽しかったし…!アタックオブキラートマトは2人で見ても地獄だったけどピザ奢ったし…!

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:22:05

    >>144

    ジャンプラのザオ・サガとゲー魔王もお勧めだよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:22:27

    たぶんゲーム的なあれなの
    意味はないと思うの

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:22:40

    >>144

    z級創作でドッチボールするなよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:23:14

    >>152

    エルフ旦那とキョンシーと怪8もおすすめなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:23:38

    実写デビルマンは主演のクソ演技とデビルマンであることさえ除けば普通に見れるB級映画だから…

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:24:07

    >>155

    エルフ旦那は普通に面白い方だと思うなの

    日本語が偶にアレなだけなの

  • 158123/04/04(火) 00:24:48

    とりあえず5話まで読みました!まあ30話までなら普通に読めるかなって感じ!予想よりひどかったけどちゃんと読めるラインまで持ってきてる感じがして好感ありました。前のなんだっけ、何とかの王を読んだ時は途中で挫折した

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:25:10
  • 160二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:25:16

    >>156

    CGの完成度はかなり高いしな!


    演技は……うん


    オレデ-モンニナッチャッタヨ

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:25:35

    ただ主人公がサイコパスなだけのクソマンガに殺伐としていた本スレ

    そんな時庭突如舞い降りたなのエルフにみんな機嫌を持ち直しつつ

    クソマンガ要素をなのなの語り合う平和なスレになったんだ


    https://bbs.animanch.com/board/1064249/


    今は知らんけど

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:26:10

    >>158

    殺戮の王は愚弄すらされんほどのクソだから仕方がないなの

    僕針の人気があるのは最低限読めてツッコめるからなの

  • 163123/04/04(火) 00:27:08

    >>161

    ありがとう。でもどんな漫画でもネタバレ見ずに最新話まで追いついてからスレを見るから、追いついたらスレを見るよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:27:43

    >>158

    お疲れ様

    殺戮の王は、うん…ギャグもどきの描写がとにかくキツくてリタイアしたからわかるよ

    新規の感想が読めて面白かった

    読んでくれてありがとう

  • 165123/04/04(火) 00:28:42

    じゃあとりあえずまた明日読みます!口直しにThisコミュニケーションを読んで寝るわ!保守してくれると助かる!

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:28:44

    >>163

    スレは220超えてるから全部見なくていいなの

    時間の無駄なの

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:29:08

    >>157

    その怪しさがクソ漫画ハンターのなのを奮い立たせるなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:30:39

    >>163

    いやそれ過去スレ

    なのエルフ登場話だけで数スレ完走してるはず

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:30:47

    >>1もエルフの仲間入りなの

    これからは皆でぐろ 感想を言い合えるなの

    絆が深まるなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:32:59

    過去に指摘されてたけどこの漫画って
    インディーズなんだよねえ

    編者さんの修正を経ずにそのままお出しされてるってかなりの闇だよね…

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:34:14

    >>167

    エルフ旦那はクソではないなの

    話の流れとキャラクターの性格がわかる時点で上澄みなの

    ザオ・サガやゲー魔王を読んで出直してこいなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:37:03

    >>171

    全部読んでるなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:37:35

    立ち去るなの!ここは健常者が来てはいけない場所なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:37:52

    >>171

    ザオ・サガは「壮大に何も始まらない」というネタだと思って読むと結構面白いなの

    キャラとかストーリーとかに期待して読んではいけないの

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:39:00

    >>172

    おみそれしましたなの

    でも流石にそれらの作品ほどエルフ旦那は酷くないと思うなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:40:21

    エルフにスレ乗っ取られてんじゃねーかなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:44:52

    ちょっと殺戮の王が上がったから読んだ
    15話まではアレだが普通の復習モノかと思った
    読むのやめたくなった

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:49:56

    列島眼は読んで無いけどZ級マニアの君らからしたらどんなもん?

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:56:19

    >>178

    良くも悪くも普通のなろう系なの

    溢れかえっているものをクソとは呼べんなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:58:23

    >>178

    劣等眼はなろう風ファンタジー・特殊な眼が原因で見下される・日曜連載と針に近い性質を持ちながら不思議な事に針スレで語られた事が全くと言っていいほどない、エルフさえも読まない恐ろしい作品なの

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:05:44

    >>144

    ここでスレ主の評価が「友人の被害者」からひっくり返るの面白すぎる

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:52:50

    ほしゅ

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:36:15

    保守なの
    エルフの森は新規参入者をいつでも歓迎してるなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:40:19

    劣等眼読まんの?とか言ったやつ誰だよ
    針本スレで劣等眼が広まってるじゃないか

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:41:39

    >>184

    そもそも針スレはゲー魔王や殺戮の王や多重人格などねんまつ漫画を擦るエルフしか居ないなの

  • 186123/04/04(火) 19:04:04

    ただいま。保守ありがとう。ちょっと時間あるから7話まで読みます

  • 187123/04/04(火) 19:06:04

    劣等眼は無味無臭のなろう小説原作って感じで「まあ無料で読むなら…」って惰性で読んでた時期があったけど絵が受け付けなさすぎてやめたんだよな

  • 188123/04/04(火) 19:06:27

    ゲー魔王は2話以降見てない

  • 189123/04/04(火) 19:07:10

    じゃあ6話読んでいくね

  • 190123/04/04(火) 19:08:12

    ちくわ大明神だけ寝てるんだけどこいつだけ生きてんの?

  • 191123/04/04(火) 19:10:08

    最初から見てたの!?あんなに「ううっ、力がなくてもどうにかしなきゃ…!」って言ってたやつが今更理性発動して「いや今行っても足手纏いになるだけだ!」ってなったの!?キャラブレも大概にせえよ

  • 192123/04/04(火) 19:11:44

    なんかパッシブスキル発動してんな…(無敵的なアレ

  • 193123/04/04(火) 19:13:29

    勇者パーティが方向音痴とかで草生える。だからマッピングできて荷物持ちできる雑用雇えよ

  • 194123/04/04(火) 19:14:41

    いや、勇者パーティの現状の問題「誰でも代わりがある仕事の雑用1人雇う」で解決じゃん。勇者って言うんだし有能な雑用雇うくらい国が何とかしてくれるでしょ

  • 195123/04/04(火) 19:15:40

    勇者パーティにはマヌルが必要だった!って描写にしてはちょっとしょぼいな…やっぱこいつ勇者パーティにはいらなかったんじゃん…

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:17:00

    この勇者パーティ、脳死ゴリラ旅から抜け出せず遠くに行けず近辺ウロウロし続けるのである
    ……まあ、周辺のモンスター狩ってるから治安維持の役には立ってるが

  • 197123/04/04(火) 19:18:02

    次の話はなんか無敵発動して相手の懐に入って固定ダメージ与えまくって勝利で忌む眼が発動してしまいそれを目撃したちくわ大明神に「あいつが本当の敵だ!」って言われて国に指名手配されたりすると予想してる

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:18:25

    なのはエルフの森でこの漫画を語っていたら無性に愛着が湧いてるなの、正直この漫画嫌いじゃないの

  • 199123/04/04(火) 19:18:47

    7話読むね

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:20:38

    伝説の回来たな…(7話)

  • 201123/04/04(火) 19:21:03

    不慮の事態が起こったらまず検証して原因を突き止めるのは事故や実験では当たり前なんだけどなんか嫌な予感しかしないな…

  • 202二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:22:19

    始まったか…

  • 203123/04/04(火) 19:22:38

    ちょっと待って

  • 204123/04/04(火) 19:22:50

    えっこれ読まなきゃダメ?

  • 205123/04/04(火) 19:23:31

    今9ページ

  • 206二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:23:57

    お前が始めた物語だろ

  • 207123/04/04(火) 19:24:02

    ええ…待って欲しい…ちょっと久々に読むのすら苦痛な展開きたな…

  • 208二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:24:15

    個人的瞬間最大風速がそこだ(悪い意味で)

  • 209二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:25:06

    その辺りで針スレが一気に4スレくらい消費されてた気がする

  • 210123/04/04(火) 19:25:11

    いやさあ、主人公が下衆とかそういう感じの不快さは話の味として楽しめるしストーリーの一部として理解できるんだけどこのタイプの不快さはちょっと初めてで…

  • 211123/04/04(火) 19:25:53

    リアルで「はっ?」って声出た

  • 212二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:27:05

    まだ脳に針が足りないと思われるの

  • 213123/04/04(火) 19:27:29

    「読者に不快を与えるための表現」として練られた不快さは受け入れられるんだけど「作者がおもろいとあたってやって滑ってる表現」の不快さはちょっと受け入れ難いのよ…

  • 214二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:28:50

    不快すぎてアレクをオモチャにするしかなかったからな針スレでも

  • 215二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:29:57

    この頃は今より活気に溢れてて毎時新しいコラが作られてたなの

  • 216二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:31:52

    ここほんとどんどんわかる事が増えていくマヌルネコと何もかもわからなくなっていく読者の対比が美しくて好きなの

  • 217123/04/04(火) 19:33:11

    すまんWi-Fi死んでた

  • 218123/04/04(火) 19:33:56

    家のWi-Fiが不快すぎて拒否してる

  • 219二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:34:38

    今日は読み終わるまで寝かせないからな

  • 220123/04/04(火) 19:35:37

    はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    7話続き読むね…………

  • 221二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:35:50

    この頃の針スレは地獄だった
    いやいつも地獄だわ

  • 222二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:37:24
  • 223123/04/04(火) 19:37:55

    今パンを差し出したところ

  • 224二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:38:25

    どう?
    分かること増えてきた?

  • 225123/04/04(火) 19:38:33

    まだ7話終わんないの…

  • 226123/04/04(火) 19:39:27

    >>224

    漫画のキャラクターが嫌いっていうおそらく生まれて初めての感情を理解した

  • 227二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:40:22

    なの生存が絶望的になったせいで何人か森を出るエルフいたな7話

  • 228二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:40:38

    果たしてイッチは気付いているだろうか
    エルフが任せた動物を主人公が連れていないことに

  • 229123/04/04(火) 19:41:34

    漫画のキャラの儲とかが原因でキャラを嫌いになることはあってもキャラクターの言動及び行動のみでキャラを嫌いになることなんて今までなかったのに…

  • 230二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:42:02
  • 231123/04/04(火) 19:42:02

    >>228

    気づいてるけど後で茂みとかから出てくるって信じてるんだよ

  • 232二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:42:04

    大丈夫?パン食べる?

  • 233二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:42:11

    正当防衛のくだりは未だに意味が分かってないなの
    有針者がいたら解説をお願いするなの

  • 234二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:42:46

    >>228

    おやつに宝石と経験値のセット食べちゃったんだ

  • 235二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:43:27

    これがジャンププラスに吹く新しい風なのだ

  • 236123/04/04(火) 19:43:32

    人間が人間の味方かわかんなくても自分の所属してる国に侵攻してる敵は野放しにするなよ

  • 237二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:44:13

    参考までにこの辺の回の針コラまとめがあるスレなの

    https://bbs.animanch.com/board/1178525/

  • 238二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:44:14

    マヌルは無駄な死は避けるべきと思ってるけど同時に職業軍人とかが戦争で失うことは仕方ないことと思ってるなの(適当)

  • 239二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:44:48

    先まで読んでもネネコポンについてわかることは何一つ増えないから先んじて貼っておくね

    https://twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168?

  • 240123/04/04(火) 19:45:59

    具体的に言うとネウロのシックスとかも「キャラとしてしっかりしてる」から好きなのよね。悪事を働いてるとかムカつく言動をしているとかがキャラの評価にならないタイプなんだ私は。でもその防御値を貫通して不快さをダイレクトに与えられて今呻いてる

  • 241二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:46:05

    初見の反応見ると未だに読み続けてあのスレに居座ってる奴らは異常者なのかと思ってしまうなの

  • 242123/04/04(火) 19:47:39

    >>239

    ちょっと7話読んでから読むわ。今見たら脱落しそう

  • 243二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:48:04

    >>241

    こうなるなの

  • 244123/04/04(火) 19:49:48

    >>238

    意味わからん…

  • 245二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:49:56

    魔族をヒロイン的な位置ににするためキャラ殺しのヘイトを下げる目的で正当防衛でのということを印象付けようとした…?

  • 246二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:51:58

    本スレでのマヌルの人物評なの

  • 247二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:52:13

    ハリボーはそもそも人間があんまり好きじゃ無いなの

  • 248123/04/04(火) 19:52:21

    ちょっと友人に「7話読んでる。しね」って送ったら犯人達の事件簿のすごく感謝!ってスタンプきた

  • 249123/04/04(火) 19:54:07

    まあ私も前に「何も言わず読んでくれ」って血盟の不快さを共有してしねって言われたことあるから同罪だな…

  • 250123/04/04(火) 19:54:58

    >>246

    すげーわかりやすい

  • 251123/04/04(火) 19:55:19

    続き(まだ7話)読むか…

  • 252二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:55:38

    >>248

    僕針スタンプ使えなの

  • 253二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:56:11

    この漫画は苦しいのが楽しい

  • 254123/04/04(火) 19:56:24

    Wi-Fi復活したわ

  • 255123/04/04(火) 19:57:26

    7話読了しました

  • 256二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:57:27

    >>249

    似た者同士仲良くすればいーじゃん! \ /

  • 257二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:57:32

    見れば見るほど針を薦められるのが妥当な人間性だしあにまんでスレを立てるように言うのがせめてもの慈悲で笑う

  • 258123/04/04(火) 19:59:08

    お互い怖いもの見たさでZ級創作に手を出すけど1人では見れないからいつもお互いを巻き込んで「しんでくれ…」って呻くことになる。大切な友人です

  • 259二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:00:05

    ちなみに針スレ1番のホラーはこの時点でスレ数が100超えてることなの

  • 260123/04/04(火) 20:01:19

    >>256

    まだあれは失笑が出た程度だったからこっちよりマシだわ

  • 261123/04/04(火) 20:02:41

    次勇者の話かあ…どう考えてもマヌルいなくなって良い感じになるはずなのにどうせ下げられるんだろうな…って今から憂鬱だわ

  • 262二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:03:02

    >>259

    3話だけで2〜30スレくらい擦ったっけ

    更新が来たら1時間で3スレ消化するスピードだったのは覚えてる

  • 263123/04/04(火) 20:03:22

    とりあえずここまでで…気分悪くなってきた…明日もちょっとずつ読むね…絶対完走はする

  • 264二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:03:52

    >>263

    無理すんなよ!

  • 265二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:04:13

    安心して欲しいなの
    良くも悪くもこれ以上意味不明な展開はないなの

  • 266二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:19:38

    >>263

    大丈夫?パン食べる?

  • 267123/04/04(火) 20:22:38

    >>239

    読んだ。まじで主人公のことを「弱者なりの正義」みたいな感じで描いてるんだってわかって絶望した。あとネネコポン消えてて草

  • 268123/04/04(火) 20:23:01

    >>266

    きえてくれ…

  • 269二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:34:26

    >>249

    イソップ童話のキツネとツルって実在したんだな…なの

  • 270二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:40:11

    ネネコポンについては一応3.5話で触れられてる

    それよりサンドラの言葉を額面通りに受け取ってたことの方が衝撃を受けた

    https://twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082

  • 271二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:42:59

    もう読んでたのか
    というか間に合わなかったか…
    俺も7話はぶっちぎりで不快だったからしばらく冷静になって読めなかったよ
    マヌルがあんな感じだから国の為に頑張って仲間の死に怒れるだけアレクサンドラ隊って凄くいい人たちなんだなと思ったけどそれが逆効果だった
    アレクサンドラ隊に愛着が湧く度にマヌルへの苛立ちみたいなものが募ってきて僕針を読んでいくうちにどんどんヘトヘトになっていった

    この漫画のキャラは誰にも愛着を持たない方がいい
    辛さが余計に増すだけだったから

  • 2723123/04/04(火) 20:45:56

    >>31

    7話まで読んだか、ご愁傷様です

    マヌルは……なんというか中途半端に善良さがあってそれ以外に何もないようなやつなんだよな

  • 273二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:51:05

    >>266

    いくらクソ漫画でも

    漫画っぽい形したCMと横に並べるのはNG

  • 274二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:54:59

    この漫画は出番が多くなればなるほど登場人物の好感度が下がる漫画なの
    あとなのはマヌケが嫌われてるのは眼のせいじゃなくて単純に人間性だと考えてるなの

  • 275二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:55:04

    今は針スレでなのなのいいならがらギャハハハって笑ってるけど初見さんのおかげで当時の感情を思い出しちまった…

  • 276二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:57:40

    >>270

    ところで旅に出た理由は弱い自分を変えるためじゃなく賢者の石を見つけて勇者の役に立つためでは…?

  • 277二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:07:01

    >>276

    勇者の役に立つために賢者の石を探すために強くなるためにやってることなんだ

  • 278二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:09:58

    賢者の石の話は30話になっても一切出てきていないなの
    出会った人たちに尋ねる描写くらいあってもいいと思うなの

  • 279二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:22:54

    ”森”で待ってるで

  • 280二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:03:49

    来るなの "低み"へ

  • 281二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:11:45

    森はカタギが来る場所じゃないなの

  • 282二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:12:29

    エルフが脱走しているぞ!
    森に火を放て!!!

  • 283二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:13:28

    >>282

    森に火放ったら余計脱走するやろがい

  • 284二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:17:36

    作画担当がこの漫画だけ別名義で活動してるなの
    この漫画を担当してるのがバレると今後の活動に支障がでると考えてるかもしれないなの

    シンシンは早くナベ先生を解放するなの

  • 285二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:17:39

    ホント…「バカ」ばっかなの

  • 286二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:24:59

    >>252

    ない袖は振れないなの

  • 287二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:30:15

    このスレで7話まで読んだわ。別に中途半端の正義という事ではないような?魔族、人間、どっちの種族の味方なの?という意味では中途半端だけど。今、同種族を殺して、自分とも殺し合っている別種族にも手を差し伸べるって、異常なまでの一貫性がある善良さでは。まあ、本当のまるで偏見がない善良さという物がこれほど重いという事なのでは。

  • 288二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:59:52

    >>287

    エルフにも手を伸ばせよ

    どう考えても侵略してきたやつに知り合い殺されてそれを正当防衛だから仕方ないの一言で片付けるやつのどこが善良なんだ?

    邪悪なサイコパスそのものだろ

  • 289二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:46:38

    虐待されて育った人間の行動としては嫌な意味でリアルだ
    常識がなく社会性が皆無で国家や集団への帰属意識がないし帰属意識がどういうものか想像もできない
    侵略者に知り合いを殺された恨みなんて理解できないから「魔王の手先は降伏しようが容赦しない!」とかだけみて魔族が被害者だと決めつける
    ついでに魔族と友好的にふるまった後で王国の城に行くことがどういう結果を生むか想像もできない

    ゆーしゃに対してすら義務感以上の感情は見えてこない
    ゆーしゃがマヌルをどう思ってるか理解しようともしないから「勇者も追放に賛成している」なんてあからさまな嘘をすぐ信じる
    漫画の主人公のくせに自分の目標も信念もなくて虚無過ぎるからなんか怖いんだよ

  • 290二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:49:16

    >>289

    そういう面白い分析は針本スレでなのなのしながら書いてくれると嬉しいなの

    針スレは僕針のアカシックレコードみたいなもんだから考察とか分析が集まるとエルフも新規参入者も皆ハッピーハッピーやんケなの

  • 291二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:19:15

    このスレ忘れててやべめっちゃ進んでるって思ったら7話から進んでなくて笑える。あそこはマジで本スレ祭りだったからな!

  • 292二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 03:07:44

    一度エルフの森へ行って頭を針で思いっきり突き刺されてくるといい
    茹だった脳が刺激されて少しはマシになるだろう

    って脳内のコイツが叫んだよね

  • 293二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 03:12:16

    俺もそこまでやばいのかと思って後追いで7話まで読んでみた
    頭おかしくなりそうだった
    「インディーズは編集がいない」とは言うが限度があるだろこれ…

  • 294二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 04:12:30

    >>293

    編集がいたところでゲー魔王なの

  • 295二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 06:57:28

    ほしゅなの

  • 296二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:48:36

    ジャンプラ連載前から読んでいた者からしたら基本更新は放置で暇な時に読んだ方がいいなの
    ニコニコで読んでいた時はコメントがあったから助かっていたのがよくわかるなの

  • 297二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 09:56:44

    >>287

    ・マヌルはほぼ最初から見てる

    ・魔族は明らかに侵攻の意志満々で来て攻めてるのもそっちから

    ・アレクサンドラ隊とマヌルは顔見知りで殺されたのも見てる

    これで「正当防衛」だとか「中途半端なだけ」とか本気で言ってるなら針が刺さりすぎなの

  • 298二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:16:47

    クソ漫画あるあるの一つだけどその正当防衛を言い出す部分をギャグで流そうとしてるのもクッソ不快なんだよなぁ

  • 299二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:14:13

    3話のネネコポンはインディーズに当たって追加した話らしいなの。
    改悪でしかないなの。
    それをやるならサンドラじゃなくてアドメラルクと出会わせて、その際の会話で読者と針に「魔族にもこんな優しい人がいるんだ」と思わせればまだその後も含めて理解が出来るなの。
    なんでサンドラと出会わせたのか全く理解出来ないなの。

  • 300二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:32:31

    本スレではサンドラ認定は最上級の罵倒語なの
    言ったが最後コロされても文句は言えねーぞなの

  • 301二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:55:09

    >>300

    新人エルフに針スレでのローカルルールを教えてあげるその優しさ……

    まるでネコさんを助けようとしたあのエルフみたいなの

    君はきっとサンドラという名前なの

  • 302二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:06:43

    >>301

    コロスなの…

  • 303二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:44:23

    >>302

    情報通りなの

  • 304二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:21:54

    今夜こそ読み終えられるか期待の保守なの
    無駄にページ数だけは多いから一気読みが難しいのが針漫画の悪いところなの
    だから、更新直後に読んで本スレで意見を戦わせる必要があったんですね。なの
    何事もコツコツやれば短期的には苦しくても長期的には楽なの

  • 305二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:07:03

    >>304

    でも一気読みだからこそ虚無で1週間待たされるみたいな目には合わないで済むの

  • 306二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:12:53

    >>305

    ピースメーカーはさっさと読み飛ばせばまだマシなのだからなの

  • 307二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:13:33

    >>305

    エルフの身でもあの勇者回と続く夢回は辛かったなの…

    でも他の回も(設定開示回である25話を除いて)ねんまつなのが平常運転だから辛いのは変わらないなの

  • 308二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:01:37

    いつの間にかエルフに侵略されてる
    個人的な山場は針坊が里に行った時の話だと思う

  • 309123/04/05(水) 18:21:36

    ただいま。今日は10時くらいから読めそう。全話読了はまだもうちょっとまって…できるだけちゃんと読みたいので

  • 310123/04/05(水) 18:22:36

    どんな創作物もちゃんと読んだうえで判断したいんや。7話時点でだいぶ雲行き怪しいけど

  • 311二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:22:50

    俺は家を潰されて跡地に噴水建てられた時がピークだと思う

  • 312二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:25:43

    僕針をちゃんと読んでるときはだいたい素材探ししてる

  • 313二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:53:22

    針漫画のいいところは頭が軽くて体がエッチなキャラが多いことなの
    素材の宝庫なの
    だからバトル展開はメンバーが固定されてねんまつの始まりなの

  • 314二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:16:47

    一気にスレ読んだの
    針はきっと友人とツッコみながら読めば楽しいの
    やっぱ無理な気がするの
    あと途中で殺戮の王の話題あったけど最後まで読んだ感想としては最後の方は割と面白さが上向きだったの
    下の中と下の上の間くらいはあったの

  • 315二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:28:03

    >>310

    これがプロフェッショナル クソ漫画読みの流儀か

    まあ真面目な話、未読で批判しない姿勢は素晴らしいと思う

  • 316二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:42:39

    ゆーて7話がヤバい度最高でそれ以降は語ることのないつまらない漫画になるから苦痛度は減ると思う

  • 317123/04/05(水) 21:55:38

    じゃあそろそろ読んでいくね

  • 318123/04/05(水) 21:56:55

    静かにしろって言ってるやつが一番うるさい、あるある

  • 319123/04/05(水) 21:57:56

    戦闘においてはマジで勇者パーティ特にいうことないんだよな。あまりにも魔物と戦うと体力を消費する→静かに行こうは理にかなっているし。ただちょっと勇者ちゃんが恋愛脳っぽいのがな……

  • 320123/04/05(水) 21:59:47

    まず勇者ちゃんは恐らく国王から直々に命令されてるだろうに明らかにお荷物の主人公連れてきてる時点であれだったからアレなんだよな…

  • 321123/04/05(水) 22:00:23

    茨の向こうにいる主人公の笑顔、腹立つな

  • 322123/04/05(水) 22:02:05

    役職を割り振られたら拒否権ない感じっぽいから「年頃の女の子に無理やり言うこと聞かせるならまあ地雷だけど主人公くらい置いてやれよ」とは思うんだけど、メタ的に見たときの主人公対人能力が壊滅的過ぎて「こいつパーティに入れときたくないよな…」って剣士の男に感情移入してしまう

  • 323123/04/05(水) 22:02:41

    常々思うんだけど、勇者パーティにいたときたぶん忌む眼とか抜きに普通に嫌われてたと思うんだよね

  • 324123/04/05(水) 22:03:27

    8話読了。7話と比べると時間が経つのが早いな……

  • 325123/04/05(水) 22:05:30

    9話。戦闘シーンは普通に良いな

  • 326123/04/05(水) 22:05:44

    今からでも勇者ちゃんのほうの話にしませんか?

  • 327123/04/05(水) 22:07:03

    大分恋愛脳でアレだけどまだ「好きな男の子に影響されて人助けを頑張りたいと思うようになった」っていう理由は理解できるからさあ…。主人公は正直なんで人を助けたいのか全然わからないし正義感はあってもそれがどこを向いているのかもわからなくてマジで不快だし怖いんだよね

  • 328123/04/05(水) 22:07:51

    ただ黙って居なくなるのはやめなよ君の代わりいないんだよ

  • 329123/04/05(水) 22:08:46

    っていうか勇者の役職の子をそのまま野に放つんじゃなくていくつか教育というか洗脳みたいなことをしてから旅に出したほうが良くない?思想が庶民のままはまずいでしょ

  • 330123/04/05(水) 22:09:59

    一週間完治しなかったってヒーラーは何やってんだ…ああでも大怪我したら自然治癒に任せないと回復力が落ちるとかそんな感じなのかな…回復魔法ってそういう設定のもの多いし

  • 331二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:11:30

    >>330

    薬草の回復力がぶっ壊れてるだけ説が濃厚なの

  • 332123/04/05(水) 22:11:34

    9話読了
    勇者ちゃんの中で主人公が神格化されてるし恋愛脳でちょっとイライラするけどまあ年頃の女の子としてはこういう描写で良いんだよ、って思えるので全然ありですね

  • 333123/04/05(水) 22:12:47

    というかたぶん「なんで人助けをしたいか」「勇者をしているか」の理由があるから恋愛脳でも見ていられるんだろうなって思うわ。この先再登場することがあったらこのキャラ設定もぶれていくのかなあ

  • 334123/04/05(水) 22:15:15

    >>331

    薬草の力ちょっとおかしいよね。

    でも薬草>回復魔法になっちゃうとマジで主人公クビの理由が「マヌルが不快だったから」以外になくなっちゃうから多分なんか利点があるんだろうなあ

  • 335二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:15:54

    いちおう勇者とマヌルの前日譚的なものはあるのよ

    https://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKY-Rb0/X1vJnKY-RcA

  • 336123/04/05(水) 22:16:09

    静かにしろ迷惑かけるな→じゃあ黙って様子見に行くわ
    これ完全に拗ねた子供の理論だろ。大人がちゃんと教育しなさいよ

  • 337123/04/05(水) 22:16:28

    >>335

    あとで読む

  • 338二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:18:21

    カスパー→1週間かけても勇者の両腕は完治しない
    マヌル、というか薬草→早贄で胴体に穴が開いたネネコポンを一瞬で完治

  • 339123/04/05(水) 22:18:23

    女の魔法使い?とヒーラーはちょっと人格に難があるけどマジで剣士は言い方がちょっとキツいだけでちゃんとした大人っぽいんだよな。まあ対面で「解雇するから今すぐ出ていけ」は完全に主人公のこと嫌ってたから出た暴言だと思うけど

  • 340二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:20:18

    おまけの光の書、通称米の書を全部見てもその感想のままでいられるか楽しみだ

  • 341123/04/05(水) 22:20:46

    >>338

    体の面積も全然違うしきっと動物と人間だとなんか違うんやろ。あと回復魔法の乱用はあんま良くないとか(適当

    マヌルがヒーラーとしてただ滅茶苦茶有能だった場合本当にこいつ…嫌われてたんだな…ってなる

  • 342123/04/05(水) 22:21:36

    >>340

    そんなのあるの…やだな見たくないわ…

  • 343二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:22:40

    ちなみに本スレではパーティーの金で買った薬草を勝手に辻ヒールに使ってたことが問題視された

  • 344二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:22:41

    >>342

    初出は2話のおまけ

  • 345123/04/05(水) 22:23:11

    たぶん主人公が視界に入る時間が少ないからちょっと心が浮ついてていつもならあんまり好きじゃない展開でも「これで良いんだよ」状態になってる

  • 346123/04/05(水) 22:24:00

    >>344

    あーあれか。迷ってたり荷物重かったりするやつ

  • 347123/04/05(水) 22:24:33

    10話読んでいくね

  • 348123/04/05(水) 22:27:00

    か…感想がでてこねえ…

  • 349123/04/05(水) 22:27:31

    魔王軍は帰ってくれました!(クソよわステータス
    信じてもらえるわけねえだろすぐにとんずらこけ

  • 350123/04/05(水) 22:28:09

    ちくわマジで改名してくれ生き残るなら

  • 351123/04/05(水) 22:28:52

    10話、なんか想像通りすぎて「こいつマジ学習しねえな」って気持ちになる

  • 352二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:28:54

    ちくわの名前は漢字で書くと知久羽だからちょっとカッコイイ

  • 353二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:29:04

    10話か、そういえばアレクサンドラ隊不仲説なんてのも出てきてたな
    ちくわがアレク以外に全く気にかけてないからとか

  • 354123/04/05(水) 22:30:17

    王国の強い奴らが殺されてるんだから身辺調査なんて滅茶苦茶されるなんてわかりきってるし村での扱いを考えたら自分の立場が悪くなることくらいわかるのになんで馬鹿正直に話すんだ。バカなことを誠実だと勘違いしてんの?

  • 355二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:31:24

    10話読了したのかな?
    一応10話から読み取れる事として、勇者ちゃんの扱いが読み取れなくもないなの。
    勇者ちゃんに関しては魔王軍の脅威がイマイチ分かりにくいから「勇者の存在がそんな必要か?」ってのもあるなの。
    3話のアドメラルクが王国の土地を奪いに来たけども、別に魔王領と連邦の境界線で戦争やってる訳でも無さそうだから魔王軍がゲリラ兵程度にしか見えない上、王国達は魔王軍の後の戦争に重きを置いてるのもあって「勇者は人間側にとってただのお飾り説」がエルフの間では有力なの。

  • 356123/04/05(水) 22:31:44

    なんか和装エルーン出てきたな

  • 357二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:32:14

    >>354

    >バカなことを誠実と勘違い

    はい……たぶんそれ合ってます……

  • 358二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:32:58

    >>354

    村を追い出されるときに「この村出身だってことは誰にも言うなよ!村のブランドに傷が付くからな!(意訳)」

    て言われたことを根に持ってた説が有力

  • 359二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:33:00
  • 360123/04/05(水) 22:33:17

    >>355

    お飾りなら外に放置してないで城で管理してパレードとか慰問とかに使った方がいいと思うんですよね…

    でも国対国の戦争がメインに置かれてるなら確かに勇者あんまり存在感ないなあ

  • 361123/04/05(水) 22:34:44

    咎人の烙印、えぐくて草。左手の甲をタップしないといけないって設定があるのね

  • 362123/04/05(水) 22:35:28

    11話読むね…この子がサムネの子かな

  • 363二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:35:48

    最大HPとかの概念があるので回復魔法で追いつかない程勇者のHPが多いか、薬草で間に合うほどマヌルやネコのHPが低いのかも知れない

  • 364二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:36:08

    出たな11話

  • 365二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:36:26

    今更このスレに気付きかつてのエルフの血が煮え立つのを感じているなの
    1の根気強い読み込みと的確なツッコミでアゴがいたくなるほど笑わせてもらってるなの

  • 366123/04/05(水) 22:36:47

    11話一瞬で終わったうえになんか知らんドット絵出てきたんだけどホラーゲーム始まる?

  • 367二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:37:02

    >>360

    ぶっちゃけ戦闘力高いなら王国騎士にしばらく登用して育てれば?ってのもあるけども、戦果期待してないならわざわざそんな厚遇する価値もないのかな…っていうビミョなところがあると思う。

    世界に1人必ず居るなら、今の勇者が死んだ後別のがリポップするかもしれないし(ここら辺は実際どうなのか分からないので確かなことは言えないけど

  • 368二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:37:06

    ザ・分かりきった虚無の11話

  • 369二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:37:21

    11話はスッキリとした喉越しで針の中で最も不満の少ない話と言っても過言ではないなの

  • 370二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:37:43

    昔サムネは鼠径部師匠じゃなく勇者だったの
    リストラされたなの

  • 371二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:37:58

    霞みすぎて仙人くらいしか咀嚼できない

  • 372二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:39:20

    >>370

    ハッピースプリングがサムネだった時期なんてほぼないだろなの

    基本的にエルフだったなの

  • 373二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:39:36

    この漫画はヒロインが足りない。
    でもマヌルのヒロインなんて罰ゲームは勇者しか引き受けてくれない…

  • 374123/04/05(水) 22:40:24

    >>367

    勇者、そこらの一般人すら認識しているあたり民草の間では信仰に近い物を感じるんだよね。

    例え国としてそこまで厚遇する必要がなかったとしても、ああいうのは失った時国民の王や国への求心力が一気に低下する可能性があるから子飼いにしたほうが良いと思うんだよな。なんで外に放っているんですか…

  • 375二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:43:03

    >>374

    勇者は旅をするものだからね

    旅に出るのは当然でしょ

    くらいの認識だろうから考えても無駄だと思います…

  • 376123/04/05(水) 22:44:09

    この世界観でどれくらい宗教が根付いているか知らないけど、写真とかもなさそうな世界観で一目見て「あっ!勇者だ!」ってすごいことだと思うんだよね、それくらいみんな勇者のことを信用しているし素晴らしい物だと思ってる。しかもその人は一般人出身。なんでこんな軽くて扱いやすい神輿を担いでおかないのかわからん

  • 377二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:44:36

    >>374

    いちおう人間の4つの国家は同盟を組んで魔王軍に対抗している、という建前がある

    王国も前線に兵を送ってるみたいだけどまあ最前線の連邦に比べて他の国は他人事なところはある

    ただ自分の国に魔王を倒せる唯一の存在である勇者が現れたら、建前があるから魔王討伐のために派遣しなければならない

  • 378123/04/05(水) 22:44:42

    11話マジで一瞬で終わってしまった…12話読むね…

  • 379二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:45:02

    >>374

    ある程度のレベルになるまで王国で育ててその後魔王領の国境がある連邦に送り込むかそのまま飼い殺すかが一番だとなのも思うんだけどね…なの。

    もしかしたらこの世界の聖典に「勇者囲うべからず、かの者常に自由であるべし」とか書かれてる可能性もあるなの。

  • 380二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:45:05

    勇者だけじゃなく忌む目のこともみんな知ってるからあの世界の情報伝達力はやばいなの

  • 381二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:45:09

    勇者についての疑問は>>335を読むとほんの一部だけ解けるよ

    解けた以上の疑問が湧いてくるけど

    どうしてあの過去編からこんな針漫画が生まれてしまったんだ…

  • 382123/04/05(水) 22:45:52

    >>377

    なるほどなあ。建前がある以上神輿にしておくことはできないのか

  • 383二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:45:56

    そもそも実績のない奴を神輿にしようとするのが間違ってるんだ
    勇者は職業として与えられるものじゃなくて為した事にたいする称号のほうが好きなんだ

    まぁそうなるゆーしゃちゃんは勇者じゃなくてただのメンヘラ候補のただの女戦士になってしまうんやけどなブヘヘヘ

  • 384二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:46:02

    >>381

    頭に針が刺さってるから…なの…

  • 385二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:46:16

    このスレ見てこの漫画がもう半年以上も連載してることに気づいて戦慄した…
    しかもパンがもう23話前なんて

  • 386123/04/05(水) 22:47:47

    12話開始
    なんで堕天使族なんだよ。天使族はいないの?天界から落ちてきた天使が人間と共に暮らすことになった姿が堕天使族とかそんな感じ?

  • 387123/04/05(水) 22:49:22

    たった5%の人口が95%の人口確保してる人間と交友深められるわけがねえだろうがよ

  • 388二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:49:51

    三大厄災として堕天使族がいるなら天使族もいるはずという考察が砕かれた瞬間

  • 389123/04/05(水) 22:50:04

    あの、エルフはこれ亜人種みたいな扱いで奴隷とかになってるんじゃないんですか?この人口比で人間扱いされるわけなくない?

  • 390123/04/05(水) 22:51:36

    隠れ里?突っ込んだほうがいいか?

  • 391二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:51:36
  • 392二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:52:05

    >>389

    マヌル(信用できない情報源)によればエルフは魔法が凄い(小並感)から奴隷扱いを免れることができていると思われる

    人間に受け入れられてるエルフも過去編(上に貼られてるやつ)に出てくるよ

  • 393二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:52:25

    >>389

    それ以上の少数民族がいるから平気平気

    そいつらをスケープゴートにして人間と一緒に迫害してるよ

  • 394二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:52:29

    読み進めたら隠れてる意味が分かるなの

  • 395二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:52:34

    >>389

    連邦が魔法国らしい(3話のおまけ参照)だからそっちでエリート戦士としてポツポツ居る可能性がワンチャン…

  • 396二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:53:22

    新規エルフが参入は普通に嬉しい

  • 397二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:53:29

    針漫画は作者曰く「なろうとはちょっと違う」ので奴隷なんて下品なものは登場しないのだ!参ったか!

  • 398二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:53:32

    >>385

    驚くよな

    その上でストーリーはほとんど進んでないんだぜ

  • 399二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:53:36

    このレスは削除されています

  • 400二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:54:56

    5%って学校のクラスに1人か2人はいることになるから別に少なくはないんだよな

  • 401二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:54:59

    >>399

    魔法すら使ってないんだよなあ

  • 402123/04/05(水) 22:55:06

    もしかしてクオンツ族は人の心とか過去が読めたりする?じゃないと「多分こいつ味方だと思う!」で隠れ里に連れてきた馬鹿者ってことになるんですけど

  • 403二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:06

    このレスは削除されています

  • 404123/04/05(水) 22:56:13

    盆踊り

  • 405二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:14

    >>402

    ふふw

  • 406二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:35

    >>402

    す、ステータスを見てコイツなら暴れても鎮圧できると判断したので…

  • 407二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:37

    >>397

    何がなろうとは違うや

    明確な敵の存在があるにもかかわらず人間同士で差別するわ勘違いしたような頭を使った闘いの描写の漫画のくせに

  • 408二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:40

    マヌルのステータスがクソ雑魚過ぎて驚異と認識されなかった説

  • 409二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:56

    >>402

    咎人の刻印がしてある→人間の敵

    敵の敵は味方理論だと思われる

  • 410二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:57:09

    実況エルフのツッコミがキレキレで楽しいなの。

  • 411二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:57:48

    >>407

    作者に言ってくれる人がいたらよかったのになぁ…

  • 412二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:57:56

    >>410

    本スレのエルフ達がもう忘れてしまった初心を思い出させてくれるなの

  • 413123/04/05(水) 22:57:58

    ステータスがくそザコでもスパイとして送り込んでそのあと中から合図出せば倒せるじゃん。人間と敵対してるなら人間は一人もいれちゃだめなんだよ…なんか読心術かそういう系の能力があることに一縷の望みをかけるわ…

  • 414二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:58:19

    まぁ一応連れてきた理由とデカい建物が隠されてる秘密は後で語られるんで…

  • 415二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:58:47

    スレ主が原作者より頭いいの笑う

  • 416123/04/05(水) 22:59:11

    >>409

    犯罪者に「その烙印を消してやる(消せるかはしらん)から同情引いてスパイとして潜り込め」って言ってる可能性もありますよね????

  • 417二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:59:13

    咎人の烙印を押されてるから「こいつに味方するやつはいないだろ」って思われてた説が濃厚

  • 418二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:59:17

    >>411

    たぶんジャンプラは勘違いした作者を晒しあげる目的で連載させてる可能性があるなの

  • 419二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:59:45

    >>417

    置き論破されてて草なの

  • 420二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:59:47

    >>409

    刻印が捺されるレベルの罪人は低ステータスでも油断しちゃいけないと思うんですがそれは

    ステータスに依存しない方法で大量殺人を可能にした人物とかだったらどうするつもりなんだ

  • 421二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:00:17

    まあ烙印押されるようなヤバいやつなんかに近寄りたくないわな

  • 422二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:00:21

    >>417

    それならそもそも罪を犯した悪人だから信用してはならないと思う なの

  • 423123/04/05(水) 23:00:45

    新キャラが更に人間に護身術教えるって言い始めた…こいつも馬鹿なことを誠実と捉えるタイプなのかもしれない…いやまだ私は希望を捨てない

  • 424二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:01:14

    まあコハクさんゴリゴリの武闘派だし人間とやり合える理由があるならやり合いたいんだろうな

  • 425二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:01:16

    スレ主アドバイスなの
    この作品の登場人物は一言で言って「バカ」ばっかりなの
    あまり論理的に考えすぎない方がいいなの

  • 426二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:02:02

    >>425

    作者より頭の良いキャラは作れないといういい見本なの

  • 427二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:02:09

    >>423

    馬鹿=誠実は作者の中で分かちがたく結びついてると思うよ

    だから善人と称される登場人物は全員馬鹿なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 428二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:02:22

    >>416

    まぁただ一応ここ隠れ里なんでここら辺にクオンツ族おるで!なんて目星は付けられないから送り込まれたスパイってのは低いと思うんすよね…(一応のフォロー)

    こいつら限界集落で引き篭もってるし

  • 429123/04/05(水) 23:02:49

    普通の作品ならこの子が正しくてだいたいこのあと里が招き入れた人間のせいで壊滅するよね

  • 430二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:03:13
  • 431二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:03:15

    >>429

    と、思うじゃん??

  • 432123/04/05(水) 23:03:59

    勇者ちゃんモンスターに不意打ちされてて草

  • 433二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:04:09

    >>429

    「族長は頭がいい」←うーん、これはどう見ても思考停止したせいで悲劇に見舞われるキャラだ

  • 434二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:04:15

    >>429

    そいつはこの漫画のヒロインで一番かわいいなの

  • 435二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:04:18

    >>430

    >>431

    エンシェントエルフのネタバレはここでは禁止なの!

    もうちょっと先でおい待てや!ってされるのは既にわかってるけども!

  • 436123/04/05(水) 23:04:19

    やっぱりちゃんと思想を叩きこんで洗脳してから野に放てよ…

  • 437二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:05:09

    >>436

    せやね

  • 438二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:05:27

    >>436

    漢字すら覚えられない頭に何を叩き込んでも無駄なの

  • 439123/04/05(水) 23:06:17

    世界に一人だけしかいない神に選ばれた存在で一般人に至るまでの知名度がある勇者とかいう滅茶苦茶使いやすい存在を無駄に使いすぎだろこの漫画

  • 440二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:06:21

    勇者ちゃんは初代マヌルは凄いbotだから…

  • 441二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:06:35

    >>427

    善人はバカだけど善人じゃない奴も全員バカなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 442二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:06:45

    >>436

    過去編で二年間かけてしっかり教育してるなの

    ゆーしゃが阿保すぎて成果が出なかっただけなの

  • 443123/04/05(水) 23:07:08

    >>442

    なおさらそんな奴野に放つな!!!!!!!

  • 444二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:07:25

    >>442

    なんならマヌルも同じ教育を受けてるはずなの。

    これ教師がゴミクソン説があるなの。

  • 445123/04/05(水) 23:07:31

    13話読むね

  • 446二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:07:50

    >>443

    ごもっともすぎて何も言えねえ…

  • 447二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:07:59

    >>443

    「ゆーしゃが国の色んな所で活動してる」ってことが大事なの、知らんけどなの

  • 448二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:08:55

    このレスは削除されています

  • 449二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:08:59

    >>447

    王国周辺を出ましたか?なの

  • 450123/04/05(水) 23:09:26

    こんな平地に里作ったら……あの……ちょっと遠い山とかから見たら普通に見つかりませんか。見つからないんだろうな…

  • 451二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:09:40

    >>449

    勇者より針の方が移動速度速いの笑えるんすよね…

  • 452二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:10:20

    >>450

    モリ爺を舐めるなよ

    読んでるうちに凄さがわかってくる遅効性クオンツだぞ

  • 453二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:10:28

    >>450

    この漫画にしては珍しいことにそこは理由づけがされてるなの

  • 454二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:10:45

    >>451

    勇者パーティはマヌルがいないからダメになってしまったってことになってるなの、だから動きが遅いなの

  • 455123/04/05(水) 23:10:46

    コッコってなに…どんな生き物かもうちょっと説明してくれ

  • 456123/04/05(水) 23:11:43

    なんか違和感あるなって思ってたらこの人書き文字がないんだ

  • 457二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:11:47

    本スレでもモリ爺だけは称賛されているんだ

  • 458123/04/05(水) 23:11:54

    >>456

    作画の話ね

  • 459二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:12:08

    >>455

    君の願いは叶えられることだろう…(望んだ形でとは言わないけど)

  • 460二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:12:10

    >>455

    ネネコポンの代わりにマスコット枠に座ろうとしてるモンスターなの。

    それ以上でもそれ以下でもないただの鶏なの。

  • 461二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:12:37

    愉悦コッコ準備できたなの
    15話が終わったら貼るなの

  • 462123/04/05(水) 23:13:38

    そういえばこの世界だと死ぬときぱああって光になって死ぬんだけど墓どうしてんの?骨も残らんよな

  • 463二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:13:39

    >>461

    ナイスエルフ!

  • 464二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:14:25

    >>462

    なのたちが知りたいくらいなの…誰か教えてくれなの シンシンは何も答えてくれないなの

  • 465二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:14:35

    >>462

    よくわかんないなの

  • 466123/04/05(水) 23:14:35

    これ一話にあった鉱石病?みたいな感じの名前のやつ?もしくはそれと症状が酷似してるから差別されてるのかな。とりあえず14話読むか…

  • 467二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:14:39

    >>462

    遺品を埋めてる説

  • 468二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:15:37

    >>467

    「ドロップアイテムやんけ!!」って思っちゃったことを懺悔するなの

  • 469二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:15:55

    >>464

    >>465

    オウルタニアさんを見るなの。立派な噴水という墓を建ててもらってるなの。

  • 470123/04/05(水) 23:16:14

    13話の終わりにこっこの解説出てきたわ。共存するメリットが相手動物になさそうだからそれは共存ではなく依存だと思うが…

  • 471二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:16:39

    >>467

    オウルタニアさんの遺品80万ユニー……

  • 472二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:17:01

    >>470

    ちゃんと羽毛とかを提供してるなの

  • 473二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:17:21

    >>470

    増やしてもらうってwinと家畜としての価値でwinなの、たぶん

  • 474123/04/05(水) 23:17:23

    >>466

    14話開始。石死病だったか

    やっぱり既存の病気と症状が似てると差別の対象になるよね

  • 475二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:18:20

    >>470

    引っこ抜かれたら最後まで忠誠を誓うピク○ンみたいな物と思えば良いなの。

    ピク○ンの方が有能そうとか言っちゃいけないなの。

  • 476二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:18:26

    シンシンはナベツヨを早く解放してあげるなの
    こんな絵を描ける人にこんな漫画描かせるなんて可哀想なの
    きっと家族を人質にでもしているなの

  • 477123/04/05(水) 23:18:44

    クオンツ族の過去ストーリーだけ読めんか?

  • 478二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:19:11

    >>477

    そんなものはない

  • 479二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:19:28

    >>477

    無理なの、この漫画の主人公は針坊なの

  • 480二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:19:47

    >>476

    針と比べて筆のノリが違い過ぎるなの……

    これはプロ漫画家なの……!!

  • 481二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:19:48

    >>469

    墓場じゃなくてもろに住宅地で家と家の間に建てられてるんですが…

  • 482二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:20:48

    >>481

    墓、両サイドの家への嫌がらせ、観光名所 の一石三鳥なの

  • 483123/04/05(水) 23:20:51

    人間しかいないこの世界でもアジア圏の神様はアジア人の顔してるし、白人作る神様は白人と同じ顔してるし、神って言うのはやっぱりどこまで行っても人間のことを映す鏡だよな。こういう造形できるんじゃん

  • 484二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:21:33

    あんな場所に噴水建てられても両脇の家が湿気と音で困るやろ

  • 485二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:21:53

    スレ主は誉める天才なの

  • 486123/04/05(水) 23:22:23

    めちゃくちゃ上から目線の言い方になってしまったけど、こういう「差別は信仰対象の造形に現れる」っていう細かいところ出してくれるの嬉しいな。それ以外が全部だめなんですけどね…

  • 487二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:22:29

    針はめちゃくちゃなろうでアレな割に稀にちゃんとしてたり面白いアホをやらかしてくれるからネタになるなの。
    その点では確かに光るものはあるなの。
    まぁダメな点が多過ぎるんだけどね、なの。

  • 488二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:22:30

    >>483

    この世界には神が実在するっぽいから人口最大の人間が神の研究についてリードしていると考えればコハク師匠のやったこともあながち間違いとは言えないなの

  • 489二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:22:39

    >>484

    おそらくその両隣の家も嫌われてるか迫害対象だと考えられるなの

  • 490123/04/05(水) 23:23:34

    ただこういう極限の状態だと神を探すんじゃなく作る方向に行くと思うんですよね…

  • 491二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:23:48

    ところで魚顔の神様がいたんですがそれは…

  • 492二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:23:54

    我々が土地を奪われたように神も奪われたのだ!!!
    人間から取り戻そう!一緒に戦おう!!!!!!

    とか言えばいいと思ったなの

  • 493二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:24:00

    >>489

    多分忌む目の側に住んでたからえんがちょ対象と思われるなの。

    時期に両隣も噴水に変わるなの。

  • 494二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:24:03

    >>490

    神が実在するなら作るのはまずいなの

  • 495二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:25:08

    >>493

    両隣の隣も被害が出るなの…!

    ん?もしかするとあの辺一体が被差別部落だったなの…?

  • 496123/04/05(水) 23:25:11

    >>494

    待って神実在するの?

  • 497123/04/05(水) 23:26:09

    完全に神は実在しなくて勝手に人口大多数の人間が作ったもんだと思ってた

  • 498二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:26:20

    >>490

    どうも師匠は神様が実在していると思い込んでるっぽい

    人間の文化を知って「へー、そんな凄い奴らがおるんや。クオンツ族の神様おるんかなー」くらいのノリで探したと思われる

    なぜそれまでクオンツ族に信仰が生まれなかったかはもちろん謎

  • 499二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:26:25

    >>496

    勇者その他職業は神の信託によって定められるとされてる

    過去編で開示された情報ではあるけども

    ちなみにマヌルは薬師しか選択肢がなかった

  • 500二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:26:30

    >>496

    伝説級武器は神々が作った武器だと言われているなの

    針もそのうちの一つなの

  • 501123/04/05(水) 23:26:41

    というかそんな壮絶な過去があるならなおさら主人公を理由なく里に招き入れちゃダメじゃないですか

  • 502二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:27:12

    >>496

    神の啓示はあるらしい

  • 503123/04/05(水) 23:27:46

    もし実在してるとしたら世界が差別推奨してるじゃん…これあとでリカバリーされるのかな

  • 504二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:28:22

    >>503

    されると思ってるならこんな漫画に期待しすぎ

  • 505二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:28:25

    >>496

    少なくとも勇者含め職業を決めるのは神であるとマヌルが0話で言ってるなの。

    実在するかはともかくでっかい宗教があり、4国全てに広がってると思われるなの。

  • 506二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:28:47

    >>496

    >>497

    わからない

    職業が啓示されたり神が造ったとされるレジェンダリーウェポンがあったりするけど

    それが本当に神の仕業な証拠はない

    おまけでどうでもいい情報は出すのにこういう重要な情報には全く触れないんだよね

  • 507二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:29:08

    >>501

    コハクが馬鹿って言いたいなの!?その通りなの!!!!!ぐうの音も出ねえなの!!!!!!!!!


    深く考えたら負けなの

  • 508二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:29:46

    >>495

    マヌケ追い出す時にこの村出身って言うんじゃねーぞって言ってたからヨソでバレると忌む眼を育てたとして村ごと迫害対象になってしまうかもしれないなの


    もしかすると優しくなかったかもしれないけど村の人はそれでもマヌケをコロそうとはしなかったなの

    最低限のモラルは持っていたかもしれないなの

  • 509123/04/05(水) 23:30:07

    神と人間はどういう感じの関わり合いなんだろうな。完全にシステムで世界の意志としてかかわってくる感じの神なのか感情を持っていて比率が人間95%で残り5%弱がエルフの神なのか

  • 510二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:30:10

    >>506

    ルーキー時代の最後らへん(130話以降)でやっと伝説武器の隠された能力に触れてるくらいだから判明するには4年くらいかかりそう

  • 511123/04/05(水) 23:31:03

    >>509

    比率って人口比のことね

  • 512123/04/05(水) 23:31:36

    オニキスくんが落とし穴にはめた

  • 513二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:31:57

    オニキスくん穴掘り頑張ったなの

  • 514二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:32:03

    >>503

    されると思っているならさっさとこんな漫画に見切りつけて別のもっと面白い漫画見に行くべきなの

    同じジャンプラで同じく無料で面白い作品が見られるなの

  • 515二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:32:13

    >>508

    でも国王の調査隊が来たらマヌルが忌む目だとあっさり語るくらい口が軽いなの。

    首都で処罰される犯罪者を村から出すな、なの。

  • 516二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:32:29

    うおおおおお!戦争起こすぞおおおおおお!
    え?クオンツの神様は人間に下ったの?
    萎えたわ戦争やめます…

    戦争しなかったのだけは英断だけどそこに至るまでの経緯がイカレてるんだよなぁ
    それまで神様の存在も知らなかったのに簡単に諦め過ぎじゃない?

  • 517二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:32:46

    人間を罰する神とは言ったが決してクオンツ族の神とは言ってないの

  • 518123/04/05(水) 23:32:50

    幻影蝶性能ぶっ壊れすぎて草
    これで元の数が少ないはウソでしょ、どう考えても繁殖し放題じゃん

  • 519123/04/05(水) 23:34:02

    15話読みます

  • 520二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:34:21

    >>515

    ここまで針坊育てたオウルタニアが戦犯なの

  • 521二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:34:37

    >>518

    モリ爺が村を興す際に頑張って捕まえて繁殖した結果が今かもしれねえ…!

  • 522二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:34:40

    >>518

    繁殖しまくってめちゃくちゃ数がいるけど透明だから見付けられないって可能性はあるなの

  • 523二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:35:44

    >>522

    それは割とありそう。見つけられるのが奇跡な蝶と考えると素敵やん

  • 524二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:37:03

    今の内に予言しておくけど>>423の時と同じこと言いそうなの

  • 525123/04/05(水) 23:37:38

    間違って針のスレに書き込んでしまった

  • 526二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:37:54

    >>510

    このペースでそこまで連載できると考えてるならシンシンはよっぽどの勘違いヤローなの

    ジャンプラ編集部はちゃんと仕事しろなの

  • 527123/04/05(水) 23:38:11

    なんか閲覧数増えてるからどっかに晒されたと思ったら案の定本スレで晒されていたから…

  • 528二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:38:17

    >>525

    おめでとう。君もこれで立派なエルフの仲間入りなの!!!!

  • 529123/04/05(水) 23:38:51

    >>528

    不名誉すぎる…

  • 530二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:39:02

    >>525

    ギリギリ観測できたなの

    土を削って足場をつくるの、ボルダリングの凹みバージョンをそうぞうしてたら盛り土で笑ってしまった。そうはならんやろ

    と書かれてあったなの

  • 531二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:39:02

    なのはエルフだけど自分で見つけ出してここに入り浸ってるなの

  • 532二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:39:33

    なっとるやろがい!

  • 533二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:39:58

    >>527

    許せなの。なの達最新話を読み終わったエルフ達は虚無で暇なの。語る事がないなの…。

    1の友人も語る事がなさ過ぎて1に布教したんじゃないかとなのは邪推してるくらいなの。

  • 534123/04/05(水) 23:40:11

    >>531

    もっと他にやることあると思う

  • 535二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:40:23

    >>524

    針を読む者は一切の希望を捨てよ なの

  • 536二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:40:30

    >>534

    やめるなの

    正論なんて聞きたくないなの

  • 537二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:41:11

    >>534

    正論は時にエルフを傷つけるなの。

    そもそもこの漫画を語る本スレが227も続いてるのがおかしいなの。(真顔

  • 538二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:41:15

    >>531

    賢いなの

    まるでサンドラみたいに優秀なの

  • 539123/04/05(水) 23:41:38

    >>533

    実況してて壁打ちになっちゃったら寂しいし人がいると嬉しいから大丈夫だよ。

    ただちょっと人が増えてびっくりしただけ

  • 540二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:41:47

    >>534

    攻撃力9999くらいありそうな言葉なの

  • 541二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:41:48

    他の実況みてたらオススメに出たなの
    運命の出会いなの

  • 542二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:43:05

    >>541

    針がオススメとかいうパワーワードやめるなの。と思ったけど1がオススメされた結果がこの実況スレだったなの。

  • 543二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:43:06
  • 544二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:43:14

    >>540

    オーバーキルなの

  • 545二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:43:20

    なのエルフ登場時の盛り上がりは楽しんだけど
    アレクサンドラ隊全滅させた魔王軍を追い返した? 以降の話はもう読んでないからこのスレの感想だけ見て断片的に摂取してる
    編集さんの校正を通さない無茶苦茶で無理無謀な支離滅裂さは改善されてなさそうですね。

  • 546二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:43:37

    >>541

    マヌルが針を紹介されたくらいの運命的出会いだ

  • 547二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:43:53

    >>540

    これじゃあ針じゃなくて黒騎士なの!!

  • 548二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:44:04

    >>390

    清水寺?

  • 549二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:44:10

    >>546

    押し付けられてんじゃねえか

  • 550二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:44:22

    >>548

    そうなの

  • 551二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:44:32

    >>548

    隠れ里なの

  • 552123/04/05(水) 23:44:37

    これ…ええ…なにこれ…

  • 553二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:44:54

    >>545

    インディーズだから編集もいなけりゃ校正もいなさそうなの…

  • 554二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:45:11

    草なの

  • 555二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:45:28

    愉悦コッコ貼るなの

  • 556二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:45:31

    清水寺が隠されてる理由は幻影蝶で説明されたけど
    どうしてorどうやって清水寺を建てたかは未だ謎なんだよね
    多分今後説明されることもない

  • 557123/04/05(水) 23:46:15

    >>555

    なんでこの漫画こんなにコラ豊富なの?

  • 558二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:46:33

    >>552

    獣としか絆を結べないなんて人生の悲哀を感じるなの

  • 559二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:46:34

    >>556

    モリ爺がなんか頑張ったなの、知らんけどなの

  • 560二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:46:38

    ちなみに本来ならもともと世話をしていたルリに集まるべきなのにそうならなかったせいで虐待してた疑惑がある

  • 561二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:46:40

    >>552

    作者的にはクオンツ族にマヌルの優しさを表したいんだと思うなの。

    でもここまで読んできた人たちからすればねえよそんなもん。って言われて終わりなの。

  • 562二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:46:47

    >>557

    227スレも続いているからですかね…

  • 563二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:47:10

    >>557

    他にやることが無いなの

  • 564二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:47:12

    >>557

    コラを作るしかやることないから

  • 565二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:47:30
  • 566二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:47:31

    >>557

    やることないからコラ作って遊んでいるエルフが大勢いるだけなの

    針スレ227の歴史は重いなの

  • 567二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:48:23

    マヌルage装置でしかないコッコをどうにか愉快な生物にしようと頑張った結果なの
    愉悦コッコの出来上がりなの

  • 568二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:48:38

    そもそも針スレはスレ画がずーーーーっとコラ画像なの

  • 569二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:48:47

    >>566

    重いはずなのに吹けば飛びそうなの。

  • 570123/04/05(水) 23:49:07

    最終ページこれもしかしてマイクラ?

  • 571二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:49:26

    >>563

    >>564

    どうでもいいけど昔読んだ漫画を思い出したわ

    この世界のエルフが弓が得意なのは田舎には弓しか遊びがないから

    ってエピソードで笑ったんだよね

    中々面白いファンタジーの解釈だった

  • 572二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:49:27

    針坊の嫌われてる理由が忌む眼じゃなくて単純だけどに人間性だと思ってるのはなのなんだよねなの

  • 573二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:49:42

    せやろねなの

  • 574二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:50:02

    >>570

    まぁもしかしなくてもマイクラなの。

    針なんか捨てて素手で掘れよなの。

  • 575二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:50:10

    >>570

    YES!

    何故かマイクラパロが入って

    何故か針スレで炎上してた

  • 576123/04/05(水) 23:50:21

    >>572

    たぶんこれ読んだ人間みんな思ってると思う

  • 577二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:50:24

    >>572

    本スレのエルフたちのマヌル嫌いは異常なの

    まぁなのも例外じゃないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 578二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:50:46

    針スレ、なんで他の作品みたいに更新されたら立てるとかじゃなくてずっと続けてるんだっけ

  • 579二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:50:59

    >>577

    好きになる理由がないからしょうがないなの。

  • 580二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:51:10

    >>577

    そんなことはないなの!なのは針坊のことおもちゃとして好きなの!!!

  • 581二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:51:22

    >>578

    攻撃力が上がるのを見るのが楽しいから

  • 582123/04/05(水) 23:51:39

    16話読むね

  • 583二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:51:44

    >>578

    あにまんでも数少ない常設スレだぞ崇めろなの

  • 584123/04/05(水) 23:52:27

    滅茶苦茶加速してるんだけどもしかして誤爆したらスレの民全員こっちきた?

  • 585二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:52:35

    >>583

    タフオンとかと同じ扱いですよね?

  • 586二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:53:42

    >>584

    安心するなの。誤爆前から大量に湧いてるなの。

    多分社畜エルフの仕事が終わったとかそんな理由なの。

  • 587二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:53:50

    >>584

    深夜の広域規制前に書き込んどこ!の精神なの

  • 588二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:54:00

    >>578

    もともとが感想スレじゃなく貶しスレから始まったんよ

    それで続きスレということで攻撃力が上がった

    そこに更新時にリンク張って感想という名の愚弄が続いた

  • 589二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:54:01

    >>585

    一週間フルに使わないと本編で腐りそうになった脳からまともな考察がひねり出せないなの

    だから常設されてるくらいがちょうどいいなの

    まぁ消されても続きから始められるんで問題ないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 590123/04/05(水) 23:54:05

    >>586

    なんも安心できねえ

  • 591123/04/05(水) 23:54:52

    出ていった男に里の管理任せるために外部の人間使うの頭おかしいだろ

  • 592二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:55:37

    コハクが手を抜きたいだけにしか見えないよね…

  • 593二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:55:37

    しゃーねーだろ馬鹿なんだからなの

  • 594二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:55:43

    >>590

    実況エルフには沢山のエルフの加護があるなの…

  • 595二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:55:46

    何ならこのスレ始まった日には向こうにここのリンク張られてたぞ

  • 596二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:56:14

    新規エルフの参入大歓迎なの

  • 597123/04/05(水) 23:56:22

    >>595

    私はさっきやっと見つけたのに…補足されるのが早い…

  • 598二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:56:26

    >>591

    クオンツの里はは限界集落だから人手不足なの

    コッコと絆を築いたマヌルならまあええやろの精神なの

  • 599二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:56:31

    >>594

    呪いじゃねーか!

  • 600123/04/05(水) 23:56:54

    コハクごめん、あのさ、やっぱり馬鹿なんじゃないかな

  • 601二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:57:06

    エルフは娯楽に飢えてるなの
    こんなスレ格好の餌食なの

  • 602二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:57:28

    >>597

    スレ主は一人だけどエルフのスレにはあにまん民の5%が集まってるからね しゃーない

  • 603二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:57:31

    >>600

    馬鹿なの

  • 604二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:57:32

    >>597

    僕の武器は攻撃力1の針しかないの話をするエルフが湧くのは当然なの

  • 605二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:57:39

    1かわいそうなの
    こんな漫画に魅入られたせいで時間を潰してるの

  • 606二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:57:55

    忌む眼は知能デバフを振り撒くと考察されている

  • 607二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:57:58

    >>600

    エルフもそうだそうだと言っています。

  • 608123/04/05(水) 23:58:10

    皆も同意するなよ…とは思うけど危険なことは人間にやらせるっていうのはまあクオンツ族の筋は通っているようにも見える…リスクがでかすぎるが…

  • 609二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:58:19

    >>605

    エルフがもっと可哀想な生き物になるからそういうこと言うのダメなの

  • 610二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:58:39

    この漫画の登場人物はバカしかいないからコハク師匠は相対的にバカではないなの

  • 611二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:58:45

    >>598

    モリ爺一代であの集落築いてるから技術力は凄いなの

    あの人数で清水寺作ってるなの

  • 612二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:59:16

    これ原作小説じゃなくてウェブ漫画の連載版ってツッコミは誰か入れて置いてるなの?

  • 613二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:59:48

    >>600

    なぜ謝るなの?コハクはたしかにバカなの

  • 614二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:01:29

    進行にあわせて読み返してるけどやっぱ酷いの

  • 615二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:01:57

    >>606

    もしかすると単純に周りをバカにするだけじゃなくた知能デバフを振りまくことで世界の文明レベルまで下げてしまうから厄災とまで呼ばれてるかもしれないなの

  • 616123/04/06(木) 00:02:13

    思ったんだけどこれ世界自体の歴史が浅いってこと?
    クオンツ族が迫害されてた期間が正直そんなに長いように思えない。もし何万年も前から人類が産まれていたならそれこそ類人猿時代に絶滅させられてるでしょクオンツ族

  • 617123/04/06(木) 00:02:40

    いや、石死病の歴史が短いだけなのかな

  • 618二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:02:47

    >>612

    そういや誰も言ってないな

    針の原作はジャンプルーキーで連載されてた漫画なんだよね

    ジャンプラに来るにあたって新しく作画が付いてて

    原作者はおまけとか>>239の補足漫画とかを描いてる

  • 619二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:03:20

    >>616

    石死病の蔓延が近代の出来事でクオンツ族の差別が最近始まったと考えられるなの

  • 620二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:03:23

    いや、物語と世界設定の作りこみが甘いだけだと思う

  • 621二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:03:42

    >>616

    石死病の発症が最近だった。

    クオンツ族の寿命は滅茶苦茶長くて幼女達も1000年生きてる。

    好きな方を選ぶなの。

  • 622123/04/06(木) 00:03:59

    ここにきて初めて技名が出てきたけどやっぱりこの作者ネーミングセンスないよ

  • 623二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:04:18

    >>622

    そうだよ(便乗)

  • 624123/04/06(木) 00:04:31

    >>619

    >>620

    >>621

    いろんな学説があるな…

  • 625二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:04:43

    >>622

    最新話ではそれが顕著に現れてるから楽しみにしとくといいなの

  • 626二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:05:10

    >>622

    初めてじゃないなの。なのの必殺技から目を逸らすな、なの。

  • 627123/04/06(木) 00:05:16

    石死病が恐れられてるのは死に方からなんとなくわかるんだけど、じゃあ忌む眼ってなんでそんな迫害されてるの

  • 628二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:05:37

    >>624

    伊達に227スレもダベってないなの

  • 629二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:06:07

    わかんないっピ…
    モブたちは憶測と伝聞だけで忌む眼を恐れている

  • 630二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:06:45

    >>626

    あれ、それ原作だとWMFCになっててそこはDだろってスレで突っ込まれてたけど

    しれっと修正したのかなの

  • 631123/04/06(木) 00:06:47

    そういえば表紙って主人公の後ろにいた勇者ちゃんだけ差し替えられてるんだな

  • 632二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:07:03

    >>627

    知能デバフを周りにバラまくからなの

    あの世界の文明の発展にムラがあるのは忌む目持ちが近くにいるかどうかの影響を受けてるなの

  • 633二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:07:08

    >>627

    よくわからないけど殺すと厄災が振りまかれるらしいなの

    そのせいで村人も王国の宰相も殺さなかったなの

  • 634二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:07:28

    >>627

    ルーキー版(140話近く)でも謎なの。

    身もふたもない事を言ってしまえば中二病あるあるの邪眼設定と迫害設定を組み合わせただけでそんな深く考えてないと思うなの。

    もしかしたらそのうち明かされる可能性はあるなの。

  • 635二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:07:57

    なんかキモい眼だという事しか分からん……雰囲気で忌む眼だか淫・夢眼を忌避している

  • 636二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:08:12

    IMMの知能デバフ説はマヌルの周囲の登場人物がことごとくアホを晒してるせいで言われてるだけの俗説に過ぎないなの
    でも作中の描写からして納得できるだけに信憑性が高い説でもあるなの

  • 637123/04/06(木) 00:08:44

    石死病の元になった疑惑のクオンツ族
    一夜で国を一つ滅ぼす堕天使族
    ここまでは実害を伴ってるのに特に実害の歴史が分かりにくい忌む眼が三大厄災に入ってる理由がわからん
    あらゆる不幸や災いを呼ぶってふわっとしすぎてるんよ。もっと実害を教えてくれ

  • 638123/04/06(木) 00:09:44

    オニキスくんもしかしてパーティ入りかこれ

  • 639二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:09:58

    >>637

    ルーキー版の最新話では呪いをかけるフリをする描写があってそれが通じているなの

    おそらくフワッとした不幸や呪いをばらまけるなの

  • 640二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:10:30

    >>637

    針本編は新たなIMMによる災厄の記録なのかもしれないなの

    マヌルの周辺人物が馬鹿になっていくせいで世界に混迷が引き起こされてるなの

    兆候は見えてるなの

  • 641二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:10:36

    >>638

    そうだと良かったね

  • 642二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:11:15

    >>631

    作画担当匠の技なの

    コピペを多用して作業量を最小にしてるなの

    じつは昔は針スレもその方式だったなの

  • 643123/04/06(木) 00:11:23

    >>633

    思ったんだけど、殺すと厄災を振りまくなら生きているうちは厄災を引き受けているという解釈も出来ると思うんだよね

    なんで迫害の方の歴史になったんだろう

  • 644二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:11:50

    もう次の話の冒頭でツッコミ入れてる1が見えるなの。

  • 645123/04/06(木) 00:12:25

    17話読むね
    そろそろ眠いんだけど、ここまで読んだらキリが良いって言うところある?

  • 646二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:12:50

    >>644

    あの冒頭にはエルフ全員が驚嘆したに違いないなの

  • 647123/04/06(木) 00:12:56

    なんで三ヵ月が一瞬で過ぎてるんだよ

  • 648123/04/06(木) 00:13:15

    さんっ、三ヵ月…!?

  • 649二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:13:26

    >>645

    17話までは読んでほしいなの

    そしたら本スレのエルフの話題にある程度ついていけるなの

  • 650二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:13:32

    予想通りの反応なの

  • 651二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:13:33

    なのは本スレに実況エルフがいるとはここが立った当日に風潮したけどリンクは貼ってないから無罪なの

  • 652二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:13:43

    >>645

    16話がキリ良かったかな

    次点で17話

    18話からはしばらく戦闘が続くからね

  • 653二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:14:02

    薬草生えるなの
    案の定なの
    予想された驚愕なの

  • 654二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:14:15

    >>643

    そんな今にも爆発しそうなニトログリセリンが側にいて欲しいなんて誰も思わないなの。

    喋らずポケットに入れられる御守りならともかく生きて喋る人間はデカ過ぎるなの。

    溜め込んだ厄災が爆発したらどうなるか…と言った想像も出来るなの。

  • 655123/04/06(木) 00:14:25

    >>649

    このスレがどこで晒されてるのか知りたかっただけだから本スレにはいかないしエルフになるつもりもないけどとりあえず17話まで読むね

  • 656二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:15:12

    うーん、予想通りの反応ににっこりほくほくなの。

  • 657二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:15:15

    >>655

    エルフになるなの

    それが針を読んだ者の運命なの

  • 658123/04/06(木) 00:16:25

    三ヵ月野宿できるならお前もう大丈夫だよどうやって戦ってたんだよ

  • 659二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:16:32

    >>657

    どうせ1が拒んでも現実で1の友人エルフが針の話題をしてくるなの。

    現実でも針の話をするなんてレベルが違うなの。

  • 660二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:16:37

    面白すぎなの
    シンシンがくれた空白の三か月なの
    好きな妄想をぶちこむといいなの

  • 661二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:16:53

    >>655

    常人なら針を三話も摂取すればエルフになるというのに見上げた根性なの

    糞漫画ドッジボールで鍛えただけあって精神強度が違うなの

    でも針漫画はまだ半分近くも残ってるなの

    きっと全てを読み終える頃には本スレでなのなの言ってるに違いないなの

  • 662二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:17:40

    >>660

    大抵はオニキス凌辱妄想しかされないなの

  • 663123/04/06(木) 00:17:52

    咎人の烙印押されてるの見ても「騒ぎ起こすなよ?」って言えるこの青年、目の前のやつがマジヤバイ奴だったらどうするんだろう

  • 664二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:18:37

    >>663

    本スレでは聖人モブと呼ばれてるなの

  • 665二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:18:47

    >>663

    烙印もちがそこら中にいるから感覚が麻痺していると思われる

  • 666123/04/06(木) 00:19:05

    カルセド一発で見つかってて草

  • 667二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:19:29

    >>661

    エルフになれるのは最新話まで読んで尚、この漫画をぐr…語ろうと思える一握りのひまじ…エルフ達だけなの。

    まぁなのもその1人なんだけどね、なの。

  • 668二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:20:11

    弱いから旅ができない
    →強くなるためにゴシン術を学びたい
    →そのために一人で三ヵ月も旅をする

    深刻なロジックエラーが起きてるんだよなぁ

  • 669二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:20:49

    >>668

    なお帰り道

  • 670二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:20:52

    >>663

    針世界においてこの青年は聖人を超えた聖人なの

  • 671123/04/06(木) 00:21:18

    烙印持ちが山ほどいるのにクオンツ族はそれでも捕まるのか…世知辛いな…

  • 672二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:21:52

    >>662

    後ろからこっそり一人でついてきてるとかおいしすぎる空白なの

    だから凌辱されても仕方ないなの 本当に仕方ないなの

  • 673二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:22:02

    >>668

    ここでもう一度マヌル評を見ていただこう

  • 674二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:22:12

    >>668

    往復で半年、強くならなきゃ!という割には微塵も焦ってないのが伝わるなの。

    若者の3ヶ月は安くないなの。

  • 675123/04/06(木) 00:22:20

    カルセドはちゃんと理由があって炭鉱夫になってたのね
    この人が今後キャラぶれないことを祈るしかない

  • 676二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:22:43

    >>675

    ……

  • 677二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:23:02

    >>675

    期待するだけ無駄なの

  • 678123/04/06(木) 00:23:19

    17話読了

  • 679二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:23:22

    >>675

    安心して欲しいなの

    この漫画は出番が多ければ多い程好感度がさがるように演出してくれるなの

  • 680二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:23:51

    >>671

    石死病のキャリアだからね

    というかマヌルは何の疑いもなくクオンツ族と一緒にいるけど

    クオンツ族が石死病の原因じゃない根拠は一つもないんだよね

  • 681123/04/06(木) 00:23:59

    >>679

    カルセド…好青年のまましんでくれ

  • 682二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:23:59

    3ヶ月も後ろをついてくるオニキス君はエルフ達よりも暇人に見えるなの。

  • 683二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:24:35

    >>673

    周りに流されすぎて弱いまま一人旅することになって3か月生存できてるのもう無茶苦茶なの

    賢者の石探しだけ目的にして戦闘全回避するつもりで動けば初めから問題なかったんじゃねーなの!?

  • 684二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:24:45

    ここからはバトルパートが始まるから中断するならここなの

  • 685二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:25:12

    ちなみに超長いなの

  • 686二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:25:13

    ここからが次の地獄の始まりだから寝るが吉なの。

  • 687123/04/06(木) 00:25:34

    >>680

    あーそっか、石死病のメカニズムが分からない以上クオンツ族が原因な可能性はゼロじゃないのか

    ちなみに本編だと石死病の病原体とかの解明ってされてるの?

  • 688123/04/06(木) 00:26:09

    >>684

    >>685

    >>686

    有難うエルフたち

    じゃあ今日はお言葉に甘えて寝ます

  • 689二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:26:18

    >>687

    三大厄災全部話題に出ないから安心してほしい

  • 690二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:26:36

    >>687

    ……

  • 691二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:26:54

    マヌルの移動ルート貼っとくなの

  • 692二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:27:20

    エンシェントエルフから解明されてるって言われた記憶がないから謎のままのはずなの。
    まぁどうせ解明されても差別の歴史は消えず迫害されるんだろうけど、なの。

  • 693123/04/06(木) 00:27:26

    今日はここまでにして寝ます
    付き合ってくれてありがとう、エルフたちが色々情報くれたり突っ込んでくれるから楽しく読めてるよ
    明日も時間があったら読んで新鮮な突っ込みを届けるね

  • 694二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:27:26

    >>687

    この漫画は重要な事は何一つわからないなの

    期待や希望なんてものはゴミ箱に捨ててから読むなの

  • 695二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:28:22

    >>687

    まっっっっったくされてないよ

    カルセドが石死病を治す鉱物を探してるって描写から原因に言及されると期待してるかもしれないけど

    そんなものは無かった

    この漫画を読む者、一切の希望を捨てよなの

  • 696二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:28:24

    お疲れ様なの。なのも楽しかったなの。

  • 697123/04/06(木) 00:28:54

    7話みたいな地獄が続かなくて本当に良かった…おやすみなさい

  • 698二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:30:28

    >>691

    改めて地図見るとこの世界えらく狭いな…

  • 699二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:30:32

    まあ良くも悪くも7話レベルの話はもうないなの
    1も心穏やかに実況ライフを送って欲しいなの

  • 700二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:32:38

    >>698

    狭く見えるけど実はめっちゃ広いかもしれない

    ただそうなると今度は針坊の移動スピードがおかしくなるんだけどな

  • 701二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:37:09

    このペースなら2レス目いきそう
    「僕の武器は攻撃力2(略を読むよ」が始まるに違いない

  • 702二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:37:57

    けものみちとはいえ横断に徒歩三カ月かかるならヨーロッパくらいの広さはあるんじゃない?
    中世の国の大きさとしてはちょうどいいくらいだと思う

  • 703二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:42:41

    >>702

    国の大きさじゃなくて大陸の大きさなの

  • 704二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:46:50

    スレ伸び過ぎててビビったなの
    森から脱走してきたエルフ多すぎなの

  • 705二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:47:09

    お前も「エルフ」なの
    友人もあにまんやりつつ針を勧めるって事は高確率でエルフなの

  • 706二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:06:44

    俺、未だにコッコが世話してくれた人についていくならよそ者に世話させたらダメだろとか
    なんで針が旅に出てもコッコついて行ってねぇんだよとか
    色々コッコ周りの設定が気になって昼しか眠れない

  • 707二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:25:44

    >>706

    昼夜逆転してる…

  • 708二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:19:55

    >>691

    王国縦断して国境二つも越えられるクオンツの抜け道いいよね…

    ゲリラし放題だ

  • 709二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:00:25

    クオンツ族はゲリラに必要な技能を揃えてるなの
    隠蔽、建築、格闘術、全体バフ、穴掘り、隠し通路と計画的なの

  • 710二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:10:07

    隠れ里(森からせり出した木造建築)を維持できるなの

  • 711二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:25:49

    >>709

    もしかしてクオンツ族はテロリスト予備軍じゃないスかなの

  • 712二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:29:57

    >>711

    当たり前のことを抜かすな!なの!

    これまでテロリストとしてやってきたってことはこれからも予備軍であり続けるってことやん なの

  • 713123/04/06(木) 19:10:34

    ただいま。今日も10時くらいから少しできそう。寝不足が続いてるから日付変わる前には寝ます

  • 714二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:13:16

    針で夜更かしして寝不足になるのは異常なことなんだ、ちゃんと寝るのはいいことだ
    聞いてるかエルフ共

  • 715123/04/06(木) 19:15:43

    ごめんほんま眠いからもし来なかったらしんだと思って

  • 716二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:18:29

    粒子化するのか…?

  • 717二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:19:19

    これから読む部分は結構な長丁場だし今日は一旦休んでもいいんじゃないかと思ってるんだ
    漫画はいつでも読めるから無理はしないで

  • 718二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:33:29

    どうしよう…1さんパァァしちゃうなの…

  • 719二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:35:05

    >>717

    でも内容スカスカだからすぐ読み終わりそう

    勇者のバトル回もほとんど言及なしで読み飛ばしてたし

  • 720二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:36:47

    親方編はまるで昔の名作ジャンプアニメの引き伸ばしを見てるような気分になれるなの

  • 721二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:12:07

    デーモン戦のつまらなさはガチ
    マンガ読んで素で顔顰めた始めての漫画

  • 722二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:25:55

    スレ主が楽しめるようにちゃんとタイミングを見て作者の出題ツイートを貼ってやるんだぞエルフ共

  • 723二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:28:49

    当たり前だけど先の詳細なネタバレは厳禁なの
    苦しむのも楽しむのも苦しむのも新鮮な気分で味わってほしいなの

  • 724二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:12:29

    気分的に保守なの

  • 725二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:22:52

    1さんも連日の針漫画の影響で疲れが溜まっているようなの
    ゆっくり休むといいなの

  • 726二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:37:56

    精神や肉体にひどいダメージを受けたら1週間くらい宿で寝るなの
    マヌルやゆーしゃちゃんも通った道なの

  • 727二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:20:55

    ところで無一文で馬車から放り出されて暫く宿に泊まった後財産は全額針に突っ込んでるんすけど宿代はどこから出てるんですか……

  • 728二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:28:58

    >>727

    結構スレ使っちゃってるし、そう言う質問はエルフの森に来て聞くと良いなの。

    順番的には遺産を受け取る→宿→針に全ツッパだからおかしくはないなの。

  • 729二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:29:21

    >>727

    宿に泊まるのは遺産を受け取ったあとの話なんだ

    あと針を買うのはしばらく宿に泊まったあと

  • 730二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:15:56

    個人的に推しの7話の反応が良くて楽しかったなの。なのは7話の感動をもう一度くれと思っている派閥のエルフだからちょっと違うけどなの

  • 731二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:03:35

    取りあえず夜10時まで保守しとこうかな
    でもこんなのを読み続けるのも可哀想…

  • 732二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:46:43

    考察のために過去の話を何度か読み直したりはするけれど1話から通しで読むことなかったから便乗してまた読んでみたんだ
    その結果いらんダメージ受けてつらくなった…

  • 733二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:42:33

    このレスは削除されています

  • 734123/04/07(金) 18:51:43

    結局昨日は新人ちゃんのやらかしでリモートで叩き起こされて寝れなかったよ…でも明日は休みだから夜更かししても大丈夫なのさ!10時からやります

  • 735123/04/07(金) 18:56:02

    あのあと新人ちゃんが電話してきて「今日□さん(私じゃない)のパソコン使わせてもらったんですけど、その時メール画面をいじってしまったかもしれなくて」って言ってくるので確認したらクソ重要なメールが開封済みになっててもう真っ青よ(もちろん誰も確認してない

  • 736二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:44:56

    新人ちゃん追放されちゃうなの…?

  • 737二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:49:43

    大変なの…

  • 738二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:55:44

    僕針を読むスレで僕針より面白い実体験を話し始めるのはルールで禁止スよね?なの

  • 739123/04/07(金) 22:02:45

    >>736

    初めは誰でも失敗あるよねって優しく話して終わりだぞ


    私は結局夜中の三時にねたけどな

  • 740123/04/07(金) 22:02:58

    読んでいくね

  • 741123/04/07(金) 22:04:09

    18話開始
    なんかテラフォーマーズのあの敵に似てない?

  • 742123/04/07(金) 22:05:22

    カルセドは戦術軍師らしい。つまり後方支援役では…?
    軍師なのに前衛だったりすんの?

  • 743123/04/07(金) 22:06:52

    パラメーター見てるけど魔力ほぼないの可哀想…
    いや、一番下の魔力5とMP0ってどういうことなんだよ。MP=魔力じゃないの?

  • 744123/04/07(金) 22:07:21

    まだ2Pなのにアクセル全開だな…

  • 745二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:08:07

    魔力は魔法攻撃力のことだと思われるなの

  • 746123/04/07(金) 22:09:53

    完全に空目してアナル尻に見えて下品だな〜って思った。疲れてるだけだった

  • 747二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:10:55

    >>746

    コラエルフが湧き立つような事を言うのはよせなの

  • 748123/04/07(金) 22:10:59

    レベル24の攻撃力が68なのにレベル31の攻撃力が215なのはおかしくない?

  • 749二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:12:11

    >>748

    種族補正があると考えられるなの

    モンスターのレベルには謎が多くて種族で決まっているのかそれとも個体差があるのかエルフの間でも議論が交わされているなの

  • 750123/04/07(金) 22:12:20

    いままでこんなパラメーター出てきてたっけ
    カルセドが強いのか弱いのかわからないからこのモンスターが強すぎるのかカルセドが炭鉱に引きこもってて弱いのかわからない

  • 751123/04/07(金) 22:13:11

    主人公はくそザコだから出てきてたとしても意味がないんだよな…
    平均値とかって出てきてなかったっけ

  • 752123/04/07(金) 22:14:30

    僕も戦います!じゃないんだわ
    君連携とか勉強してきてないんだから普通に邪魔では?

  • 753123/04/07(金) 22:15:12

    この状況でパーティには入れませんって一回断るのなに?

  • 754二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:15:29

    ステータスの平均がわからないから攻撃力1がどれほど悲惨なことかは分からないとはずっと言われているなの
    デーモンはHP:3200!?だから多いと思われるなの
    !?が表示されるんだから多いに違いないなの

  • 755123/04/07(金) 22:17:12

    嫌どう考えてもお荷物なのに突っ込んできたうえに攻撃力1でも「お前もサポート職かよ…」で即座にパーティ申請してくれてる状況で「いや僕はそんな資格…」って言うの何?一歩引くのはそこじゃないんだわ

  • 756123/04/07(金) 22:18:34

    しかもこれコハクのことも「自分をお荷物扱いした相手」として見てるってことじゃん
    平時での役立たず扱いを緊急時に持ち込むの普通に害悪では?

  • 757二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:20:14

    >>751

    HP以外の能力値が出てきたのはここが初なの

    平均値のデータなんかねえなの

  • 758二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:20:55

    >>756

    マヌルはサンドラ(なのエルフ)のことも自分のことを「バカ」呼ばわりした相手と認識して嫌ってるからな

    あにまん民くらい繊細よ

  • 759123/04/07(金) 22:21:34

    カルセドもそういう話じゃなくない?
    どんなに弱くても今力を合わせないといけないからパーティ申請してるのであってなんでそれが「俺の心がお前と組みたいって叫びたがっている!」みたいなことになるの?

  • 760123/04/07(金) 22:22:44

    ここで出てくる言葉じゃないだろ「僕がパーティに入っていいはずがない」っていう葛藤

  • 761二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:22:58

    >>759

    思えばこれがカルセドがマヌル全肯定botになった瞬間だったなの…

  • 762二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:23:13

    >>759

    おそらくシンシンが「心が叫びたがってるんだ」というフレーズを見てどうやって使うか考えた結果だと考えられるなの

  • 763二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:23:15

    針漫画は雰囲気で読むなの
    ここは悩める主人公の背を頼れる兄貴分が押す場面なの
    細かいセリフの意味とかは気にしちゃ駄目なの

  • 764123/04/07(金) 22:24:01

    なんだろう、私が眠くて疲れてるせいなのかな
    たぶんここ作者的には人間不信になりかけていたマヌルが人から手を差し伸べられてもう一度手を取る感動シーンにしていると思うんだけど、「自分から突っ込んできて何葛藤してんだ」って感情になってあんまり納得できない

  • 765二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:24:42

    心が叫びたがるお年頃なの

  • 766123/04/07(金) 22:25:14

    >>765

    そのコラあるんだ…

  • 767二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:25:55

    >>764

    大体の読者と同じ感想だけど

    ここまで読んだ人間は有り余る針展開で脳が疲れてるから

    「眠くて疲れてるせいなのかな」という疑問にはYESともNOとも言えないなの

  • 768123/04/07(金) 22:26:05

    18話読了
    ただ不快感がたまっただけだった。19話読みます

  • 769二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:26:29

    >>767

    脳が休みたがってるんだ なの

  • 770123/04/07(金) 22:27:41

    カルセドとマヌルの心温まるエピソードがゼロだから冒頭の「仲間のために!」が「自分を肯定してくれる人だったら誰にでもしっぽを振るクソ野郎」にしか見えない。私がひねくれすぎているのかもしれない

  • 771二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:28:39

    >>770

    君は正常なの

    イカれているのは針と作者となのエルフなの

  • 772二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:28:45

    >>770

    あなたは正常ですとは言えないけど多数派であることだけは保証できるなの

  • 773123/04/07(金) 22:29:18

    マヌルが欲しいのは対等な仲間じゃなくて自分のことをよしよしして全肯定してくれる相手なんじゃないの?そのうち明らかな敵に対しても「お前が必要なんだ!」って言われたらころっと靡きそう

  • 774二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:30:33

    そもそもあのゲームみたいなパーティ加入システム何?

  • 775二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:30:49

    >>773

    マヌルを必要とする敵なんていないから無問題なの

  • 776二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:31:39

    >>774

    謎なの

    確かなのは針世界はゲーム世界とは違うということだけなの

    パーティ制度も誰が作ったのか分からんなの

  • 777123/04/07(金) 22:31:54

    こいつの言う仲間のために!が本当に薄っぺらいんだ。カルセドには仲間になるだけのエピソードがないから。
    オニキスくんの方だったらまだわかる。三ヵ月のあいだにオニキスくんとなんらかの衝突があって和解する一歩手前になっており、この場面で参戦するとかいう流れだったらわからなくもなかった

  • 778二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:32:04

    >>770

    初対面の相手と二人の絆!みたいなのされても困るよね

    作者の中ではこの二人は長年組んでたバディなんだろうけど

    実際は初対面だから>>759みたいなのされても「カルセドがマヌルに信頼を寄せるようなエピソードあったか?」と思ってしまう

  • 779123/04/07(金) 22:32:58

    やっぱり三ヵ月を一瞬で終わらせた上にオニキスくんとの好感度0状態なのおかしいだろ。友情はぐくむ相手間違えてるよ

  • 780123/04/07(金) 22:34:10

    このクソヤバイ状況、しかも初対面で「完成してからのお楽しみだ!」は頭おかしくない?
    せめて「今は言ってる時間がない」じゃない?なんでそんな数多の戦場を共にしたバディみたいなやり取りしてるんだ

  • 781二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:35:22

    >>779

    オニキスはついてきているだけでマヌルと会話したりはしていないなの

    普通の漫画ならオニキスと針坊が仲良くなるんだろうけどこれは針漫画なの

    常識を捨てて読むことをオススメするなの

  • 782123/04/07(金) 22:36:51

    >>781

    会話していないのはわかってはいるんだよ

    ただ、どう考えても「これから先仲間になるぜ!」っていう感じの引きだったから、あそこでオニキスくんと友情はぐくんでいたほうがまだわかるなっていう理性が

  • 783123/04/07(金) 22:37:40

    計略領域普通に強い能力だけどバフが乗算か加算なのか、リジェネの回復量はどんくらいなのかが気になってしまう

  • 784123/04/07(金) 22:38:39

    次回、カルセド死す

    デュエルスタンバイ!

  • 785123/04/07(金) 22:39:28

    そういえば鉱石化を治すために旅に出たらしいけど、その情報源ってどこなの?

  • 786二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:40:46

    >>785

    隠れ里っていうくらいだし旅人とかではないなの

    きっと村の書物に書かれてあったなの

    作者が考えてないって可能性が一番考えられるけどなの

  • 787二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:41:43

    >>785

    そんな細かいところの描写があるならこの漫画はもっとマシになっていたなの

    残念ながら君の疑問に対する答えは一切用意されていないなの

  • 788123/04/07(金) 22:41:46

    鉱石化を治す石の存在があるとしたら多分里に伝わっているはずだし、それをみんな知ってる様子もなかった。
    ということは石の存在は恐らく人間の文化圏からきた伝説みたいなもんだと思うんだけど、人間の方から来る「鉱石化を治す石」は「石死病を治す石」ってことなんじゃないかな
    もしかしいてクオンツ族の一部は石死病と鉱石化を同じだと思ってるんじゃないの?

  • 789123/04/07(金) 22:42:37

    19話読了
    20話読んでいきます

  • 790二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:07

    >>788

    そもそもクオンツ族が鉱石化するのは種族の特性なのか治せる病気なのかすら分かっていないなの

  • 791123/04/07(金) 22:43:32

    いや今明らかに助言が間に合わない間合いだっただろ!!!!!!

  • 792123/04/07(金) 22:44:13

    せめて針投げて軌道を変えろよ。いや針で起動変わんの?って疑問は残るけどまだマシだったよ

  • 793二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:44:42

    >>791

    針だと稀によくあることなの

    忌む目は時間を歪めるのかもしれないなの

  • 794二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:45:25

    >>791

    作画はやる気ないから絵の描写を当てにするのはやめるなの

  • 795123/04/07(金) 22:45:45

    なろうあるある。弱い主人公を持ち上げる為に強い味方がすぐに褒める

  • 796二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:47:01

    >>795

    僕針はなろうではないなの

    なろうとはちょっと違う作品なの

    覚えとくといいなの

  • 797123/04/07(金) 22:47:17

    まーた勇者パーティがマヌルすごいbotになってる

  • 798二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:47:34

    スレ主が順調に狂っていって草なの、だんだんエルフになるなの

  • 799二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:47:52

    >>794

    絵の描写を当てにしなくても


    1 カルセドが顔に攻撃しようとする

    2 デーモンが通常より速いパンチをする

    3 それに気づいたマヌルが針を投げる

    4 デーモンはパンチを中止して防御する


    になるから2と3が仮に同時に行われてたとしてもちょっと納得し辛いと思う

  • 800二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:48:16

    >>796

    それ作者が勝手に言ってるだけなの

  • 801二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:49:16

    >>800

    証拠とかあるんですか?

    言う訳がないだろう!俺たちのシンシンがそんなことを!

  • 802123/04/07(金) 22:49:19

    >>796

    なろうとは「小説家になろうにある作品みたいだ」という意味ではなく「一時期小説家になろう出身者が馬鹿の一つ覚えみたいに主人公SUGEEEEEをやりすぎた結果ついた蔑称」のことなので、今は馬鹿にするために使っているから問題はない

  • 803二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:50:47

    >>802

    形容詞としてのなろう系を使うのも間違っているなの

    作者いわくなろうとはちょっと違う作品なの

    実際はなろう以下のクソだからあながち間違っているとも言えないなの

  • 804123/04/07(金) 22:50:49

    なんでバトルもの見てるはずなのにこんなにストレスたまるんだろうな
    バトルを爽快感あるものにする技術って本当は凄いんだな…私もっと漫画を読むとき感謝して読むよ

  • 805二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:51:03

    >>802

    たぶんその蔑称の「なろう」のこと言ってると思うなの…まあ推測だから断言はできないなの

  • 806123/04/07(金) 22:52:22

    >>803

    >>805

    もしかして「自分の書いてる話は馬鹿にされるような世に蔓延る主人公持ち上げストーリーじゃありません」って言ってるってこと?

  • 807二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:52:25

    バトルだけしてるのを何も考えずに読むと爽快感はあるなの、ちょっと頭を空っぽにするといいなの

  • 808二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:53:11

    >>804

    そうやっ それでええんやっ

    針は普通の漫画の面白さを引き上げてくれる最高のスパイスなんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 809123/04/07(金) 22:53:23

    かなり眠いから多分イライラしてるんだろうな…
    もう少し睡眠取ってたら心穏やかに読めたかもしれない。いや、この主人公のことかなり嫌いだから無理だわ

  • 810二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:53:38

    >>794

    別の作品読んだ時の作画レベルがハリボーとは全然違うから否定できないなの


    たぶん家族か大切な人を人質に取られてるなの

    でないとこんな絵描ける人がハリボーの作画なんかする訳ないなの

  • 811二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:54:12

    >>806

    ………(にこっ)

  • 812二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:55:20

    >>810

    作画本人の命……ってセンもエッセイマンガからすると有り得るのがアレなの

  • 813123/04/07(金) 22:55:45

    ごめん、私まだ頭にちゃんと針が刺さってないからどうしても肯定できないんだけどさ
    HPが3000以上もあるモンスターが針一本頭に刺さるくらいで緊急回避するかな?

  • 814二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:56:28

    >>806

  • 815二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:57:16

    >>810

    これ作画同じってガチ?

    なんか全然絵の熱量?が違う気するんだけど

  • 816123/04/07(金) 22:57:20

    これあれだよな、ゲーム実況とかの指示厨

  • 817二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:57:52

    >>813

    ハリボーへの関心が良くも悪くも凄い世界だから、ハリボーの一挙手一投足にモンスターが反応してると考えられるなの

  • 818二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:57:54

    >>813

    人間だって大した怪我にならない注射針でも刺されば痛いからなぁ

    それに頭は弱点らしいし自分はギリギリ納得できなくもないかもしれないラインだった

  • 819123/04/07(金) 22:58:18

    >>814

    ごめん、私もしかして主人公というか主人公越しに世界を見てる作者が嫌いなのかもしれない

  • 820二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:59:03

    頭の攻撃はダメージの大小に関わらず無条件に警戒するというプログラムが組まれているだけなの

  • 821二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:59:12

    新しい自分を知ることが出来て良かったなの

  • 822二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:59:22

    >>814

    ✖️作画はゴミ

    ○作者はゴミ


    シンシンごときが勘違いすするななの

  • 823123/04/07(金) 23:00:11

    >>818

    足元にでかいゴキブリがいてそれを仕留めるチャンスが巡ってきたのに小指の爪の先もない小さな虫が頭に激突するのを優先して防ぐとは思わないんだ

    まあこれは私がもうこの主人公のことを嫌いすぎるあまり難癖をつけている可能性がある

  • 824二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:01:11

    >>822

    >>810と針で明らかに熱意に差があるしゴミ呼ばわりもしゃーない




    一応マジレスするとこの頃は作者自身が作画してたから作画はゴミっていうのは自虐ね

  • 825123/04/07(金) 23:01:28

    というか、なろう系のテンプレが嫌われるのは単純に「ストーリーがおもんないから」なんだよな。逆に「絵は奇麗だからストーリーがゴミでもギリ無料なら許せる」くらいまである。ストーリーが全てなんよ

  • 826123/04/07(金) 23:02:27

    ここまで来て残りHP半分!?これいつ終わるんですか

  • 827二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:03:46

    >>826

    君の想像より長い、とだけ言っておくなの

  • 828123/04/07(金) 23:04:23

    冒険ガイドブック、観光資料か?

  • 829二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:04:40

    >>819

    そんな…

    退勤後に後輩のミスで叩き起こされて三時まで働くような悔しい思いをしながら

    それでも頑張って戦っている1みたいな人に届けたい漫画なのに…


    絶望を乗り越えた先で、主人公が見る景色は

    きっと1にも届くと思います。

  • 830123/04/07(金) 23:06:16

    >>829

    私新人の時もっとやばいミスして先輩の一週間をすべて潰したことあるから悔しさはないんだ

    それはそれとしてその心意気で描いている主人公がこれなのは普通にきついんだ

  • 831123/04/07(金) 23:07:02

    21話読了
    22話読みます

  • 832123/04/07(金) 23:08:22

    待って、22話一瞬で終わったんだけど

  • 833二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:08:42

    早くあの伝説のツイートを1に見せてあげたいなの
    戦いが終わったら貼るなの

  • 834二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:08:57

    グアアアアア回じゃん

  • 835二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:09:06

    これはものを知らんやつだね
    面白い漫画を読む時間と言うのは一瞬に感じられるものだよ

  • 836123/04/07(金) 23:09:08

    まあ勝ちパターン入っておっしゃ勝てると思ったら敵のHP50%切った瞬間に真の力を開放して特殊行動されて詰むみたいなことはあるからわからんくもない

  • 837二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:10:08

    >>836

    それはゲームの話なの

    針世界はゲームではないからそれは当てはまらんなの

  • 838123/04/07(金) 23:10:25

    >>835

    実際にページ数少ないんだよなあ

  • 839二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:10:37

    >>833

    それじゃ遅いなの

    シンシンがツイートしたのと同じで23話が終わったらでいいなの

  • 840二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:11:25

    >>839

    そうするなの

  • 841123/04/07(金) 23:11:54

    勝ちパターン入ったらまあ人間だれしも油断するよねって話でこれはわかるので特に突っ込みどころもない
    普通にバトル漫画として面白いなあと思った、この一話だけは。余計な主人公の思考が見えないからかもしれない

  • 842123/04/07(金) 23:12:35

    なんか不穏なこと言われてるけど22話読了
    23話読みます

  • 843二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:13:07

    >>824

    教えてくれありがとうなの

    自身の無知を知って恥ずかしいなの

  • 844二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:14:02

    ツイートって何かあったっけ?ってツイッター遡ってたけど
    これかぁ

  • 845123/04/07(金) 23:15:55

    眠くて頭回ってないんだけどさ、針なら無理でもナイフならいけるの理屈がわからないし、ただの弾く動作で魔法の販社の威力に迫れると思えないし、はじくのってクソ難しいから失敗するのは当然だと思うんだけど

  • 846123/04/07(金) 23:16:24

    マヌルがなんかを弾いて相手を攻撃したことなんて今まであったっけ?

  • 847二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:17:27

    >>845

    この世界は針坊中心に回ってるなの

    針坊が望めば世界の物理法則すら変わるなの

  • 848123/04/07(金) 23:17:55

    気付いたときにも防げない攻撃なら当てられる←わかる
    魔族の反射攻撃みたいにやりたい←わかる
    思いっきり蹴られたナイフを針で弾いて当てたら疑似反射魔法になるはず←わからない

  • 849二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:17:56

    >>846

    一度も無いなの

    自分は針の隠された能力が魔族のスキルをコピーする能力だって説を推してるなの

    この能力でアドメラルクの・オブ・カウンターをコピーしたと考えれば辻褄が合うなの

  • 850二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:17:56

    >>846

    魔族の技を見よう見真似でやってみたらできただけなの

  • 851二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:18:13
  • 852123/04/07(金) 23:18:51

    >>850

    >>849

    でも失敗しましたよね?

  • 853二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:19:15

    >>851

    くそっwwwこんなのでwwwwwww

  • 854二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:19:21

    >>849

    ・オブ・カウンターはまずいなの

    カルセドニキに跳ね返ってしまうと思うなの

  • 855二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:19:27

    >>851

    ハッ じゃねーよ

  • 856二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:20:05

    >>851

    ワロタなの

  • 857二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:20:06

    >>852

    それはどうかな?

  • 858123/04/07(金) 23:20:17

    やっぱゲームじゃねーか

  • 859二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:20:21

    彼岸島のカンポキプスに通ずるものがあるなの

  • 860二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:20:53

    >>857

    先に貼ってくれてありがとうなの

  • 861二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:21:53

    >>857

    いつ見てもイラつくなの

    自分が賢いと思ってるか完全に読者は馬鹿だと舐め腐ってないとこんなツイートできないなの


    シンシンは漫画の才能はないけど人をイラつかせる天才なの

  • 862123/04/07(金) 23:22:42

    >>857

    これたぶん次話のネタバレが含まれてると思うんだけど、これを23話の直後にやったの?

    にしても書き方腹立つな

  • 863二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:22:48

    >>857

    なんかムカつくな

    理由はわからんけど

  • 864二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:23:12

    >>857

    渾身のドヤツイートなの

  • 865123/04/07(金) 23:23:15

    24話読むね…

  • 866二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:23:25

    >>861

    これに比べたらまだマシだからセーフ

  • 867二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:24:08

    >>861 イラつく

    >>862 腹立つ

    >>863 ムカつく

    怒りの表現が出揃ってるなの…

  • 868二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:25:30

    >>866

    8個中5個が同じだと思うんスけどいいんスかこれなの?

    どんな神経してたらこんなの出せるのか教えて欲しいなの

  • 869二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:26:05

    読み終わったあとの友達の安否が心配

  • 870123/04/07(金) 23:26:29

    主人公よりも作者にムカついてる

  • 871二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:26:45

    >>869

    エルフなら死んでも呪いのアイテムドロップするなの

  • 872二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:27:07

    >>869

    明日のニュースで針で滅多刺しにされた殺人事件とか流れてきたらスレ主が第一容疑者なの

  • 873二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:27:26

    >>870

    みんなそうなの

    でもそれを口に出すとスレを消されるから言わないだけなの

  • 874二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:27:57

    >>872

    刺した回数で友達のHPがわかるなの

  • 875123/04/07(金) 23:28:12

    正直落石で倒すっていうのは凄いなって思ったけど、作者の「そーーーーーれ見たことか僕針は凡百のなろうとは格が違うのよ格が!馬鹿にしてた読者様は気づけたかなぁ~????????」感が見えて嫌いって感情で占拠される

  • 876二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:30:05

    落石で倒す展開ために不自然な場所に置かれた巨大な岩

  • 877二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:30:19

    >>875

    作者の気持ちが透けて見えるのが凄いなの

    でも読んでるこっちからすれば本気で針の意味がないとしか思えないなの

  • 878二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:30:19

    こういうのって読者が自分でそれまでの情報から気づくのが面白い(後から気づいたんだとしても「うわこれ伏線か〜」ってなるのが面白い)んだよねぇ

  • 879123/04/07(金) 23:31:17

    漫画だけ見たら終わりは良いじゃんって思えるのに、ツイート見たら「ああこいつは本当に読者のことを馬鹿にしていて自分が賢いと思っているんだなあ」ってなるからダメ。こういうのは読者が自主的に気づくか連載終了後とかのロングインタビューで実は…って種明かしするのがええんよ

  • 880二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:31:29

    >>875

    同じ意見だな

    どうしてあんなとこに岩が積まれてたのとか

    その岩を止めるための柵が下から飛んで来たナイフが少し当たっただけで壊れていいのとか

    そもそも見ずに弾いて充てるのコントロール良すぎないとか

    細かい疑問点は尽きないけど針が1ダメにしかならないから落石で倒すって発想は凄いと思う

  • 881二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:32:17

    >>878

    そういうしてやられた感や爽快感はまるでないなの

    落石で倒しても それで?だからどうしたと言いたくなるなの

  • 882123/04/07(金) 23:33:10

    >>880

    そう。細かいところを抜きにしてどう考えても絶望的な状況を打開するために岩を使ったって言う発想自体は凄いのよ。

  • 883123/04/07(金) 23:35:12

    ただ申し訳ないけど落石はちょっと唐突過ぎたわ。
    本当の伏線って言うのは、例えば町に入って来て迷ったりしたときに地元の人から「そっちはあぶねえよ、切り出した岩の置き場なんだ」って岩を置いてある場所にいくのを止められたり、地元の人の会話からそれっぽいものをきいている描写が入って初めて伏線になる。
    絵で端っこの方に書いてあるから岩の伏線張れてますよね???は舐めすぎなんだわ

  • 884二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:35:56

    完走まであと100じゃこのスレで全部読むのは無理かな

  • 885二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:35:57

    すげー前だけど本スレに作者はゲームブックみたいな事をしたいんだろうなって書き込みがあってすごい納得した

  • 886123/04/07(金) 23:36:35

    >>884

    2スレ目立てるか…でも途中で絶対に余るんだよね。その時は落として

  • 887123/04/07(金) 23:37:03

    24話読了。
    25話読みます

  • 888二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:37:12

    作者様のお考えは下賤で阿呆な私達には分からないからツイートやおまけでその深謀遠慮を懇切丁寧に解説してくださってありがとうございますなの
    シンシン最高!シンシン最高!
    君もシンシン最高!と言いなさいなの
    じゃないと誹謗中傷していると思われてスレを消されちゃうなの

  • 889二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:37:17

    >>886

    針本スレ出張版になるだろうから安心して余らせてほしいなの!

  • 890二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:38:04

    >>886

    安心して欲しいなの

    明日の深夜は針の更新日だから一晩語り明かせば1000レスぐらい埋まってる筈なの

  • 891二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:38:39

    スレ主も段々わかることが増えてきたなの

  • 892二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:39:06

    >>883

    おまけで3回言うくらい危険アピールしてるなの

  • 893123/04/07(金) 23:39:33

    >>892

    気付いてなかったわ

  • 894123/04/07(金) 23:40:10

    ベリアル様クソ賢くないですか?

  • 895二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:40:30

    >>893

    事故(不自然な位置に置かれた岩が落ちて来る)は正常な思考では想像できないから仕方ない

  • 896二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:40:37

    >>892

    何が危険かわからないけどとりあえず危険なのはわかったなの

  • 897二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:40:54

    部下に丁寧に解説してくれる上司

  • 898二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:41:02

    >>894

    針の中で唯一まともな話なの

    ゆっくり読むがいいなの

  • 899123/04/07(金) 23:41:36

    人間たちはご当地モンスターに完璧に対応してくるから対策できないモンスターを送って恐怖を与える
    効果的過ぎる…

  • 900123/04/07(金) 23:43:16

    えっ、本当に同じ作者が書いてる?
    魔王軍めちゃくちゃ賢いやんけ…そうだよ街中で初めて見るモンスターが暴れてたらめちゃくちゃ怖いよな。モンスターではないけど恐怖と疑心暗鬼を植え付けて国内を分断するのは国を弱体化させて支配するための手段だよ

  • 901二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:43:59

    針坊が関わっていないときだけ頭の良い会話がされるから忌む目の能力知能デバフ説があるなの

  • 902二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:44:33

    >>900

    マヌルが周囲に居ないから忌む目の知能デバフが効いていないというのが針スレの最有力仮説ですなの

  • 903123/04/07(金) 23:46:40

    作者がそこまで考えているかはわからないけど、国民の支持ってマジでバカにならないんだよね、今も昔も。
    そんで、国を弱体化させるには国内で対立を起こし分断することが一番効果的。魔王軍のモンスターはその手段になりうるよね。この手の話は「紛争ならば八田まで」って漫画でわかりやすく描かれているから個人的にお勧め

  • 904二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:47:12

    魔王軍がまともに見えるのは「作者はダメダメなつもりで書いてる」説もあるのでは

  • 905二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:47:54

    >>904

    思ってたけど言わないようにしてたのに!

  • 906二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:48:25

    作者は

  • 907123/04/07(金) 23:49:19

    >>904

    いや、私も創作をする身だからわかるんだけど、敵の「悪いこと」に説得力を持たせようとすると必然的に理性的で頭のいい発言をしがちになるんだ

    ここまで言ってて主人公に説得力がないことを思い出したのでこの話はなかったことにしてほしい

  • 908123/04/07(金) 23:50:37

    パァァァァの正体ここでやっときたな。光子決壊っていうのね

  • 909123/04/07(金) 23:51:22

    思ったんだけど、家畜は死んだとき光子決壊しないの??

  • 910123/04/07(金) 23:52:20

    クオンツ族は死ぬとき石になるわけだけど、もしかして石死病が嫌われているのは光になって死ぬことが出来ないからなのかな

  • 911二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:52:28

    >>909

    気づいてしまったかなの

  • 912二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:52:45

    >>909

    普通の動物はアイテム扱いでパァァァしない説と

    パァァァするけど酪農家みたいな職業があればドロップが増える説があるなの

  • 913二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:52:51

    >>909

    針スレ民長年の考察テーマなの

    なお答えは出ない模様

    ふざけたツイートせずにそういう設定の補足をしろと作者に言ってやりたい

  • 914123/04/07(金) 23:52:57

    ノッ、ノブナガー!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 915二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:53:34

    >>909

    食べ物については針世界最大の謎なの

    人間がパァァァするんだから家畜もすると思われるなの

    食肉については専用の職業なりスキルなりで屠殺するとパァァァしないで食べられるもしくは食べ物をドロップするモンスターがいる説があるなの

  • 916123/04/07(金) 23:54:13

    確かにパンを食べてるのは見たけど、そういえば肉を食ってるところは見たことないな
    いや、コッコは毛皮を提供しているっていうけど肉を食う種族もあるみたいな書き方されてたし、肉食の文化自体はあるのか

  • 917二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:54:21

    >>914

    そいつの名はムサシなの!!

  • 918二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:54:22

    >>914

    ムサシなの!!!!!!!!!!!!

  • 919二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:54:44

    >>914

    名前忘れたけどたぶんノブナガって名前じゃなかったと思うなの

  • 920二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:54:51

    ムサシ改めラセツなの

  • 921二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:55:05

    >>910

    現実で死体がパァァァしたら不気味なように針世界では死体がパァァァしないことが不気味だから嫌われているというのは最有力説なの

  • 922二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:55:29

    >>916

    1話でケンシがウインナー食ってるなの

  • 923二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:55:34

    ジェットストリーム指摘に草を禁じ得なかったなの

  • 924123/04/07(金) 23:55:55

    >>917

    >>918

    >>919

    >>920

    総ツッコミで草

  • 925二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:56:00

    もし動物もパァァァして肉を落とさない場合この世界に肉食獣は居なくなるなの
    草食バンザイなの

  • 926二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:56:56

    ビーストイーターは早贄やってたけどパァァァする前に食ったらどうなるのかも謎なの

  • 927二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:57:09

    マヌルに「最弱状態から弱い武器で這い上がっていく」「愚直で良い性格のキャラクター」をしっかりと背負わせ続けようとする結果そういうのが無い魔族に比べてマヌル周りの説得力が無くなるっていうのもあるんだろうか

  • 928二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:57:15

    ムサシはアレクサンドラ隊では1番名前を覚えられてないから仕方ないなの(針スレ調べ)

  • 929二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:57:40

    >>925

    獲物を枝に刺しておく早贄をするビーストイーターさんがいるなの

    なんでパァァァするのに早贄をするのかは不明なの

  • 930二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:58:34

    >>928

    そんなことないなの

    ムサシは仲がそんなに良くないアレクサンドラ隊のコミュニケーションの潤滑油ポジションという考察までされてたなの

  • 931二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:58:46

    >>929

    殺しちゃうとパァァァするから死なないように四肢をもいで食べるなの

    ついでに串刺しにしてカルセドの陣みたいな自然回復も封じるなの

  • 932123/04/07(金) 23:58:48

    ごめんファーストインプレッションが完全に「ハンタのノブナガだな…」って思ってからずっとノブナガって言っちゃう。これからも言っちゃうと思うけど許して

  • 933123/04/07(金) 23:59:58

    25話が終わってしまう…久しぶりに知性を感じた話だったのに…

  • 934二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:00:45

    >>932

    なのは何故かノブナガじゃないとしか覚えてないなの

    あの見た目で刀一本でムサシはねーだろなの

  • 935123/04/08(土) 00:01:13

    >>933

    この「久しぶり」は、最近漫画を読めていないから知性の感じる話を摂取することが出来ていないが故の「久しぶり」であり、僕針を読んでいて知性を感じたのはこれが恐らく初めてです

  • 936二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:01:55

    25話と27話のせいで忌む目に関わると知能が下がるとか言われてるなの

  • 937123/04/08(土) 00:02:28

    なんでノブナガは光子決壊しなかったんだろうな。もしかして異世界転生者みたいなもんで世界からパァァァァ化を拒否されたとか?

  • 938123/04/08(土) 00:03:39

    あーあ。25話が終わってしまった…ベリアルには負けてほしくないよ…
    26話読むね…

  • 939二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:04:26

    >>937

    光子決壊の速さには個人差があるからなの

    ほっとけばそのうちパァァァするなの

  • 940二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:04:37

    >>937

    自己の死を認識できるかどうかというのが説の一つにあるなの

    個人的にはシンシンはそこまでかんがえてないよと思ってるなの

  • 941二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:04:40

    知性不要っ
    このなのさえいればいいっ

  • 942二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:05:21

    >>937

    個人差があるらしい

    アレクもサンドラも一瞬で消えたのにマヌルと戦ってる間も消えなかったのがなぜかは分からない

  • 943123/04/08(土) 00:05:22

    カルセド右半身不随になったんか…

  • 944123/04/08(土) 00:05:57

    奇麗なお姉ちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 945123/04/08(土) 00:06:11

    好みの姉ちゃんだな…

  • 946二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:06:16

    >>932

    まあ針スレの方でも初期はアレクの名前が浸透してなくて鎧さんと呼ばれていたなの

    今じゃサンドラに次ぐ大人気キャラなの、にっへっへーなの!

  • 947二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:06:46

    ムサシが魔族に改造されてもそもそもなんの思い入れもないからどんな反応していいのかわからないのは俺なんだよね

  • 948二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:06:47

    ムサシが3の太刀を反射されて2.5の太刀くらいになって死ぬけどパァァァはしなかった説を出すなの

  • 949二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:06:54

    >>937

    ちゃんとおまけも読むなの

    パァァァしない斬り方があるなの

  • 950123/04/08(土) 00:07:41

    >>949

    そんなご都合攻撃ありか?

  • 951二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:07:42

    >>945

    このお姉さんの昇進のイロイロを描いた方がお色気枠としてウケたと思うなの

  • 952二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:08:01

    >>946

    サンドラに次ぐ?つまり不人気って事じゃないですかの

  • 953123/04/08(土) 00:08:06

    なんか親方死にそうだけど平気かこれ?

  • 954123/04/08(土) 00:08:46

    親方の方がHPあるやないか!!!!!!
    種族差はどうしたんだ種族差は

  • 955123/04/08(土) 00:09:06

    26話あっという間だった。27話読むね

  • 956二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:09:12

    >>949

    そんな‼︎大事な‼︎事は‼︎本編で言え‼︎‼︎なの

  • 957二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:10:09
  • 958二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:10:22

    俺も26話読んだけどなんか「善人なのに悪名背負う俺たちカッケー」的な鼻につくのが酷い

  • 959二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:11:21

    >>956

    おまけもTBCも含めて針漫画の構成なの

    作者がそういってたの

  • 960123/04/08(土) 00:11:58

    27話読んだんだけどえっちなお姉さんのことえっちだなあって思いながら読んでたら一瞬で終わった

  • 961123/04/08(土) 00:12:38

    無法者って言いすぎじゃない?

  • 962123/04/08(土) 00:12:57

    内容が無さ過ぎてあと三話一瞬で終わりそうだな…

  • 963二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:13:24

    >>959

    読者が楽しむじゃなくて作者の自分はこれだけ考えてますアピールヤンケ

  • 964二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:13:29

    >>958

    ちなみにどうして名前を書いたかは謎なの

    爆弾魔だけでも良かったなの

    むしろ「カルセド?親方のとこに居たヤツじゃねーか!?」となりかねないからリスクしかないなの

  • 965二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:13:52

    >>960

    えっちなお姉さんの魅力が存分に発揮できてるのは作画のナベツヨのおかげだと思うの

    えっちなお姉さんがいまいち出番に乏しいのは原作のシンシンのせいなの

  • 966123/04/08(土) 00:14:03

    いや、この場合隠匿の罪に問われるのは少佐では?

  • 967二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:14:09

    >>959

    この呟きだけで人をイラつかせるなんてシンシンは本当に天才なの

  • 968123/04/08(土) 00:14:50

    しかも工業用の鉱石を宝石にするために横領してたんでしょ?真っ黒じゃん

  • 969二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:15:29

    >>949

    パァァァしない斬り方があるところまではいいけど

    パァァァしなかった死体という超レアなものを培養して復活させる技術があるのはおかしくない?

    研究材料ムサシしかないじゃん

  • 970二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:15:32

    28話は絶望の始まりなの

  • 971二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:15:49

    考察エルフにとってはおまけは本編よりも重要なの

  • 972二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:15:50

    >>968

    国にバレれば捕まるような犯罪者を匿ってる親方も同じくらい黒いからマイ・ペンライ!

  • 973123/04/08(土) 00:16:20

    >>970

    私はワンチャン30話まででスレ1つで済む方に賭けるぜ!

    それじゃあ28話読んできます

  • 974二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:16:47

    これを読む時は期待と希望と知性を捨てるなの
    心を無にして読むなの

  • 975123/04/08(土) 00:18:02

    帝国が技術に注視している国だというのはわかったけど、こういう国って途中で貿易止められたりしそうだよな、この世界四つしか国がないんだからうちは関係ないとは言えないでしょ

  • 976二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:18:20

    27話後追いで読んだ
    長台詞がいちいち頭痛くなるのなんでだろうと思ったけど確かに無法者連呼とかしてるわ

  • 977二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:18:48

    >>969

    ここで重要なのは肉体が認識できないダメージならパァァァしないという情報なの

    つまりパァァァさせずに死なせる方法はいくらでもあるということなの

  • 978123/04/08(土) 00:19:57

    28話読んでるんだけどご当地モンスター研究されつくして呼び出せるようになってるやんけ

  • 979123/04/08(土) 00:20:59

    なんかいきなり技術が上がって二対一でも相手を視界に収めて叩けるようになってる…

  • 980二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:21:09

    >>978

    だから別の地方のご尚池モンタスーを連れてくる必要があったんですねなの

  • 981二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:21:21

    >>968

    悪いやつという描写のためなのは分かるけどそういえばよく考えたら無法者雇用やら横領やら帝国の法に対してもケンカ売ってるなの

    よく少佐やってられるなの

  • 982123/04/08(土) 00:22:01

    どうしよう、次スレ立てたほうが良い?
    立てるにしても実況と普通の感想スレとどっちがええやろ

  • 983二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:22:20

    >>978

    そのうちゴトモンゲットだぜ出来るようになるものと考えられるなの

  • 984二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:22:51

    >>982

    感想スレでいいと思うなの

  • 985二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:23:03

    同じカテゴリに置いておく方が検索しやすいと思うなの


    >>982

  • 986二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:23:12

    実況にして読み終わったあとに疑問があれば本スレ227分の考察を好きなだけ教えてもらえるなの

  • 987二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:23:24

    現在最新話が30だし感想スレでいいんでない?

  • 988123/04/08(土) 00:23:50

    意見が……意見が割れている……!

  • 989二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:24:46

    (最近本スレでも見た流れなの)

  • 990二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:25:12

    まるでムサシのようにまっぷたつなの

  • 991123/04/08(土) 00:25:35

    1000スレも要らないと思うから感想スレにするね…検索性の悪化は許して

  • 992二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:27:53

    >>991

    立てたらリンク貼ってほしいなの

  • 993二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:28:10

    >>991

    出来れば建てたらリンクを貼って欲しいなの

  • 994123/04/08(土) 00:28:41
  • 995123/04/08(土) 00:29:11

    僕の武器は攻撃力2(略を読むよ にスレタイをしなかったのはせめてもの抵抗です

  • 996二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:29:21

    >>994

    のりこめー!なの

  • 997二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:29:43

    うめ

  • 998二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:30:00

    >>994

    ナイススレ立て!なの

  • 999二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:30:11

    >>995

    盾乙なの!

  • 1000二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:30:16

    TBC……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています