異世界かるてっとクラスメンバー(2組)VS魔女教大罪司教&魔王軍幹部(ウィズ&バニル以外)&エルフ王+番外+ツアー2スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:53:48
  • 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:26:31

    これそんなに難しいのか?

    初手でカズマかアインズがアクアと適当な強キャラ1人連れて長距離テレポート
    二手目で居残り組がシリウスか雑魚のセレスディナ潰せばアンデッド以外全滅
    三手目でテレポート組が帰ってきて、強キャラがベルディア抑えてる間にアクアが2組を蘇生、アインズが敵をアンデッド化
    最後にベルディア以外全員でベルディア袋叩きで終わりじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:46:58

    >>2

    シリウスは共有コントロール出来て、倒した瞬間に2組死んじゃうねって話しを前スレでしてたんだよ。

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:50:43

    >>2

    色々想定不足すぎるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:53:08

    >>3

    セレスディナはアクセルの街が範囲だし

    シリウスもプリステラ範囲だったから範囲外あるんじゃないの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:56:07

    それともシリウスの共有範囲は無限遠とかいう原作無視の設定あり?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:40:42

    仲間ごと殺して蘇生なんて手をスバルが取るわけないのでそもそも前提からして無理

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:03:56

    もしかして皆、新規の方?
    ルール説明は、前スレにあるのでご参照を…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:15:05

    >>7

    それ言ったら敵が揃う前提からしてあり得ないです

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:05:44

    仮にツアーが始原の魔法でレグルスを強化して耐性とかを貫通できるようにした場合、権能はモモンガたちに通用するのかね
    通用したならレグルスが面倒な敵になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:08:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:09:50

     とりあえずおさらいの為、前スレから…

    時系列はアナザー終了時の2組(ガーフ・オットー有)

    いせかるキャラは、それぞれ戦った相手の事は記憶している。
    でも能力に関しては記憶を失っている。

    ヴィランたちも、敵の記憶はあるけど能力とか思い出せない。

    なお死に戻りも有効。アクア、アインズ、ターニャとか死に戻り無効化しそうな奴も今回は死に戻る。

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:22:55

    >>11

    まず>>2のどこがダメなのか言ったら?

    俺もなにがダメなのかわからん

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:53:40

    >>9

    自分が負けたってことだけはしっかり理解してるからどう動くかって感じ

    このすば魔王軍幹部面子の場合は全員が各々の理由でこのすば勢殺したいから誰とでも協力できるし


    魔女教面子もペテルギウスと暴食三人、ペテルギウス前提とはいえシリウスが協力可能

    エミリア狙いで負けた以上は再度エミリアを狙うにしても現状負ける可能性が高いからペテルギウスは協力する、それに合わせてシリウスも

    暴食は狙いがラムで失敗したけど諦めてないけどラムを最後に食うことを条件に協力すると思う、兄弟妹は一人がワガママ言えば残り二人も協力してくれる(身内だから甘い)

    カペラは不明、原作の描写が少ないから頭の回転良さげなのはわかるけどって程度


    オバロ勢はデケム以外は協力できると思う

    ツアーが全力だしても負けたってことだけは理解してる時点で単独で勝てるとは一切思ってないはず

    番外も負けたこと理解してる+これを切っ掛けに法国が滅びたことも理解してる

    これで単独行動するってのは流石にない


    単独で動きそうなのはレグルス、デケム

    +でカペラ位

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:08:19

    ルイ・アルネブって負けてるんなら心の傷負って精神崩壊起こしてない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:11:40

    >>13

    まず敵も転移使えるし、全員が負けたの理解してる以上は単独行動する面子の方が少ない

    セレナは即死魔法のデスの使い手だから耐性ないと即死+復讐、オバロ勢orアクア以外が対応するとこれで死ぬ、そして死ぬと殺した相手を自動的に自分と同じ死亡状態にする

    シリウスも精神系の対策ないとそもそも敵対すら出来ないから事前に敵云々知ってても関係ないからオバロ勢かアクアしか対抗が出来ない、プリシラが無事だったのも陽剣と太陽の加護のおかげだからだし


    ただしセレナとシリウスにオバロ勢割くと他で魔王軍幹部やツアー、デケム、番外、レグルスたちの対応が出来ない箇所が出来るからそこは壊滅する

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:13:57

    >>15

    前スレだと負けた際の記憶はないけどその実感だけはあるらしい

    ルイからしたら意味がわからないけど得たいの知れない膨大な恐怖だけはスバルに感じるだろうから他の面子にもスバルは魂ごと消そうって提案するだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:08:39

    こんばんは!元スレを立てた者だぜ!
    しばらく来なかったらいつの間にか2スレ目というか2スレ目セカンドが立っていて驚いたぜ!

    「設定条件が厳しすぎる」って意見を沢山貰っていたから

    ・1組、3組も参加!
    ・未知数で分かりにくい魔王娘とツアー外してデュークと魔皇ヤルダバオト参戦!

    で新スレ建てようかと思っていたけど要らなそうだな!

    一応、余計なお世話焼きとして【前回ルール】…ってほどでもないが決まりをまとめておくぜ!

    ※時間軸=あなざーわーるど設定反映(ガーフ、オットー参戦。スバルとベア子関係は2期終了時のもの)

    ①「いせかるキャラ達、敵キャラ達は互いに戦った相手の事(顔や名前や性格)を知っていますが、互いの能力などは把握していません」

    ②「スバルの死に戻りは有効です。本来死に戻りに巻き込まれなさそうな一部の異世界勢も今回は巻き込まれます。なお死に戻り以外の死亡で復活はできません(いせかる設定反映)」

    ③「敵同士で殺し合いは出来ない(レルゲンが行使していた世界の強制力?的なものが働く)ただし、共闘は強制されず、小競り合い程度の衝突は可能」

    ④「敵の懐柔可能。裏切らせて味方サイドに付けることはできる。寝返った場合敵サイドの殺し合い禁止は解除(なお、ないとは思うが味方サイドが敵サイド側に寝返る事も可能)」

    ⑤「オバロ、幼女メンバーのナーフは無し。本編での武装で考えてOK」

    って感じなんだぜ!
    なお勝った実感とか負けた実感とかは特に定めた覚えはないんだぜ!

    自分の手から離れたスレでもルーラーを気取る気はないので邪魔だったら無視してくれても私は一向に構わんっ!
    逆に今更無視すると逆にめちゃくちゃになって面倒になるなら勿論利用してもらっても構わないんだぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:15:57

    >>18

    あっ…このスレを建てた者です。なんか勝手におっ建ててしまい申し訳ございません😞

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:34:07

    >>19

    気にしなくていいぜ!需要があるなら嬉しい話なんだぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:50:17

    >>2

    攻略だけなら、貴方の意見でも良いとは思うんだ。…けど前スレ観てみ?

    シリウスの共有で全滅したアインズ様を観てみたいだの、シルヴィアの合体で他作品のキャラ取り込んだら強化されるんじゃないかだの、ノミi…レグルスさんの賢能をアインズ様のタイムストップでどうなるかだの、割と皆下らねぇ事にレス使ってたから😅

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:35

    これ、モモンガも死に戻りするんだな

    なら最終的には普通に勝てるんじゃね


    基本想定されているのはスバルだけが記憶保有するって方式だろうけど、>>12だとモモンガたちまで記憶持っているみたいだし

    ガチ戦闘が可能で勢力のトップであるモモンガが死に戻り要員ならそもそも負ける要素ないわな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:10:33

    >>22

    基本スバルだけだと信用の問題で先手を打てない以上は後手に回るって想定があったわ


    モモンガが死に戻るならそりゃ容易に先手を打てるから、それだとむしろ負ける要素が一切ない

    敵が話し合って協力して各々を強化していく前に奇襲で基本面倒なのは倒せるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:41:21

    >>2

    基本設定なんすけどいせかるじゃ蘇生とかできないんすよ


    このスレのルールでも死に戻り認めてるだけで蘇生認めてませんし


    それに人間の死の感覚ごときで死にますかね?ツアーや魔王軍幹部やレグルス


    ベルディアだけ無事なのはアンデッドだからかもしれませんが、そもそも普通の即死と違ってあくまでも感覚の共有なんでアンデット関係ないし、かといって全員死ぬとも考えにくくないです?


    実際、ラインハルトも影響あっても耐えますし、強いやつらや精神耐性持ちまで都合よく死にますかね

    人外連中は敵だけでなく味方も普通に耐えてもおかしくないかと


    あとレグルスも花嫁は死んでも権能で生き残るでしょう

    弱体化するので簡単に倒せると思いますが

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:51:19

    前スレ見ても思ったけど、大罪司教が能力悪辣過ぎて笑えるわ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:48:48

    >>25

    だから前スレでも他作品には全く効果なしで!とかで作品のファンとファンで喧嘩になってたね…で、前スレの168さんが


    【最低評価は他の世界の奴にはそもそも効かないくらいじゃね

    次にオバロ組、アクア、ダクネス、尚文とか耐性強い奴には効かない

    さらにオバロ組やアクアみたいな超強い奴には効かない

    でオバロ組やアクアにも効くけど状態異常回復系能力なら治せる

    さらに上でアクアだけが治せる

    最高評価で誰にも治せない


    みたいな】…という段階表を作って鎮静化したねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:04:44

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:07:04

    >>26

    それを書いたのは自分ですが…それ以前に沈静化はしていたと思いますよ?

    あと…どちらかと言えばリゼロの支持者?の方が

    冷静に話している他のファン?の方を「儲」呼ばわりして荒れたと記憶しています


    全く効果なし!みたいな書き方もされていなくて…

    権能は有効だけど他の世界観の能力も有効だから一方的に権能が効くことはないのでは?

    みたいな言い方であったかと


    あと私がそれを書いたのも先に最高最低評価を書かれている方がいて

    その内容が権能を高く評価し過ぎだなあ…と感じたからです

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:55:11

    >>28

    ごめん、それ私。あの時は冷静じゃなかった。

     賢能高評価も、私がリゼロ民だからかも。冷静に考えりゃアインズ様やアクアには効かなそうだよね。本当すまん。

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:05:43

    >>28

    自分もそこまで権能ってどうしようもないほど強力かなって前スレ見てて思ってた。ヤバいのは間違いないし、レグルスの獅子の心臓は他の世界観に置き換えても時間停止ってアインズ様とか存在Xとかしか使えないし、正面攻略はできなさそうだと思う

    でも他の大罪司教の権能は何て言うか他の世界観に置き換えても正面攻略とか対策できそう、ていうかゲームシステム的に置き換えて見てかな

    相手を変身弱体化、トード、変身強化、憑依、忘却、スキルラーニング、物真似、青魔法、洗脳、支配、マトラマジック、みちづれ…TRPGやRPGを思わせる部分がある感じ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:30:02

    レグルスの無敵が自分の時間を止めることで作ってるのは確かなんだけど、それをアインズの時間停止で突破できるっていうのがイマイチ納得できないんだよね
    アインズが世界の時間を止めてもレグルスの時間停止が解けたわけじゃないんだから、別に突破はできなくない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:48:21

    >>31

    アインズが時間停止すれば同じく時間を止めてるレグルスはアインズから見たら相対的には時間が動いてることになるからその結果突破できる…のか?

    リゼロに時間停止が無いし、オバロにレグルスみたいに時間停止の応用で無敵になってる奴もいないから、それで本当に突破できるのかは分かんないな。

    アインズの時間停止でレグルス突破はちょっと強引な考察かも。

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:02:51

    >>31

    そうか?むしろ論理的に考えれるほどレグルスの能力が突破されないわけないと思えるが


    レグルスは自分の時間を止めて世界から切り離されることで無敵になるわけだろ?

    なぜ「時間を停止すると世界から切り離されるか」と言えばそれは「世界の時間が止まらず動き続けている」からに他ならない


    制止しない世界の時間の中でレグルスだけが

    あるいは触れた物だけが時間を止めるから

    「止まらない世界」から切り離されて無敵になるというのが獅子の心臓の理屈


    逆に言えば時間が止まってしまうことでレグルスが時を止めても世界から切り離されることはなくなる

    だって「止まった世界」の中で時間を止めれば世界から切り離されるどころかむしろ世界に合わせることになるから


    これは誰かの個人的な意見というよりは単なる時間停止系のネタや思考実験や論理的帰結


    レグルスの能力が時間を停止しているわけではなく単に無敵になれる能力なら時間を停止しようが関係ないけど

    「時間を停止している」というならアインズが世界の時間を止めているなら

    あるいは周囲一帯の時間を止めているならその範囲内にいる限りレグルスの時間停止は解除はされないけど無効化される


    なおこの論理上レグルスが時間停止を使われた時点で獅子の心臓を解除すればレグルスの時間も止まるのでやはり無敵になるとも言える

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:04:27

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:09:59

    >>34

    俺前のスレも含めて今回初めて書き込んだんだけど…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:17:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:18:47

    >>33

    なんとなくだけど分かった気がする

    どうもありがと

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:19:58

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:33:36

    >>2

    これ全員が1ヵ所に集まっている前提じゃなきゃ成立しないよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:42:22

    改めて並べてみるとオバロ組の味方がぶっ飛んで強くてバランス崩壊気味だな
    まあ作品柄ってのもあるんだけどさ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:48:07

    >>40

    まあそこは先生方が満場一致だしねえ…だからこそ装備品没収。謎なのは勢力としては強くないはずの幼女組も武器とられている件

    てか幼女組の話でないなおい。仕方ないけど幼女ファンのわし

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:48:49

    >>41

    ちと寂しいんじゃ…


    途中で送ってもうた

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:53:53

    そういや敵に幼女組の敵がいないな
    もし加わるとしたらメアリー・スーかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:03:34

    >>25

    能力自体は悪辣極まりないんだけど、結局どれも初見殺し特化だから種が割れればどうとでもなるし、超強い奴に効くイメージもあまりないな

    まあキャラは立ってるけど所詮は中ボス格だしね、あいつら

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:15:22

    >>44

    俺もそんなイメージだな

    レグルスは権能だけなら作中上位だけど

    大罪司教自体はやり方のゲスさと性格のヤバさと

    初見殺しの苦戦で厄介な印象が強くなっているだけで

    実際能力も含めてそんなに強いわけじゃない

    と原作を読み返すほど思えてくる

    圧倒的な強者に相対できるキャラって感じではないな

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:27:15

    >>45

    初見殺しだから今やってる内容でも初回は勝てないかもしれないけど、スバルが何回か死に戻りして情報を持ち帰れば攻略法自体は真っ先に確立できそうだから、回数重ねれば大罪司教はむしろ安パイ枠にできるな

    むしろリゼロの敵だとレイドとか九神将とかの方がいたらヤバかった

    実際6章で暴食はレイドにまるで歯が立たずに完全敗北してるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:46:20

    >>46

    いせかるメンバー相手だと初見殺しが通じない相手も結構いるしね

    レイドや九神将はストレートに強い分オバロのキャラ相手だと厳しいだろうが

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:50:06

    >>46

    大罪司教は攻略法さえ確立してしまえば最大戦力のオバロ組を投入しなくてもリゼロ組や幼女組で突破できると思う

    アインズはやっぱりツアーとかに当てたいから、なんとかレグルスは本編と同じようにエミリア辺りで突破したいところ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:52:58

    カズマさんが魔力供給できるからシリウスとセレスディナはアルシャマクでどうとでもできる気はする

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:56:12

    >>48

    203大隊メンバーなら光学術式で幻覚も作れるし上手く時間を稼げばスバルとターニャならレグルスの能力のからくりには気付けるかもね

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:03:05

    ぶっちゃけずっと言われてるように魔女教大罪司教と魔王軍幹部はオバロ組を投入すれば苦戦する可能性はあるけどまあ倒せるのよ
    ただ、エルフ王+番外+ツアーはオバロ組じゃないと勝てないから、なるべくオバロ組は万全な状態でこの3人とぶつけないと最終的な結果は敗北する可能性がある
    なので、最終的なゴールを考えると魔女教大罪司教と魔王軍幹部相手にどれだけオバロ組を温存できるかが鍵になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:04:00

    レグルスの時間停止は小さな王頼りでそれが解除されたことに本人は気づかない(=自分の心臓は常時停止させているわけではない)ので、周囲の時間も止まった世界では花嫁に寄生させた心臓も止まっている扱いになって、レグルスの無敵化が発揮されず他のものと一緒に止まるだけなんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:19:37

    >>2

    スバルを蘇生させたら死に戻りとの兼ね合いはどうなるんだろ?

    ちゃんと蘇生できる?

    バグってサテラさんが全てを滅ぼしに出てきたりしてこない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:35:33

    >>51

    オバロ組ってこのすば組に勝てないって作者が言ってたはず

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:45:07

    >>52

    まあ仮にアインズの時間停止で権能に対応できなかったとしても、レグルスさんってスバル+ラインハルトのコンビどころかスバル+エルザのコンビでもノーキルで倒せちゃってるから、>>50の言うようにスバル+エミリア+幼女戦記組で本編みたいな感じで突破できる気がする

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:40:23

    >>54

    そんな発言どこでしたんだよ

    ソースは?

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:45:45

    >>54

    公式でオバロ組最強って結論出てるのにまだそんなことを言ってるの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:10:29

    >>52

    時間停止で花嫁の心臓がすべて止まる理屈なら同じくレグルスの心臓も止まるから時間停止は強制継続になるな


    いずれにせよ理屈の上ではレグルスの時間停止か無力化されることになるのは変わらないってことになる

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:53:20

    >>18

    1~3組で参戦いいね

    デュークとヤルダなら能力もはっきりしているし考えやすいな

    魔王娘とツアーは謎が多すぎて考察しにくい、ツアーが敵で一番ヤバいのはなんとなく分かるけど


    でも敵戦力不足になるから

    メアリー・スー

    ザイトルクワエ

    エルザ・グランヒルテ

    レイド


    入れて考えたい

    レイドはオバロ組ともワンチャン喧嘩できるし、メアリーとエルザは色々かき回してくれそう

    ザイトルクワエもチームだと結構ヤバい

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:52:57

    >>59

    レイドがもし作中に登場した分霊デバフ状態じゃなくて全盛期完全体だったら、オバロ組ともワンチャン喧嘩どころかアインズとラインハルト以外は勝ち目ないと思うぞ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:04:09

    >>60

    流石にないでしょ 剣聖の加護あってもラインハルト以下なんだから

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:20:53

    >>61

    それでも嫉妬の魔女の腕を切れます

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:24:49

    まあラインハルトも確実にデバフが入るはずだしな
    スバルが死に戻り機能してないからリゼロの世界の加護というか意志がどうもこっちに完全にきてないような気がする
    十分強すぎるけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:00:09

    >>62

    それくらいならできそうなやつ普通にいる

    というかどっちもラインハルト以下である以上そこの比較は意味がない

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:02:28

    >>63

    リゼロ勢にナーフはかかってないぞ

    オバロ勢と幼女勢だけ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:41:19

    詳細は語られてないけど全盛期のレイドは「概念を斬れる」とかいうよく分からない理屈と能力であらゆるスキルを叩き斬って無効化できる
    例えばレグルスさんの権能とかを無視して相手を斬ることができたりもする
    全盛期レイドの強さはツアー並みだよ
    だからアインズ以外の守護者が相手するには流石に荷が重いんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:43:40

    >>63

    加護は来てるぞ

    作中の体育祭でラインハルトが「盗っ人避けの加護」を使ってるから

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:11:57

    >>66

    権能が斬れるからって他のあらゆる概念や能力まで無効化できるって飛躍しすぎじゃね


    それに本当にそうなら剣聖の加護のありきですらラインハルトに勝てないわけがないんだから無効化できない斬ることができないものもあるってことでしょ


    まして異世界の存在の能力まで全てを「概念斬れるから無効化」って言われても納得しかねるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:37:17

    前スレの>>1がまともに条件定めてないせいで

    全員が脳内設定で語るガガイのガイの集会所みたいになってるな

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:41:57

    >>69

    いやルールは踏まえた上で話してるよ

    ただ世界観違うから擦り合わせたら色々意見が出るだけ

    条件がどうとかの問題じゃないしそこまで1が決めていたら誰も話そうとせんでしょ

    お前の脳内で結論出てるって話になるだけ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:45:46

    >>66

    よくわからないのあらゆるスキルって…リゼロにスキルなんて概念なくないか

    加護、権能、精霊術、魔法とかはあるけどスキルなんてこのすばやオバロや盾にしか出てこないのにどうしていせかるに出てもいないレイドがあらゆるスキル切れるとわかんのさ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:55:02

    全盛期のレイドについては準最強ってことくらいしか明かされてないから、議論の余地が無いなぁ
    九神将ならともかくレイドをここで出すのはちょっと違う気がする

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:59:16

    >>72

    ラインハルト以下の時点で結論出てると思うけどね

    ラインハルトしてアインズには絶対勝てないと猫先生自身が仰ってる

    そのままの意味でないにしてもラインハルトが勝てないと明言されたアインズと守護者は一部を除いて互角に近い僅差で、シャルティアはアインズより上

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:02:31

    仕方ないんだけど、結局どんな奴を相手に据えても「オバロ組で上から殴ればいい」が最終結論になっちゃうから、なんかつまらんな

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:03:58

    まあ、レイドはどうせここの条件には関係ないんだしもういいんじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:05:46

    >>74

    言うて無理に持ち上げても仕方ないと思うぞ

    それに魔王軍幹部とかレグルスとかシリウスとかオバロ組でも簡単じゃないのでは

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:08:22

    >>74

    プロですら難しい異世界コラボで素人がそこまで面白く展開作ってみんなに見せ場あるような結論出す方が無理ありますし

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:23:52

    ユグドラシルのレベル換算で並べた場合、他の3世界はまあ割りと上澄み〜底辺までそこそこバラけてる気がする
    オバロ勢は他3世界より遥かに極端な感じ
    これは敵勢力もそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:40:01

    逆にナザリック組といい勝負ができる奴って、他3世界にいるのか?
    敵味方問わずで

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:46:53

    >>79

    存在Xだけがちょっと怪しいが、少なくとも幼女組にはいない気がする

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:01:05

    幼女勢は上限値低い気はするし、いないと思うなあ

    勝てるとは思わんが、それこそスレタイの魔王軍幹部はそこそこ善戦出来そう
    少なくともツアーや同格の竜王、番外&エルフ王を除いたオバロ現地勢よりは遥かに「まともな戦い」にはなると思う

    後はウィズ、バニル、デストロイヤー、サテラ、ラインハルト辺りかなあ
    大罪司教は地力はせいぜいイビルアイ並みだと思うが、能力&人格のヤバさで損害与えてくるイメージ

    アベレージが一番低いのはツアー達除いたオバロ現地勢と思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:07:27

    >>79

    全盛期レイドとラインハルトが無理なんでしょ?

    じゃあリゼロ勢にも多分いないね。

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:11:58

    >>74

    正直、ツアーが強化してくれたり、相応の法則手に入れないと無理だからね

    オバロの敵ってツアーたち真なる竜王を除けばシャルティアだけで殲滅できる雑魚だし


    戦闘規模ならメゾレイアとかの都市を一撃で粉砕可能なレベルとかはいるけど、強さはラインハルトよりは劣る


    作者が書いた二次創作はあくまでクロス元作品をリスペクトしたものだから蹂躙物じゃないだけで、本来なら魔王軍程度蹂躙するらしいから、このすば魔王軍組も雑魚


    幼女の人間の敵は論外

    こいつらが協力もしねえし、バラバラに襲いかかるし、なんだったらオバロ組の戦闘終わるまで待機してくれるんだから、そりゃ蹂躙される

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:14:25

    いせかるスレって結局オバロのマウントスレだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:17:14

    >>84

    それな

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:18:26

    >>84

    そういう言い方するのはあまりにも幼稚過ぎないか


    それとも物語の構成要素ってキャラの戦闘の強さが全てなのか?違うだろ?

    戦闘なんてたかが一要素に拘りすぎてなきゃそんないいかたにはならんはず


    ここはたまたま戦闘系のスレってだけだしな

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:19:49

    >>83

    てかツアーが強化ってそんな設定いつ出たんや

    ツアーって他人を強化するような濃緑見せたことないはずだが

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:24:27

    オバロ勢力だけなら敵連合は対応可能なんだけど、スバルが超強化されているから絶対勝てない

    このスバルはセーブを選べるから積みセーブは基本起きない。バカのようにレグルスが突撃してスバルを殺る→死に戻りでレグルスを倒す。でも討伐した後にセーブされるとかは絶対に起きないから時間的には先手は取れるようになる

    モモンガたちまで巻き込むから信頼を得る手間がない
    それぞれのトップかそれに近しい立場だからすぐに協力して行動できる
    時間と仲間を常に維持可能になって、敵だけが不利になるように超強化されているんだし、常に先手が取れ、後手に回ることがない能力になっている

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:27:06

    >>80

    存在Xに関しては流石にオバロ組より上だと思うぞ

    転生とかその辺別にしても時間操作やら組成やら技術革新やら加護やらオバロのキャラでどうこうできる感じじゃない

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:30:35

    >>88

    セーブポイント更新はないかもしれんけど

    流石にアインズとかが死に戻りの記憶を持つみたいなことはないだろ?


    あくまでも、もしかしたら死に戻りに巻き込まれないアインズニやアクアやターニャも影響を受けるってだけで


    前スレでも説得する手間みたいな話は結構出たけどそこに1から否定はなかったし

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:31:24

    >>89

    存在Xって他者を介した間接介入しかしてないけど、世界に直接降臨して戦ったりできんのかな?

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:33:24

    >>86

    でも結局いせかるスレはオバロマウントスレだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:34:24

    やろうと思えばできるんじゃない?原作とコミカライズとアニメで描写が違うから断言はできんけど、コミカライズで開示された感じ、ユダヤ教の世界を7日で作ったあいつかギリシャの宇宙最強の某主神かって感じだし

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:35:13

    >>87

    アイテムに始原魔法付与で強化できるし、それいじゃない?

    戦士レベル+5のやつ

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:35:36

    >>91

    ぶっちゃけ、ターニャとかを異世界に移動させる次元を操る神ってだけでキツくね

    モモンガでさえ次元切断は不可能で、可能なのはワールドチャンピオンのみだし。初手追放で終わる

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:37:05

    >>92

    考察の結果や作者発言で戦力差が明らかになった結果を「マウント」と称するのは流石にどうかと

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:37:54

    >>94

    あれツアー作成じゃなくね?

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:37:55

    >>95

    それだと同じようにしてサテラでも行けるのかな?

    まあスバルを異世界移動させたのがサテラなのかまだ分からんのだけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:39:22

    >>95

    次元断切の魔法版の現断使えるし、星に願いをとかもあるけど次元同行以前に流石にスケールが(ヾ(´・ω・`)とおもう

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:41:10

    >>98

    サテラ…嫉妬の魔女かな?はどうやろな

    世界移動はあくまでもスバルだけにしか影響及ぼせていないし

    何よりスバルはそもそも地球人なのかすらもはや怪しいというか

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:42:08

    >>92

    お前どんだけオバロが強いのが許せないんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:44:21

    >>97

    その辺は明言されてないな

    ただツアー→リグリット→ガゼフ→クライムって流れでわたってるからツアーも作り方知ってるんじゃね?

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:44:31

    >>90

    いや、それだと説得しての諸々の手間もあるし、そもそも敵が来てからじゃないと説得すらできない後手になる


    基本スバルは襲われる側って思い込んでいるやつと、アナウンスされての戦争って認識しているやつの違いか


    >>99

    まぁ、星に願いを、運営申請系ワールドアイテムで次元云々が可能なら普通に初手ギルメン呼んでハッピーエンドだし、無理だと思うぞ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:47:54

    個人的に

    存在X
    ↓越えられない壁 天界のアクアやエリス 竜帝
    ツアー、アインズ、ラインハルト、守護者、バニル、パンドラ、嫉妬の魔女

    みたいなイメージかな
    天界のアクアやエリスや竜帝は異世界に転生転移させられるっぽいので
    嫉妬ちゃんも異世界転移やってるけどラインハルトよりは弱いみたいだから

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:48:51

    >>102

    明言されてないなら強化っての飛躍しすぎじゃね

    作れるかもわからん上、あれ戦士しかまともに強化できんし

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:51:46

    >>103

    だから後手に回るからそれをどうしようって話してたんじゃん

    アナウンスされての戦闘なんて一度も出てきてないし

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:53:39

    >>104

    ラインハルトや嫉妬の魔女、バニル辺りはユグドラシル100レベル相当のイメージある(VSナザリックとの勝敗はまた別の話)

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:55:57

    >>103

    いや星に願いを次元移動できるなんて風には言ってないよ

    たっち・みーを引き合いに出したからあれくらいの次元干渉は現断や星に願いをでもできるのでは?って話

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:56:43

    >>103

    なんで説得省けるのが前提みたいになってるんすか

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:59:57

    >>107

    実際レベル100でも勝ち目ないほどの実力差や

    相性の強弱で千日手とか圧勝敗北もあるしね

    たっち・みーにはアインズじゃ勝ち目ないし

    デミウルゴスじゃ搦め手なしでマーレやシャルティア

    には勝てないだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:01:51

    >>106

    いや、それだと敵連合が情報共有→協力関係構築しての作戦を即席で実行+その間レグルスは敵連合無視して突撃

    スバルがモモンガたちからの信頼を得るとともにレグルス撃破で、時間が経過して敵連合の強化フェーズ終了してしまうじゃん


    そんな強化はさせないし、仮にしても無意味だからで終わってたと思うんだけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:04:42

    このすば内の強さランキングがよくわからんのよね

    バニル最強らしいけどウィズは魔王軍幹部ほとんど叩きのめしたというわりハンス仕留められてないし
    アクアは悪魔やアンデッドに強いけどそれ以外にはボロ負けも多いし
    魔王軍幹部内もよくわからん

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:06:32

    >>111

    強化フェイズってなんだよ?敵の協力も前提みたいに話されても知らんがな

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:06:55

    >>109

    説得省けるの前提で話す人が結構いるんよ

    モモンガが初手で時間停止するからそれでレグルスに対応出来る!みたいな感じ

    レグルスは確定で他と合流しないからあいつが初戦なのにそれが出来るんならモモンガにも死に戻りの記憶ないと無理

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:08:38

    自分は敵が協力して襲ってくるイメージなかったわ
    協力する場合もあるってだけで基本は個別行動かと
    てか性格的に協力できそうなやつ魔王軍幹部しかおらん

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:09:31

    >>114

    いやまさにあなたが省ける前提で話してるんですが

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:12:06

    >>113

    そりゃ死んだ記憶も自分を殺した敵の記憶もあるのに、知り合いとも話さないって思うならそうなんじゃね。そこまで知能劣化させるなら、全員レグルスにした方がいいけど


    仲間内で話したら、そりゃ社交的なタイプか打算的なタイプが輪広げる。情報共有もせず、しても協力はしないっていうのは知能レグルスにしているだけだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:12:32

    >>107

    ユグドラシル100レベル相当ってほかに誰がいるだろ?

    このすばのアクアは、ギャグ描写とはいえターンアンデッドがアインズに効きかけてたから実はレベル100相当あるのか?

    リゼロだと他には全盛期レイド、全盛期ボルカニカ、パンドラ辺りはそのくらいいっててもおかしくなさそう

    あとはセシルスが行ってるか行ってないかって感じかな

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:12:57

    >>114

    普通に死に戻りを皆が使えるってことはないんじゃないの

    それにアインズならスバルが指示すればとりあえず時間停止くらいしてくれそう

    もちろんスバルがアインズが時間停止できること把握してからだけど二期のテストでも誰が時間止めたか不明だし

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:17:49

    >>112

    魔王軍だと多分

    バニル本体>魔王軍最強の男(魔力供給あり)>ウィズ=バニル>魔王軍最強の男>魔王の娘>ウォルバク=ハンス=ベルディア=シルヴィア=セレナ>魔王

    だいたいこんなもんだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:19:30

    >>112

    バニルとセレナ、魔王の娘とWeb限定だけど門番以外基本横一列

    全員人型状態なら最強はウィズって程度

    ウィズがベルディアに勝てるのは単純にリッチーが物理無効と不死者だからベルディアの呪い無効があって完封されてるからってだけ

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:20:39

    >>118

    セシルスはそこまでいってないだろ時間停止すら使える癖に戦士系の憤怒の魔将で84だし

    精々60くらいじゃないの?レイドで80~90くらいだと思う


    ボルカニカもフィジカル押しって感じで100レベル相当には思えん

    アンデッドを200万体で数百メートルの巨体を作っていたキュアイーリムですらレベルは95くらいだし力でも差があまりにも大きそう


    パンドラは…わからん。能力が特殊すぎて100も普通にありそうだけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:22:53

    アクアは地上でもレベル100相当ありそう
    ただし知力&運は最低クラスなのでパーティ内でのバランスは取れている

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:25:02

    >>120

    それはない

    ウィズは真面目にやっても本性を現したハンスに勝ててないんだから、本気になった連中には劣る


    >>122

    まぁ、攻撃だけなら一発で都市を滅ぼせる雲龍がいて、それよりも強いのがセシルスなんだけどね。まぁ、オバロ組からしたら範囲と描写が過激なだけの虚仮威しってことか

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:26:13

    天界ならともかく地上のアクアが100レベルはどう考えてもないやろ
    35レベルもあれば音速越えて動けるような世界観やぞ

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:28:42

    >>124

    いや単純に都市を一発で滅ぼせる魔法なら早ければ60レベル大で覚えられるから

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:31:26

    >>124

    60レベル後半で10位階の隕石落下や時間停止や核爆発覚えられるんで

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:35:28

    まあ都市と言っても規模によるが
    100万都市なのか10万都市なのか

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:41:40

    >>120

    >>121

    どっちなんや…というかWEB版の話とか持ち出すのはちがくないのか?このすばってWEB版設定でアニメ作ってはいない…んだよね?

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:44:09

    >>129

    書籍だよ WEBだとキャラの年齢違う

    カズマさんがもっと上 めぐみんも20歳とかでは?

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:46:09

    >>130

    は?めぐみん20?嘘やん

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:49:50

    >>129

    基本は本性出したなら全員横って思えばいい

    ウィズでさえハンスを凍結して核破壊は不可能だけど、ハンスがウィズを食おうとしても凍らせて回避が可能


    基本相性がよくないなら横。ベルディアはウィズとの相性が致命的に悪いし、シルビアは単純に実力が足りない

    ただシルビアが何人か取り込めば、ウィズでは絶対に勝てなくなる


    そういう感じで基本横で、相性や時間でひっくり返る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています