屈腱炎?繋靭帯炎?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:18:16

    お馬さんが患う病として、特に難病としてよく聞く名前だもん

    屈腱炎はヴェルトライゼンデ、繋靭帯炎はコントレイルやデアリングタクトが患っているときくもん

    何が違うもん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:19:41

    もん

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:20:34

    >>2

    競争能力にそれぞれどのような影響があるのか教えて欲しいもん

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:23:15

    リオンディーズやばいもん

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:33:47

    骨と筋肉を繋ぐのが腱
    骨と骨を繋ぐのが靭帯
    もん

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:34:00

    >>3

    どっちも走れん。以上

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:38:11

    どっちも走るのに支障があるし、繋靭帯炎は屈腱炎より更に分かりづらくて治りづらいってきいたもん

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:47:36

    >>3

    どっちも人間で言えば足の靭帯痛めたようなものもん

    痛くて走るのは無理もん

    治ったとしても怪我する前の筋力を出せずに能力低下する場合が多いもん

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:48:58

    前にもこんな質問ターボスレがあったはずだから潜って探してくるもん
    ちょっと待っててもん

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:50:16

    どちらもゴムの束をイメージしてもらえればいいもん
    走ったときの熱でゴムの一部が変性したり千切れたりすることで発症するもん

    ここでのミソは「時間をかければ治る」ことだもん
    治るには治るけれども、規則正しく並んでいた繊維は元通りにはならない、つまりちぎれたゴムを炙ってむりやり溶接したようなもんなんだもん

    だから競争能力は落ちるし再発するもん

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:50:26
  • 12二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:02:29

    出てきた資料ざっと読んだ感じ負荷によって筋繊維が切れるというより高体温が長時間続くことによる変成なのかな
    筋組織が細く歪になり空きスペースができそこが筋組織より再生の速い結合組織で埋められてしまう
    そして結合組織は筋組織と比べて伸縮性柔軟性に劣るので全体としても硬く脆くなる、と

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:04:46

    >>12

    そんな感じもん

    馬は脚の構造上、走る時にこもる熱の温度が変成する目安の温度を超過するもん

    だからポピュラーな難病であり死病なんだもん

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:07:04

    脚の温度が42℃超えてくるってことなのかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:09:42

    たしか45℃くらい行くはずだもん

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:10:51

    ナイターだとよく湯気たってるしお馬さん体温高いもんね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:11:50

    屈腱炎になった馬で冷やしながら走ってた馬いたもんね

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:13:21

    汗吸って放散することで冷却する布とかバンテージにしたら多少なりいいん効果あるんだろうか脚の毛剃った上から

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:30:33

    焼肉は冷やしても生肉には戻らないもん

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:35:10

    熱変性という生体を構成するたんぱく質としての性質と、スピードを出す時に熱が出るのを考えると馬のスピード向上の限界みたいもん

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:40:48

    >>18

    基本的に身体を冷やす=パフォーマンスの低下ではないかもん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:41:59

    オグリキャップが繋靭帯炎患ってもパフォーマンス低下しなかったのは何でなもん?
    怪物だからだもん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:46:56

    >>22

    お前オグリキャップやぞもん

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:33:19

    めちゃくちゃ大雑把に言うと脚の形が変わってしまってるもん

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:43:45

    昔のシンボリ軍団はレースを終えた後に速攻で脚元を冷やす(シャワーなどで冷却する)ことで、屈腱炎などをある程度予防できると経験則から知ってたらしいもん。

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:40:18

    >>22

    怪我を治すには傷を埋める肉を作り出す必要がありそしてそれにはとにかく飯食うことが必須

    馬一倍食いながら出す量は並で燕麦の殻すら消化吸収したという強靭な胃腸は比類なきタフネスの源泉ではあったろう

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:05:17

    >>19

    折りたたまれたタンパク質が伸びちゃうからもんね

    けど再び折り畳めるっちゃ折り畳めるもん

    たしかゆで卵での実験だけど、なんかしかの薬品加えてめっちゃくちゃ遠心力にかけると生卵に戻るもん

    イグノーベルとってるもん

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:09:59

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:10:28

    なんでヘアレスホースは生まれなかったもん?
    ヘアレス牛はいたのにもん

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:28:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:28:56

    >>22

    >>23

    雑に語られるのは好ましくないからはっきり言うけど、それは程度が軽かったからとしか言いようがないもん


    屈腱炎でも同じだもんが、例えばサクラローレルの罹った屈腱不全断裂は屈腱炎の上位版みたいなもんで、一部ちぎれて腫れていた屈腱が完全にちぎれて予後不良レベルの大怪我になることを言うもん

    「屈腱炎」という言葉の幅で言えばサクラローレル一歩手前の重症でも、少し腫れた程度でも同じ「屈腱炎」なんだもん


    オグリの場合で言っても、5ヶ月でのスピード復帰が叶ったということは軽症だったからに他ならないもん

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:31:08

    食欲旺盛であるってことは、肉を再生させるタンパク質をたくさん得られるってことでもあるもんが

    >>31のいうように、オグリが幸運にも軽度だったっのは大きそうだもん

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:32:09

    >>26

    >>30

    ちょっと待つもん

    上でも書かれていたけど、治ってもそれは元の状態ではないんだもん

    多く食うことが早く治療することの秘訣であるとは思うもんが、競争能力が落ちなかった理由にはならないもん

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:34:58

    あんまり詳しく症状出ない知られないけど屈腱炎は損傷率が%で語られるもんね
    30%越えたら基本復帰は絶望的って認識もん

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:39:03

    >>18

    野外作業で冷感インナー着てたヒトミミだけど確かに効果は絶大もん、ヒトミミの皮膚より効率的に汗を蒸発させるから熱中症予防にも良かったもん

    ただお馬さんの場合レース距離で既にオーバーヒートしてるみたいだからレース後の水冷の方が手っ取り早そうもん

    半身浴できる水風呂とかのがいいのかしらもん

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:39:56

    なりやすさや復活率は遺伝するもん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:45:59

    >>36

    復活しやすさは、そもそも復活する馬が少ないからなんとも言えないけどなりやすさは普通に遺伝するもん

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:54:17

    そういやタキオンの子はこれになりやすいと聞いた事ある気がするもん
    ダスカとプスカ君は知ってるけど他もそうだったのかもん…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:57:23

    屈腱炎家系はあるもんね
    ユーバーレーベンのとこなんて3代続けて引退原因腱関係もん

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:36:12

    名馬によく有る引退理由もん(屈腱炎、繋靱帯炎)。
    カイチョーもサンタアニタで走ったときにレース中に繋靱帯炎発症して引退に追い込まれたもん(レース前に既に限界っぽかったって説もあるもんが)。
    逆に息子のテイオーは何故か腱・靭帯関連の故障が一度も無いもん、全て骨折もん不思議でならんもん。

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:41:21

    >>38

    クロフネも屈腱炎だったもん

    お母さんが父親の特徴を強く出す馬だったから引退理由も父親と同じだったクールフォルテ…ううっもん

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:42:46

    >>40

    テイオーは骨折多かったから炎症になるほど負担かけられなかった説あるもん?ないかもしれんもん

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:32:09

    >>42

    あー…筋肉が限界迎える前に骨が折れて結果的に腱を守っていたと

    なんか…骨折より腱のほうが厄介そうもん

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:35:16

    >>43

    あのしなやかなステップを見るに、筋肉が柔らかくて力の多くが骨に行ったから骨折多かったのかなと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:38:03

    >>14

    >>15

    人間の体温計がだいたい42度までしか表示されないのはそれ以上の温度になるとタンパク質が変質して死ぬからだからそりゃやばいわな

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:41:08

    >>45

    ここの日米カルチャーショックスレでグラスがそれぐらいの熱を出しても病院行こうとしない話で、タンパク変性が原因で42℃以上の高熱だと後遺症が出やすいという話は聞いたな

    昔の偉人とかでよくある、高熱の後障がい者になったというのはこういうことなのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:47:09

    >>40

    カイチョーといえば、同期のスズパレードも繋靭帯炎に悩まされてたもん


    中山金杯をレコード勝ちして、いざ中山記念へといったところで前日で右前脚に繋靭帯炎が発覚して取り消しに


    秋に復帰して、2戦目のダービー卿CTで快勝したと思ったらまた繋靭帯炎が再発して来年の秋に復帰…と言う感じだったもん


    それでも宝塚記念を含めて重賞8勝したのはすごいことだもん

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:48:46

    今は医療の進歩で安楽死まではいかないのが殆どだから良かったもん
    ただ種牡馬のちに引退馬牧場でゆるゆる暮らせる程度に勝たなきゃいけないのは変わらないもんね

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:50:13

    >>47

    昔の馬は結構ムチャするな〜…もん

    結果としては良かったもんね

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:45:57

    >>45

    熱中症の後遺症に脳症があるからクールダウンできない体温インフレーションはまじでやばいもん

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:51:04

    ヒトミミで言うなら足底筋膜が障害されるのが機能的には近い状態だもん
    炎症起きたり断裂しても歩けはするけど全力疾走は不可能になるもん

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:17:07

    >>51

    痛くなることはあったけどたしかに全力疾走できなかったもん

    扁平足の人がこうなったら地獄もん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています