- 1二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:51:20
- 2二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:52:23
デッキ教えて
- 3二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:53:02
すげーな…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:53:28
黄金狂…?
- 5二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:54:04
骨塚ガチ勢……実在していたのか……
- 6123/04/08(土) 14:57:53
- 7二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:57:58
前にしんのすけエミュしながらスレ建ててた人?
- 8123/04/08(土) 14:58:50
だから春日部5歳児じゃなくて骨塚エミュつってんだろ!!!そうだよ!!!
- 9二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:02:13
イシズ来襲時点であ、無理やと思ったけどここまではいけるんやね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:02:45
- 11123/04/08(土) 15:08:31
- 12二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:09:45
無理すんな
ティアラ来てから登ろうぜ - 13二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:10:46
逆に考えるんだ、自分もイシズ使っても良いんだと。芝刈り烙印ワイト使いだけど便利よ
- 14123/04/08(土) 15:16:56
- 15二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:23:10
ドロバやうらら少し抜いてサイフレーム入れるのはどうなん?
- 16二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:29:41
芝刈りアンデット楽しいよね
他に優先するものある気もするけど通ると気持ちよくてついネクロナイズ入れちゃう - 17二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:31:39
- 18二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:33:09
- 19二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:35:57
確かに・・・
- 20123/04/08(土) 15:37:42
- 21二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:39:26
G来たらどうしてるの?
ツッパ?エンド? - 22二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:40:11
- 23二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:40:19
頑張れ
こっちはティアラメンツ来てから登ろうと考えてる
ただ、対策を考えながら登ろうというある意味ドMの発想だからあまりおすすめはしないぜ
登れるときに登っとけ - 24二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:41:47
カオスルーラーお姉さまが入っていない理由をお伺いしてもよろしいでしょうか〜?隠者通常召喚から出せる上に墓地肥やしができればその後のエルドリッチお姉さまの動きがかなり安定しやすくなるように思えますわ〜。デッキ中の光・闇属性以外の手札誘発や汎用札の割合が高いため不採用とした感じでしょうか〜?
- 25123/04/08(土) 15:51:19
- 26二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:57:10
烙印融合入れようぜって言おうと思ったけど純アンデッドってEXキツいんだよなぁ・・・
- 27二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:00:27
- 28二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:03:37
ゴールドゴルゴンダはフィールド魔法の方でしたわ〜。覇蛇大公ゴルゴンダお姉さまでしたわ〜(訂正)
- 29二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:05:34
- 30二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:31:58
- 31123/04/08(土) 16:40:20
- 32二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:21:39
最近アンデットがもらった強化ってストラク新規と垂氷ぐらいだよね……
贅沢言わないからリンク1とサーキュラーを下さい - 33二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:38:19
イシズやpunk新規がアンデ強化になってなくはないけど安定しなさすぎなんだよな
- 34二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:46:15
アンデットは種族gsの癖が抜けてないせいで1枚1枚の出力が低いんだよな、エルドとかその典型じゃん
不知火とまやかしみたいに面白い仕上がりになることも多いけど、とはいえ1枚当たりの単純出力の低さは誤魔化しようがないわけで - 35二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:51:37
アンワドーハの制圧とか、ヴァンパイアのコントロール奪取とか、炎神とレッドアイズネクロやフライラインの馬火力とか手段は多いんだけどね。そこに行くまでがな……
- 36二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:55:13
でも、種族GS対決ではアンワがぶっ刺さるから今も種族GSの王と言えばそうかも
- 37二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:17:55
イシズのお姉さま方や未界域、PUNK、これから実装されるティアラメンツ等を用いたアンデットは既に先行研究がいくつかありますわ〜。アンデットは本格的に動き出すための墓地肥やしの手段をアンデット外から調達することも多いため〜、あらゆる手段・パワーカードを用いて墓地を肥やさないと戦えないという問題は依然として残っているように思われますわ〜。そんな逆境の中、純構築で戦おうとするスレ主さまはとても強い信念を持った方とお見受けしました〜。応援していますわ〜
- 38二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:24:49
冷静に考えるとアンデットワールド念頭なら純統一するメリットって薄くね
非種族カードを種族化できる点を活かしたほうがアンデットの強さが出せるんじゃないか - 39二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:29:22
やべーわマジで純アンデットやんけ…
もっとPUNKとか入れてるのかと思ってた
それでダイヤ帯行けるのはマジでプレイングうますぎだろ - 40123/04/08(土) 23:49:11
最近貰った垂氷と魔妖不知火語強いけどあくまで上振れなのがなー
マジでリンク1かコストおろ埋ください!!!なんならアンデ版普通のおろ埋でも嬉しいです!!!
結局イシズ混ぜるならもっといい混ぜ先あるしpunkにしても純のが安定するよねってことになりがちなのがね
種族間の結託が強い反面妨害食らうと連携が途切れやすいのはある
だから、永続罠で遅延する必要があったんですね
やれることは割と多いのよね、立ち上がり弱いのと制圧要員足りてないのがアレなだけで
戦神とフロイラインでゴリ押しできたときが最高に気持ちいい
偶に同業者に出会したと思ったら大抵烙印アンワエルドだったりしますわ〜
墓地肥やしの手段もスピードも足りてないけどアンデットの底力見せてやりますわ!!!応援ありがとう
回してるとアンデ縛り付くことが多々あるし何より種族GSへの拘りがある手前そこは譲れねぇ〜
アンワ自体はドーハの本領発揮とか割拠ロックとか相手への嫌がらせ(主にふわん)になるからそれだけで価値あると思ってる
けどバロネス蘇生させて効果使い回すの強いから他種族もうちょい取り込んだ方がいいのか?
照れるぜ!!!
punk混ぜるならそれもう純punkにした方が強いじゃんって悟ったからごりごりのアンデGSでいくことにした
基本ボコボコにされるけどな!!!
- 41二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:57:19
近年のアンデット組んでないから全くわからないけどユニゾンビとかの頃に組んでた俺は割と雑に色々入れてた派
シンプルにグローアップバルブとか入れて使ってた。カーガンとかで雑落とししたりして
あとやってたのはEHEROはかなり使ってた。あいつら強いけど出てきてからはあんまり戦士族であることを問わないから、アライブから色々持ってきて場を整えるのと相手スタンバイダークロウで大変貢献してくれた - 42二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:19:37
俺も似たようなデッキ使ってるけどマイフェイバリットカード「プシュコポンポス」ほか除外でトリガーする最近のアンデットを増やしてもろとも左腕切ってる
もちろん芝刈りのため