キッズ向けホラーの名作として

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:47:36

    鬼龍様よりお墨付きをいただいてる

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:49:08

    このedは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:50:05

    >>2

    S

    E

    X

    Y

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:50:42

    はーっ
    パンチラパンチラパンチラパンチラパンチラパンチラパンチラパンチラパンチラ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:51:43

    口裂け女回が荼毘に臥したのが惜しいですねマジでね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:54:25

    まだ知らない話を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:54:32

    許せなかった…
    天の邪鬼が最後一緒に封印されるだなんて…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:55:57

    ババサレ回とか茜さん回とかマジで怖いのん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:56:09

    懐かしいなぁこのアニメ
    スカートが物理的挙動をすること以外はまっとうにホラーだったんだよな

    ジャンル問わないなら彼岸花って小説子供の頃すっごい恐る恐る読んでたっけ
    バイオやらで耐性つきすぎてそこまで怖く感じなかったけども
    ワンダースワンのテラーズってやつは演出凝っててそこそこ怖かった

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:57:09
  • 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:57:37

    攻略本なしで無双した母ちゃん強すぎるだろ
    わりとガチで殺しに来る奴多いのに

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:58:02

    激えろ

    GIF(Animated) / 1.83MB / 3000ms

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:58:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:59:21

    >>11

    ムフッ娘の2週目は攻略本ある代わりに霊力0にしようね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:59:34

    >>8

    首無しライダーといい霊眠できないのはルールで禁止スよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:00:07

    一瞬ホワホワの方を思い出したのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:01:55

    最終回にして覚醒するバイキンマンがカッコいいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:02:57

    なんじゃあこの人妻みたいな小学生は

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:03:50

    主人公チームに霊能力ある人がいないから緊迫感ハンパないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:07:32

    視聴率がそこそこだったわりにすぐ終わったスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:09:25

    >>20

    元々中継ぎアニメっスからね

    ワンピースが移動してくるのは確定してたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:11:28

    海外版はテレ東タートルズみたいな感じらしいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:16:27

    良く比較されるコレよりガチホラーしてた気がするのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:39:09

    こわすぎーよ
    マジで夜トイレいけねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:03:10

    おもしれーよ けどパンチラ多すぎて令和の世には流せないと思ったそれが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:06:04

    登場人物側もパンツ見せ過ぎだろとメタ気味に言ってたスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:06:59

    エロアニメやんけ元気しとん?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:14:28

    EDで手が画面を叩いて砂嵐になる演出
    俺がもう少し幼ければ股を濡らすね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:25:37

    キャラデザの人のせいか少しだけエ○ゲ感があるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:47:21

    OPで川にぶっこむシーンが一番記憶に残ってるのは俺なんだよね
    もしかして幼いころからロリコンショタコンだったんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:58:25

    オープニングが名曲なのに歌ってるバンドが荼毘に付したから聞く機会がなくなるなんて
    こ…こんなの納得できない…

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 10:51:49

    >>31

    えっカスケードどうかしたんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 11:01:14

    不思議やな……日本だとトラウマアニメ筆頭なのに
    アメリカだとギャグアニメという事になってるのはなんでや

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 11:10:13

    >>32

    ヒスブルのことだと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 11:16:58



  • 36二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 11:21:36

    >>23

    今見るとシュウ君がサイコパスに見えるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 14:01:06

    >>35

    こわっ こえーよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 14:06:03

    これが始まってからはそれまで一度も見た事が無かった
    鉄腕ダッシュに速攻でチャンネルを変えてたのは……俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:40:21

    やっぱり湖の回はトラウマだよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:44:18

    鏡の世界の住人(もちろんめちゃくちゃ野蛮)が攻め寄せてくる回のオチはかなり気味が悪かったね、スミちゃん

    信じられるか
    どっちが『本物』かなんて誰も保証してくれないんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:45:53

    >>40

    元から眼鏡をかけてるやつが襲ってくるのはルールで禁止っすよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:48:38

    引かないでくださいね 絵画にされて戻れなくなるのってエッチじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:36:55

    まてよウサギ回も中々トラウマなんだぜ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:40:10

    子供が夜留守番してるとやってくる奴と電脳世界の般若みたいな奴が怖かったのん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています