- 1二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:30:43
- 2二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:32:02
- 3二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:32:15
毎回初代優遇!というコンセプトのもとに引っ張り出されてその世代の主人公に殴られるレッドの身にもなれ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:32:41
ポケモンも仮面ライダーもガンダムも初代が出張り続けてるな
FFは初代じゃなくて7だけど - 5二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:33:16
- 6二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:33:47
じゃけんリザードンにメガシンカ2種類与えましょうね~
- 7二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:34:14
- 8二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:34:19
す、ストリートファイター…
- 9二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:34:54
ウルトラマンは過去作の輸入が途切れた世代ができちゃったから、ゼロ辺りから頑張って過去作の要素を持ち出してるな
仮面ライダーは春映画のせいで老害イメージがついちゃった時期があるけど、最新映画のおかげでイメージ回復したのかなぁ? - 10二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:34:54
初代御三家内でも格差あんのはどうにかしろ
リザ人気はわかるけど露骨すぎだろ - 11二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:35:26
- 12二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:35:42
別にそれならそれで良くない?
- 13二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:35:51
まあよくピカチュウ、イーブイ、ラプラス、リザードン、カビゴン、ミュウ、ミュウツーあたりが出てくるから世代違っててもここら辺の話は通じたりはする
- 14二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:36:14
それはいいけど第2世代もうちょいフィーチャーしてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:37:01
- 16二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:37:14
- 17二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:37:18
- 18二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:38:48
- 19二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:39:03
配らなくてもどうせ釣れるし
- 20二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:39:09
- 21二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:39:57
- 22二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:40:06
- 23二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:40:21
俺はポケモンはやってるけどアニポケ見てないから層が違うような気もする
- 24二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:40:44
だからってキングラーのキョダイマックスはないだろ
一番影が薄いんじゃないか? - 25二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:40:45
- 26二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:41:29
初代とか言う懐古厨への置き論破
- 27二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:44:00
初代でだいたい確立してるからたしかにな
- 28二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:45:08
- 29二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:46:57
キョダイマックスとかいう第一世代と第八世代意外だとダストダスしか貰ってない新要素
- 30二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:49:09
- 31二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:50:19
初代を出すのはまぁわかる
2世代冷遇するくせして3世代優遇とか訳のわからんことするのやめろ - 32二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:52:13
第2世代と第5世代はもうちょっとなんとかしたれ
- 33二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:55:17
- 34二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:57:07
まあ600族にキョダイマックス配るとかしなかっただけマシだろう
- 35二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:59:48
- 36二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:59:51
新作はその世代のポケモン優遇してくれ
新作なのに敵の切り札が数世代昔とか新鮮さが無い - 37二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:03:35
キョダイマックスはキョダイだからって強いのあんまりいないしなあ……
- 38二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:10:45
キョダイに関しては最新作の8世代と贔屓忖度の初代以外で唯一貰ったダストダスが謎すぎる
開発に熱狂的なファンでもいるのか - 39二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:13:15
ポケモンみたいにキャラが多すぎるコンテンツだと特殊仕様を全員に適用するのは難しいしといって何もしないのが正解かというとそれも寂しいし…
- 40二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:19:49
ディスガイアの過去作主人公ヒロインメインキャラを容赦なく全部出すスタンス好き
- 41二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:36:47
- 42二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:41:20
キングラーってキョダイあるんだ……と今知った自分みたいなのが生まれる
- 43二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:43:17
それぐらい徹底的にやった方が良くない?っていうのが1の主張じゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:44:57
初代優遇にしても初代の中の人気ポケモンにせえや
- 45二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:49:23
- 46二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:50:04
- 47二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:51:08
あの人はスペシウム光線真実が明かされてから恐怖の目で見てる
- 48二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:51:37
- 49二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:51:50
そうやってしつこくピカチュウとの対立煽りのオモチャにしているのもお前のせいにして遊んでいるのも今やほぼネット民ばかりであって
正直言って当時のメディアはほぼポリゴンのせいだどうだとか別に言ってはいなかったよね
- 50二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:52:18
- 51二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:52:37
人気投票の時にどのポケモンにも票が入るぐらいにはファンがいるって言っといて新要素での露骨な初代優遇はまあ少し不満も出るかな
- 52二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:53:05
- 53二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:53:30
リザードン優遇は北米市場からピカ先輩以上の人気を得ているという大人の事情が透けて見える
- 54二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:54:31
- 55二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:55:39
せめて金銀にもうちょっと触れてくれてもいいんじゃないかな
- 56二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:55:49
リージョンもSMだけならカントーしかおらんかったぞ
- 57二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:00:07
- 58二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:07:09
初代優遇路線はそのままでいいけどそろそろ各世代にも何かほしいね
- 59二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:08:59
- 60二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:10:54
初代を大切に扱わないとファンの世代間対立が起きるってのはすげー納得いったわ
具体例は挙げないけれど作品ごとのファンの対立が酷い作品は
初代っていうか過去作品の要素を雑に扱うし、作品自体へのアクセスも悪いままだ
- 61二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:12:59
- 62二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:14:29
- 63二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:19:21
実際優遇して荒れにくいのは初代よね。
もしくは1個前
それはそれとしてほかの世代にも巨大マックスとかの特殊仕様配れっていうのはその通りなんだけど。 - 64二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:21:40
- 65二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:24:52
- 66二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:26:57
DQは時系列的に3優遇で当然とか言ってた奴らは11をどう思ってるんだろうか
- 67二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:28:36
でもよ麦わら屋
言い分はすごく分かる。初代を優遇するのも、しすぎるのももう良い。だがよ
少しくらい、第2世代に目を向けてやってくれねぇか?
麦わら屋のその理論だったら、初代の次に古い世代の第2世代が優遇されたって別に良いんじゃないか?
いくらなんでもあの扱いは酷いと思わないか? - 68二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:31:07
- 69二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:33:24
- 70二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:35:30
- 71二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:43:09
プリキュア5を忘れるのはルールで禁止スよね
- 72二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:44:20
え…ff1…
- 73二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:44:31
いや良いと思う
- 74二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:47:55
だがよォ麦わら屋
もう今更すぎるし、多分もう変わらないんだろうけどよ.....
流石にメガ進化なし&ダイマックスなし&未入国は酷くねぇか?
性能や強さ云々は「もう」良いからよォ.......せめて、ガラルであいつらとカレーを食べたかった.......
- 75二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:26
クラブジラがモチーフじゃね?
- 76二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:56:11
地味に初代はできることのバリエーションが少ないから、デカブツ相手にドーン!!!以外の見せ場が作りにくいからでかいのに強いの一発を繰り返してるうちに別格感が育ったのはあるかな。
あとは主人公の中だと年長だからほかの主人公から親しいけど目上って対応されるのもある
- 77二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 18:14:51
- 78二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 19:02:08
- 79二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 22:47:09
ファイアレッドはダイパより前の作品だし良くない?
- 80二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 22:55:07
ピカブイは赤緑のリメイクじゃなくてピチュウ版のリブートだろ
まあ言いたいのは初代と同じ舞台・同じ流れのストーリー何度もやらなくていいってことだろうけど - 81二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 23:24:04
- 82二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 04:36:44
昔サラッと倒した敵への対応がこの上なく最適な討伐方法だったことが50年経ってから判明する初代には参るね…
- 83二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 05:35:57
- 84二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 06:15:02
- 85二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:31:09
対戦の使用率の話じゃなくてメガ2種類貰ったり初代御三家の中で一匹だけ先に剣盾内定してたりやらのことでしょ
- 86二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:47:48
せめて御三家は時間が経過したら全員入国はして欲しいんだがな
メガニウムとガラルで遊びたかったぜ - 87二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:55:31
- 88二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 08:09:57
- 89二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:07:50
似たゲームの妖怪ウォッチってそこらへんどうなの?
主人公変わったのは知ってるんだけどどういう感じになったのかまるで知らない - 90二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 17:55:26
今考えると世代の新要素が貰えてた7.8世代と違ってメガシンカ初出の世代なのに幻ポケのディアンシーしかメガシンカが貰えなかった6世代って異常だったな
- 91二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 17:58:19
- 92二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:54:54
現行御三家がメガ貰えない横で悠々とメガ貰う初代御三家見た時は乾いた笑いが出たわ
- 93二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 22:59:08
BWリメイク出る前にまた初代リメイク出たりするかな
- 94二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 08:47:12
ぶっちゃけ何が優遇されようと大して気にならないけど何が嫌なんだ?
不人気なんかメインに据えても売り上げには繋がらんだろうしなぁ - 95二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:55:59
初代ってだけで大して人気ないポケモンが優遇されてるの萎えるわ
リザードンは人気あるからで許せるレベルを超えてるゴリ押しっぷりだし
ちょっとくらい他の世代の御三家に渡せよ - 96二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:57:33
- 97二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:59:06
- 98二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 10:01:43
USMあたりの時はほんとに初代ゴリ押しばっかしてたから、(こいつら今の作品に自信無いんだろうなぁ…)って思ってしまった
- 99二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 10:07:33
ユーザーが懐古厨になるのは仕方ないけど作ってる側までそうなったら終わりだよ
- 100二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 12:40:17
デジモンは初代優遇じゃなくて初代の威光に胡座かき続けた結果初代に頼るしかなくなったバブル世代の団塊みたいな作品だから
- 101二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 12:42:25
エーフィは色違いの差でブラッキーに大差つけられたと思いたい
- 102二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 12:52:21
- 103二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 17:35:35
初代優遇って言っても優遇してるポケモン自体は初代の中でも人気あるやつばっかりだしいいと思うけどなあ
ジュゴンとかアズマオウみたいな本当にクソしょうもないポケモンはちゃんと手つかずだし - 104二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 17:40:57
好きなのが初代の推されてないポケモンばかりなんでこいつなら何言ってもいいだろみたいなのわりとやめてほしい
- 105二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 17:48:41
- 106二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 17:57:12
- 107二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 18:13:16
- 108二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:23:55
- 109二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:25:36
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:27:07
バグで盛り上がるのは初代リスペクトといえなくもない
- 111二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:35:18
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:36:54
好きなのがほぼ金銀だから未来永劫テコ入れされないんだろうなぁって
- 113二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:42:13
カントー1位だろ
- 114二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:43:31
- 115二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:54:48
アンチ乙初代ポケは人型だろうが服着てようが全て神デザだから
- 116二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:04:36
- 117二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:23:43
リザードンはゴリ押し優遇で人気出ただけ勢がゴリ押し優遇されても人気出なかったポケモンが出てきたせいで蹴散らされたのは笑った
- 118二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:25:17
- 119二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:28:22
ゲッコウガもリザードンも優遇されてそれに応えれるキャラデザしてるよな
うさぎさんもそう思うよな? - 120二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:29:44
そうだね
- 121二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:31:52
うさぎさんはいくらなんでもね...
声のでかいケモナーが盛り上がってるイメージ - 122二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:38:25
- 123二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:40:02
蛙はスマブラ選考理由が人気出そうなキャラデザだったっしマジで神デザよ
- 124二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:41:24
なんでこのスレデザイン叩きスレになってんの?
ジュゴンとかエースバーンとか好きな人もいるだろうにスレ文の内容から脱線してまでも叩きたいのか? - 125二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:45:21
正直初代は世代じゃないからピカブイはいいとしてもラプラスとかカビゴンとか優遇するぐらいなら他世代の御三家をもっと優遇して欲しいよ自分は……
- 126二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:46:14
(初代が世代の人なんてここにいんの?)
- 127二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:51:21
- 128二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:55:19
初代優遇は知名度と角の立ちづらさから仕方ない
逆に初代が優遇されにくいシリーズって何だ?
ドラクエFF一時期の仮面ライダーくらい?
ライダーは近年は初代優遇だけど20世紀の頃は初代よりV3が優遇されてた記憶 - 129二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:55:47
- 130二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:56:26
その11が思いっきり3優遇何ですが…
- 131二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 00:08:35
- 132二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 00:20:17
確かこの投票は剣盾やってる人のみならずアニメ・ポケGO・映画とかポケモンファン全体に向けての投票だったから、剣盾の環境で不遇なんて逆風にもならない環境だったと思うぞ
- 133二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 00:46:42
- 134二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 00:52:43
- 135二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 06:42:37
- 136二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 07:02:57
- 137二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 07:18:00
平成一作目のクウガはグッズとかよく出てくるのになのに二作目のアギトはあんまりないのかなしいんよ
- 138二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 07:19:35
- 139二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 07:40:42
カロスは言われても仕方ないだろ
- 140二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 07:49:51
御三家の一角からして俺の頼れる相棒ブリガロンだからな…
- 141二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 07:53:49
しかも本職は大学教授なのに
- 142二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 12:21:17
- 143二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:28:08
ファン投票の結果なんだから惨めったらしく文句垂れないで受け入れてほしいよね
2世代以降のポケモンが上位だったら同期を雑魚扱いして初代ポケモンが上位だったら本当はもっと順位上なんです!とか言い出すの控えめに言って頭おかしい
- 144二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:31:53
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:35:52
- 146二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:37:54
初代優遇が気に入らないからだぞ
- 147二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:43:23
初代の好き嫌いは個人差あるからしょうがないけど初代がなければ後続作品もないし原点だから特別ポジなんだろうな
- 148二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 17:58:41
- 149二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:00:12
- 150二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:17:49
- 151二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:24:09
初代ポケモン様は序盤ポケモンですら他世代とは比べるべくもない特別な存在だから…
- 152二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:29:30
特定のポケモンの名前出して(笑)とかつけて馬鹿にしてたらいくら初代だけじゃなく他も扱えって賛同得られそうなこと言ってても不快感が先に来て同意しづらいんだわ
- 153二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 18:36:22
そう考えると後発世代に同じようなことやり続けた初代の懐古野郎が嫌われるのも納得だな
- 154二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 19:20:09
赤緑世代の懐古厨ってバリヤードとかサワムラーも神デザインだと思ってるの?
- 155二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:47:49
散々他世代叩いてきたのに初代は叩くななんて虫が良すぎるよなぁ
- 156二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:50:13
俺が使うためでよ、すまんな
- 157二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:57:47
初代最高!初代最高!
- 158二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 20:59:38
そういや、マリオとかカービィとかって一応シリーズものなんですかね?
- 159二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:10:22
このスレのカテゴリ一応ポケモンなんすよ
- 160二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:26:49
どんなぱっとしないポケモンでも公式が勝手に優遇してくれるのは確かに最高だな
- 161二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:29:56
チャンピオンの切り札が過去御三家は流石に違うよな
XYのチャンピオンが過去ポケが切り札だったのも違和感あったのに - 162二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:36:40
世代で分裂煽る奴が1番嫌
全部好きだから汚い口調で争ってる奴らにつきたくねえし - 163二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:41:26
まあ、賛否あれどゴーストゲームに繋がったのは「ラスエボ」「アドコロ」の功績だから、
新シリーズ作るにあたって初代のリブートってコンセプト自体は悪くなかったと思うし、最終回は良かったよ。
途中に関してはいろいろ不満あるけどさ
……tri.? なんのことだ
- 164二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:44:41
- 165二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:35:52
age
- 166二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:36:33
- 167二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:49:46
- 168二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 15:39:50
初代優遇はしても初代をリメイクした際に追加したキャラは基本使い捨てになりますよね?
- 169二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:39:55
初代最高!初代最高!
- 170二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:36:14
初代最高!初代最高!