思ったよりそれっぽい治療法生まれててワロタ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:57:20

    クソカード診療所 E・HEROバブルマン・ネオ編【遊戯王】

    改めてフレイムシュートがマジで有能すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:59:45

    一緒に救われてるの草

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:09:15

    相手ターンコスモネオスは真面目にウザいというか困るな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:20:18

    MDでフレイムシュート来たらやってみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:22:14

    こっちのターンにいきなりコスモネオス降臨されたらキレる自信はある

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:26:26

    シャイニングネオスウィングマンを相手ターンに降臨させるだけでも強いです
    色々絡めてダークロウ置いたりハンデスもやれます
    素のフレイムウィングマンも上手く使えます
    バニラHEROに意味を与えます
    どうしようもない方々も自分から出せます


    なんだこの理解力の塊

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:30:30

    >>2

    正直バブルマンネオより無理だと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:34:36

    「実はE・HEROの中でネオスの次にサポートカードが多いバブルマン」

    だそうです

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:42:56

    実際やたらとバブルマン指定のカード多いよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:46:01

    ただフレイムシュート来たとしてもスクラップ以上に医学会では使えないデッキになりそうだな
    コスモネオス決まったらヤバすぎるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:48:03

    しれっとカオスネオスを混入しているの件

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:48:45

    >>11

    何でグローモス?って思ってたらそれが理由かw

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:54:05

    カスネオス、ゴッドネオス、グローモスも入れてたりで患者ばっかのデッキなの草
    ゴッドネオスは真面目に使えてるのがさらに笑う

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 04:40:21

    GX期患者多くない?SHADOW OF INFINITYだけで4枚あるってやば過ぎだろ。当時のカードパワーでも使い辛いし。

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 04:42:36

    >>14

    あの頃って開発部にアニメ原作を敵視してるんじゃないかってレベルの奴がいたと噂されるくらいアニメカードの冷遇酷かったんよ

    効果違うのは当たり前、そもそもアニメと同じことできない、全然別物になるのも当然ってことが多い

    あとカオス環境明けのデフレだったのもあって変なのもやたらと多い

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:42:13

    最近は「クソ弱いけど診療所送りにするラインか?」レベルの患者が多かったからシンプルなクソカードを治療してくれて助かる

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:53:52

    フレイムシュートが過労死する

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:14:32

    ネックなのってチェーン・マテリアル素引きくらい?
    治療は素晴らしいけどフリスペないのに盤面整ったら制圧力高いというわりと使い所を選ぶデッキだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:26:15

    まあHEROって元々突っ走るか突っ走らないかの二択みたいなデッキなのと最悪引いちゃいけない奴引いてもカバーきくのは利点ではあるな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:47:01

    >>16

    わかりやすくクソカードだからな

    てかGX辺りが本当にクソカードの宝庫過ぎる


    フレイムシュートで簡単に出せるから普通のバブルマンより個別サポート活かしやすいって着眼点はなるほどってなる

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:47:59

    >>15

    アニメシリーズで最もカード化に恵まれてないのはGXといっても過言ではない

    ZEXALも途中で改善したけど初期はヤバかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:48:37

    >>8

    バブルシュート

    バブルシャッフル

    バブルイリュージョン

    バブルマンネオ


    名指しで4枚あるのは流石だよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:49:07

    普通のバブルマンってネオより簡単に出せないのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:51:17

    >>23

    正確には持ってくる方法はいくらでもあるけどそれは他に回したいって感じだな

    エアーマンのサーチもアライブのリクルートも普通のバブルマンには使いたくないし

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:51:42

    >>22

    しかも3年半放送してるけどこれらは全て1年目に出たカードである。イリュージョンなんて初代デュエリストパックの(十代編に)2枚しかないウルトラ枠だし

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:53:49

    流石にカオスとグローモス入れるよりはモグラ入れた方が良さそうだな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:33:27

    もしややらかしHERO共救えるフレイムシュートもかなりの名医なのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:36:49

    この調子でマッドボールマンも治療して欲しいわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:37:17

    >>18

    スカイスクレイパーとか無理やり入れてるからキツイってのはあると思うのでその辺り除けばある程度のメタスペ入れられると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:39:29

    ある程度デッキ調整したら普通にパワーあるデッキ組めそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:41:02

    >>28

    インスタントコンタクト対応だからなんかこう…うまいこと

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:41:16

    相手ターンコスモネオスは真面目に強いムーブだしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:42:40

    >>28

    最強の盾で一応雑に出せる戦士としては素の火力がトップクラスとかなんとか

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:45:56

    バブルマンの強化体?ってどいつもコイツも微妙なんだよな。マッドにセイラーにスチームにネオ、当時でもあんま強くない奴らばかりだったのに今の時代にネオが有効活用出来る方法が見つかるとは思わなかった。

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:46:29

    フレイムシュートくんって俺がエースカードだじゃなくて俺がエースカードになるんだってカードだよねなんか書いててこんがらがってくる

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:48:14

    >>35

    素のフレイムウィングマンもまとめてサポートできるし、重症以前の連中も救えるの真面目にHEROだわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:13:51

    >>35

    フレイムシュートくんはデッキ融合とか1枚初動とかの上限を上げるタイプじゃなくてE・HERO自体のテーマとしての底上げをするタイプだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:16:03

    >>33

    フェイバリット・ヒーローもつけて最強火力になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:17:39

    素のバブルマンより出しやすくなったってすげえな

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:00:26

    >>21

    ZEXALは征竜もあるLOTGからようやくよくなったね

    しかもPRIOからはWPとかいう神救済始まったし

    まあWp自体はあまり長く続かなかったけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:11:37

    >>39

    正確にはバブルマン呼ぶための札を他に使いたいからそれなら端から最悪手札に来てもそのまま素材に出来るネオでいいよねって感じだろうな

    バブルマンサポートって妙に優秀なイメージあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています