- 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:57:20
- 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:59:45
- 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:09:15
相手ターンコスモネオスは真面目にウザいというか困るな…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:20:18
MDでフレイムシュート来たらやってみたいな
- 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:22:14
こっちのターンにいきなりコスモネオス降臨されたらキレる自信はある
- 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:26:26
- 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:30:30
正直バブルマンネオより無理だと思ってた
- 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:34:36
「実はE・HEROの中でネオスの次にサポートカードが多いバブルマン」
だそうです - 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:42:56
実際やたらとバブルマン指定のカード多いよね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:46:01
ただフレイムシュート来たとしてもスクラップ以上に医学会では使えないデッキになりそうだな
コスモネオス決まったらヤバすぎるし - 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:48:03
しれっとカオスネオスを混入しているの件
- 12二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:48:45
何でグローモス?って思ってたらそれが理由かw
- 13二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:54:05
カスネオス、ゴッドネオス、グローモスも入れてたりで患者ばっかのデッキなの草
ゴッドネオスは真面目に使えてるのがさらに笑う - 14二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 04:40:21
GX期患者多くない?SHADOW OF INFINITYだけで4枚あるってやば過ぎだろ。当時のカードパワーでも使い辛いし。
- 15二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 04:42:36
- 16二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:42:13
最近は「クソ弱いけど診療所送りにするラインか?」レベルの患者が多かったからシンプルなクソカードを治療してくれて助かる
- 17二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:53:52
フレイムシュートが過労死する
- 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:14:32
ネックなのってチェーン・マテリアル素引きくらい?
治療は素晴らしいけどフリスペないのに盤面整ったら制圧力高いというわりと使い所を選ぶデッキだな - 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:26:15
まあHEROって元々突っ走るか突っ走らないかの二択みたいなデッキなのと最悪引いちゃいけない奴引いてもカバーきくのは利点ではあるな
- 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:47:01
- 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:47:59
- 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:48:37
- 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:49:07
普通のバブルマンってネオより簡単に出せないのか
- 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:51:17
- 25二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:51:42
しかも3年半放送してるけどこれらは全て1年目に出たカードである。イリュージョンなんて初代デュエリストパックの(十代編に)2枚しかないウルトラ枠だし
- 26二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:53:49
流石にカオスとグローモス入れるよりはモグラ入れた方が良さそうだな…
- 27二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:33:27
もしややらかしHERO共救えるフレイムシュートもかなりの名医なのでは?
- 28二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:36:49
- 29二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:37:17
スカイスクレイパーとか無理やり入れてるからキツイってのはあると思うのでその辺り除けばある程度のメタスペ入れられると思う
- 30二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:39:29
ある程度デッキ調整したら普通にパワーあるデッキ組めそうだな
- 31二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:41:02
インスタントコンタクト対応だからなんかこう…うまいこと
- 32二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:41:16
相手ターンコスモネオスは真面目に強いムーブだしな
- 33二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:42:40
- 34二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:45:56
バブルマンの強化体?ってどいつもコイツも微妙なんだよな。マッドにセイラーにスチームにネオ、当時でもあんま強くない奴らばかりだったのに今の時代にネオが有効活用出来る方法が見つかるとは思わなかった。
- 35二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:46:29
- 36二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:48:14
素のフレイムウィングマンもまとめてサポートできるし、重症以前の連中も救えるの真面目にHEROだわ
- 37二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:13:51
フレイムシュートくんはデッキ融合とか1枚初動とかの上限を上げるタイプじゃなくてE・HERO自体のテーマとしての底上げをするタイプだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:16:03
フェイバリット・ヒーローもつけて最強火力になる
- 39二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:17:39
素のバブルマンより出しやすくなったってすげえな
- 40二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:00:26
- 41二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:11:37