- 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:46:17
- 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:47:35
使い手の技量が同じなら落ちがいい方
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:48:01
先攻が基本有利
ただし構築力の差とプレイングとミス次第では少しずつ後攻に天秤が傾いていくイメージ - 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:48:03
VS
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:50:03
- 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:31:52
実際、絶望的な盤面でも後攻でまくれる可能性があって
ティアラメンツミラー結構楽しいんだよな。
連戦は流石に疲れてキツイけど。 - 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:15:49
先に深淵とかダークロウとか墓守の罠(現冥墓地に置きつつ)置いた方がかなり有利になる
- 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:20:38
深淵さえなければ普通のテーマのミラーに比べたら先後格差は無いと思うわ
まあ現実は深淵いるから格差あるんですけどね… - 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:36:43
ティアラメンツ本体は傾向としては中速で他の混ぜ物入れる程展開系に寄ってくイメージある
- 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:37:21
勝手に戦え!
- 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:38:58
技量の差とは言うけどまあほとんど落ちとか手札の運次第な感じする。
ハゥフニスから神落ちして相手がイシズなければ普通に捲られるし
後は当然だけど深淵先に立てられる先攻が超有利 - 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:54:08
深淵立てて勝ちを確信したときに冷静に捲くられた時とかプレイングの差を痛感するわ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:20:23
深淵の処理自体は簡単だから次ターンに動くリソース残してないと普通に捲られる
お互いが上手い前提なら後攻はかなりキツイけど