今シーズン案外方界勝てるな…

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:10:11

    ティアラメンツに戦々恐々してたけど相手が墓地に業や合神落としてくれるし全然うららがあまり飛んでこないから増Gや強金結構通るな
    スプライトが跋扈してた時と比べれば方界にとっては割とマシな気がする

    他に今シーズンは前シーズンと比べると割と勝てるってデッキある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:11:41

    破械もメタを読み込めば結構いけますね
    苦手な対面であるルーンがかなり減ったのも大きかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:12:02

    ちなみにランクは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:13:25

    騒がれてた割に大したことないなティアラ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:13:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:13:51

    後攻特化ヒロイックはどんな環境でもワンチャンあるぜ
    ただ仕留め損なったらツーチャンは無いぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:14:53

    ヌメロンでも言われてるけど後攻特化の脳筋テーマは他に比べてマシだよね
    墓地メタも通らんやつ多いし
    まさに環境が追い風って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:16:09

    >>3

    今月忙しかったからまだプラチナ2…

    >>4

    いやスプライトと比較するとまだ勝てるってだけでティアラメンツはやってる奴らだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:17:30

    >>8

    そうか、こっから練度も上がっていくとは思うが頑張れ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:21:11

    >>4

    大した事ないっていうか圧倒的先行盤面で擦り潰すスプラと違ってパワーisパワーな暴力的カードパワーでぶん殴って撲殺するって感じのデッキだから制圧に打開の余地があるって印象

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:22:28

    >>9

    まあティアラメンツ側もこれから練度上がってくるから厳しくなるだろうけど…それはそれとして応援ありがとう!

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:24:23

    >>6

    後攻特化戦華と後攻特化ヒロイック使ってみたいと思ってたからどう動くのか気になるな

    ヒロイックどう動くの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:32:01

    >>8

    でも騒がれるほどじゃなくね?あんまり遊戯王最強デッキとは思えんかったわ。ヌメロンで簡単に勝てるし

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:43:31

    >>6

    スプライト環境だと魔法もモンスター効果も無効にされ

    エクシーズ故の着地狩りも痛いし結界波も使えないから滅茶苦茶きつかったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:44:01

    構築が知りたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:44:56

    >>13

    どんなデッキだってそりゃ刺さる相手と刺さらん相手はいるでしょ

    方界で割と勝てるよねってスレ建てた俺が言うのも何だけど相手のストロングポイントを十全に食らわずに大した事ないは少し違うんじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:47:23

    まぁマッチ戦じゃないから印象変わってる部分もあると思う
    今の所墓地効果とフィールドで発動するモンスター効果への対策ばっかの印象だからアルファが刺さる刺さる

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:48:49

    >>7

    後攻デッキは墓地肥やして展開したりリソース確保してとかの保険すっ飛ばしてるだけだからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:49:14

    素のパワーは明らかにティアラの方が上だしな…
    初期手札次第では交通事故狙えるってだけで

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:50:03

    強み
    ・相手が勝手に墓地肥やししてくれる
    ・合神や業、波動は除外して発動し、デッキからデューザとか出すのでイシズにある程度強く出れる
    ・ティアラメンツに素の打点で3000越えがいないのでクリムゾンノヴァの耐性が生きる。特殊召喚も多くしないのでGやミドラーシュもあまり引っかからない
    弱み
    ・サリークやクライムでクリムゾンノヴァ突破される
    ・デューザで合神や業墓地に送っても戻される可能性が高い
    こんなところか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:50:23

    スプライトの時は波をしとけばなんとかなってたしな

    一番ヤバかったのはイシズが来た時でネクロフェイスやルーラーで理不尽感が凄かった
    あと純PUNKとイシズ入り烙印も台頭して4月上旬は先行ゲーがすぎて嫌になったな

    ティアラに関してはまだ1週間も経っていないのとプラ帯にいるからなんとかなっている雰囲気がある

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:50:31

    要は紙だと環境トップだったけどMDだと全然見なかった幻影勇者レベル100みたいなもんだしなイシズティアラ
    平均点がクソ高いけど万能無効並べて完全封殺できるわけではないみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:52:09

    言っちゃあ何だけどプレイングがゴミなティアラ結構おるから勝ててる感ある

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:53:55

    >>20

    ティアラメタデッキの方が厳しそうな感じだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:54:15

    >>15

    メインデッキはこんな感じ

    黄金卿はパンクラと適宜入れ替えたりしてる

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:54:46

    >>13

    ヌメロンはシングル戦で対戦に出てくる頻度少ないから対策外されて通ってる地雷側やし

    相手のデッキどうこういってもそれ相手されてないから通ってるだけやぞで先行ワンキル通ったしティアラ弱い言ってるのと一緒に見られるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:55:13

    >>15

    エクストラ

    使いそうな奴らを入れただけ

    エクシーズ連中は今回いらないかも

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:56:38

    >>20

    多分強みに方界と対戦経験少ないから情報アドで何かしら通りやすいとかあるんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:59:20

    >>24

    >>20が説明してくれてる内容でほぼ合ってると思う

    方界だと超絶上振れない限り墓地に業を落としてノヴァを出せる状況を作るのが肝心要だから裂け目はそこまで刺さらないアトラクターは死ぬね

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:00:26

    そうだよな、ティアラメンツ大したことないよな……だからこれ以上規制する必要もないよな……むしろ規制解除すべきだな!

    アギト、ケルベクも加えて無制限にしようぜティアラメンツ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:01:02

    >>25

    参考になる。やっぱりレッドリブートはあった方がいいか……


    >>26

    ティアラ普通にバック除去もあるしフィールド魔法依存のデッキだと、そこまで相性有利とも思わんのだけどね。ヌメロンネットワークからのヌメロンダイレクトってルルカロスじゃ止めれないのかな?


    >>28

    以前明らかに手馴れてないティアラと戦ったとき、ムドラケルドウでカルマとか戻されなかったおかげでかったからね。明らかにわからん殺しになってるは思う

    まぁティアラ以前からそういうとこあるけども・・…

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:02:08

    >>30

    このスレはティアラが大したことないって話じゃなくて方界が思ったより戦えたって話でしょおじいちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:02:41

    >>28

    相手のムドラケルドウが効果使わずに落とした業をスルーしてくる事も割とあるからそれも強みだね

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:07:20

    そもそも紙の大会だと猿や方界みたいなデッキは出てこないだろうしね……

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:08:02

    >>34

    サイドとかで雑に死ぬからなぁ………

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:11:04

    >>31

    ぬダイレクトにケルベクでヌメロン1体戻されるし

    ケルベクアギトでデッキバレして墓守の罠でケルベク握られて詰んだって報告見たし


    その辺の対策されんかったか出来なかったかしてこないような相手前提でのヌメロン通って強かった報告やからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:11:17

    psyフレームもマクロ裂け目ガン積みできるしオーバーロードの裏側除外が効いて今期勝ちやすいわ
    まあスプライトとかには簡単にボコられるんだが

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:05:03

    相剣使ってるけど斬機やスプライト全盛期より勝ててる気がする
    次元張りながら展開するからきついけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:08:21

    >>38

    お互いに裂け目張りながらリソースを計算して

    展開してるのを見ると乾いた笑いしか出ないよね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:15:10

    >>39

    正直不毛の極み

    アトラクター投げながら展開してくるガエルスプライト見た時はここまで来たかと思ったよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:59:07

    >>12

    モーニングスターやサウザンドブレードで展開、ソリッシュ出してコールの墓地効果やサーチしたチャンスで火力出して殴るだけだな基本

    動きがシンプルで必要枚数も少ないから一滴とかライストガン積みして妨害を枯らして本命通す感じ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:32:36

    インフェルノイドもなかなか悪くない
    手札次第で何度でも動ける分ケルムドも致命傷になりにくいし基本有利は取れてる

    アトラクターは知らん

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:44:15

    展開デッキですらも次元まみれなのでさよしぐれを使うことにしたのであった…

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:51:40

    環境デッキに環境外で勝つのは気持ちいいっすよね
    俺も今烙印壊獣でイシズティアラメンツに勝てて嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:06:26

    魔妖も案外戦えるね
    ティアラの墓地肥やしはこっちも助かるケース多いし、波旬使わなきゃハゥフニスの条件満たさずに展開しきれるし、伏せた魔妖語やアンワ&群雄割拠である程度はティアラの展開止める下地が作りやすい

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:08:05

    あ、あと零氷の雪女出しておくと墓地から融合で出てきたキトカロスやルルカロスやカレイドハートを着地狩りで効果無効にできるのも割と刺さる

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:32:05

    氷水使ってると割と勝てる
    というか先行n妨害とかして行動全部潰してくるタイプじゃないから結構なんとかなるのよね
    盤面完成したら割と止まるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:57:53

    「ほーかい」ってスレしようと思って読んでたけど為になるな……
    組もうかな方界……

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 03:15:44

    >>48

    一緒にクリムゾンノヴァの火力と名称ターン1のない効果群に脳を焼かれようぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 03:16:03

    ティアラ自体がマッチ制の紙の方が強いっていうのはあると思うわ
    MDは強烈な展開できる展開系の方が全体的に評価高くなりがち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています