ペトラウてぇてぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:13:43

    てぇてぇ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:14:54

    何も気付いてない朴念仁新CEO概念、良いと思います

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:24:05

    なんとか最終回まで残って「ずっとお慕いしていました…」みたいにならない?
    なってくれない?ラウダくん片腕欠損くらいでなんとか...

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:47:14

    スレ画のラウダちょっと\……?/って顔なのかわいいねえ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:00:29

    ペトラのほっぺ、いつもよりちょっと赤いのかわいいね

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:01:23

    女攻めの民!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:01:49

    >>2

    グエル「ラウダの俺に対する態度…?普通だろ」

    ラウダ「ペトラの僕に対する態度…?普通でしょ」

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:02:48

    >>2

    というか多分そんな余裕ないし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:16:22

    ペト→ラウはいつからなのか気になる

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:18:06

    >>9

    グエルがいた頃にラウダが歩いてきたのを振り返ったペトラの表情がこれ。

    グエルがいた頃は別に…だと思う。

    あと長期間に渡ってペトラがずっとラウダを好きだったらさすがにフェルシーはもっと早くに気づいてるんじゃ…。

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:19:11

    >>10

    でも、フェルシーだからなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:20:30

    >>9

    総集編時空ではあったと思うけど、本編ではいつ頃からだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:25:45

    1話の前から好きだったと考えるよりも
    寮長グエルと副官ラウダっぽかったのがグエルがボブになり
    寮長ラウダと副官ペトラっぽくなっていた時期に何かあったと考えたほうが、ぽさが出る
    あと2期の前半とか早々に両想いになったら非常にまずいと思う…その場合ラウダ死ぬと思う
    ガンダムなので

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:26:41

    >>11

    やめんか

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:44:28

    ジェタークは好意にクソボケだからな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:45:15

    >>10

    これ何話?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:50:50

    グエルが家のためにミオリネ落とそうとしてたときの振る舞いがダメだったし
    ジェタークは好意についてクソボケは解釈一致
    5号も対スレッタに失敗し続けているので水星は好意についてクソボケでいいのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています