推測もあるがハート達はヴィ様の分かたれた感情が自我を持った存在

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:48:35

    “恐怖”が自我を持った存在ライヒハートはクシャトリラの進攻を防ぎつつライフォビアの獣達を進化されようと日々争わせていた

    “怒り”が自我を持った存在ライズハートは自分はヴィサスの複製ではない本物だと証明するため、高い技術力を持って他の世壊を進攻した

    “喜び”が自我を持った存在リウムハートはヴィサスの精神世界の守護者として彼の負の感情を正常化し最終的にはその身と引き換えに彼の暴走を食い止めた

    そして“哀しみ”が自我を持った存在レイノハートは…

    不死になるために人魚たちの涙を奪い続け、人魚たちを下僕にしたり人魚たちの姫を洗脳していたがヴィサスによって洗脳を解かれた姫によって「一撃」で倒された

    (マジでわざわざ“一撃”って書いてあった)

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:49:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:59:43

    ダサい…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:59:54

    哀しみも哀れも同じ字だけどさぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:00:49

    見ろよこのヴィ様の(えっ、君がとどめさすの?)って表情

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:43:23

    ほんとにレ様には申し訳ないが、ヒードラン構文を思い出した

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:45:41

    上様かっけえ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:13:09

    哀れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています