実写の話題で思い出したけど最近福田作品減ったね

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:33:42

    2年前ら辺までは凄い多かった記憶

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:36:15

    キャラ改変がなぁ…ヨシヒコは好きなんだけど、なんか作風が露骨にわかりやすいというか

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:37:28

    ギャグ系作品を作る時は面白いけど絶対にヨシヒコに登場した面々は入れるという強い意志がちょっとやだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:37:57

    俺の好きな原作だけはこいつにやらせないでほしい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:49:47

    三国志のやつで大泉が画面の先の人じゃなくてこの人笑わせることに終始でドン引きした記憶
    でも合う原作なら面白いと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:52:51

    せめてジェネリックヨシヒコやめません?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 09:59:25

    アオイホノオはいい感じに原作と福田要素が混ざってて良かったんだけどなあ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 10:59:12

    >>7

    アオイホノオは本当に良かった……どうして他の作品で出来ないのか

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 11:00:25

    俺はどれだけ好評だろうと今日から俺はを認めない
    原作で大した出番ないキャラに佐藤次郎とムロツヨシ当てて出番増すのやめろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 11:00:47

    癖のある作品を実写化するのが下手すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 11:02:20

    銀魂面白かったけどなぁ
    まあでもまた同じ俳優呼ぶのかよ!ってのはわかる
    それ含めても自分はどっちも面白かった、好きだと言える

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 11:02:34

    ギャグとシリアスがいい感じに混ざった作品の実写に関わってほしくない気持ちがある
    ほぼこの人好みのギャグ寄りになる

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 11:03:01

    >>9

    わかる

    あと中野出してほしかった

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 11:04:20

    >>6

    いや俺はヨシヒコの雰囲気が好きだからそういうのをもっと見たい

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 11:04:56

    自分おもろいことやってますアピールしてるキョロ充感がキツいんだわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 11:05:50

    >>9

    謎に出張ったあの教師達なんだったんだろうな

    途中で見るのやめてしまったけど虚弱な教師とボディーガードの人は出たんだろうか

    話数少ないけどあの人達出して欲しかった

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:32:24

    >>16

    再放送見たけどボディガードは出てた

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:44:21

    >>9

    今日俺の映画にもツッコミ入れたいわ。開久を無理やり詰め込む必要あったか?

    大方お気に入りの磯村あたり入れたかったんだろうけど北根壊のストーリーが人の心に付け込んだ卑怯者から単なる全面戦争の話に変わってるじゃねーか。

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 20:52:21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています