K2全話無料公開中! 33スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:19:49
  • 2二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:20:45

    では

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:21:16

    ゴクッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:21:40

    やるしかない

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:22:36

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:22:50

    宮坂さんコラ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:23:14

    ※青山さんは違います

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:24:04

    そんなことはなかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:25:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:25:31

    俺に後何スレ立てろってんだ......保守終わり
    これ絶対Get Wild流れてると思うの

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:28:42

    >>6

    宮坂さんはあにまん民定期

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 12:33:19

    増えてる保守コラはずるいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:38:49

    久しぶりに無料公開中スレに来たけど、一也がカズナリじゃなくて一也表記オンリーになっててホッとした
    カズナリだとサタノファニィッ! のアイツをまず連想して微妙な気持ちだったんだ
    こっちの一也はフロイドに迫られても問題なく撃退するだろうが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:44:40

    前スレラスト辺りで出てくる滅茶苦茶医者情報に詳しいあにまん民is何者?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:56:12

    新スレです!最初のあにまん民さん、お入りください!

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:43:11
  • 17二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:07:07

    単行本の中で一番危険なページである!

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 16:24:45

    前スレうめおわり

    後はすきにやってくれ
    そして更新は23日の正午だからきをつけるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:22:07

    保守コラも妙にクオリティが高くて笑ってしまうのくやしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:32:45

    くそ!スレ立ての初動に間に合わなかったぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:33:56

    昼休みに一人で保守するの結構悲しいのはよくわかった

    一番のお気に入りコラはる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:49:39

    >>17

    おいたわしいが先にくるんだよなK2のこういう画像......

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:01:17

    これがギャップ萌えであろう

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:05:18

    谷岡部長は正直荷が重いよのところがやばい

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:06:51

    >>23

    ここ、すげえやわらかいいい顔してんだよね。父親とあえて心底リラックスしてる感じ。大好きな一枚

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:08:18

    >>20

    門下生とはいえ、なぜ医者が空手家にプレッシャーをかけられるのですか…。


    パワーなら牛と戦ったり瓦礫を支え続けたKAZUYAさんが上だろうが、テクニックなら一人が上という印象があるな。

    一郎さんも単独でテロ組織を潰しているし、神代家は荒事担当だったんじゃ。

    あと『K2』が前作、前々作に比べ平和なのは一郎先生が医療の合間に悪党退治してるからだろうか…。

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:12:35

    殴り方のフォームがめっちゃ綺麗なんだよね一人先生

    衝撃が後ろにまで届いてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:14:38

    まあ先祖の一範はこれくらいできるけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:40:41

    >>28

    この辺りは北斗というより修羅の刻なんよ……

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:21:09

    >>25

    谷岡親子といいKシリーズはキュートな大人が多すぎる。


    >>27

    「手術をする上で手を怪我したら不味いんじゃ」と考えてしまう。

    TETSUや譲介はまだ足技(テコンドー)だからまだわかるんだが。

    K一族の鍛練ならこの程度で壊れないのだろうが…。

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:35:52

    >>28

    謎のアームカバーみたいなやつ、その頃からの伝統なのか……

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:39:08

    >>31

    血管や神経を痛めたら洒落にならないし…。

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:42:14

    Kの一族は先祖の頃から半端ねえ怪力って設定があって
    それを使って医学を学んでいたんだ

    だから一也とかも先祖代々の力があるからやっぱり怪力なんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:51:20

    >>30

    TETSUも若い頃は殴ってたよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:56:10

    >>34

    …失念してました。

    それにしても医療漫画とは思えないページだ。

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:57:40

    >>34

    このTETSUって医者、さぞ清廉で熱血のいいお医者さんなんだろうなあ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:00:17

    >>21

    突然の諸田先生は草

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:02:53

    >>36

    TETSUがいってるあの女ってすごい悪いやつなんだろうなあ(棒)

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:03:43

    >>38

    これは支配の手段としての医術

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:03:44

    一也は暴力で訴える時でさえ船では掌底、締め技、体当たり、学習シリーズ王国は合気道と徹底しているからこそ
    デブゴンへの顔面パンチは如何に宮坂さんへの危害が逆鱗に触れたかインパクト満載

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:06:12

    >>40

    ティガワールでもやってるから

    多分怒りのパワーがそうさせるのだろう

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:08:03

    KEI先生の活躍を見たい人はスーパードクターKの続編のDoctorKをみよう!
    10巻しかないから安心!

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:08:20

    …なんのマンガですっけね……

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:10:21

    アクションシーンの迫力は漫画界全体で見ても上位層に入るよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:10:43

    >>43

    最初なんかオーラ的な奴やったかと思ったよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:12:23

    まあKEI先生は一番極悪だった頃でも人助けはしてるしな…
    気に入らない奴への当てこすり半分とはいえ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:12:26

    >>44

    野球シーンもめっちゃうまい

    腕の動きとか指の感じすごいよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:13:39

    >>16

    すごく読み応えのあるスレだった

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:19:19

    K2を一気読みしただけだけど、この漫画ファンの民度凄いよね。ざっと見た限り関連スレみんな面白いし変なのもわかないし、読んでも語っても楽しい。

    1番好きなのはTETSUです。

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:24:05

    龍太郎初助手で麻上さんがこう言ってるけど、切断指再接着で平均5時間の1/3で繋げられる
    (2時間で1本+αで準備時間込み)富永先生より早いスピードのK先生が倍の時間をかけたって
    専門医最速クラスのスピードを怒られながらも対応したってのは実は凄い事じゃないのかと
    そしてこれが初オペといってるのでK先生基準のスピードになって親父の病院に戻ったら
    こんなにのんびり手術して大丈夫なのかと変な方向の勘違いをしそう。

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:39:02
  • 52二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:46:50

    >>50

    読み返してみると観察時間10分で落ち着こう…ってやってからはだいぶ冷静だな龍太郎。

    これでいいですか?みたいな確認だけじゃなくて手順について質問する余裕すらあるし、執刀医が並みの医者でも初オペでここまでやれるのは立派だよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:48:56

    >>50

    因習村教育の数少ない弊害だな>平均値がわからない

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:57:14

    >>51

    まとめられたー!!嬉しい!

    面白い案がたくさん出て楽しいスレだった

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:04:22

    >>53

    麻上さん染まってしまったんだな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:09:40

    >>51

    イシさんのレトルトカレーしたりお初T頼んだりしたなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:10:36

    影の一族で医師免許持ってないのはわかるけど、おクスリとかどうしてたんだろうな
    無免許でも入手できるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:20:11

    斉藤さんが高品医院で安倍川部長の手術助手2回、見学5回を1年間で実施。部長含めて10人外科専門医がいたとして
    研修初年度単純10倍で助手20回、見学50回を経験したとみると、龍太郎は助手経験だけはダブルスコア以上でやってそうなんだよな。あの村の手術頻度からして(見学?んな事より手伝えである)。

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:23:12

    >>57

    過去回想で親父と製薬会社がなんやかんやしてたよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:23:56

    >>59

    たぶん村外にも協力者がいるんじゃないか。

    村の診療所に不釣り合いな装置や薬剤が置いてあることが多いし。


    ちなみに本作も医療関係者や器具メーカーから情報提供されてて話作りの参考にしているそうな。

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:43:22

    医薬品販売は95%が医療用なのです
    皆さんが薬局で見るような大衆薬は全体の5%ほどでしょうか
    また、その日本において医療用の卸売販売ルートは4つの大企業がほぼ全てを担っております
    それら企業は常日頃から使用状況の追跡調査をしておりますので……

    まぁ、単刀直入に言わせてもらうと……入手には苦労してますなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:46:05

    その割にダントロレンとか病院でも準備してるのが少ない薬とか出てきますよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:55:00

    製薬会社とか医療器具メーカーにも影の一族がひそかに潜入しているとか

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:05:35

    >>61

    ロット番号とかで麻上さんの無罪を証明したしなぁ


    というか、貴方は…まさか…

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:07:33

    >>63

    ほう……つまり我々厚生労働省職員33,517人の中にそのような不届者が居るとおっしゃられる?

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:14:31

    >>62

    使った結果のデータ提供と引き換えにしてるのかもしれない。

    K先生というか、一族的にも医学会全体の進歩に貢献できるのはいいことだし

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:27:01

    何が大変って、とにかく薬代そのものだよ!!

    病院経営で1番お金が掛かるのが人件費でその次が諸々の材料費なんだ
    人件費50%越えで20数%が材料費
    材料費の中に医薬品代が入ってるんだけど、コレが半分くらい有ってさぁ……
    要するに病院の経費のうち1割以上が薬代なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:43:07

    >>38

    ものはいいよう

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:17:42

    >>29

    陸奥さんでもこんな無茶苦茶な無刀取りやんねーから!

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:22:09

    ご先祖って確か火縄銃を掴んで輪っかみたいに曲げたりもしてたっけ
    フィジカルすげぇや

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 03:35:16

    全部よんだよ!普通に年月が経過して成長する一也君を微笑ましく思いつつ大人になっていく様子に寂しさを感じてしまった

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 08:19:23

    薬って経費かかって儲からないのか てっきり出せば出すほど儲かるのかと

    >>67

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 08:31:25

    医療漫画…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:03:00

    手術の成功と移植問題のジレンマが味わえる贅沢エピソード

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:23:09

    >>74

    おいおいおい、コラやんけー

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:42:48

    >>71

    明らかに村に行ってから

    ガタイが急成長を始めた一也でクスッときた


    いつの間にか親の身長を越す子供っていいよね…

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:54:09

    無料期間で最初から読み返したら富永先生が院長になるまでのスピンオフ読みたいなあとか思った
    ていうかモデルの子とくっついたかで少し気ぶっちまったぜ

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:18:23

    COVID-19の時のプロボフォール?だっけか。あれが100アンプルだか村にあったってのも凄いことなんだろうなあ。

    ...正直、「確保し過ぎだ」って他所から恨まれかねんような。

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:19:02

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:21:09

    >>72

    それは何十年も前の話ですね

    確かに以前なら「薬漬け」にして儲けるという病院は有りました

    しかしね、何も我々だってタダ飯食ってるわけじゃないんですよ

    薬価の改訂や医薬分離を推し進める事によって、患者負担を軽減しようとしているんです


    そして薬価が下がった為に薬を売っても儲からないどころか、他剤になればなるほど儲からない構造にするというわけだ

    大手卸業者の利益が1%代しかないのもせいだし、薬局で多剤になると処方箋料が下がる仕組みになっているのもそのせいだ


    いい加減にしてください!!

    国の予算は無限じゃないんだ!

    ただでさえ社会保障費は莫大な予算が投じられていて、医療費だけで10兆円を遥かに越えてるんです!

    これからの少子高齢化でますます増えることが予想されているのに、無駄に使えるお金なんか金庫には無いんですよ!


    ま、まあまあ

    御二人ともその辺にして落ち着いてください……


    病院経営って大変過ぎる……

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:29:10

    >>68

    盛田先生が悪堕ちしたらKEI先生の若い頃みたいになってたのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:51:03

    分かりやすい解説助かる
    あにまん民は多種多様だな

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:52:05

    お医者さん経営の人がこっちに来たのかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:56:10

    医者はラーメン屋と同じくらいの儲け
    ほとんど経費で飛んでいく
    だから某地方銀行のように医者を狙った悪徳投資勧誘が横行するんですね

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 14:33:36

    人の命を預かる仕事なんだからもっと儲けになってもいいはずと思いたいけどそれはそれで今度はそっち目当てのヤブが増殖するジレンマよな

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 14:48:09

    >>50

    K先生ならって頭抱えてたトミーに「何言ってんだこいつ……」みたいな目をしながら宥めてたあの頃の麻上さんはもういない……

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 14:55:37

    谷岡外科部長すげぇ……突き指してないどころかダメージ通してる……

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:02:14

    >>86

    ボンボン坊ちゃまへのトラウマもあるし・・・。でもこの村に慣れてしまったから

    緊急事態では縫合するわ、麻酔担当になるわ(時には医者の指示なしと)と下手な医者真っ青な医療行為を平然としてる。

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:19:21

    麻上さん好き
    ちょっとミーハーなところがあって可愛い
    仕事はビシッと決めるしかっこいい

    今の明るい麻上さんを見てると初登場時に見知らぬ土地の森で自ら完璧に処置して自〇しようとしたの、どれだけ彼女が絶望してたのか考えると本当に可哀そう
    村での生活をエンジョイしてるみたいでよかった

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:49:10

    >>87

    高品病院は高度な指技の使い手が集まってるからな

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:27:43

    あにまんの別カテやTwitterとかで「だが今は違う!」を何度も見て興味がわいて300話ほど一気読みしてしまったんだが普通に面白かった。
    当時と現在で変わった医療内容もたくさんあるだろうけどどの治療描写もよく取材されていて面白いし、登場人物みんな良い味出してるから応援したくなるし、人物の細かい仕草やコマの使い方にめちゃくちゃ拘ってるから発見も多くて楽しいわ。
    富永先生が可愛いとかっこいいのギャップ凄くていいなって思ってだけど、たまにK先生が普通に困ってたりびっくりしてるとこもクッソ可愛いし、一也は先輩の先生達大好き好きで可愛いしなんかもう宮坂先生と早くくっついてみんな幸せな一族になれお前ら。

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:28:28

    >>90

    じゃあ高品もいまや…

    そりゃ息子は熊殺しになるわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:33:57

    >>65

    お前が上にのし上がるためには利用しなきゃならん連中だぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:46:31

    >>89

    順当に出世するラインな優秀なナースだったのが病院の都合によるスケープゴートにされたわけだからな…

    選んだ場所があの村の近くだったのは悪運が強かったよ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:00:44

    >>87

    両鎖骨の間をピンポイントで刺してるっぽからな

    あそこ筋肉ないから鍛えようがないんだ

    両方の鎖骨を指広げてついーってしてちょうど間に空洞があるのよ

    多分そこをついている

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:03:12

    >>90

    この話

    昔はよくあったけど今はもう廃れた症状をベテランの力で見抜く話かと思ったら

    最新医療に完璧に精通しているお爺ちゃんが出てくるのまじでビビる

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:07:04

    >>95

    さすがは医者だ

    確実に相手を仕留められるよう一挙手一投足まで計算し尽してるのか

    戦闘慣れしてるな

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:08:19

    >>97

    戦闘……?

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:28:47

    診察看護師の話題が前スレで出てたけど、麻上さん登場は2009年で当初から縫合、手術第一助手、麻酔等々が
    診察看護師が医師の元で可能な業務が完璧(K先生判定)にできるレベルだけど2008年の制度なので取れてないと思われる。

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:31:53

    >>98

    医者はいろんなものと戦うからしょうがないんだ


    >>99

    息子がやらかさなかったら普通に取ってただろうな

    まあ村に来たほうが楽しそうでいいけども

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:33:02

    >>95

    そこを宮坂さんに突かれたら流石の一也も危ないかもしれないな

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:35:02
  • 103二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:35:17

    実際腹筋がどんだけあろうが鳩尾や肝臓をピンポイントでつかれたら悶絶するぞ
    宮坂さんはそういうのが長けているんだろうよ

    医者としての素質バッチリだな

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 17:46:40

    面白かったー、公開終わる前に気づけてよかった
    ところで薬の融通の難しさについての話見てて思ったんだが、あれって薬の独占とか転売への対策でもあるのかな
    直接的な金銭を要求するやつじゃなくて、悪役のやりそうな「薬?ありますよーいくつご入用ですか?50?わかりました。ところで……もうすぐ選挙ですが投票は誰になされる予定で?いやいや聞くのはマナー違反ですな。ですが私は〇〇氏を応援しておりまして……ええ、何とは言いませんが、ご配慮いただければ嬉しいですねぇ」とかそういうやつ
    地震洪水みたいな災害なら足りないところはその地域だけだから「じゃあ他所に頼みますねバーカ!」できるけどコロナみたいな全国規模での不足だと「ぐぬぬ……他所にもなくてもうここに頼むしか無い」ってことも発生するだろうし
    K2世界の医者は違法なやつですら概ね医療に関しては真摯だからあったとしてもレアケースっぽいが

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:57:28

    研修医(半年未満)だけでの訪問医療。N県T村教育なら普通だけど
    任せられるだけの信頼を病院側から得ているし患者とも雑談するぐらい余裕も出てきてる
    この後の転落事故での応急処置といい一也がいるとはいえ戦力として見られつつあるなって
    (斎藤さんの発言から本格的に見られるのは後期研修からと思われる)

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:59:36

    悪の富永パパ

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:04:33

    そのように善人ばかりで有れば私等も寝れるんですがね……
    実際のところ、診療費の水増し請求や架空請求等は日常的に起きているので我々も指導や監査は欠かせないのですよ
    結果として年間数千件の指導を医者や病院相手に行ってします

    そのため保険指定の取り消しを受ける病院も有りますし、診療費の返納を命じたりもします
    年間で数十億円は下らない額ですよ

    皆さんも医療費の通知を見た事は有るでしょう?
    あれも保険加入者に「貴方が受けた治療は〇〇なので●●円ですよ」というだけでなく「医療費の財源は国民の金なんだから適正な診療を受けなさい」という指摘と「私は今月はこの医療機関にかかっていない。なぜ医療費が発生しているのか?」という不正発見ツールなのです

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:58:30

    >>91

    300で止まる…?おかしいぞ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 19:58:56

    富永先生が村にいる時期の話を見返すとK先生は富永先生に任してる領域には踏み込まないようにきっちり線引きしてるよね。
    岐路のときの富永ができるといったなら絶対にできますが印象的だけど、大動脈瘤(51話)の時も主治医はお前だっていってるし、覚醒下手術(67話)の時も呼ばれてないけど駆けつけて段取り+オペ中のサポートはするけど執刀するのはお前だっていいきってるし、恩師(158話)のときも呼ばれて執刀はするけど主治医はお前だって念押ししてる

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:27:39

    簡単なように言ってるが、富永と会ったことがないので富永という医者の病院を日本中探し、
    金も使って探し当てたかと思われる。譲介にどこだと聞けば教えてくれるだろうからその辺無駄を排除できただろうに

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:44:47

    劇中の”スーパードクターK”ってどのくらい有名なんだろうな
    会ったこと無いトミーの先輩や大臣、島へ来たディレクターが聞いたことあったり
    医者でも知らないってのも結構いるし

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:04:43

    >>108

    次がアレで、その次がアレだもんな…

    300話が諸田教授だったからか畳み掛けに来てるなエピソード

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:17:51

    都市伝説にもなる伝説の男、でも連絡を取るすべは多くあるし何なら宿直も引き受けてくれる

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:05:39

    >>110

    いちおう富永という人が「やってる」病院とまで教えてくれてるから候補はそんなに多くないはず…

    というか具体的にどこまでは譲介も聞いてない気がする。べつに重要情報じゃないし

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:12:24

    >>95

    バトルアクションマンガみたいな考察されてる……

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:06:53

    >>111

    帝都大関係の人にはかなり有名だろうし、各地の病院でも手術とかしてるから、関わった医者が学会とかの会合で

    「凄いドクターがいる」って噂話もあるはず。

    有名人とか政財界の人の表沙汰にならない入院手術もやっててそういう情報に聡いマスコミにも知られてるのかなと。

    そこに関わってなければ知らないだろうし

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:11:36

    >>104

    前見たレスでは力の強い病院から個人病院とかからの搾取を防ぐためってレスがあったよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:31:24

    >>115

    えっこのマンガそうじゃないの?

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:55:59

    >>118

    真船先生って何気に後ろ蹴り(突き込むような蹴り)モーション好きよね

    特別使ってるとは言わない(他にKEI先生ぐらい)けど大体格闘マンガだと後ろ「回し」蹴りになっちゃってるとゆーか

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:31:38

    >>119

    自分側は安全に強力な刺突性の打撃を叩き込むという強い意志

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:34:20

    なんというか流れが殺陣っぽいんだよな
    流れが美しいんだよ
    こんな必殺技である必要はないからね

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:47:59

    >>110

    ここから外国の紹介本渡された時の、何も知らない黒須一也(2X)さん

    「うわっ ちょっと待て…海外はまずいよぉ。この気持ちのまんま海外はいけねぇよ」



    結果的に国内の大使館だったけど、マジで港か空港にでも向かってないか戦々恐々だったと思う

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 07:43:34

    保守(の覚悟を決める富永先生)

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:16:52

    >>111

    トミーの先輩は一人先生西海大にちょいちょいオペしにいってるから知っててもおかしくないっていうか、KEI先生的に若手の手本に…みたいな考えがあるんだからもっといろんな医者とかかわらせろよ大学って感じではある。

    むしろ龍太郎はどれくらい知ってるんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:54:31

    >>111

    ドクターK判定度

    レベル1:ちょくちょく関わる

    レベル2:たまに関わる

    レベル3:一度だけオペを見たことがある

    レベル4:噂だけ聞いたことがある

    レベル5:バカな!あんな風体の医者がいるものか!

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:57:18

    >>125

    忘れた頃に時々出る真船先生の火の玉ストレート好き

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:05:15

    怪しいカッコした
    ガタイのいい奴

    22巻の表紙見たら分かるけど学生証の写真映り…首の太さがおかしいんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:49:16

    大統領暗殺未遂犯はマントを着た医者!?そんなのあいつしかいない!
    で国際指名手配されるところから始まるDoctorK

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:37:32

    >>127

    笑顔とは言わんでも、もうちょい愛想よい顔しなさい


    あと、指で隠れてる何かの期間(学生証の有効期間?)が2018年度末までだから、トミーの病院出る頃にこの職質受けてたら期限切れじゃん、ってなってたんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:53:28

    >>80

    ぶっちゃけこれさ

    KEIさんが子供の頃あの村に行かされてたってことは西城家は知ってるってことなので

    西城総合病院繋がりで薬回ってるだけじゃないかって気もする


    少なくとも連助さん頼助さんは知ってるだろ

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:02:29
  • 132二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:11:31

    >>131

    ネタバレするとK先生が活躍する話(いつも通り)

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:14:42

    K先生の村にも噂の強盗団がやってきたぞ!
    …とまあどんなことになるかなんて分かりきっているが、後編か気になるなら課金しろ。
    OK?

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:15:39

    >>133

    OK!(新規登録&購入!)

    ………知ってた展開だけど、やっぱいいもんだよな!

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:26:21

    ネタバレスレ立てた方がいいかしら?

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:27:22

    >>135

    いや、上の感想スレでいいじゃんか

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:28:21

    >>136

    あちらは無償公開された前編スレなのでな

    課金組用のスレも欲しいところ

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:28:31

    >>133

    だいたいこうなりそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:31:06

    有料公開分に関してはうずうずするよりも、2週間分読み解いていた方がいいかもしれない
    アクションシーン良かっただろ?

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:32:55

    >>135

    立てるなら立ててしまえばいい

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:34:23

    無料ポイント足りなーい

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:37:01

    まあ次話の感想スレ立てるならネタバレ注意入れといた方がいい

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:46:18

    K2読む→読み返す→新規が来たら読む→耐えきれなくてお初する→読み返す→読み返す→新規を読む
    そのうちスーパードクターKやDoctorKまで手を出してしまいそうで怖い

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:50:43

    >>143

    むしろまだ手を出せてない精神力でいるのなら褒めたい

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:55:31

    >>143

    スーパードクターKは結構色んなネカフェにおいてあるけどDoctorKはマジでないなって思った

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:03:09

    譲介が留学する事になり「彼方より」で
    白内障の手術後に称賛する譲介を諌めたK先生と
    すぐさま謝罪する譲介が凄く好きなんだよな
    誰か解る人いるかい?

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:07:11

    今度は半グレ連中か…
    意味での相手に比べたら赤ちゃんみたいな相手だな

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:15:53

    >>146

    厳しい師弟関係はいいぞ

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 13:28:43

    >>134

    お初(新規登録)を捧げたか。

    かくいう私も『K2』でお初を捧げたんだ。


    >>141

    初回なら240ポイントが120円だからお勧めです。(ダイマ)

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 14:26:26

    とりあえずまだ読んでない!って人はとっとと見てくるのだ!原典リンクよりこっちを見てしまって「まだ読んでないのに!」なんてのはお前の読むタイミングにこちらが合わせろ、みたいな無理な主張だ

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:15:38

    無料で400話も読ませてもらったんだからこのクオリティーを続けてもらうため、そして真船先生ありがとうの意味で今後は課金し続けるぜ!(というか無料期間終わった後の喪失感が怖いから単行本も買ってしまうかもしれん)

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:51:27

    もうそろそろ無料公開の終わりも近い…

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:57:34

    >>152

    これで無料公開終了…

    まだ(期間は)終わっちゃいないわよ!!

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:14:52

    >>152

    後一ヶ月以上あるぜ!


    普通の無料公開は1週間、長くて2週間だ!後五回くらい読み返してもおつりがくるべ!

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:59:25

    今の話は最悪「眼差し」「トレード」辺りから読めば追い付けるからな

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:58:11

    >>122

    嫌だよ

    南国に行くとアタリつけてマントの下はブーメラン水着一丁の一也と、企画発表でアラスカ周辺の本渡すTETSUとか

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:34:26

    >>156

    あの肉体で水着姿はいいとしても、後に誰かに食物アレルギー発症させることになるからやめとけ

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:18:10

    >>117

    あーなるほど

    やっぱちゃんと理由あるんだなあ

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:24:03

    この無料期間と合間て最新話を我慢できるわけがないだろと
    お初を捧げた人は多いやろうなって、ネタバレ抑えてるのが多くてお初発言あるから

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:34:23

    この漫画だと、どんな犯罪組織や暴力集団、軍事組織よりけがや病気の方が怖いから、逆のこの手の連中は安心して見ていられるw

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:48:50

    イシさんレパートリーが増えたけど、元々味は一也がこういうレベルなので
    龍太郎のようなリアクションはしないけど本当に美味いんだろうなって
    ・・・そのイシさんの弁当を断ってまで宮坂さんが学食食べる日には学食を選択するのが一也である

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:52:55

    ところでメス何本回収したんだっけ?
    残りのメスの話あるのかなぁ?

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 20:56:26

    >>162

    後2本

    もうどうなるかわからないけど忘れたことに来るかもしれないから気長にまとう

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:27:03

    高品父は親として駄目駄目なのは事実だが、だからと言って富永父や深見父に言われたって
    同じ医者としての視点になりそうだから意味がない。そこで画像の男に親としての心得を伝授してもらう。
    なおこの男が龍太郎と大差ない年齢なのは考慮しない

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:27:17

    >>160

    あの村の治安は

    土砂崩れ>農作業中の怪我>>>>>>チンピラ強盗団


    だから・・・

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:31:32

    >>42

    doctorKの頃のKEI先生マジでおっかなすぎて笑っちゃった

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:32:27

    >>161

    断ってないぞ、まだ治ってなかっただけだ

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:34:18

    K2読んだ後にスーパードクターKやDr.Kを読むとTETSUやKEI先生が外道だから恐れおののくw
    改心ってレベルじゃねえぞ!

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:37:21

    >>167

    3年の方だ

    譲介がカレー食ってる時期の話

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:38:04

    カレー食ってない時期の方が貴重だろ

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:38:06

    >>165

    読者の全員が「あのチンピラ軍団助からねえな......」みたいな感じになってるの笑っちゃうんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:39:13

    >>169

    ほんとだ


    本当にお前宮坂さん好きだなあ!

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:40:41

    >>168

    TETSUは兄貴のせいでいまいち悪感が少ねえんだよな

    KEI先生はもうこわい

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:41:14

    最新話の見た読者
    「なんてこった・・・このチンピラたち、もう絶対助からないぞ・・・」

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:43:43

    >>129

    ズームで改めて見るとなんか人相悪く見えて笑った

    後時折現れる医療関係に詳しいあにまん民は一体...

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:44:18

    強盗程度じゃアサルトライフルも爆弾もVXガスもないだろうしな

    ティガワールの私兵ですらピストル持ってたし

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:44:55

    >>175

    カラー版

    どのみち恐いわ

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:45:56

    Doctoranimanもいるし
    おそらく色んな人がいるんだろうさって感じする

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:50:19

    そういや結局先読みすれ立ってないな
    立てるかとか言ってた人いたんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:55:12

    無料公開分感想スレにチンピラ共を授け手にしようとする勢力がいて笑う

    これで次回本当に墓が増えてたらどうすんだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:59:08

    最初期のTETSUは悪役という以上に小物臭が漂っててなあ
    牢に入れられて「おのれKー!」とか叫んでるの今見るとギャグなのよ
    え、今の悪ぶったキメ顔しながら唐突に現れる路線はどうかって?いやその

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:23:23

    スーパードクターK
    結構流れが大味

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:26:44

    >>181

    あの医療マンガに見えない表紙でお馴染みの頃からの登場芸なんだ

    91年…つまりTETSUは20代後半からコレをやってるんだ

    プロの技だな

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:26:46
  • 185二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:28:16

    >>183

    あぁ、あれから40年

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:31:07

    >>185

    こうしてみると老けたなあてっちゃんは

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:32:41

    >>185

    アオリにまで「この闇医者まーたなんかお節介しに来たぞ」みたいな扱いされてるの笑うんよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:34:00

    >>185

    ……まだ古希は早いだろ

    ………まだ還暦も迎えてねぇ…

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:34:28

    KAZUYAさんは宇宙で手術したこともあるので実際すごい

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:35:04

    >>186

    でも全然、還暦が近い病人に見えない…。

    軍曹も抗がん剤で禿げたのに。

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:36:03

    >>190

    一進一退っていうかスキルス胃がんで10年生きてるだけでもおかしいんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:37:23

    生体電流がすごい人

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:37:41

    この人、ホントに腹に10年単位で抗がん剤ぶちこまれ続けてるんすよね……?

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:38:47

    >>193

    抗がん剤ってそんな弱くないよね......感

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:39:31

    >>164

    下手したら龍太郎より年下まであるんじゃなかろうか

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:40:28

    普通に生きてる奴とサザエさん時空で生きてる奴が同居してるせいでいろいろメチャクチャだよぉ!まぁいっか!

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:41:41

    この鍼麻酔の技術結局なくなっちゃったのかなあ
    K2ではなかったことになった感

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:41:58

    >>194

    このように点滴打たないとまずい身体をして…

    これ病人…?

    KAZUYAは筋肉縮んでたのになにこれ

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:42:27

    TETSUはすごい

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:42:47

    閉腹完了
    続きは次スレだ......!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています