- 1二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:57:19ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。 スレ立て時点での現行スレ ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第3582層|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1834371/設定スレhttps://bbs.animanch.com/board/1813876/姉妹スレhttps://bbs…bbs.animanch.com姉妹スレ ダンジョンマスター専用掲示板 その61|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1494849/脳内設定スレhttps://bbs.animanch.com/board/1488245/※脳内設定置き場として共用…bbs.animanch.com■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定などは脳内に存在するものでしょう。 そういった脳内設定を投下・保存しておくための場として作成しました。 自キャラの自己紹介やイメージビジュアルの投下、あるいはNPCについての「噂」など、自由に投稿してください。 設定を共有して、本スレで「知己の仲」を演じてみてもいいでしょう。 共にダンジョンを攻略するにあたり、できることを把握するために参照するのもいいでしょう。 あるいは、人の設定を見て「なら自分はこうしてみよう」と参考にしてみるのもいいでしょう。 ただし、ここに投下された設定はあくまで「脳内設定」ですので、本スレで強要したりはしないように。 ・次スレは>>185さん ・画像(キャラやアイテム、モンスターのイメージなど)の投稿もOKですが、「Picrew」などのサービスにて作成したものについてはそれらの規約を順守してください。 ・わからないことは遠慮なく聞きましょう! ■脳内設定投下の他、下記のような用途でもお使いください ・設定に関する相談など ・ダイスによるパーソナリティなどの決定 ■注意事項 ・連続で5レス以上の設定を書く場合は別個スレ立てすることを推奨 ・他者の設定を借りる場合は最大限配慮すること 
- 2二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:58:26
- 3二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:59:06②【この世界はどんな世界?】 ここは正体不明の“引き寄せる力”によって数多の世界がぶつかり、混ざり合って構成されている世界。 次元同士がぶつかる現象を『衝合』と呼び、今でも急に異なる次元と繋がる事がある。 過去には数多の世界が同時に繋がる『大衝合』という事件もあり、現在この世界に生きる種族の殆どはこの時に此処の世界にやってきたと言われる。 また異なる物理法則が混在するこの世界は強く歪んでおり、そこから世界各地に生まれる特殊な空間を総称して『ダンジョン』と呼んでいる。 ③【ギルドについて】 『大衝合』によりこの世界が荒れていた頃、平和な世界の実現及び保持を目的に設立された公的組織。 現在は《冒険者ギルド》《魔術師ギルド》《錬金術師ギルド》を主とした複数の組織に分かれて管理されており、それらを束ねて【全ギルド連合】という大きな団体として呼称する事もある。 ギルドに《冒険者》《魔術師》といった正式な認可を受けた者達は、ギルドが世界各地から集めた依頼『クエスト』を受注する事が出来る。達成すれば報酬を貰えるぞ。 クエストの危険度序列はE~Cが初級、C〜Aが中級、A~SSが上級。それ以上は“SS超え”という扱いになる。 ダンジョンや危険生物も似た形で危険度序列が組まれているが、あくまで明確な基準の無いギルドの見解であり、絶対の参考にはならない。 【ギルドにある設備】 https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=9 https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=10 https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=11 【支配領域】 
- 4二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:01:20このレスは削除されています 
- 5二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:02:44このレスは削除されています 
- 6二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:06:17④【大陸にある大国一覧】 ※現状スレに登場したもののみ。他にも存在する筈。 ・【セントラリア王国】 大陸の中央に位置する王国。冒険者ギルドの本部である中央酒場が存在する。通貨はG(ゴールド)(1G ≒ ¥10)。 ・【グロワール帝国】 セントラリアの南西に位置する帝国。魔術学に長けており、魔術師ギルドの本部も存在する。首都は『ミルトゥール』 ・【レウネシア神国】 セントラリアの西に位置する宗教国家。その信仰故に付近の国とはあまり仲が良くない。首都は『グラン・オラシオ』 https://bbs.animanch.com/board/320500/?res=38 ・【ソワスレラ帝国】 セントラリアの北東に位置する極寒の国。科学と魔法の国。他国との仲は冷え込んでいたが最近強硬派を公職から追放し関係改善に取り組んでいる。首都は『メガニパリス』 ・【ルルマリーナ共和国】 セントラリアの南東に位置する交易国家。海に面した広いリゾート地や美味い料理でも有名な観光地。 ・【極東の島国】 大陸の東端にある島国。大陸ではあまり見られない独自の和風文化が発達している。危険な存在が多い。 ・【セレネリオス首長国】 グロワールの南に広がる“大砂漠”のオアシスに栄える国家。その厳しい環境故に移動するのも一苦労。 因みに大衝合後の大陸では『七国大戦』という戦争が起きた。勝利国であるセントラリアとグロワールは今なお大陸の覇権を握っている。 
- 7二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:06:57【大国以外の国①】 ・【海嶺大国" エノシガイオス】 海を泳ぐ生きる国。エノシガイオスはその背に一つの国家を乗せ、同時にその国の"王"でもある巨大な海龍である。存在そのものが一つの生態系。 https://bbs.animanch.com/board/112651/?res=50 ・【圧縮異界 帝都・アマノハラ】 ある時、世界(惑星)そのものが半径50㎞ほどのサイズに『圧縮』されるという災厄に見舞われた世界。中規模な衝合の発生により、"こちらの世界"に融合。極東地域の海上に"島"という形で現れる。 https://bbs.animanch.com/board/1246506/?res=96 ・【チサーナ王国】 ギルドの遥か南方、山に囲まれた中心にある小さな王国、一年を通して温かく過ごしやすい。名物はチサーナ大福とチサーナまんじゅう。 https://bbs.animanch.com/board/103434/?res=104 ・【浮遊樹の国 ティカロア】 空を漂う巨大樹の森の上に作られた国。有翼人種とリス系獣人が中心。 https://bbs.animanch.com/board/154129/?res=108 ・【海上国家 サンレイン】 魔障海に囲まれたSSランクダンジョン『大監獄アルカトラズ』を中心として作られた人口の島国。6つの大きなエリアと無数にある小さなエリアに分かれており、それぞれに強大な支配者が存在する。 
- 8二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:09:48【大国以外の国②】 【愛城魔界ラピスルシア】 元々この世界は人間と魔族で争っていたが、魔王の娘と人間の勇者が結婚し争いは集結。現在では人と魔族が手を取り合って暮らす魔界となっている。 https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=11 【マキナ連邦】 古代遺跡の遺産により南西の大陸の覇者となったこの国は『マキナ連邦軍』、『警備警察局』、『技術機密情報局』という3つの組織により治安が保たれている。表向きは平和だが人員不足が顕著に見られ、仮に相手が犯罪を犯した罪人であっても優秀であると国から判断されれば監視の下使役されることとなる。 https://bbs.animanch.com/board/245924/?res=141 【海産大陸ウォンガルシア】 『ブリドラゴン』などの海産物系モンスター達の故郷であると言われている謎の大陸。 独自の生態系を生している。 https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=39 【ネコノポリス】 人語を解する猫、ケットシー、ネコマタといったあらゆる猫の妖精、妖、魔物が住まう幻の大陸。一定の周期で現実世界に現れる。 この地の住人は全て猫である。 https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=51 【ドラグレス連邦】 北方に位置する野蛮な竜人たちの島国。七国戦争で猛威を振るったが、現在では他国からの反撃によって酷く衰退している。 https://bbs.animanch.com/board/86030/?res=40 【メンダスシア帝国】 七国大戦の難民が初代皇帝となるダンジョンマスターの下に寄り集まって成立した国家。異なる文化をまとめ上げるため皇族を国家の象徴とし、『国民党』という政党が政治的権力を握っている。首都は『ユトグラード』 
- 9二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:13:03【大国以外の国③】 【海底王国ポセイトピア】 衝合によってこの世界の海底に現れた国。 住民は大災害によって地上の全てが無くなった末、海底に移り住んだ地上生命体の子孫達。 https://bbs.animanch.com/board/515083/?res=7 【ミニエーラ鉱山市国】 砂漠地帯に存在する小国家の一つであり、大規模な鉱山系ダンジョン『炭鉱迷宮ミニエーラ』の周囲を囲うように作られた迷宮都市。 https://bbs.animanch.com/board/1022590/?res=177 【戦の大陸 ファドラ】 セントラリア等がある大陸の横にある大陸。4つの強大な国とその周辺にいくつかの小国がある。大陸の覇権を巡り常に戦争中であるとされる場所で、冒険者ギルドでは渡航自体を禁じられているようだ。大陸では傭兵ギルドが幅を聞かせているようであるが詳しいことは不明である。 
- 10二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:14:27⑤【一桁ランカーの一覧】 ※リーダー不明の表記が無い場合は一人目がリーダー。N=NPC、H=半NPC(RPされる事もあるが考案者が盛りを認めている場合)、P=PC(勝手な盛り行為禁止)※ 全ギルド連合の下に認可された冒険者や魔術師のチームを《パーティ》と呼ぶ。 ギルドへの貢献度に基づいてパーティはランキング付けされており、その現TOP10の名前をここに纏める。 1位《宙の雫》 https://bbs.animanch.com/board/79943/?res=53 2位 《遥けき夜明け》 ・《薄明(P)》《海嘯(H)》《征天(H)》《疾風(H)》他不明 3位 《守護者の鏃》 ・《終弓(H)》《風神ノ巫女(N)》《導師(N)》他不明 https://bbs.animanch.com/board/700431/?res=42 4位 チーム名不明 ・《白銀(P)》《監視員(N)》《蒼影(H)》《千変万化(N)》《交渉人(N)》他不明(リーダー不明) 5位 《好奇心の眷属》・《知識卿(N)》《潜り屋(P)》《マッパー(P)》《割り人(N)》他不明 6位 《Forever木綿豆腐》・《豆腐大好き(H)》《不滅(P)》《滅龍覇槍(H)》《子羊(H)》 7位 チーム名不明 ・《絶対防御(N)》《黒曜星(H)》《死眼(N)》 他不明 8位 チーム名不明 ・《究極怪異・吉報のメリー(N)》《水晶姫(N)》《閃光(N)》他不明(リーダー不明) 9位 チーム名不明 ・ 《宝剣車(N)》《包み焼き(?)》《獣纏牙(N)》他不明(リーダー不明) 10位 《レイヴンズサークル》・《読者(P)》(リーダー)《天秤(P)》《四死殺し(H)》《独り軍隊(H)》《光焔(P)》《イーヴルアイ(N)》《雷霆姫(P)》《呪胎騎士(P)》その他多数 その他おまけ 《業火女王(N)》前9位リーダー 《覇々婆(N)》ギルド創設時期の旧2位リーダー 《国脅しの殴兵(N)》旧5位リーダー 《指揮剣(P)》旧8位メンバー、離反により除籍 創設期9位《円卓の轍》・《聖剣王(N)》、《星見の魔術師(H)》 
- 11二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:14:53⑥【冒険者と敵対する組織】 〈殲魔教団〉 『真なる人間』以外を滅ぼそうとする要注意団体。 人以外のものを殲滅するためには手段を選ばない。 〈人滅〉 https://bbs.animanch.com/board/174423/?res=84 〈滅魔(殲魔下位組織)〉 https://bbs.animanch.com/board/86030/?res=179 〈神去月の徒〉 https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=24 〈影の讒言者〉 https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=139 〈グリム同盟〉 
- 12二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:15:12このレスは削除されています 
- 13二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:15:24⑦【『無限牢獄』】 
 セントラリアに存在する世界最大規模のダンジョン。
 既に100を超える階層が確認されているが未だ底は見えず、下へ下へと降る毎に際限なく広さと難易度が増している。
 名前の由来は『その魅力に取り憑かれた冒険者たちが囚われたかのように出てこなくなる』という様子から付けられたと言われている。
 上層である1~10階層ぐらいまでは魔物も弱く、環境も一般的な林や洞穴で、初心者冒険者でもどうにかなる場所である。
 しかし中層からは徐々に密林や山岳、沼地など厄介な環境が増えていき、強力な魔物が徘徊するようになる。
 これを踏破するには相応の腕と知識、冒険者としての経験が求められるだろう。
 50階層以降の下層に至っては灼熱の火山や極寒の雪山、熱帯雨林に断崖の峡谷など更に過酷な環境と、危険な魔物が待ち受けている。
 変種や希少種も頻繁に出現し、一見まともな環境に見えても油断がならない。万全の備えなくば上級に至った冒険者でも苦戦を余儀なくされる階層である。
 難関たる下層を踏破し100階層を超えた先は深淵と称される階層で、これまでにも増して理不尽な脅威が冒険者達に襲いかかる。
 1層が一つの大陸に匹敵する広大さを誇り、天地さえひっくり返る奇想天外にして過酷な環境。そして、そこに巣食う強力無比な魔物達……。
 魔力の乱れで転移による脱出すら困難で、単独で迷い混めばギルドの精鋭たる二桁ランクの冒険者でさえ命の保証はない。まさに魔境である。
 あまりの危険度から基本的に踏みいる者のいない階層だが、限られた一部の者達は酔狂にもこの魔境を己の住処と定めているという。
 彼ら100階層以降に常駐する者達は『深淵勢』……あるいは『囚人』と称されており、最高クラスの実力と破綻した人格を持ち併せる怪人物達である。
 現在公式に確認されている階層は128階層まで。探索に長けた深淵勢は、130階層まで探索しているという情報もあるが定かではない。
 (※深淵勢キャラのロールの推奨点)
 (※活躍の用法用量に注意。深淵勢ともなれば、普段のいざこざ程度にわざわざ反応する事は無いはず。普段は皆に任せて、皆が困ったら出て行こう。)
- 14二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:15:49【無限牢獄 各階層情報】 ■上層1~10 多種多様なモンスターが現れトラップなども点在する。単独パーティーで走破出来たなら初心者卒業くらい。 主な施設:【無限牢獄ギルド出張所『腕利きのたまり場』】【生態観測所上層支部】など。 https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=135 ■中層11~50 単独パーティーで走破出来たら上級冒険者も夢ではない。 主な施設:【染み憑いた地獄】【地獄商店街】【生態観測所中層支部(30階層)】など。 https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=136 ■下層51~100 90階層付近では強大なデーモンの目撃情報多数。 83階層に行くと一定確率でdepth∶±█に飛ばされるという。単独パーティーで走破出来るのは上級冒険者でもかなりの上澄み。 ■深層101~ (所謂エンドコンテンツ、日常的に潜れるような強キャラはほぼ単独で何でも出来るレベルなので扱い注意) https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=175 102階層『場の道理か、異界は反対』天地逆さまな場所 104階層『禁忌なる純金の菌地』3種類の危険な細菌が存在するエリア 106階層『気まぐれな空模様』日替わりであらゆる天候 119階層 酸素が存在しない場所 121階層『知識卿の研究所』 122階層『嘆きの森』ワープする場所 123階層『獣王領域』強大な獣や神獣たちが棲むエリア(あくまで層の一部) 125階層『昏き底の都ルルフィア』深淵勢の交流の場所になっている場所 126階層『大海の岬』 129階層『祖なる竜達の眠る地』 
- 15二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:17:39判明している国の首都名とファドラが原則渡航禁止であるという情報を追加しました 
- 16二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:50:38『卿下精鋭局』 
 枢機卿らをサポートする形で配属される極秘の事後処理組織。
 ・・・・
 暗殺や口封じではない情報操作等による事後処理を専門とする他、枢機卿らや神国に関する情報の取捨選択や統制なども極秘裏に行う秘密組織。
 『神否論者』
 卿下精鋭局の中でも飛び切りイカれた事後処理部門。
 空間の断裂や土地の崩壊など『地理的』に証拠が残ってしまう場合に限り要請が掛かり、その圧倒的力を持って土地を荒らし暴れまわったのち──────
 「その原因は枢機卿や神国関連ではなく野良の荒くれものの仕業」
 という形で証拠を抹消する、もしくは土地の一部ごと証拠を消し飛ばす。
 しかし腐ってもプロフェッショナルであり、民間人含め人的被害を全く出さずに綺麗に土地の一部ごと証拠だけ抉っていく狂ったプロ集団である。
 また魔術・科学・異能などに対する宗教観や忌避観の枠を超えた者が多く、表向きは神官などにも関わらずバリバリに重火器や魔術兵器を用いたり、個人として小国の大物との裏取引による根回し、証拠の回収・破壊をしたりとヤバい連中が多い。
 『命名』
 レウネシア神国所属の機関にも関わらず、広域を破壊し証拠を抹消するならば呪詛でも魔術でも機械でも構わず導入し使用するため皮肉を込めて「神否論者」の名を与えられた。
 いい名前の組織思いついたな…とかいうクソみたいな理由で突発的に設定作ってしまった…
 ご自由にお使い下さい!!!!!あと何か矛盾ありましたら消させて頂きやす!!!!!!!
- 17〈杯の中の大海〉23/04/22(土) 01:09:34『隠晦』 
 とある古竜の遺骸を素材として製造された特別な回転式拳銃。
 特殊能力としては銃身が熱や衝撃を拒絶し反射するという能力を持つが、それ以外には特に特殊な力は無い頑丈で壊れないだけのリボルバー銃である。
 熱や衝撃を反射するという能力によって、銃身がブレたり加熱されたりする事なく火薬によるエネルギーを100%銃弾の加速に利用出来るという副次的効果を持つ
 これによって通常でも亜音速に至る程のリボルバー銃の弾速を凌駕する速度を実現しており、「速く銃弾を撃ち出す」という銃としての基本のフォーマットに則っている辺りには製造者の思想や性格が垣間見えるかもしれない
 とは云え勿論良い所ばかりではなくて、相応に弱点も存在する。
 一つ目に所詮はリボルバーの延長上でしか無い為に、巨大なモンスター等を相手するにはロケットランチャー等と比べて威力が物足りずに火力不足となってしまう。
 加えてその性質故に素手では触れず、専用の装備を纏わなければならない。
 更に弾数の問題もある為に、長期戦には向かないという点もある
 だがそれはあくまでも対モンスターでの話である。対人戦ならば、充分過ぎる威力を誇る上にリボルバーであるが故に携帯も隠蔽もしやすい。
 弾数の方も、対人での威力を鑑みれば然程必要無し。
 秘められた神秘の凶弾、その担い手こそがこの銃である
 『獣を狩る武器ではなく、人を殺す兇器こそが我々には必要だ』
 『我欲に駆られた愚かな刺客の刃に、青褪めた昏き死を返礼せよ』
- 18死不能の“銀”23/04/22(土) 02:38:52アルゴグラニアさん、現葬の葬騎士さん、通りすがりの錬金術師さん、マリィさん 
 読みました、ありがとうございます。尻切れトンボでご迷惑をおかけしました。
 もし問題なければこんな感じで反映したいと思いますがどうでしょうか
 ・アルゴグラニアさんと銀ちゃんが話して大婆様を呼んでもらうことになる(ネクターさんと会わせて滅菌作戦担当)
 ・現葬の葬騎士さんの要求に合わせた機器を通りすがりの錬金術師さんに用意してもらい、患者の体力が多少ついてきたところで(土日~週明けくらい?)透析治療を開始。透析治療において血中のマナウィルス変異体を浄化することで増殖を抑制する(この際作業の余剰魔力が患者に影響しないよう魔力遮断剤を使用)
 ・フェニックスープとバイタルミカンによる体質改善と体力回復は平行で継続
 ・ネクターさんはその間経過観察と対処療法してる感じで
- 19樟仔正生◆q.d11srIC623/04/22(土) 07:41:34遅くなって申し訳ありません 漢方での体質改善を行います。 補気薬である 補中益気湯(人参・黄耆・白朮・柴胡・当帰・升麻・陳皮・生姜・大棗・甘草)を基本処方とし、場合によっては強い副作用が出る黄耆(肝機能障害)と柴胡(インターフェロンとの併用で間質性肺炎)を抜いて半夏を入れ六君子湯に近い処方に変えます。透析が始まったらカリウム異常を避けるため甘草も抜くかもしれません。 ウィルス治療直前では麻黄湯もしくは麻黄附子細辛湯に切り替えるかもしれません。 今回バイタルミカンという興味深い素材があるので、もし可能であればそちらの皮を頂いて陳皮に調整したいです。 また鍼灸治療が必要であればそれも可能です 
- 20死不能の“銀”23/04/22(土) 07:57:06
- 21甘き異牙◆UwIgwzgB6.23/04/22(土) 08:20:04
- 22樟仔正生◆q.d11srIC623/04/22(土) 08:31:12
- 23◆tm7Yjj4q2A23/04/22(土) 10:09:43【━━━最近、観客の様子がおかしい】 
 【公演が始まり、僕らが出てきた途端に泣き叫び、なにかに祈りを捧げる者が出てきた。それも複数だ】
 【ファンレターの文章も最近は解読が難しいような難解かつ支離滅裂な怪文書がよく目につく】
 【挙句の果てにはこの前の交流会でも服を引っ張られ、髪を掴まれの散々な目に合わされかけた始末だ。警備員や皆が必死にファンを止めたから良かったし、そういうことはたまーになら有り得たことだ。ただ、最近はどうにも違和感がある】
 【それどころかあの忌々しき悪夢は相変わらず続いており、正常なファンからも「○代目団長らしき人物が広場を歩いていた」「○代目に会った」などの奇妙な証言が相次いでいる】
 【僕らが何をしたって言うんだ。なぜ僕らがこんな目に、そんな鬱屈とした感情を押さえ込み、今日も今日とて壇上にて笑顔を見せつつ会釈をする】
 【━━大抵の観客は満面の笑みや涙ぐんだ目で拍手をしていたがただ1人だけ、すんとした表情の黒髪の少女と目が合った気がした】
 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
 【全ての演目を終え、観客が全員帰ったかを確認しに行く。これは警備員の仕事なのだが、彼らは最近の事情もありかなりの多忙だ。あまり雇っている者としては無理をさせたくない気持ちもある】
 「…よし。だいたい帰ったか……な…?」
 【━━ふと、隅の席に一人、少女が座っていたのに気づく】
 【黒く長い髪に、整った顔立ち、育ちの良さそうなワンピースには、金色の刺繍が施されている。それは、先程目が合った少女だった】
 「……ねえ、団長さん」
 「どうしたんだい?もう今日は公演も終わりだよ。サインでも欲しいのなら…」
 【少女はふるふると首を横に振る】
 「………違う、お礼、言いたくて………」
 「…お礼?」
 「…うん。………劇、すごい面白かった。ありがとうって」
- 24◆tm7Yjj4q2A23/04/22(土) 10:09:55【相変わらず少女は無表情のままだが、その瞳の色はあの観客たちとは違う気がした】 
 「そうか!こちらこそ感謝するよ、お嬢ちゃんは今回が初めてかな?」
 「…うん。予習しておこうかな…って」
 「予習…?」
 「……なんでもない。けど、すごい面白かった。こんなに面白いの、初めて」
 「…そうかい」
 「…もう一回だけ見たい。だから、また来るね。ばいばい」
 「うん、バイバイ。もう夜も更けたから気をつけて!」
 【少女が扉の向こうへと出ていくのを見守った】
 【……どうにも、彼女のあの言葉には嘘偽りがないように見えた。もちろん悪意も感じ取れなかった】
 【…ただただ、恐ろしく危うく、純粋そうな娘だった。そんな気がする】
- 25二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:08:08新キャラそろそろ出そうかな? 
 200の呪いまたのきかいにしようってよくなってるし
 ここで先設定だしておくか???いつ使えるかは置いといて。
 前異能持ち作りたい言ってた人です
- 26二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 13:43:10一部の超人気キャラが動いてるときでなければ大体初めましてとか新入りですってアピールすればみんなの注意が向くよ 
 200も乗るのは自由だから無視していい
- 27二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 14:49:00
- 28〈血の坩堝〉◆mqychSsvus23/04/22(土) 19:16:48〈E-ON〉で入手した価値97の物の内容が思いつかんのでダイスに丸投げします。 dice1d13=13 (13) 候補はイベントスレより引用。 食品、家具、衣服、娯楽品、嗜好品、装飾品、便利グッズ、ペット、奴隷、武器、防具、乗り物、兵器, 奴隷は出たら面白いし多分出ないので入れっぱなし。振るからには何出たって受け入れる所存でございます。 
- 29〈血の坩堝〉◆mqychSsvus23/04/22(土) 19:17:22兵器……兵器かぁ…… 
 多分封印だなぁ……
- 30りゅうおう◆WDLJWdI98M23/04/22(土) 21:02:14怠惰龍さんにお聞きしたいことがあります 
 このキャラの出身地モデルがアイスランド(+他北欧)なのですが、ノヴェア人系の話に多少絡めても大丈夫でしょうか?
 具体的には故郷の「暗氷の島」にノヴェア関連の古文書があったとかそんな形で、それっぽいことを適当に言ったりする感じです
- 31ビーストスミスの店主23/04/22(土) 22:30:25イベントで登場した魔物造形武器 
 購入及び微調整可です
 〈無欠の断罪者、天使パルフレーテの弓〉
 悪魔や穢れた死者に有利な天使属性の弓で、七罪に該当する存在には7倍のダメージを与える。
 この弓は裁きの矢を射ることができ、獲物にかけられた邪悪な護りはその力が強いほど矢の威力を増す。通った軌跡には天使属性の光を残し、触れたものを裁きの光で苛む。だが少しでも使い手が傷つけば暴走し、使い手に裁きの光を発する
 ・天使属性の弓として使用可能
 ・七つの大罪に該当する対象には威力が7倍になる
 ・矢の軌跡には天使属性のダメージ粒子が残留する
 ・裁きの矢を撃つことができる。相手に闇または邪悪な加護が付加されている場合、その数値分を防御低下デバフとして計算する
 ・体力が97%を切ると暴走し、常に使用者に裁きの光でダメージを与え続けるようになる
 〈欲望のエリア統括リーダー悪魔の弓〉
 悪魔属性の弓で、欲望の性質により自分より意志の弱いものには倍の傷を与える。使い手が満たされない欲望を持つほどその威力は高くなるが、48回射つ毎に一度暴走し、店員悪魔となって何かを押し売りにくる。契約の力により、自分の力を放棄することを宣言するとそれを守る間威力が上昇する。暴走していないときも店員の姿に戻すことができ、その間は使い手に従う
 ・悪魔属性の弓として使用可能
 ・自分より意志が弱い相手に倍ダメージ
 ・空腹/睡眠不足/借金/家無し/独身/魔力欠乏(※MP0)のいずれかに該当する場合更に威力が2倍、複数該当すれば重複
 ・自身のスキルを縛ることでそれを再度使う迄の間威力が上昇する
 ・首領・キホーテの店員悪魔の姿となり使用人として働いてくれる。1時間に使用回数2回カウントの時給制
 ・48回に1回暴走し、首領・キホーテの店員悪魔の姿になって何かを押し売ろうとする。買うか倒すまで弓に戻らないため使用不可能になる
- 32魅惚の君◆bvNvGDkFuQ23/04/22(土) 23:24:01もうコイツ本気でメンタル詰んでるのでいっそ明日突発イベントしてやろうかと思いましたがそもそも明日はイベ日程あるのかないのか 
- 33二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:28:13多分明日は無いはず 
- 34魅惚の君◆bvNvGDkFuQ23/04/22(土) 23:34:21無いかあ!じゃあやっちまおうかなあ! 
 コイツの異能擬人化させてボコボコにしつつコイツのケツしばくイベントやっちまおうかなあ!
- 35200の呪い23/04/22(土) 23:36:08
- 36魅惚の君◆bvNvGDkFuQ23/04/22(土) 23:37:26
- 37魅惚の君◆bvNvGDkFuQ23/04/23(日) 00:22:33〈クエスト名〉『過剰性愛憎シンドローム』 
 〈場所〉とある禁足地
 〈概要〉上記禁足地にて実体化した異能の討伐及び弱体化
 〈時刻〉4月23日 15時半から
 〈依頼者〉魅惚の君
 〈あらすじ〉
 えーっと…依頼文なんて初めて書くな。まあ書ける限り書けばいいか
 …つい昨日、〈交渉人〉の奴から面白い話を聞いてな。なんでもとある禁足地では、異能が具現化して所有者に襲い掛かるけど、それを乗り越えて異能を消滅、及び弱体化させた実例もあるって話だ
 ……ここに行けば、僕を苦しめ続けた『自己否定性寵愛増幅』を克服できるかもしれない
 だからどうか…どうか力を貸してくれ
 ※擬人化したクソ異能をぶん殴れ!という極めてシンプルな河川敷のヤンキー同士の決闘みたいなレイドイベントです
 ※突発イベントなのでシナリオの大半がアドリブになります
 ※敵は結構強めに描写したいのでご了承ください。あと終盤にはランカー(真率者)が出てきます
- 38怠惰お兄さん23/04/23(日) 00:27:42
- 39高笑い錬金術師23/04/23(日) 01:54:49〈名前〉マティ・ガウィ・レッヒェルン 〈種族〉人間 〈性別〉女 〈年齢〉24 〈詳細〉 錬金術師。 どんなことも間違えてしまうという異能(常時発動型)を持っており、その異能のせいで不便すぎる生活をして いる。 異能の効果により練成の材料などを間違え劇薬を量産しまくる。 一人称は俺、口調も男っぽいが性別は女。 いつも喋る時に「ハーッハッハッハ!」と大きく言う。 明るいがたまに闇を見せる。 魔法学校入学手続き魔法学校新入生のみんなは、校内に入る前にここで身なりを整えてね!自分の得意分野に合った格好をおすすめするよ! なるかは知らないけど、ご自由に創作の足しにしてね! ※どんな形であれ画像の加工、商用利用は禁止しますpicrew.me
- 40【休憩室での雑談】23/04/23(日) 03:19:50冒険者ギルド本部内のジムスペース…ここにアイツはいつもいる。いつもだぞ?冒険してるところを見たことがない… 
 そうだ、あいつはここでトレーニングするために冒険者になったんだ。しれっと上級資格持ちだが
 ボディビルド族……そういう種族らしいね
 【筋肉教】を信仰しただ己の筋肉を鍛え上げる事だけを美徳とする……とかなんとか、そういう奴らで
 特殊な肉体を持って生まれるとか
 何だそれ……うわっ、また服を弾き飛ばしてやがる!
 着る服を選ぶとか、最初から上半身裸とか…そういう選択肢無いのか…
 彼らは衣服を“枷”と捉えているらしい。服を弾き飛ばす事は一種の儀式なんじゃないかな。詳しくないけど
 何だそれ……意味わかんねぇ……そもそもボタンとか飛んできそうで危ないんだが?
 いや、彼は常に当たらないように計算している…それどころか毎日律儀にジムを掃除している。この前少し会話したが性格は良い奴なんだよ、間違いなく
 そう言われたって不気味な奴だぜ…ボディビルド族ってのは皆ああなのか?
 さぁね…ただ、このギルドを創設した人間達の中にもボディビルド族が居たという話だ
 このジムスペースはその人物の名残という噂だよ
 へぇ、そんな噂がね…昔も今も筋肉好きはいるんだな
- 41短距離転移の異能持ち23/04/23(日) 09:44:54セントラリア王国の他ギルドから移籍してした冒険者 中級ランクくらい 
 後付の短距離転移の異能持ち
 後付であるためか偶に、制御が効かない&発動しないことがある
 能力としては5メートル内への転移及び転移の行われる2秒の間世界から消えること。
 再使用は最低30秒はいる(ずっと世界から消えてはいられない)
 また他人に対しての使用や他人との使用は不可
 この異能は移転前の仲間のものだったが、パーティが壊滅。死を悟った仲間が命と全ての魔力と引き換えに、異能を移す魔法を行い移植されたもの
 このギルドへ来た理由は元のギルドに居づらくなったのと、仲間から受け継いだ異能を語られるものにしたかったため。
 基本は攻撃は転移で避け転移を失敗すると思えばカウンターに切り替えカウンターをするスタイル
 また転移で後ろを取り奇襲することもできる
 少し無茶や剣の使い方をしがちで武器が壊れることも
 特殊な環境への体制はあまり整っていない
- 42短距離転移の異能持ち23/04/23(日) 11:49:12蝶になるバタフライナイフメモ 
 投げると蝶になるバタフライナイフ
 スピードは蝶が飛ぶのと同じ
 黒いのと青いのがいる。黒のほうが小さい。
 投げた瞬間転移して真後ろに飛び超を見てる相手を狙い攻撃。
 相手が思考をするタイプならば、自分とは逆や後ろに投げて蝶がなにか支援をしてくると思わせ思考を意識を分断させる。
 黒い方に、カメラを取り付け投げることで潜入させ敵の位置や上に投げ高い場所から位置や地形確認。
 といった使い方を想定。
 名前はつけてないが愛着が湧けばたぶんつける
- 43丁稚青年◆LXse3il6fw23/04/23(日) 13:11:24【リトル・バリスタ】[Weapon] 
 【ドルヴィ・スタジオ】作、29,000G
 腕に装着する小型の弩で、下級用の武具の中では高威力。しかし射程は短め。
 ボルトは基本別売り。
- 44犬耳少女23/04/23(日) 14:02:38イメージ 
 Picrewの「ねこのせ少女2」でつくったよ!
 #Picrew #ねこのせ少女2ねこのせ少女2あたまに猫さんを乗せた女の子の画像メーカーです。SNSアイコンにご使用いただけます。 ランダム非推奨 作者Twitter(質問などはこちらまで) → @99__yen ※画像を作るときの注意点※ ・ハイライトを設定する際は目の形に合ったものを選ぶようにしてください。(①の目には①のハイライトを選択してください。無印のものは無印のハイライトを使用します。) ・涙をつける時は、目の形に合わせて位置を移動させてください。 ・頭に猫さんを乗せるときは、目が別パーツになっていますのでランダムだとのっぺらぼうになっちゃう時があります。また、猫さんの目だけが浮いてしまうこともありますので、ご注意ください。(チェシャ猫ぽくてそれもアリ?) ※画像を使用するときの注意点※ ・ご使用いただける範囲 SNSアイコン 自創作小説などのキャラのイメージ画像(年齢制限のある内容を含むものを除く) ・禁止事項 二次配布、自作発言、トレース、商用利用picrew.me
- 45アルゴラグニア23/04/23(日) 15:17:20
- 46マリィちゃん☆23/04/23(日) 16:15:38すみませんこちらも確認漏れてました。異論ありません 
- 47精霊召喚師23/04/23(日) 20:12:21
- 48デュアルモア23/04/23(日) 20:19:14
- 49◆mLwjQYoqFA23/04/23(日) 20:54:02〈二つ名〉《紫水冥鏡 -クリスタロス-》 〈本名〉スミカ・ミストレイド 〈種族〉人間〈性別〉女〈年齢〉29 〈性格〉普段は物腰柔らかな聖女然とした女性。本性はガサツで酒好き喧嘩上等なス◯バン気質。 〈所属〉冒険者ギルド『レイヴンズ・サークル』 〈主な能力〉"水"の生成・操作、体術、『水神』の権能(条件付き) 〈命題〉『美味しい水』 〈概要〉 レイヴンズ・サークルに所属する上級冒険者であり、屈指の武闘派として(パーティ内では)知られる女性。第一回パーティ内腕相撲大会(不参加多数)では堂々トップに輝いた実績がある。ただし外では猫を被っているぞ。 普段は"水"を生成する力を活かし水の不足に苦しむ地域を援助しているか、酒場で酒を飲んでいるようだ。積極的に依頼を受けたり稼ぎに出たりするよりは、「リーダーに要請されてから動く」ことが多いタイプ。 右腕は包帯に覆われているが、これは『水神の腕』というアーティファクト──正真正銘「神の一部」を身に宿し封印しているため。……まあ、「封印のための刻印を堂々と出しとくのもみっともないから」と隠しているだけであり、包帯自体は封印には何も寄与していないのだが。ただし封印を解放する場合はもっともらしく包帯を解く。「もう巻き方を忘れちゃったからね…!」とか言い出す。 戦闘においては専ら体術による直接戦闘を仕掛け、そこを"水"によって補助する形が主。津波を起こしたりといった規模の大きい技は好まないようだ。 聖女っぽい物腰で話すが、神聖術の類は一切使えない。水属性の浄化とかそういうこともできない。これは身に宿す水神がいわゆる邪神に分類されるもののため。 独身。 掲げる命題は、『美味しい水』 好きな時に、好きなだけ美味しい水が飲める。それって、とても得難い幸せなの。 ※画像は「こんぺいとう**2メーカー」様にて作成 こんぺいとう**2メーカーこんぺいとう**2メーカーへようこそ!ここではきせかえで女の子が作れます!2019年に制作したメーカーの進化版です。合わないパーツや専用の組み合わせパーツがあります。いろいろ試してみてください❀【左右・上下回転できるパーツ】 服飾り、ブローチ、髪飾り、後ろリボン、お団子 ○OK○ ・SNSのアイコン、ヘッダー ・創作キャラ作り ・依頼のイメージ参考に利用 ・軽度の加工(AI学習は不可) ・名前の加筆 ・SNSでの投稿 ・ブログに掲載する場合は、メーカー名を明記して下さい。 ×NG× ・自作発言 ・二次配布 ・商用利用 ・トレス ・自動作成サービス(AI学習)の利用 ・イラストを自己流に過度に改造 [ご質問] Q.メーカーイラストをAI学習させて配信アプリで使いたい A.利用できません AI学習は加工の対象にはなりません。 Q. .使用料を支払うので、LINEスタンプや配信用のアバターに利用したい A.利用できません Q.メーカーで作ったイラストをフリマアプリで販売したい A.商用利用になりますので、絶対に販売しないでください Q.メーカーで作成したイラストを自動作成サービス(AI学習)に利用したい A.利用できません Q.依頼の際イメージ参考として利用したい A.商用利用ではございませんので、ご利用いただけます。こんぺいとう**メーカーで作ったことを明記して下さると嬉しいです Q.メーカーで作成したものを、友人に無料でプレゼントしたい A.ご利用いただけます。こんぺいとう**メーカーで作成したことをお伝えください 時間をかけてひとつひとつ丁寧に作ったパーツです。メーカーをご利用される際は、どうかルールを守ってお楽しみください。 DMの返信はお時間をいただきます。 リクエストやメッセージの内容により、お答え出来ない場合があります。ご了承下さい。 Twitter【@Konpeito1025】 pixiv【https://www.pixiv.net/users/10885088】 Webサイト【https://lemoongarden.wixsite.com/konpeito】 こんぺいとうメーカー 2019/3/13 こんぺいとう2メーカー 2021/11/4picrew.me
- 50◆mLwjQYoqFA23/04/23(日) 20:55:59『水神の腕』 名を奪われた失墜した、とある邪神の一部。斬り落とされた右腕そのものがスミカの身に封印されることで成立したアーティファクト。仮にこれが取り除かれる場合、スミカは共に右腕を失うこととなる。"水を操る力"の源はこの腕であり、すなわち異能ではなく"権能"の一種である。 施された封印は全部で五つの深度に分かれ、四つまではスミカ本人の意志により任意で解放可能。封印が解けるほど力を増すものの、身体に負担をかけることとなる。 最終封印の解放には、この封印を施した者──すなわち、《読者》の承認が必須となる。遠隔での解放も一応は可能。(《読者》がスミカからの念話等に応答できる状態である場合に限る) 『根源回帰・無明法界』 水神の腕の最終封印が解放された場合に発生する"支配領域"。基となる神の名が失われているため本来はこの領域の名も喪失しているはずだが、《読者》が名を与え在り方を定めることで成立させている。 しかし本質的にはやはり『水神』の心象領域であるため、術者であるスミカの普段は通常の支配領域や支配領域魔術よりも大きくなる。 付与される性質は"真に純なる水"。領域を満たす"水"は概念的に何よりも純粋であり、故にあらゆるものはやがてそこに溶け出す。 有り体に言ってしまえば、「内部にある術者以外の"全て"を少しずつ融解させる領域」。影響は対象の存在強度に大きく左右される。 なお、あくまで概念的な"水"であるため実際に環境が水中になるわけではない。 上記の他、スミカ本人の"技"としての切り札も存在するようだ。 
- 51◆mLwjQYoqFA23/04/23(日) 21:19:51ついでにスミカさんのおおまかな体型も決めてしまおう 身長 dice1d60=52 (52) +140cm 体型 dice1d3=3 (3) 1.ほっそり 2.標準 3.グラマー なおどの場合においても腹筋は割れているものとする 
- 52◆mLwjQYoqFA23/04/23(日) 21:20:52うおっ……でっか…… 
- 53【追憶-500年くらい前-】23/04/24(月) 00:09:58「ふぃーっ、危なかったな。何だったんだあの空」 
 「……【円環】。時々開くんだよ」
 「円環?」
 「総ての時空を……いや、やっぱ君が知る必要はない…とにかく巻き込まれたら終わりだと思って気をつけろ」
 「あー、つまりトンデモ厄モノの類か。道理で……つかお前、それ知ってる癖にあそこにいたのかよ」
 「……此方に何か落ちてきたら掃除しないと」
 「掃除っておま……何者だ小娘」
 「君より年上だ。言葉に気をつけろ」
 「なっ…!俺の年齢知ってるのかよ」
 「…その6本の指と特徴的な腕の紋、“ラグナ族”だ。見た目から推算して621歳かな。正解?」
 「俺もそんな細かく数えてねぇよ!?まぁ多分600歳前後だし正解だけど…というか“ラグナ”知ってるのか…ますます何者だお前」
 「…ボクは少なく見積もって数億年は世界を経験してる…つまり物識りなんだよ。『何でも識ってる先生』の弟子だからね」
 「…はぁ、何となく読めたぞ。お前もトンデモ厄モノの関係者か」
 「そうでないと言ったら嘘になるかな。……あ、別に君の敵じゃないから」
 「敵ならわざわざ、俺のこと助けたりしないだろ。信用はしてないが」
 「…物分りが良くて助かるよ」
- 54【追憶-500年くらい前-】23/04/24(月) 00:12:21「ま、こうして焚火を囲んだのも何かの縁なんだ。仲良くしていくべきか。姉ちゃん、名前とかあんのか?」 
 「…名前は……君の呼びたいようにしていい。…滅多に絵は描かないけど一応絵描き。……それで、君が身に着けてるのは…確か最近流行ってる…」
 「狩人だよ、ハンターズギルド。とある獲物を探すついでに仕事してるんだ。この仕事になってからはずっと弓使いだ」
 「…その弓であの精度と威力か…連射速度も…」
 「それ貶してるのか?」
 「いや、褒めてる。…滅多に見ないレベルの才能だと思うよ」
 「数億歳の人に言われるたぁ光栄だ。ま、遠距離戦闘のスペシャリストだからな」
 「…“ラグナの瞳”か。それでも君は抜きん出てる」
 「…数少ない生き残りなんでね」
 「……あぁ、解った。探してる獲物というのは…」
 「別に復讐とかそういうんじゃないからな。ただ放置が危険ってだけだ」
 「…理由は何でもいい。ただ…共通の目的ができたかも」
 「なんだって?」
 「…ちょっと面白くなってきた」
 -------------
 確か最初の出会いはこんな感じだったか?
 それがなんと冒険者に転職してからも続く付き合いになるんだから驚きだよなぁ…
 え?なーんで惚気話って解釈になるんだよ、頭ピンクかお前
- 55高笑い錬金術師23/04/24(月) 18:54:52保守ついでに高笑いの魔法適正を決めておく 属性適正(火/水/土/風/闇/光/空間/希少属性) dice8d100=56 42 56 54 73 64 21 54 (420) 
- 56二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:56:36余程のことが無い限りこのスレに保守は特に必要ないですよ 
- 57高笑い錬金術師23/04/24(月) 18:57:33すみませんした… 
- 58二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:06:11他カテから来た人だとわかんなくてもしゃーない 
 その他は3日持つんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:21:33このレスは削除されています 
- 60二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:31:37【機密報告書95-4 禁足地■■■について】 
 ○月✕日に行われた異能の具現化、及び変化をもたらす禁足地■■■についての調査報告である。
 参加した冒険者は以下の通りである。(敬称略。冒険者の名前は『通称』、あるいは『2つ名』、あるいはパーティ名で表現する。)
 魅惚の君、貴公子、擬術士、白蛇、高笑い錬金術師、魔刀剣士、甘き異牙、栗鼠の騎士、黒檀の魔女、〈杯の中の大海〉、哲学者、火吹き人、ねこばば、報恩の両手剣使い、真率者。以上16名。※1
 (※1 上級以下の冒険者の参加については、〈交渉人〉の禁足地の状況提供、及び魔術師〈薄明〉の解析及び理論と仮説に裏付けられた結果により判断したものである。)
 ダンジョンにて異能『自己否定性寵愛増幅』が実体化し、冒険者へと襲いかかる。また、具現化した異能は力の出処は不明ではあるが尋常ではない強さを持ち、また『能力』の具現化でありながら『自らの意思』を持っていたようである。
 具現化した異能は『異能の所持者』と記憶を共有もしていたようであり、途中から合流した真率者を『ランカーである』ということを理解した発言をしていた。
 結果として異能は消滅『せずに』、魅惚の君のコントロール下に入ることとなったようである。また、具現化した異能を撃破した際に、『異能の所持者』を気にかけるような言葉も聞かれた。
 以上のことからこの禁足地は『異能と向き合うためのダンジョン』だと考えられる。
 しかし、異能の強さは、『今回の例も』含めて、少なくとも並みの神格級を遥かに凌駕しており、また具現化する条件が現状不明瞭なままであるからこそ、禁足地認定をとくべきでは無いと考えられる。
 ───────代筆 ギルド営業部〈■■■〉
- 61〈呪胎騎士〉23/04/25(火) 13:36:07キササゲの耳飾り 
 魔を祓う銀を土台に、雷避けの呪いに使われるキササゲ(梓)の花を中心とした様々な祓魔の植物をあしらったイヤーカフス
 小さいながら呪除けと雷除けの術式がみっしりと込められている
 耳に引っ掛けるタイプのアクセサリーなのでイヤリングのように耳の負担にならず、ピアスのように穴を開ける必要もない。また、耳さえあれば誰でも着用できるように設計されている
 効果
 呪詛無効:極大 呪詛を無効化する効果。相手の程度にもよるが、ここまで来れば神の呪いも無効化できるだろう
 雷撃耐性:大 雷に対する耐性の付与。かなりの雷撃も防ぐことができる
 雷霆姫様へ
 耳飾りの設定ができましたのでそちらのお好きなタイミングで話かけてください。なんでしたら画面外で受け取ったことにしていただいても大丈夫です
- 62赤髪鍛冶師◆LXse3il6fw23/04/25(火) 19:54:38【歩唯 -あゆゆ- 】 
 【竜刀・歩】[Weapon]
 【ドルヴィ・スタジオ】ヴェール=ヴルカナーン作、300,000G
 様々な素材を用いて作り出された小太刀にして〈自在剣〉ユキオ・ヒイラギのオーダーメイド。
 死と再生を繰り返す悪しきりゅうの《鱗》と、進化を遂げた証である《絆竜の進化結晶》と、《竜脈鋼》を加熱し、混ぜ合わせることで再生能力の高い心鉄に。
 まだ幼い竜であるひりゅーの《鱗》と、その《卵殻》、《竜脈鋼》を加熱し混ぜ合わせることで皮鉄に。
 上記の心鉄を皮鉄で包み、造り込みを施すことで《再誕と進化の魔剣》となった。
 多少の刃毀れ程度なら時間をおけば自己再生し、以前よりも少しだけ強力になる。しかし全損級に破壊されると───どうなるか分からない。
 ちなみに、試し切り中に全損して「生まれ変わったよ」が発生。十回完全破壊してようやく元の形に戻った。
 《風の魔石》と《闇の魔石》で属性付与を施している。任意で使いたい属性を切り替えられる。
- 63接続章 現在⇒違和感◆86pebISJiw23/04/26(水) 11:20:38「ふぅ……」 
 絵画の中にある異界、〈楽園模倣図〉から帰還したリモンチェッロは大きくため息を吐いた
 あの後、美術館の職員達と共に絵画〈楽園模倣図〉が本当に異界と接続する力を失っているのか、これからも美術品として展示しても問題ないかについてひたすら調査に明け暮れていたのだ
 「まあ……問題なさそうで良かったけどさ」
 結局、多くの専門家(リモンチェッロ含む)を呼んだ調査の結果あの絵画はそのままで問題ないということで結論づけられ、今後は異界を内包していた絵画として売り出されていくらしい。まったく、人とはなんとも前向きな生き物である
 がりがりと頭を掻き、さて帰ろうかと重い腰を上げたリモンチェッロだが、そういえば展示をすべて見終わっていないなと展示場の方へと足を向けていた
 急な異界案件に巻き込まれたとはいえ、浮嶋龍拾の絵画自体は素晴らしいのだ。美術館職員にも礼として年間フリーパスをもらっているのだし、少し回っていこう。そんなことを考える少女も美術館職員のことを言えないような図太さだった
- 64接続章 現在⇒違和感◆86pebISJiw23/04/26(水) 11:26:41かつん、かつん 
 デニム地のロウヒールパンプスの踵を鳴らし、少女は展示場を見て回っている
 流石といとうか、四百年も残る天才極東画家というだけあって浮嶋の絵画はどれも美しかった。傾向として風景画が多いのは、やはり楽園を書こうとした名残だろうか
 展示場の最後、画家の生涯について語る記念映像を眺めながら、リモンチェッロはつらつらとそんなことを考えていた
 当然だが、記念映像には楽園についてなど一言も出てこない。〈楽園模倣図〉が氏の最高傑作であることは語られるが、しかしそれだけである
 これ程の人でも時が経てばどうしようもなく想いが風化してしまう、そのことについてなんとも言えない侘しさを覚えていたリモンチェッロだが────
 「……あれ」
 この人、見覚えがある気がする
 記念映像を見終えた先、氏の師匠にあたる人物について描かれた覚書のような絵画に、なにか違和感を覚えて─────
- 65呪怨法師23/04/26(水) 11:36:02〈名前〉■■■■ 〈種族〉妖怪・怨念 〈性別〉大抵は男性 〈年齢〉■■■■■ 〈詳細〉 身長210cm弱!体重120kg!お前のような呪術師がいるか! 自称神・妖怪・魔王・怨霊・怪異・法師・陰陽師・呪術師・貴族・武士だったことのある男、「忘れもしませぬ、あれはわたくしが〇〇だった頃…」から始まる自分語りは鉄板ネタ、まだ増えるかもしれない(※元ネタアリのネタ) 口癖は「ンフフフ」という含み笑い ダンスレ世界出身ではなく他世界出身、魔王活中に衝合によってこちらに飛ばされたためおの衝している 異能はいくつか持っている、機会があれば順次公開 【好愛欠落】魅了や他好意や悦楽によって影響を与える魔法・呪術・異能を無効化する異能、魂にまで作用するレベルの魅了の権能なども効かない デメリットは「何かを好む・愛するという心の機能」それ自体の欠落 吐血男子めーかーβ版吐血男子が作れるメーカーです。性質上、流血などの表現が多分に含まれますのでご注意ください。 アイテムの追加などは今後もしていきます。 ※ブレザーと学ラン修正しました ※問題などあれば予告なくば削除または非公開となる場合がございます。 ※アイコンへの使用はTwitter上のみ可、使用する場合はプロフィールに明記してください。 利用報告は不要ですがしてくださると喜びます。 ※このメーカーを元にオリジナルキャラクターを作成する場合は必ず引用を記載してください。(創作したキャラクターを用いた作品について、初出で引用した後は、以下の「Twitter以外での利用禁止」の項目に当てはまりません。ご自由にご利用ください。) 【禁止事項】 Twitter以外での利用(商用や動画など含めて禁止)、自作発言、商用利用、その他に当メーカーで作成した画像を使用して他人に不愉快な思いをさせるなど。 色変更や横髪を馴染ませるために後ろ髪などの境目となる線を消すなど、軽い修正や加工は問題ありませんが原型を留めない加工は禁止です。 リリース:2020.4.18〜 リクエストなどあればTwitterの質問箱まで(※必ずしもお応えできるわけではありません。) ツイッター▶ https://twitter.com/suzakura0308picrew.me
- 66接続章 現在⇒違和感◆86pebISJiw23/04/26(水) 11:38:29雪村観清 
 浮嶋の師であり稀代の仏画師。表向きの享年は28歳
 幼少期に通りがかった強力な魔物に村を滅ぼされ、一人だけ生き残った過去を持つ。その過去から人より強く救いや悟りに取り憑かれるようになり、幼い頃からひたすら仏の絵を描き続けていた
 その才能は浮嶋をして天才と言わしめるものであり、彼の描く仏の絵は真に御仏が宿っているようだと多くの寺社仏閣に絵を描くことを望まれたという
 彼の代表作として知られるのは連作〈欣求浄土〉である。雪村の考える救済と神仏についてのイメージが込められたこの連作は鬼気迫るような描写とはっと息を呑むほど美しい御仏の姿で知られている。彼はこの連作〈欣求浄土〉を自身の人生における最も重要な作品として位置づけていた
 彼が27歳の頃、この連作の記念すべき十作目の執筆にとりかかり、周囲も期待を寄せていた。しかし、二十八歳の頃、彼はこの執筆途中の絵画ともども失踪してしまう
 この詳細不明な失踪事件は今でも絵画界のオカルトとして知られており、雪村と〈欣求浄土〉の十作目がどこに消えたのかは未だに議論が尽きない
- 67二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:10:47このレスは削除されています 
- 68二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:19:32https://bbs.animanch.com/board/1813876/?res=40 https://bbs.animanch.com/board/1813876/?res=25 https://bbs.animanch.com/board/1786160/?res=170 劇団パラノイア総合まとめ劇団パラノイアセントラリア中央に存在する歴史の長い大人気劇団。売りは脚本クオリティの高さと魔法を使った美しい演出。そして何より『悲劇』を描く演劇が多いということだろうかファンサービス精神も相まって専用劇場を設立し、新作のチケットは毎回売り切れるほどにファンも多い所だが、なんせその性質上 「かつては過去に悲劇を求めすぎて深淵勢にまでなった団長がいたらしい(ガチ)」だの「観たものがその内容のあまりに次々と自殺してしまったせいで公開中止になって封印された作品があるらしい(真偽不明)」だのとぶっ飛んだ噂が流れることも 実際歴代団長はどいつもこいつもクセの強い奴らばかりであり、現団長の時点で152代目にも及ぶ (※劇団パラノイア自体はフリー設定です。基本的には自由に話題に出してくださってOKです)(※一応事前に一言連絡下されば過去団長や劇団関係者キャラを出しても構いません) (※基本的には「実力は凄いけど変人ばかりのトンチキ劇団(悪い奴らではない)」って感じです。) 歴代イベントリンク 「パニックシアタークライシス!」 https://bbs.animanch.com/board/750102/ 「パラノイダー・リスタート!」…telegra.phお節介かもですが自分が見つけた限りで、コチラに追加されて無さそうなのを貼っておきます 良ければお使いください 
- 69二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:35:10しつもんです!! 
 グロワール帝国で人口が多そうな街ってミルトゥール以外何か出てたりしましたっけ?
- 70ティア新米ダンマス23/04/26(水) 19:55:38※ダンマススレ設定 世界線はメインの方と同じ 
 ティア新米ダンマス
 ダンジョンコアのクリスタルに触ってしまい魔力を差し出してしまった結果ダンマスになった人間の魔術師の初心者ダンマス。メニュー機能があるダンジョンだったおかげでなんとかやっていけてる
 ダンジョン設定
 元々衝合前はとある冒険者ギルドの管理下だった洞窟型ダンジョン。
 冒険者合格試験として使われていて、現在クリスタルの宿る魔力が一番高いものがダンマスになる仕様。
 試験官がダンジョン内層を作り、転移の間へ無事にたどり着けたものが冒険者になれるという決まりだった
 衝合により、この世界へ移動し、クリスタル内の魔力が消えティアがさわってしまったのがダンマスになった原因。
 他の人がティアより魔力をクリスタルに吸わせればダンマスが変わる。
 復活機能と転移の間そして、コアの変更は不可能。それ以外は比較的変えやすい
 コアにふれダンジョンを変えるイメージをすると出てくるメニューシステムがある。
 メニューは障害物を増やしたり、ルールを増やしたり魔物を増やしたりするのに使える様子
- 71見習い風使い23/04/26(水) 19:57:36アーブラ・フィーユはたしかかなり栄えていたような 
 他にも依頼とかで何度か出ていたと思いますが、名前までは思い出せないです
- 72〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To23/04/26(水) 20:04:11完全に設定を共有する、というのが難しい以上大半の街は「一過性のネタ」か「個人設定」の枠を出ないですね 
 ともあれ、なんのために人口が多い街が必要なのかが分からないと何とも言い難いところはあります
- 73二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:04:27これはグロワールに限った話ではないのですが、何処かの街を舞台とした物語を展開する場合の大体は突発で新しい街を生やす事が多いです。なのでずっと話題に上がる様な街ですとそれこそアーブラフィーユくらいではないでしょうか 
 「人口が多い街で何かしたい!」という事であれば、気楽に新しく街を作っても問題ないと思いますよー
- 74回復術師23/04/26(水) 20:09:00なるほど、ありがとうございますー 
 必要な理由は世界観補強のためですね
 今回のイベントの舞台では序盤にグロワールの1部を借りていますのでNPCキャラが雑談程度に話すだろうみたいな……
 例として
 『この街は帝国内でも人口は多い方の都市だそうだ。𓏸𓏸と比べるとそんなでもないけどね。』
 みたいな言葉を言わせたりしたくて…
 ちなみにアーブラ・フィーユは栄えてはいますが人口は大都市と比べればそんなでもないです。
- 75二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:17:38おわー回復術師さんだった 
 すっと名無しから出てくるの心臓に悪い
- 76〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To23/04/26(水) 20:19:13アーブラ・フィーユ生やした人だったよ! 
 うーん、となるとどうでしょうかね?一応フランテ(マリィちゃんの故郷)はモデルがモデルなので結構人口多いイメージなんですが、肝心の知名度が普通に低い設定なんですよね
 いわゆる「大都市」みたいなのは既存設定だとあまり無かったような…?
- 77回復術師23/04/26(水) 20:25:09
- 78女竜騎士23/04/26(水) 20:27:24ベルゼノリスは田舎と言い切ってるんですよね 
- 79〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To23/04/26(水) 20:32:08
- 80回復術師23/04/26(水) 20:39:15
- 81女竜騎士23/04/26(水) 20:44:50
- 82回復術師23/04/26(水) 20:47:38
- 83嫉妬深い龍23/04/26(水) 21:37:00『妬心龍・嫉視のトリトス』 
 大罪を背負いし七体の古き龍達の1体、『嫉妬』の罪を背負う龍
 兄弟では上から数えて三番目の長女
 非常に嫉妬深く特に自身より優れていると思うものに強い嫉妬心を抱く
 しかし自身が龍という他種族とは一線を画す能力を有する種族でありその中でも上位に位置する個体である為か自身に対する評価は高く自身より優れていると思う者に出会う事が非常に少ない
 その為敵対的な態度を取る事が少なく本龍も中立的でいることを望んでいるため手を出さない限りは危険度は比較的低い
- 84嫉妬深い龍23/04/26(水) 21:44:05『嫉妬の城』 
 妬心龍の棲家である古城
 かつて栄華を極めた王国の王城だったもの
 王国が滅びた経緯は不明だが国が亡び人々が去った後に妬心龍が現れ住み着いたと言われている
 長年妬心龍の力に晒された事で内部はダンジョン化し元々の城の大きさも相まって非常に広大で複雑な迷宮と化している
 更に内部にはモンスターが徘徊しており最奥にいる妬心龍の存在もあってダンジョンの危険度はかなり高い
 主にリビングメイル系やドラゴン系の魔物が多く徘徊しており、稀に上級クラスのドラゴンが徘徊している事もある
 妬心龍は王城の1番上、塔の頂上に座している
 (※リビングメイルとドラゴンが徘徊する巨大な城型ダンジョン、魔物を倒してゴースト系の素材やドラゴン系の素材が採れたり古びた武具(鑑定で業物と判明するとかもアリ)が入手出来たりするダンジョンです
 こちらのダンジョンはご自由に探索ください、ただしこちらも龍の食卓同様基本ダンジョンの主である妬心龍には遭遇しない想定でお願いします
 ただ妬心龍は傲岸龍に比べれば話は通じる方ですので妬心龍にお会いしたければ言ってくださったら中の人の都合が良い時は対応するかも)
- 85りゅうおう◆WDLJWdI98M23/04/26(水) 22:48:18
- 86二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:20:52このレスは削除されています 
- 87二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:48:11このレスは削除されています 
- 88GM23/04/27(木) 08:49:42削除 A 『戦闘員』 【飛空挺屋外デッキでの戦闘】 固定値100〜200+dice4d25=10 22 5 22 (59) で群れへのダメージ ※固定値は範囲内で自由です。 B 『支援員』 直接戦闘はしないが備え付けられた兵器や自身の技能で冒険者たちをサポートしていく。 【各種サポート行動】 固定値100〜150+dice4d25=18 11 7 20 (56) で自身の技能を使い冒険者をサポート (例 戦力は無いが幻覚などで隙を作るなど) ※固定値は範囲内で自由です 【魔力装填式迫撃砲】 戦艦飛空挺アロンダイトに備え付けられた迫撃砲。これらの兵器は操作する者の魔力などを利用して放つようだ。軌道は山なりを描くため、弾を当てるのは難しいが、威力はとても高い。 固定値50+dice1d300=132 (132) 【魔力装填式榴弾砲】 戦艦飛空挺アロンダイトに備え付けられた榴弾砲。球は空中で自動的に爆発し拡散する。 固定値130+dice4d15=12 6 11 8 (37) 【魔力装填式速射砲】 戦艦飛空挺アロンダイトに備え付けられた速射砲。高い連射性能があり、上手くいけば大きなダメージを見込めるだろう。 固定値100+dice10d10=6 4 10 5 3 4 6 3 4 5 (50) バランス調整はこんな感じでどうでしょうか? 
- 89〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To23/04/27(木) 12:40:31個人的にはアリだと思います 
- 90二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:03:28
- 91GM23/04/27(木) 13:12:09
- 92二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:14:15ありがとうございます 
- 93ここだけの話中身は雪女23/04/27(木) 20:11:53雪だるまアーマーX 
 スノーフェアリーのグランマが作り上げた対春夏礼装
 暖かい季節に対する耐性を得られる
 これ着てるとお花見もサーフィンもマジで余裕疑惑
 着用すると頭がぼんやりふわふわする
 良く分からん機能満載
 内部は空間が拡張されていて見た目よりか広い
 雪だるまにも自我がある
- 94呪怨法師23/04/27(木) 23:37:36「憎怨破滅機構・国崩虚空之禍津神」 <こくほうからのまがつち> 呪怨法師こと■■■■の最後の切り札 自らの虚無の心臓を工廠兼核として異界を展開した後、自他の怨念や呪詛と式神や傀儡、敵対者の骸を用いて組み上げた巨大な怪物に生まれ変わり敵を殴る 更に踏み潰しなどによって死んだ者の恐怖や怨嗟を取り込み際限なく巨大化するため、対格下・対多数において強力な効果を発揮する 元いた世界ではこれを用いて世界を滅ぼそうとしていたが、使う前に鎮圧されたり発動した直後に強力な少数に囲んで殴られたりとメタられていた 規模や射程こそ莫大だが、所詮は物理的存在による物理攻撃がメインになるため単純に速くて強いタイプとは相性が悪い 巨大化は負けフラグとか言ってはいけない 
- 95龍鯨/帝鯨23/04/28(金) 01:30:24高空に棲む、空の頂点捕食者の1つ。概ねその外見はクジラ類に似るが、全身は鱗に覆われており、鰭に爪の名残が見られるなど竜種のような特徴もあることから龍鯨と呼ばれることもある。 
 小さな集落程度ならひとのみにできそうなほど大きな口、尖塔のような牙と外見は凶悪だが、珍しくも敵対的ではなく温厚で、動作もゆったりとしている。
 これはほとんどの空飛ぶ脅威がその鱗に覆われた体に傷すらつけられないからだとも言われている。脅威ですらないものから身を守る闘争をする必要はないのだ
 超高高度域の特殊な雲の中で一生を過ごすため、極端に目撃例は少なく未だにその存在はほとんどが謎である。
- 96いてこま師23/04/28(金) 10:11:31〈HN/二つ名〉銀鏡/ホワイト・ミラー 
 〈種族〉只人
 〈性別〉女
 〈外見特徴〉
 白黒の動きやすい簡易礼服(=小学校の制服)と赤い頑丈な背嚢(=ランドセル)を装備した、黒いセミロングの11歳
 〈武器〉魔法の鏡、猟銃
 〈特技〉色彩「ホワイト・ミラー」
 白雪姫モチーフ、鏡っぽいことがいろいろできる
 〈その他〉
 上級冒険者《絵空如し》の複製体、HN「いてこま師」が後見人を勤めている
- 97【錬金術師達の会話】23/04/28(金) 19:57:26見て、昨年度のレート結果発表!久し振りに『名無し』さんがぶっちぎりで1位取ってる! 
 ポイントが2位の2倍超えっておかしいでしょ…《秘賢者》と言えば、錬金界では超凄腕の一人でしょ?
 一体どんなぶっ飛んだアイテムを精製・納品したらこんな判定が出るっていうの…?
 『幻の錬金術師』…色んな噂が飛び交ってるけど、実際に会ったって人は全然いないんだよね
 ギルド運営とか、知ってそうな人達は皆喋ってくれないし
 偉大な分、それ相応に危険なものを錬金している人なんでしょうね。情報が漏洩しないように気をつけてるんじゃない?
 そっかぁ…。そう思うと何か可哀想な気もするね
 え?
 つくたいものをつくってるだけなのに、世界から自分の研究が隠されるなんて…
 本人も納得してるからこの扱いなんでしょ。余計な同情だと思うよ、そういうの
 言われてみるとそっか。…けど、一度で良いから会ってみたいかな。パーティランキング1位のメンバーって噂とか、本当だったら超超超スーパースターじゃん?
 噂は噂でしょ…。そもそも一位の人達って言うほどスーパースター感無いっていうか…ヤバいダンジョンに潜ってばかりなんじゃないの?
 でもでも、《銀河剣士》さんマジかっこいいじゃん!?私ね、ファンクラブ会員なんだ~
 …まぁ、アンタが楽しそうならそれが何より…。(自分もランキング40位獲得してる凄腕って認識は薄いのよね…この子)
- 98【NPC紹介】23/04/28(金) 23:27:54《秘賢者》 錬金術師ギルドに加入している錬金術師。冒険者ギルド未加入の錬金一筋勢 『ジオエリクサー』『インスタント錬金鍋』を初めとした数えきれない程の実績を残しており、レート評価では毎年他の超凄腕錬金術師達とトップ争いをしている状態だが 《名無し》…通称“幻の錬金術師”が実績を挙げた年は、必ず彼含めどの錬金術師も大きく差をつけられて頂点の座を明け渡す事になる。 (本人は特に評価は気にしていない) 常に造り物の身体で生活しているため、本当の年齢と性別、種族などは不明である。 かの《知識卿》とは、昔とある【研究組織】で共同研究した間柄らしいが…? (※現状ただのフレーバー的存在。もし《知識卿》関連のイベントやろう!とか思ったら出番あるかもしれなくもない…かも※) 
- 99二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:31:23このレスは削除されています 
- 100二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:18:44名称:ボルテックステゴ 
 原産地:旧世界『ラウシタ大森林』
 現大陸での分布地:聖域の森
 体高:3〜3.8m 体長6〜9m
 〈DATA〉
 旧世界、ラウシタ大森林にて独自の進化を遂げたステゴサウルス。体の上部の鱗が分厚い甲殻に変化している他、背板が発光している。この背板は個体によって赤、青、紫、緑など様々な色を見せる。
 背板と尾棘は高出力の発電器官を内蔵しており、接触した敵に高圧電流による攻撃を行う。
 草食で群れを作って暮らす性質を持ち、好奇心旺盛かつ温厚。外敵に襲われると群れで円陣を組み、甲殻と背板による堅固な防御壁を構成し、さらにお互いの発電器官を連動させて電流を増幅する。
 あの大森林で警戒心が薄くとも生き残れるということは、それを可能にする力を持っているということだ。
 セントラリアに存在するダンジョン、「聖域の森」に冒険者が連れてきた群れが存在する。人に懐いた群れを連れてきたためあちらから襲ってくることはありえないが、基本的に低位モンスターばかり生息する同ダンジョンの中では桁外れに強い生物である。
 興味本位で傷つけることがないよう注意したい。
- 101ハードワイヤード◆.UIszdl3fc23/04/29(土) 07:42:28可愛い! 
- 102死不能の“銀”23/04/29(土) 09:31:23
- 103マリィちゃん☆23/04/29(土) 12:17:00
- 104アルゴラグニア23/04/29(土) 12:27:56
- 105死不能の“銀”23/04/29(土) 12:35:09
- 106アルゴラグニア23/04/29(土) 12:36:27わかりました、その辺りで顔を出してみます 
- 107仮面の男装店員23/04/29(土) 12:37:23マスキュリン+マスクという安直な発想 
 バーテン服で店員にしたのは趣味と思い付き
 中の人はカクテル作りエアプなので今後出さないかもしれないNPC
 説明を諦めてそれっぽいこと言ってそれっぽく微笑んでごまかした模様
- 108マリィちゃん☆23/04/29(土) 13:58:49了解です! 
- 109二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:28:49名称:生きる森 
 原産地:不明
 現大陸での分布地:聖域の森
 体高:0.5〜18m
 〈DATA〉
 その背にどんな植物も育てることができる、正しく森の化身たる霊獣。小さな頃は土や水を食べて育ち、ある程度大きくなり背に複数の植物を背負うとそこから供給されるエネルギーや栄養素で生きていくようになる。
 森術士と呼ばれる集団と強い共存関係にあり、「共に歩むもの」と呼ばれる強い結びつきの他、彼らが執り行う実りの祭祀によって繁殖する。生きる森は森術士が必要とする植物を背中に植え、森術を使う際に必要な森の霊力を蓄える。
 精霊に近い生物であり、知能が高く親しいものの感情や願望の影響を強く受ける。そのため成長速度や体の大きさが一定でない。
 基本的に体が大きいほどその身に宿す森の霊力は大きい。
- 110糸操の人逸23/04/29(土) 22:00:37糸操の人逸 
 朱い眼に白い髪をした成人を控えた年齢の美少女…………なのだが、中身としてはそれよりも一回り幼い少女。何の原因によってか転生か憑依かも分からないものの転移前に殺した初恋の女性の肉体と、肉体に付随する特殊能力を得てダンスレの世界への来訪した
 元の世界は《マナ》と呼ばれる物質によって壊滅。数年前に発生した統率個体によって人類は追い詰められていた。それ故に自らが魔力を用いる事には軽い忌避感がある
 赤い眼が軽くトラウマ、というか赤く染まってゆく眼のがトラウマ。
 ドーナツが好き
 使用する技。増えない
 「操糸"先触れ"」
 「操糸"傀儡術"」
 「操糸"縫合式"」
 「操糸"蜘蛛巣"」
 使用しない能力。使わない
 「喪糸"天獄"」
- 111赤髪鍛冶師◆LXse3il6fw23/04/30(日) 04:12:17【紅牙炎 -コウガエン- 】[Weapon] 
 【ドルヴィ・スタジオ】ヴェール・ヴルカナーン作、50,000G
 《ハイグランエレファントの牙》を素材に作り出された脇差にして〈焔浄火天〉のオーダーメイド。
 《ハイグランエレファントの牙》の先端から半分を切り出して加熱、鍛錬を施すことで脇差へと加工した。
 巨大な牙を圧縮して脇差にすることで、かなりの強度を獲得しつつも、重量は鋼製程度まで抑えられている。
 また、《火精霊の加護》を施したことで火属性付与時に更なる威力上昇補正がかかる。
 【アイヴォリー・ガード】[Armor]
 【ドルヴィ・スタジオ】ヴェール・ヴルカナーン作、49,000G
 《ハイグランエレファントの牙》を素材に作り出された胸当てにして、〈焔浄火天〉のオーダーメイド。
 《ハイグランエレファントの牙》の残り半分を加熱、鍛錬を施すことで胸当てへと加工した。
 【紅牙炎】同様に圧縮することで強度を高め、かつ軽量化加工も施されている。
- 112休止◆tm7Yjj4q2A23/04/30(日) 15:41:21「…兄さん、本当にこれでいいの?」 
 「そりゃまだやりたいことはあるけども…今は仕方ないよ」
 「…そうね」
 【普段なら人混みで溢れかえっていた劇場前にて、僕らは『劇団パラノイア 活動休止のお知らせ』の文字が大きく目立つ紙を貼り付けていた】
 【最近の奇妙な騒動は相変わらず収まらぬまま、最近は最低限の外出以外は控えているものの、それでも誰かしらに絡まれる日々が続いていた】
 【それでもこのままでは一流劇団としてのプライドが許せず、何とか公演だけは続けていたが…結局先日の話し合いの結果、しばらく活動休止をする選択肢を取ったのである】
 「全く…次の公演は私の脚本だったのに〜…せっかくアルスさんに曲作ってもらったのに〜…」
 「あっテメェそれ僕聞いてないぞ!?何でアルスさん買収したんだ!?酒か!?酒なのか!?」
 「なんで買収前提になるのよ!これだからクソ兄貴は…!」
 「は!?」
 「はぁ!?」
 【…こうして妹と話している時は、まだそんな奇怪な現状を忘れられる気がして、どこか安心している自分がいる】
 【とにかく、このまま静かに音沙汰が無くなることが1番ありがたいのだが…恐らく最近の観客たちの様子は『座長様』とやらの仕業だろうからそうはいかないだろう】
 【けど、せめて僕らの活動休止という行動によって何かしらのアクションが起これば良いのだが…】
 「…あの、ごめんなさい」
 【ふと、後方から聞こえた少女の声に振り返り、いつものような営業スマイルを浮かべて見せた】
 「ん?ああ……キミ、この前の公演に来てくれたお嬢さんじゃないか!元気してたかい?」
 「うん、今日も劇…見に来たんだけど」
 「ああ…すみません、それが…今日から我が劇団パラノイアは活動休止という形になりまして…」
 「……そうなの?」
 「ええ。少々厄介な事柄に巻き込まれておりまして…団員や観客の安全のためにも止むを得ずこの判断に至りました」
 「そう…………」
- 113休止◆tm7Yjj4q2A23/04/30(日) 15:41:40【…この少女はあれ以降、何度か公演に来ていたが、彼女が笑っているところは1度も見た事はなかった】 
 【しかし、彼女が劇を心から楽しんでくれていたのはその壇上を見つめるキラキラと輝く瞳でよく伝わっていた。このような純粋なファンも悲しませる結果となってしまったのは、少し心が痛む……が、】
 「…………お兄さん達の命が狙われてる限りは、お兄さん達は劇できないの?」
 「……え?あ、うん…そう……だね…」
 「………………そう」
 【…なにか違和感を感じる】
 【何故彼女は「僕らの命が狙われている」ということに気づいたんだ?ファンの間で噂でも広まっていたのだろうか…?】
 「………………やだなあ、お兄さん達の劇、面白いのに…無くなっちゃうの…」
 「………まあ、ことが落ち着けば再開はできると思いますが…」
 「………」
 「……お兄さん達が狙われなくなればいいんだね?」
 「…え?」
 「…わかった。やっぱり私…頑張ってみる」
 「え、ちょ、ちょっと待って!キミ…!」
 「………」
 「………ごめんね、私のせいで…」
 「…それと、ありがとう。劇、すごい面白かった」
 【━━━僕らが必死に手を伸ばすも、次の瞬間には、少女は何処かに消え失せていた】
 【…少女がなぜ僕らの事情を把握していたのか、『私のせいで』とはどういう意味か、様々な思考が頭の中を渦巻くが、】
 【……その中でも鮮明に、最後の彼女の悲しそうな笑顔が脳裏にくっきりと焼き付いていた】
- 114呪怨法師23/04/30(日) 17:27:50開経/閉絡・練呪拳 
 黒眼鏡さんが受けた呪いから呪怨法師が生み出した術、読みは「れんしゅけん」
 両拳での打撃により相手の体内に死と苦痛・そして魔力及び生命力の漏出/過循環の呪詛を埋め込み五分かけて地獄の苦しみを与えて殺す技
 元ネタはTOUGHの塊蒐拳、鬼の五分殺しという別名もつけられた
- 115二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:08:465月6日と 
 5月17、18はまだ空いてますかね?
- 116二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:11:1917、18はたぶんいまんとこ? 
 6はシーアドラムの祭りイベント次第で怪しい
- 117絶望職員◆8iqOl1NXqg23/04/30(日) 19:14:04今のところ5月の予定はシーアドラム祭のイベントが2日から、パラノイアのイベントが26〜28にあるだけだったかとー 
- 118二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:21:54
- 119二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:27:00あっすみません、不滅さんの中の人ですか? 
 今時間とれますでしょうか
- 120二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:27:53あ、はいなんでしょう 
- 121〈星の涙〉◆JY14iCInm623/04/30(日) 19:28:32はい、実はこのキャラクターについて話し合いをしたいのですが 
 もし時間が取れるなら話し合いスレを立ててまいります
- 122二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:29:05
- 123〈星の涙〉◆JY14iCInm623/04/30(日) 19:29:30では少々お待ち下さいませ 
- 124〈星の涙〉◆JY14iCInm623/04/30(日) 19:32:53
- 125二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:16:26すいません使い魔等を販売するエミュってアリですかね? 
- 126糸操の人逸23/05/01(月) 21:18:45使い魔販売エミュ自体は他にもやってる人が居るし全然問題無いと思いますよー! 
 ちょっと倫理的に不味い………みたいな代物でも無ければ大体受け入れられると思います!
 後は流れとかが速いのでもしかしたら反応して貰えないパターンみたいなのもあるかもしれない程度ですかね?
- 127二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:20:30
- 128贄の娘23/05/01(月) 22:05:34「ウロボロス・レプリカ。神が去り、地が荒れ果てたとき、[判読不能]は知恵と傲慢によってそれを取り戻そうとした。偽りの神の座において、円環を為すときのみウロボロス足りえるまがい物。[判読不能]により[判読不能]。 
 この小さな牢獄はまがい物を永久に閉じ込める。それはこの限られた世界でだけ目覚めと再生を繰り返す――シリンダーに書かれた碑文」
 
 【ウロボロス・レプリカ】
 ダンジョン「アルシーノス遺跡」のボス。宙に浮く輝く白い蛇で、高速回転からの衝撃波、締め潰し、噛み付き、毒ブレスなどを用いて攻撃してくる。
 ボスの部屋にたどり着くにはレリーフパズルを解いた後、鶏、もぐら、蝶、犬、猫、鯨、鳥、きつねの部屋をパズルを解きながら順番に回る必要がある。
 正しい順番はレリーフパズルが蛇(復活と再生)→蝶(変化)→鯨(大海)→鳥(大空)→犬(厳格)→猫(自由)→もぐら(愚者)→きつね(知恵者)→鶏(目覚め)でパズル部屋はその逆順。これは遺跡を作ったとされるアルシーノス文明における世界の成り立ちに合致する。
 アルシーノス文明においてウロボロスは世界を再生させる象徴であったと考えられ、碑文から推察するにウロボロス・レプリカは文明末期の大災害とそれに伴う飢饉の中、世界を再生させるべく作り出されたと考えられている。
 おそらくその試みは主目的においては失敗したとみられているが、ダンジョンという小「世界」に収まることで「世界の再生の鍵」という役目に収まったようだ。
 碑文通りウロボロス・レプリカがウロボロスとして不老不死でいられるのは最奥の「ウロボロスの間」内部で尾を咥えて輪になっているときに限られる。この状態であればあらゆる呪いや傷を瞬時に回復するほどの力を見せるが、なんらかの手段で尾を咥えられなくしたり、9つの結界石を正しい順に破壊して結界を無効化(動物のシンボルが描かれているため、創世神話の順もしくは逆順)し、部屋の外に出すことで回復能力を失う。
 ウロボロス・レプリカが目覚めた瞬間、「世界」であるダンジョンが再生しパズルやアイテム、モンスター等がすべて元に戻ることが確認されている。そして神話をなぞるパズルを解くことでウロボロス・レプリカが目覚めるため、碑文通り目覚めと再生を繰り返すこととなる。
- 129葬装令嬢23/05/02(火) 00:15:57※寝落ちてたのでつづき 最終描写https://bbs.animanch.com/board/1867966/?res=132 依頼https://bbs.animanch.com/board/1865784/?res=145 処置は終わりました。体は問題なく動くはずですよ 「えっ、え…わ、本当だ! 手がある…動く!」 「あ、ありがとう…! 僕、僕…!」 ふふ、まだ終わりというわけではありませんよ? これから付与魔法をかけるので…それでは ―刻むのは執着の印、育むは愛着の証― ―拡張する設計図、拡大する系統樹― ―容を染め上げ、形を練り上げ、器を築き上げる― ―注げ、注げ、注げ、注げ――染めろ、満たせ、浸せ、広げろ― ―それは組み上げる設計図、それは汲み上げる命脈― ―溢れるまで注げ、固めて量ねろ、天を衝く塔を作り上げろ― ―――〈アタッチメント・アップグレード〉 【愛着を宿す魔法が人形に愛情のように包み込み、執着のように憑りついて流れ込む】 ―記すのは執着の印、養うは思慮の証― ―護るのは悲哀、癒すのは喜び― ―囲み、覆い、包み、閉ざせ― ―閉じ込めるように優しく、抱き込むように固く、愛することは繋ぎ止めること― ―包み込むのは愛情、包み隠すのは憂慮― ―この手に包み込み、この手の上で護り、この手を当てて癒す― ―――〈ケア・コーティング〉 【思慮に包む魔法が人形に慈愛のように光の帳をかけ、執着のように縛り固めて身に宿る】 
- 130葬装令嬢23/05/02(火) 00:16:20…〈アタッチメント・アップグレード〉は愛着を持って接する程に対象を増幅する付与魔法 
 〈ケア・コーティング〉は心配し気遣って手入れする程に対象を保護し、自己修復を起こす魔法です
 …あなたがあなた自身を大切に扱えば、この力は最大限に効果を発揮します。…ふふ、その点の心配はしていませんが
 「は…はい! これで、食べてもらえても大丈夫なんですね…?」
 再生速度にはあまり保証できません、始めは少しずつちぎって感覚を調整するのをお勧めします
 それと…保護機能よりも再生の方に回すように調整しています
 食物にかける保護魔法は人形の方に術式を刻んでありますので、定期的に更新してください
 …自分の手で手入れする方が、ケア・コーティングの効力を増しますから
 「わかりました!」
 それと…こちらをどうぞ。調味料です
 こちらも同様です。自分で味を調えたり、自分で手入れをしていくことで両魔法の効果は高まりますので
 【ベリー類にマーマレードやアプリコットのジャム、コーティング用のチョコレートやシュガーなどを渡す】
 「…! それって、ということは…」
- 131葬装令嬢23/05/02(火) 00:18:20「これからもっと、美味しくなれるんだ…店主さんみたいに、自分の手で僕も…」 
 …はい、その通りです。アタッチメント・アップグレードにはそのような効果もありますから
 「そ、その…!」
 【顔のパンをちぎって差し出す】
 「あの…ありがとうございました。受け取ってもらえますか…? 始めは、あなたに食べてほしくって…」
 【その言葉に一瞬、葬装令嬢が驚いたような顔を浮かべる】
 …ふふ、いいですよ。いただきます
 とっても美味しいですよ、思いの篭った優しい味ですね 【柔らかく微笑む】
 「はい…! それが店主さんの気持ちで…美味しく食べて欲しいって…食べて貰えて、嬉しいです!」
 ええ。同時に、あなた自身の気持ちでもあります…。これからも、ですね」
 「…っはい、本当に…ありがとうございました…!」【感極まったように声が震える】
 (ああ、こんなに…こんなに幸せなことがあるだろうか。店主さんの…お母さんの気持ちを継いで、僕もその上に…)
 (この人になら、完食されても悔いはないな…この人が、寿命でなくなってしまう前に。僕にはきっと、生き物の寿命はないから…)
 【…そう考える彼が、葬装令嬢も自己改造で延命し、寿命を克服しつつあることを知るのは…少し、先のお話】
- 132葬装令嬢23/05/02(火) 00:24:16性別わかんなかったから勝手に書いたけど、男性をなんか「産んだ人」というイメージでお母さんと呼んでる可能性もあるのでセーフ 
 設定が拗れ過ぎてる。どう考えてもアウトだよ
 なお葬装令嬢が物体に付与する執着術、実はわりと器物霊に相性がいいという想定
 物体に付与するタイプのものは想念を物体に注いで発展させる…器物霊の存在原理と似てるので
- 133ろんずでーらいと23/05/02(火) 00:26:39
- 134葬装令嬢23/05/02(火) 00:41:38
- 135女竜騎士23/05/02(火) 07:39:08天(あめ)と星(つち)の竜 
 ティール地方出今では伝説や噂話にだけ伝わっていた、遥か昔の竜騎士が乗っていたという炎でも氷でも雷でもない属性の竜。
 天の竜
 「全てを高みより穿つ、宙色の牙」
 深藍と紫の間の色に瞬くような光が散らばる星空色の竜。炎、氷、雷全ての属性のエネルギーが活性状態であり、全てに対して痛打を与えることができる。
 また、全ての竜砲(ブレス)はその属性の竜が使用した時同様に鈍化、炎上、麻痺を引き起こす。
 リリィが属性変化。
 星の竜
 「全てを抱き、揺らがぬ白銀の鱗」
 白銀色の竜で、遠目には属性を持たない状態のティール地方の竜にも似る。全ての属性のエネルギーが安定状態であり、3つの属性全てに強い耐性を持つ。
 ケルメスが属性変化。
 どちらも三種の属性の融合といった性質を持つが、その属性のどれにも該当しないため、天の竜は全ての属性を軽減できず、星の竜は全ての属性に対し弱点とはみなされない
 ※メタ的にどういうことよ
 天の竜=攻撃型、全属性に弱点扱いで攻撃ができ全てのブレスに追加効果が発生するが全属性に耐性をもたない
 星の竜=防御型、炎氷雷全属性に対して強い耐性を持つがどの属性も弱点をつけず、ブレスの追加効果はいずれも発動しない
- 136女竜騎士23/05/02(火) 07:41:05天の竜は余計なものを取り除いた純粋な属性エネルギーを炎、氷、雷全て高レベルで同量使用して、星の竜は3種の高レベル属性を帯びた強い竜の素材を用いて属性変化薬を作ることで発現させられる。 
 しかし素材の純度や強度が足りない、バランスが悪い、つなぎの触媒が一定以上入ると打消し合って砂になったり効果の薄い単一の属性薬になってしまうため、長い間複数の属性を混ぜることそのものは無意味なものとされてきた。
 また、通常の薬調合炉ではできたとしてもそのまま散ってしまい形を成さなかった。
 繋ぎを増やすとバランスが崩れて砂になってしまうため、特殊な調合炉が必要となるのだが現在ではその作り方も失われていたため、この2つは実質伝説のみの存在とされていた。
- 137ろんずでーらいと23/05/02(火) 08:42:07いやいや、面白いと思いました(小並感) 
- 138糸操の人逸23/05/02(火) 13:47:02ヴァクテンテイ 
 生ける暴風域。閉鎖風界。天空を游ぐ海鷂魚
 温厚で、滅多に戦闘を行わない種類の天空のモンスター。その姿は薄く大きく拡がっており、ぶっちゃけ透明なエイみたいな感じ。自己発風系生物
 骨から内臓・肉・皮に至る全てが透明でしなやかな高密度魔力堆積物質であり魔力超導伝達物質である水晶体で構成されているのでナチュラルに透明化能力を持ち合わせている
 特筆すべき能力としては全身から放つ分子振動波。「撃てばサテライトキャノン拡げれば(相手が)レンチン展開すれば規格外上昇気流」という馬鹿みてえな攻性能力だが基本的には気圧を調整して風を起こす為に使われている
 そして二つ目の能力に自らの魔力を媒介として風を反射する能力を持っている。これによって異常気象が存在する天空においても安定感のある移動や生存を可能としている
 結果出来上がったのは戦闘になると周囲に暴風域を発生させながら自分は特に影響を受けずに即死ビーム乱射してくる化け物である。普段はそれなりの風を起こして風力発魔でのんびり自給自足してるのが救い
 繁殖期は100年単位であり、マンボウみたいな数の子供を比較的低高度で出産してから上昇気流を発生させて自身と共に幼生を一気に超高度までぶっ飛ばす。耐えられない幼生には死あるのみ
 一度の繁殖で増える数は2、3体程度
 テンテイ種
 怪鳥でもなく、竜でもなく、精霊でも無いが確かに天空に存在している生物達の一種。基本的には全てが温厚で他種族に喧嘩を売るという事自体が稀。強さ的に子孫の選別が極めて激しい特徴がある
- 139〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To23/05/02(火) 14:22:20『クナビ商会』 
 セントラリアに本拠を置く、比較的歴史の浅い商会。しかしその規模は侮れず、手広く様々な事業を手掛けている。
 主にセントラリア王都に出店している他、最近は諸大国にも進出を進めている。
 現在の商会長は『エリオット・クナビ』。
 主要店舗
 ・魔石/宝石専門店『ハンディ・スター』
 ・服飾専門店『ユニオン・クロス』
 ・軽装防具専門店『銀色の風』
 ・総合雑貨『ナインテール』
 ・輸入骨董『裏路地堂』
 『エリオット・クナビ』
 人間男性、35歳。前商会長の実子であり、父の急逝により当時28歳の若さで商会を継いだ。
 時を同じくして不幸な事故により妻を亡くし、以後娘を育てながらも商会をさらに躍進させたやり手。娘を溺愛している。
 商談のために護衛を依頼した冒険者《魔刃剣》に対し以降もたびたび指名依頼を出しており、今では個人的に『友人』と呼び合う間柄。
 『ミレーユ・クナビ』
 人間女性、9歳。商会長エリオットの実子。
 幼い時分より父の多忙さとその中でもこよなく向けられる愛情をしっかりと理解ており、そんな父を愛し尊敬するお利口さん。バイタリティがすごい。
 《魔刃剣》のことを「げぼく一号」と呼び懐いている。
 将来の予定は「お父様のような商売人」。
- 140海賊少女23/05/02(火) 15:14:42メアリー・ユグドラシル・ドレーク 
 女性 8歳? マーメイド×ヒューマン
 数多の海、世界、次元を航海し渡り行く海賊団、【ユグドラシル海賊団】最後の船長。
 この世界に訪れいつものように略奪を行っていた際にとある上級パーティから襲撃を受け半壊、逃走するもその後の多数に渡る追撃によりついに父親を始めとした全船員が捕縛。
 しかし見た目と言動、両親の指示により戦闘に参加しなかった事により『ただの子供』と認識され監獄ではなく孤児院に送られる事となる…が孤児院内でわずかにしゅうかんで子供達のトップとなり子供達を利用、『孤児院の子供達にいじめられ逃げた』という工作を行い脱走。
 その後人助けをしながら国を転々とし、冒険者の話を聞き、自身もなろうとセントラリアへと向かい冒険者となった。
- 141海賊少女23/05/02(火) 15:24:22ちなみに子供達を利用して『孤児院の子供達にいじめられ逃げた』という工作を行った理由は『海賊の頭としての才覚、そしてカリスマ性を持つ己が長時間触れあえば子供達の将来がネジ曲がり道を外してしまう』から。 
 早急に離れなければならないが別の孤児院に移るにしても意味もなく脱走するしかない。
 しかし仮に捕まれば元の孤児院に戻されるだけ。
 故に『捕まっても連れ戻されない理由』としていじめられたというカバーストーリーを作った。
 仮にその工作をした、という事実がバレたとしても『子供達を指揮しそのような工作ができる』という事がバレるので他の子供達の元へと送られることもなくなる。
 以上の理由から工作を行い孤児院から脱走をしたのだった。
- 142二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:38:35『純愛の魔眼』 
 発注:なし
 素材:エンゲージリング(提供:血の坩堝様)・逆転マトリョーシカ(提供:ドッペル仮面様)
 外見:紅の宝玉が付いた銀の指輪。宝玉の輝きは、心なしか眼球のそれに似ているような…
 概要:「死は二人を分かたない」愛はどんな困難をも乗り越える。
 機能:久遠の愛に耽溺する機能。
 装着者は指輪が召喚する魔物を除いた、恋愛対象となる性別の存在を一切認識出来なくなる。
 装着者はいつでも魔物を召喚・蘇生することが出来る。魔物は装着者のことを愛している。
 装着者が死亡した場合、魔物は犯人を殺し、装着者を蘇生する。
 魔物と装着者は死亡する度に戦闘力が向上し、お互いに向ける愛情も強く過激になる。
- 143黒マスクの仲介者23/05/02(火) 21:31:06天地海鳴(セカイソウゾウ) 150万G 
 制作者:気弱な鍛冶職人(匿名希望)
 柄に宝石が埋め込まれただけのただの槍にしか見えない地味な槍、宝石は容器に加工されており中は鯨の油で満たされている。
 しかしその地味さは限りなく無駄を取り除き、ただ振るう為だけの造形の証。
 継ぎ目すら無く組み合わされた恐竜素材でできた柄にテツノイサナの船殻を限界まで鍛え上げたその刃はただそれだけであろうとも天下一品、至高の品である。
 しかしその本質はむしろマジックアイテム。
 槍自体が杖としての適性を持ち回復、火、水、風、土の上級属性杖として扱える。
 更に柄に埋め込まれた、というより一体化した宝石により刃から深海の水、星の溶岩、天の風を放つことができる。
 念動によりある程度の操作も可能。
 同時に放つことも可能で組み合わせによって岩を放ち、渦潮を創り出し、溶岩の雨を降らせる事も可能。
 また、魔力を込めることにより砲弾として発射することもできる。
 いずれの能力も使用者の魔力次第でどのような規模にも数にも膨れ上がる。
 『あな、たは…世界を創れる実力を…持ってますか…?』
- 144黒マスクの仲介者23/05/02(火) 21:32:02【最後のメッセージは製作者からの言葉のようだ】 
- 145重引力23/05/02(火) 21:36:07
- 146黒マスクの仲介者23/05/02(火) 21:50:54そう言ってくれると嬉しいです!! 
- 147黒マスクの仲介者23/05/02(火) 22:09:44ヘビーリヴァイア 13万G 
 制作者:末席魔導工学者(匿名希望)
 分厚く大きいサーフボード、内部及び外部の所々に魔導エンジンが組み込まれており、エンジン内の魔力が続く限り高速高機動で動くことができる。
 燃料を追加消費すれば飛行も可能。
 物理的な大きさと魔導工学による効果的な設計により素の耐久性は抜群な上にエンジン始動中に発動する防御魔法陣と表面魔力結界により無類の硬さを発揮する。
 弱点は燃料切れ。
 燃料がなくなったらただの分厚くて頑丈で重いだけの板になる。
 乗ってる最中に魔力を供給することができるので燃料が切れそうになったら補給してあげよう。
 (道具による供給でも操縦者から直接供給でもなんでも可能)
 『どうだね吾輩の発明は!』
- 148黒マスクの仲介者23/05/02(火) 22:11:26トリガー&ブレイド 製作者:無名の銃職人 
 変形機構を持つ両手剣、変形することにより大型の銃にできる。
 が、それだけではなく。
 剣は操作により蛇腹剣に。
 分離することにより二刀へとすることもでき。
 奇襲策として刀身を射出することもできる。
 銃自体も分離により二丁に、ハンドガン形態やサブマシンガン形態へと即座に変形も可。
 時間をかけて変形することにより、マシンガン、スナイパー、ショットガンへと変形できる。
 弾丸は実弾も使用できるが魔力を込めて代用も可能。
 1マガジンに込められた魔力が多ければ多いほど威力も上昇する。
 『………ロマン、それだけ求めていいでしょ』
- 149黒マスクの仲介者23/05/02(火) 22:26:07ダイナフル・ガンパレット(美しくも雄大なる色彩拳) 
 14万G 制作者:美の探求者(匿名希望)
 美しくも雄大なる自然を表し、恐竜達の姿が取り入れられたガントレット。
 極彩と芸術、機能美が混ぜ合わさり混沌としつつも恐竜達の雄大さ、美しさが前面へと出ている芸術品。
 装備者の意志によりその色を変える事ができ、更にその色の属性を纏うことができる。
 青なら水、赤なら炎を纏い装備者の技量依存でコントロールが可能。
 また衝撃波を放つことができ、色ごとの効果を付随させて飛ばすことができる。
 衝撃波の威力、範囲の調節可能。
 『それは雄大なる自然芸術、それは色褪せぬ古代の美学』
- 150【『変質』】23/05/02(火) 23:04:56【時空観測所に所属する《救助団》。衝合地点にいち早く赴き、状況を調査するエキスパート達である】 
 「な、何だったんだアレ…!れ、レドゥさんがい、一瞬で…」
 【通常四人一組で行動する】
 「余計な思考するなパーキー!とにかく退避だ!」
 「観測所とギルド連合に情報を送ります!」
 「頼む!これは危険度SS超え案件だ!“一桁”に依頼しろって言っとけ!」
 【本調査に赴いたのは
 救助隊No.12548__サイディス No.12618__レドゥ、No.13988__リズ、No.14265__パーキーの四人チーム】
 「怖い怖イ怖い怖イ……!う、ウワあアあアああア……ッ!!」
 「まずい、精神が逝っちまったか…!パーキーは眠らせろ!」
 「了解」
 「ウゲッ!」
 【内一人、歴戦の隊員だったレドゥーが蘇生不可状態で死亡との報告】
 【パーキーは重度の精神汚染と身体劣化】
 【サイディス、リズも治療の必要アリ】
 ____________________
- 151【『変質』】23/05/02(火) 23:06:26「落ち着いたな…あとはいつものようにギルドに解決を任せよう」 
 「サイディス隊長、あれは…」
 「こういう経験は初めてか、リズ」
 「直接の経験は初めてです」
 「そうか…この仕事をしてるといずれはぶち当たる災害なんだな、これが」
 「…本当なんですね。強い衝合の狭間で『触れてはいけないもの』に接触してしまった者は、一切の存在を捨てて“変質”する…」
 「そういう事態が稀に起こる。現場に行ってみると衝合被害者が化け物になってるってオチがな…。
 実際のところ原理は不明なんだが、恐らくはそういうことだろうってのが観測所が出してる通説さ」
 「アレが…いわゆる【“外”の端末】なんですか」
 「…さぁね。何にせよ放っておけば超危険ってレベルじゃない…世界のために早期発見と対処は必須だ。…リスクも膨大だが」
 「レドゥー先輩……」
 「とりあえずは大人しく治療を受けよう。パーキー程じゃないが俺たちも汚染されてる筈だ」
 「了解です」
- 152二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:34:21
- 153二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:44:37
- 154声無し23/05/02(火) 23:50:43オーラム・アクティニアリア 
 無限牢獄第104層「禁忌なる純金の金地」に生息する生命体
 名前はラテン語で「金イソギンチャク」だが、その見た目は青白くぶよぶよとした体調50〜300cmほどの逆さにしたお椀のような形状という奇妙なもの
 時折り上部の口のような器官から細かな枝の生えた触手を出してゆらゆらと揺らす、この行動により空気中の菌を捕集し食べているようだ
 食性は当層に蔓延る菌類、体表に触れたそばから分解し生命力と魔力を吸収している
 戦闘能力、逃走能力、隠蔽能力は皆無、外敵や捕食者のいない環境に適応したためそれらを全て持ち合わせない
 特筆すべき性質は体細胞中に原始的なマナウイルスに似た構造を持つこと、これの働きにより104層の細菌を捕食することができるようだ
 声無しは104層を越える場合この生物の表皮を剥ぎ取り包まって行動するが、この生物の生皮に触れているとそれなりの速さで生命力や魔力を吸収されてしまう
 この生態は燃費が良いとは言えず、104層の環境の外へ持ち出すとものの数分でエネルギー切れによる失活、細胞死を起こしてしまうため素材としての活用は難しい
 ──深淵見聞録より抜粋
- 155二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:55:01
- 156声無し23/05/02(火) 23:56:55了解しました、気をつけていきます 
- 157人滅の供述と啓典の教え23/05/03(水) 02:30:05学校にいた頃、ウチには……うん、大切な友達が、一人いました。 
 明るい子でした。笑う度に、ふわっと花が開くような……なんでウチなんかに話しかけてくれたのか分からないくらいに、明るい子。友達もいっぱいいました。あ、その子に。
 あの子は、人の心に興味があるみたいで……ウチがこの研究を始めたのも、その影響だったりして。一緒に研究してた……
 でもある日、研究を終わらせた日、あの怪物が……花の怪物、ヤツがあの子を襲ったんです。
 思い出すだけで、怖気が走るような……そこら中に蔦を伸ばして、目に痛い極彩色の花を咲かせた怪物が、あの子を飲み込もうとしていて……
 ウチの方を見て、手を伸ばして、『助けて』って叫んだあの子を、ウチは……ウチは見捨てて……逃げました。
 ……あの日の事は、忘れられません。
 記憶が薄れて、あの子との思い出も、その顔も思い出せなくなってしまっても、あの事だけは忘れられません。ずっと頭の中にあるんです。
 脳に釘が刺さったみたいに。
 だから……
 今も吐き気がするこの花の香りごと、全てを燃やし尽くさないと、安心して眠れないんです。
 脳に釘を打ちなさい。
 忘れぬよう。忘れられぬよう。
 大切な記憶が、私たちの身体を置き去って行きませんように。
- 158死不能の“銀”23/05/03(水) 08:21:10マナウィルス変異体感染症治療に協力してくださった皆様、ありがとうございました。 
 最後の滅菌作戦が終了したので、報酬は支払われたということにしてくださって大丈夫です。
 また報酬にあった錬金アイテムについてですが、ロールとして必要な錬金アイテムの要求があればここに返信するか、本スレで死不能の“銀”がいるときにロールで注文してください。
 ただ銀ちゃんの錬金で作れるのはポーション類か素材になります。複雑な構造を持った道具等は作れない設定です
- 159女竜騎士23/05/03(水) 08:23:15そろそろ半年以上異変が放置されている故郷を救うイベントをやりたいのですが、5/12は空いてましたか? 
- 160二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:36:3310日に不滅さんイベがある以外は特に 
- 161糸操の人逸23/05/03(水) 08:40:5212日は多分空いていたかとー!!! 
- 162甘き異牙@商業祭◆UwIgwzgB6.23/05/03(水) 09:50:33
- 163楓・F ◆LXse3il6fw23/05/03(水) 10:04:06
- 164楓・F ◆LXse3il6fw23/05/03(水) 10:13:11
- 165甘き異牙@商業祭◆UwIgwzgB6.23/05/03(水) 10:20:33
- 166楓・F ◆LXse3il6fw23/05/03(水) 10:25:03
- 167甘き異牙@商業祭◆UwIgwzgB6.23/05/03(水) 13:57:29ありがとうございます!焦らず楽しみに待ってます! 
- 168二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 16:56:20
- 169赤髪鍛冶師◆LXse3il6fw23/05/03(水) 19:31:20【冥麗 -メィラン- 】[Battle Cloth] 
 【ドルヴィ・スタジオ】ヴェール・ヴルカナーン作、450,000G
 《雷狐竜デュラアロン》の素材から作り出された第二等級の戦闘衣にして〈飛彗星〉のオーダーメイド。
 《雷狐竜の剛皮》を鞣した革素材を主に裁断し、肩当や籠手や脚甲に《黒殻》《銀爪》《加工超硬金剛 -ディル・アダマンタイト- 》を使用したアーマーを取り付けた。
 敏捷性の高い飛竜の素材と軽量化加工を施した精製金属を使用したことで、強固な防御と軽快な動きを両立させられる作りとなっている。
 赤髪鍛冶師ことヴェールは「費用は一割引にする」と言っていたが、ほぼ一割まで値引きされている。
 推定5,000,000G。
 (※デザインはMHFの《メランシリーズ》(剣士)です。)
- 170〈血の坩堝〉◆mqychSsvus23/05/03(水) 21:57:18ちょいと手慰みにダイスでも降ります。 使うかもしれないし、記憶の彼方に忘却される可能性だって十分ある。 さて私がよく振るやつを今回は贅沢にも dice8d100=83 73 82 87 28 16 44 74 (487) dice8d100=81 24 54 100 11 58 79 73 (480) 二つ用意してしまいます。お得ですね。(は?) ダメ押しにコレもセットしてしまいましょう。 dice3d100=28 83 87 (198) dice3d100=8 77 42 (127) 
- 171女竜騎士23/05/04(木) 12:56:11
- 172あるギルド情報部員の手記23/05/04(木) 15:29:28外部と隔絶されたルーザリアの魔術師の位階は外とは異なる。魂に刻まれた魔法の回路である〈天恵(そしつ)〉が目覚めたばかりのものは〈見習い〉と呼ばれ、一人前とみなされるのが〈精鋭〉、正式に弟子を取ることが許される〈師範〉、そしてトップレベルの者たちは〈達人〉と呼ばれる。 
 この国でもっとも優れた魔術師は王宮魔術師のソロスという男だ。
 記録によれば数百年は生きていて、過去幾度となく外の国からの侵略を単騎で跳ね除けた偉人であり、王族の相談役として強い発言権を持つそうだ。
 経歴だけを見れば非常に偉大な魔法使いだが、この国が半ば鎖国状態にあり、外国について強い偏見を持っている状態に関わっているはずだし、王宮に集められた〈天恵〉持ちの「教育」を担当しているのもこの男ということになる。
 ソロスについて話す人々は、敬意と同時に強い恐れを抱いている。その扱いはまるで極東の祟り神や荒神のようだ。
 国の歴史について聞けば、出てくるのはソロスの名ばかり。王はまるで飾りのように存在感がない。
- 173〈星の涙〉◆JY14iCInm623/05/04(木) 16:17:48
- 174アドバイザ◆neGYPxkycYwh23/05/04(木) 18:06:24dice3d115=63 30 80 (173) 1〜20:E 21〜40:D 41〜60:C 61〜80:B 81〜100:A 101〜110:S 111〜115:SS dice1d3=2 (2) 出た目の依頼に難度+60 dice3d3=1 1 3 (5) 1.討伐 2.採取 3.制限解除 
- 175幽霊少女23/05/05(金) 00:06:06そういえば勘違いされがちですが幽霊少女は別に最強格じゃないです(前になんでもできると言われたので一応の宣言)。 
 典型的な一芸に特化したタイプで得意分野封殺されたら普通に弱いです。
 戦闘としては祟りや呪いのデバフ完全特化型なのでそれに対処されたらどうしようもないです。
 なんで普通にこいつ倒せる上級、相性次第で中級の人とかはいると思います。
 少なくとも祟りが完全に回り切る前に速攻で倒されたら普通に負けますのでスピードタイプには弱いです。
- 176幽霊少女23/05/05(金) 00:11:23頭は回る方なんで深淵で昼寝するときはメタになるやつがいないところかつ、念のための結界を貼ったりとかそもそもメタ対象と合わない立ち回りしてたりします。 
 メタとは戦えないけど合わないようにするぐらいならできるって感じのタイプです。
 まあ相手が何が何でも探してやる!ってなってたら発見されかねないのでもう逃げるしかないですが。
- 177二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:23:09
- 178二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:36:52実況スレでも突っ込まれてませんでしたっけ… 
 最強クラス扱いが嫌なら深淵勢名乗らない方が良いと思うんですよね、相性次第でのらりくらり出来るよ!なんて格じゃない認識なので
- 179二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:45:15隠密結界だけはめっちゃめちゃスペシャリスト!! 
 とかなら行けると思う全然、というのが個人的な意見っ
 その場合は祟りならできる、などの私できるよやろうと思ったらやれるよ的ムーブを減らすと良さげかもしれませんっ!
 ダンスレの人は割合素直なのでできると言われればできるすごい人、としてあつかいがちで、
 そして尊敬すべきすごい人に私なんかまだまだと言われるとつい反発してしまう…という感じかも?
- 180二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:47:36あとこれは個人的な意見ですが、商人ロールでやるおみくじダイスの方は頻度低めにした方がいいかもしれません 
 しょっちゅうやりすぎると他の人からまたかと思われやすいですし、あんなすごいアイテムを短時間で量産可能なすごい人として見られてしまうかもしれないので
 というか後者に関しては私が実際にそう思っているので
- 181二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:48:37祟り呪い特化です、といいつつ祟りの内容がほぼなんでもありに見えてるから……デメリットも頑張れば無くせるらしいし 
 たたりくじで配ってるすご武器使えば普通に戦闘も解決するように見えるし
- 182二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:08:40すみません3646層の94ですがキャラを作成したので 
 先に脳内スレに出し周りからOKを貰った後本スレに出そうと思っているのですが以下のキャラはセーフでしょうか?
 中の人は新人ではありません
 名前 蒼い者
 種族 人→竜人?
 属性 星
 所属 冒険者ギルド
 称号 旧ランカー
 戦闘スタイル 基本は自身の持つ強靭な身体能力で格闘、たまに魔法も使う。
 本気になると体が人から人型の竜になり、青いオーラを出しながら魔力を込めた弾を放ったり高速戦闘を行う。
 もし本気の闘いに立ち会うことが出来たなら本人の動きと沢山の魔力弾があたかも流星群に見えるだろう。
 性格 やや天然
 経緯 結構昔に衝合によってダンジョンの世界に現れる。
 その後冒険者として真面目に働き、良きパーティーメンバーと出会い
 長い年月が経った頃には1桁ランカーとして高難易度のダンジョンや依頼に挑む姿がそこにはあった。
 更に後なんやかんやでパーティーが解散し本人はソロとして冒険者ライフに勤しむのであった。
 そして現在今更掲示板の存在を知り(本人は掲示板スクロールを辞書だと思っていた)始めてみようと思っている。
 返信は明日の朝になりそうです。
- 183二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:28:06個人的には特に問題なさそうに見えます 
- 184いいかげん更新したい釣り堀情報23/05/05(金) 02:10:23【釣り堀】 『次元海』という空間と空間の間にある海と繋がっている釣り堀。 diceXd100=を振ることで釣りができる。(Xは釣る回数) かつては野良リヴァイアサンが釣れる危険性から利用には特別な許可か上級冒険者の資格が必要であった。現在釣り堀にはバイトの次元海の女神が常駐しており、冒険者の実力を超える存在が釣れてしまった場合女神が粉砕してくれる。また、あまりにも強大で危険な存在は釣れないようになっている 釣り堀で釣っていいものまとめ ※あくまで釣っていいものであるため、ネタに困った場合は無理に釣らなくてもいいし他の物を釣ってもいい ·9以下 ゴミ、長靴、魚(仮) ·75以上 野良リヴァイアサン 怪物船(宝箱か魚をくれる、セリフはぎゃおーんのみ) ·90以上 幻獣セッシー(海の素材をくれる、ひらがなかたことで喋る、危害を加えられると暴れて消滅) · 95以上 魚(笑)(釣った人物が女性orマスコット枠だった場合ダイスと同価値の魚を、男性だった場合はダイスから-10した価値の魚をくれる) ·99 水晶姫(ランカー) ·100 次元海の女神(複数いる設定、なにかすごいものをくれる、うち一人は貧乏生活) 
- 185二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 02:11:37というわけで、次スレを立ててきます 
- 186二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 02:20:36
- 187〈雷霆姫〉◆neGYPxkycYwh23/05/05(金) 02:26:18立て乙でーす。 
- 188二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 02:52:56立て乙でございます 
- 189〈雷霆姫〉◆neGYPxkycYwh23/05/05(金) 03:17:23【旋魔機巧・穿月 -せんまきこう・うがち- 】 
 【ドルヴィ・スタジオ】楓・フラガラッハ&ヴェール・ヴルカナーン作、77,000,000G
 《野良フェンリルの牙》と《ミスリル》を素材に作り出された特殊武装 -スペリオルズ- にして〈騒々神〉フレイヤのオーダーメイド。
 《野良フェンリルの牙》と《ミスリル》を加熱し、《特殊真正白銀 -ゼノ・ミスリル- 》インゴット化。それをふんだんに使用し、鍛錬を施すことで穿孔機 -ドリル- 状の刃へと加工した。
 持ち手部分から魔力を込め、任意で『正転』と『反転』を切り替えられる。
 『正転』では穿孔機のように硬い物体の貫通を得意とし、更には《野良フェンリルの牙》の特性により周囲の魔力を巻き込んで鍔にあたる部分の魔宝石に吸収する《魔力吸収 -マジックドレイン- 》効果を持つ。
 『反転』では物理攻撃力こそ大きく半減するが、魔宝石に溜め込んだ魔力を回転に乗せて解放することでカウンターの魔力波攻撃を可能とする。
- 190【D・S】◆LXse3il6fw23/05/05(金) 03:47:41【祓浄ノ面 -フジョウノメン- 】 
 【ドルヴィ・スタジオ】ヤエノ・哀染作、70,000G
 様々な素材を使用して作り出されたマスク。
 〈声無し〉のオーダーメイド。
 《灼けた竜骨》を彫り、《黒剛鉄粉》による表面保護を施した鼻・口部分が尖った立体的な狐面の内部鼻先に、《浄化の霊枝》を細かく裁断して作った繊維で何重ものフィルタを設置することで高い効果を持った防毒・防呪の面となった。
 ガスマスクとしての性能もさることながら、素材そのものの丈夫さにより頭部用の防具としての役割も果たす。また、採寸が完璧であるため留紐がなくとも顔に装着するだけで外れず、更には任意で取り外し可能。
- 191【D・S】◆LXse3il6fw23/05/05(金) 04:10:02【想受白刃 -オモイウケルシロキヤイバ- 】 
 【ドルヴィ・スタジオ】タテナシ・刀凛丸&キアン・ミスタム作、870,000G
 《白剛石 -ヴァルマーズ- 》と《ミスリル》を素材に作り出された第3等級の片手剣にして、〈甘き異牙〉のオーダーメイド。
 柄頭に〈甘き異牙〉が使用する礼装《イデアカードリッジ》を嵌め込み、エネルギーが柄に搭載された《魔術回路:反転敵対 -アンタゴニスタ- 》を通ることで嵌め込まれた《イデアカートリッジ》の属性への特攻属性のエネルギーがその先の刃へ浸透する仕組みとなっている。
 《白剛石》と《ミスリル》の多層構造の刃は柄から放たれるエネルギーを過不足なく吸収・放出しつつも、その強い負荷に耐え得る丈夫な作りである。
 ちなみに《魔術回路:反転敵対》は〈妖精才女〉が監修したので信頼性はバッチリだ。
- 192幽霊少女23/05/05(金) 06:07:27すみません、言葉が足りていませんでした… 
 というか最強格の基準が多分皆さんと違いすぎたのが原因ですねこれ…
 個人的には幽霊少女は強キャラではありますし上位の存在だとは思ってます、強キャラ扱いされるのが嫌って訳でもないです。
 その上で流石に銀河剣士さんとかのランク帯ではないな、と思ってああいう発言しちゃいました…
 自分の中の最強である銀河剣士さんや傲岸竜さん、一部の深淵勢には及ばない上に中級(だったはず)の夢騎士さん相手には能力のメタでワンチャン負けかねないのでコイツが最強格かと言われたら違和感があったのでああ言いました…
 申し訳ないです…
 あと祟りクジは勿論頻度低めに4日に一回ペースでやるつもりです。
 それと景品のバランスの方もギルドの方であまり話題がない時などに雑談という体で相談していこうかな、と思ってます。
 あと景品については実は幽霊少女が全部作ってるわけではなかったりします、が設定だけに留めててもキャラには伝わらないので今日の昼ぐらいにその辺りのロールプレイをできればなと思います。
- 193二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:16:48流石にあの辺りと戦えると思ってた人はいないんじゃないかな…? 
 とりあえず価値観の差違による不幸なすれ違いだったって事で、クジに関しても気をつけてもらえればそれで大丈夫だと思います。
 なんなら自分は幽霊さんのクジ好きだし頑張ってほしい!
- 194二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:37:53そりゃ(あの辺りと比べたら最強じゃないのは)そうでしょうね 
- 195二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:14:26銀河剣士はそもそも天上通り越して舞台装置とかの域、そもそも比較に出しちゃいけない枠、傲岸竜さんに関してもほぼ同様。最初から比べちゃダメ、無理だよねーって枠なのでまず考えにすらみんな入れてなかったと思います 
 夢騎士さんは超強いというか特別枠、解釈次第でファンタジー種族及び能力で戦ってる人はほぼ全員刺さっちゃうので中級だからと例えに出すにはちょっと
- 196二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:22:35周りから強い扱いされて念のためで最強じゃないよアピールしたんじゃないかな幽霊さん。 
 まあどうあがいても杞憂だったわけだけど報連相は大事だしそこは褒めるべき。
 結果言葉が足りてなかったにしても幽霊さん事実しか言ってなかったし、そこは詰めないであげよう。
 「最強格ではない」事には違いなかったわけだし。
 というかそこを基準にして考えてたらモヤるのも分からなくはない、そこを基準で考えてるのはまあ…今回の件ですり合わせしたと思えば大丈夫だし。
 今回の件は価値観と考え方の違いに気をつけよう!
 で終わろう。
- 197二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:47:45幽霊さんは素直だったんや、素直過ぎたんや… 
 なんでもできるを多分「銀河剣士倒せる」レベルまで行ってしまうぐらいのなんでもとしてとらえてしまったんや…
 最強も文字通りの最上位辺りの物として使ってるあたり多分正直で素直な人なんや…
 不幸な事故…それが今回の真相や…
- 198二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:56:17最強クラス(深淵勢クラス)でしょ? 
 最強クラス(深淵勢上澄みや銀河剣士クラス)じゃないよ。 の悲しきディスコミュニケーション…
- 199二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:57:37認識は正しくて、誤解があったのは焦点のズレという…… 
 ニホンゴムツカシイネ
- 200二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 07:59:19200なら前向きに次いってみよー