VSもかなり値段落ち着いてきたな

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:48:49

    結果は出してるけどそれでも環境上位はまだ無理そうだからかちょっと値段落ち着いてきてるね
    ただ七月のレギュパで新規貰えるとするとそれの強化次第ではまた跳ね上がるから情報出だす前には買ってても良さそうか

    それとも完成度高すぎて新規来ないとかあり得るか

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:50:40

    五月半ばくらいになったらかなり落ちるとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:52:11

    パックはそこら中に山ほど在庫あるのにまだそこそこするのが不思議

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:52:34

    新規は来ると思うよ
    それがエルドルートなのか閃刀姫ルートなのかは知らんけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:53:14

    >>3

    ヌーベルズがいらないんよね…

    恐竜も既存カードかなりいるから集めるのちょっと大変だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:54:19

    現状でもそこそこ強いから新規の性能は高くなさそうなのが予想されて悲しいぜ
    ぶっ飛んだ強化とは言わないからマッドラヴからラゼンにアクセスしたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:54:42

    >>3

    ビルパはシクまでしかないから基本的にレギュパに比べるとめちゃくちゃ高いカードとか出にくいしあんま無理して買うものでもないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:54:47

    >>4

    どっちのルートもあまりいい感じに見えないんだが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:56:09

    SYSはまだ1000円超えたのがな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:56:18

    >>8

    閃刀姫は初期はかなり良いもの貰えてたぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:56:51

    パックがあるから剝くか…からの結局出ないでシングルで買っとけばよかったはデュエリストのやっちゃったリスト上位にいると思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:56:58

    >>8

    後者は連動新規って意味だと異例の枚数とパワカ配られてるからな

    前者は連動新規がカスでそのまま放置だけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:58:09

    >>10

    なんなら2回目新規もリンゲージとパンプだからめちゃくちゃ強いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:58:16

    VSのレア度が全体的に高めに設定されているのとビルパ産カードの中でVSに需要が集中してるのが理由かなって思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:59:51

    >>14

    コナミはビルパ3テーマの中必ず一つのレアリティを高めにするよね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:06:34

    >>15

    SR以上の数はそこまで差はないんだけど(超越竜4・VS6・ヌーベルズ5)テーマのパワーや必須カードのレア度と必要枚数のせいで需要が高いのがね……

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:37:23

    次の規制次第ではトップになるのもあり得るから規制発表ちょい前くらいが集めどきな気はする

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:38:38

    ステイクがまるで値下がりしてない…してなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:38:50

    発売直後なのに規制も狙えるパワーなのか
    期待の大型新人じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:41:09

    実際滅茶苦茶強い
    誘発を積んでも事故要素になりにくいしメインから倶利伽羅みたいなピーキー目のカードも積めるし、
    継続的なドローソースもサーチもテーマ内にあるし
    フリーチェーンが多いからプレイングの重要性も高くて楽しい

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:41:49

    >>19

    VSは規制無いと思う

    ピュアリィとかが規制されたら繰り上がりで環境上位行くポテンシャルはあるしそうなるとまた値段上がりそうってだけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 03:16:45

    やってる事がクソデカイビルツインなんだよな
    強いわこいつ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 04:20:31

    VSに限って言えば一時期が上がりすぎてた感はある
    いくら環境で戦えるパワーあるって言ってもラゼンやマッドラヴが1300円とかするのは異常だったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています