- 1二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:24:44
- 2二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:26:13
プロヒーローになっている
- 3二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:27:10
青山不在
- 4二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:33:37
年齢操作をする個性持ちがいる
- 5二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:47:52
かっちゃんが出た場合は大体ツッコミ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:52:35
結構デカめの敵犯罪と災害起きがち
- 7二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:19:04
個性事故の説明役は塚内さんなので、色んな二次創作に引っ張りだこである
- 8二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:21:16
ベストジーニストが登場する場合、どのように台詞をデニム調にするか、描き手が四苦八苦する。
- 9二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:22:31
多分作品の三分の一くらいは個性事故関連
- 10二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:27:26
過去にとばす個性がある
- 11二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:27:34
プロヒーローの場合、遠征ミッションの宿泊先の手違いで同室になりがち
- 12二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:29:28
デクが最初からヒーロー目指して鍛えてる
- 13二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:30:07
デク闇落ちをそこそこ見る
- 14二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:44:44
ヒロアカの二次創作小説をハーメルンに投稿してるからかなりホットな話題だわ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:47:43
何か前にも二次創作あるあるスレがあった気がする
- 16二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:03:07
ミッドナイト先生とミルコは良き恋愛相談役のイメージ
- 17二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:03:50
大体体育祭編でもたつく
- 18二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:25:53
二次創作でも夢・なり代わり系とCP系で大分傾向違うよな
スレの対象は主に前者だろうか - 19二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:52:21
青山の代わりにオリ主入れててどうしようって二次がそこそこ有ったな
- 20二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:57:03
青山の代わりにって二次は本当に多かったからな
- 21二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 03:31:55
連載作品の二次創作なんて事故ってナンボよ
個人的に思いついたのは原作知識アリのオリキャラ物の場合のAFOへの当たりの強さだが、コレに関しては残念でもなんでもなく妥当かつ当然なので……… - 22二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:05:42
記憶を一時的に喪失させる個性
- 23二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 08:03:17
- 24二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:26:31
ヒロアカの二次創作皆何処で見ているの?
やっぱりpixivとかTwitter? - 25二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:51:22
青山不在だと物語が成立しなくなってしまう(事件が何も起こらない)事が判明したので代わりに消される砂藤や口田
- 26二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 16:05:09
雄英生(オリ主)が最序盤からあっさり人を殺すやつ
原作最新話ですらヒーロー志望のヴィラン殺し描かれてないのに、主人公の背景重くする為にソレやられると何かモヤる
確かに、ヒーロー側にも人殺してる人居るよ。でもホークスや一部のプロヒーローがヴィラン殺るのと、ヒーロー志望がヴィランやるのとではワケ違う
先生が殺しを黙認する展開とかアカンって - 27二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 16:07:32
腐、クロス、オリ主が多い印象ある
- 28二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 16:26:01
昔流行った学園都市二次に通じるものがあるな
- 29二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 16:50:55
意図してハブいたせいで内通者ネタ使えなくなって慌ててるって聞いて笑った
- 30二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:09:19
よく青山不在って聞くけどオリ主ってやつ見ないからピンと来ないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:35:44
カプのバリエーションが多い
- 32二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:38:41
やけに耳郎ヒロインが多い
- 33二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:40:21
スピンオフ関連の2次創作はほとんど無い
- 34二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:46:01
青山不在は今でも多くないか
こう言ってはなんだけど内通者バレするところまでやらないし - 35二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 20:49:47
今だと青山いないと序盤の事件はほぼ起きないって突っ込まれて面倒だから
- 36二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:00:52
轟くん関連のカプの場合、冬美さんが味方になってくれる
- 37二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:07:01
今ヒロアカの二次創作書いてるから当てはまるんじゃないかってドキドキしてる
- 38二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:11:10
冬美さんがいい感じにファインプレーしてくれるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:11:26
平和時空
心が安まります いつもありがとう - 40二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:14:21
- 41二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:53:45
ファットガムは都合の良いタイミングで結果にコミットする
- 42二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:58:12
一緒にお酒飲んで恋愛相談乗ってくれて、良いアドバイスくれるミルコ。
- 43二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 22:32:12
切島・上鳴・芦戸の3人がクラスの楽しいイベントを企画してくれる
- 44二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 06:33:41
三茶もよく登場する
- 45二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:36:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:36:58
あるあるネタであって嫌いな二次創作愚痴スレやないで
- 47二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 14:41:20
緑谷性格改変
これだろw - 48二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:43:22
女体化で良く見るのは緑谷、轟、爆豪の3人だけどやっぱりこの3人がTOP3なんかな?にしても性転換系の2次創作は誰が多いんだろ?
- 49二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:37:52
上鳴成り代わりはもう個性帯電じゃないだろってくらい強化されてるイメージ
- 50二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:28:19
人気投票上位は、比例して多いと思う。
- 51二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:30:33
- 52二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:45:43
プロヒーローになって、CMや広告に引っ張りだこになる描写
- 53二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:41:33
授業のペアとか体育祭の順位とか調整するのが面倒なんだと思われる
- 54二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:42:04
特殊な過去持ちのオリ主は知らないけど、少なくとも自分は入試の実技が飛び抜けているだけで特例になるとは考えにくかったから
- 55二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 12:44:30
デクと爆壕と轟が女になっている
- 56二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:01:39
夢成りかわり系は読まないから青山が消えてるなんて知らなかった
- 57二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:41:34
轟がシュールギャグをかます
- 58二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:43:02
行っても体育祭か林間合宿でエタる
神野まで行った作品ごく一部しか知らん - 59二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:47:45
頼みこんだら色んな格好をしてくれる轟くん
- 60二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 00:25:07
エロ方面で描こうとして公式に完敗してるを痛感して筆が止まる
- 61二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 08:57:55
ご都合個性事故で性別、性格、etc…が変わる
- 62二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 11:01:18
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 11:39:15
だからあるあるを語るスレで嫌いを語るスレじゃないって
- 64二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:13:54
エロ個性持ちとか?
- 65二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:22:50
Cp系だと催眠系個性よく見る後ヒーロー向きのクソ強個性でしっかりヴィランのバックボーン決められてる系だと嬉しくなる
クロスオーバー系だとアニメor原作未読率がかなり高いイメージ
成り代わりもだけどA組人数代わりがち - 66二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:30:55
こんな個性持ってたらそりゃ性格歪むよ…ってくらいエグい個性を持ってるモブキャラいるよね
- 67二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:48:43
相澤先生の私服やヘアスタイルがめちゃくちゃオシャレに描かれる。部屋着はノーコメント。
- 68二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:19:38
- 69二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 02:34:46
猫を置いておけばいつのまにか罠にはまっている1A担任
- 70二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 03:27:15
- 71二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 03:39:26
ナンバーワンを出すともれなく飛んでくるどころかすでに隣にいる速すぎる男
- 72二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 03:41:29
- 73二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:55:21
息子さんも着たからと言われてミルコのコスチュームを着させられたエンデヴァーは何回か見かけたな
- 74二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:39:06
圧倒的平和でめちゃくちゃ和むし見ると嬉しくなるよね
- 75二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:35:15
常闇くんの中二病の台詞が天才的に上手い作家さんがいる
もしかして、昔通ってきた? - 76二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:04:08
- 77二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:17:33
個人的に常闇くんは光と闇の神話系統に精通して抽象的なレベルで言語化してるとおもう
単に大仰な物言いをすればいいというものではなく彼の精神の部屋とシンクロしないとエミュは難しいんじゃないかな
闇の中の光明、光の中に隠れた闇という流動的なビジョンをつねに蓄えつつ磨いているイメージがある
っていうめんどくさい人が沸く
- 78二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 04:43:28
転生パロとか現パロ(夢、腐、cp無etc)だと轟家の家庭環境がフワッとせざるを得ない
- 79二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:12:31
現パロだと異形型キャラの存在がス…と消える
- 80二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:53:57
対魔忍
- 81二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:36:00
ヒロアカはたまたま学生カプ推しではないんだけど、
雄英は寮の共同生活で、個室の自室描写ありで、作品の素材に恵まれてると思う - 82二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:37:44
- 83二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:51:47
プロヒーローはお互いのサイドキックと顔見知りで気さくに話せる関係性(※原作では接点ない)
- 84二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:56
最初の雄英高校の実技試験でレスキューポイントに気づく
もしくは人助けしたおかげで大量にレスキューポイントを得て合格 - 85二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:47:00
ねえよ…と言いたいんだけど1つ思い浮かぶ…
- 86二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:55:03
かっちゃんと佐藤くんが美味しいお料理&スイーツを作ってくれる
- 87二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:03:26
髪下ろしマイク大量に見たけど原作だと相澤先生入院してる時ぐらいだっけ
- 88二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:15:52
>>56 読まなくても支部のタグ検索に引っかかるから知ってしまった青山ファンボーイが通るぜ… デクの近くのおいしいポジション取れるからか何なのか、一時期支部の青山タグが成り代り系で占められた時は「流行りって怖ぇ!」となった記憶 今はもうちょい落ち着いてるんじゃないかな
- 89二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:24:04
デクのことを無個性でヒーローになりたいと言ってるくせに努力していないのは甘えだとか
爆豪を徹底的に叩いたりして除籍に追い込むとかの酷いのが一時期多かったな
何時も思うけど、こういう極端なアンチヘイトって何故生まれるのかが理解出来ない - 90二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:04:49
ヒロアカの2次創作での全然ジャンル違う話聞けて新鮮だよ
- 91二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:16:40
ジーニスト、コンプレス、黒霧あたりが面倒見いいキャラになる
- 92二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:32:43
ハロウィンで仮装して警備するプロヒーロー
ジーニストとホークスに言いくるめられて仮装されられるエンデヴァー(※平和時空) - 93二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:56:11
デクのTシャツに何という文字を入れるのか、もはや大喜利みたいになってる
- 94二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:04:05
- 95二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:02:04
単行本10巻のおまけで髪おろした私服姿があるよ
- 96二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:18:01
保守
- 97二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:49:37
- 98二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:09:17
人にぶつかったり驚いた程度で個性を暴発させがちなモブ
- 99二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:43:13
アカデミアだけどさらに学パロがある
ミルコがギャルJKの - 100二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 08:44:22
雄英高校手芸同好会
ほのぼのエピソードがたくさんある - 101二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 18:33:50
子供の個性事故で云々かんぬん
普通科etsの個性に偶然かかって云々かんぬん - 102二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:25:16
常闇くんの台詞得意な人は肉倉先輩の台詞も難なくこなすのか気になる
- 103二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 23:40:14
お肉先輩と常闇くんって何かが違うんだけど何が違うのか言語化できない
エミュうまい人何食ってんだろ - 104二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 06:48:38
切島くんは髪下ろしイラスト多い印象
- 105二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:40:00
自分も良く分からんが肉先輩のは明治期文豪から昭和初期までの将校が通信文書や日記で使ってそうなイメージ(見たことないけど)
常闇くんはダークシャドウがすでに横文字のことからも
洋風ファンタジーの風味がある
北欧神話出てきたし闇の解釈を各地神話体系から広げて豊かにしてるのかなって
- 106二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:25:16
FAへのリプが多言語
- 107二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 06:46:38
味方とヴィランが平和に共存する学パロ
- 108二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 11:12:06
いやー爆豪に関しては割と退学も残当なやらかし本編からしてしてるし……
- 109二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:25:03
本誌が辛いとそういうの心底読みたくなるのわかるわ