- 1二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:37:51
- 2二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:39:33
攻撃無効は敵っぽい感じがする
- 3二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:39:37
・高打点で殴れる
・主人公のピンチを救える
は欲しい - 4二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:43:09
応用範囲の広い能力
+
進化形態が豊富 - 5二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:44:13
ワンチャン攻撃に転用できる汎用的な能力
- 6二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:44:22
- 7二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:50:40
破壊されたら進化前を持って来る保険効果とか?
- 8二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:53:17
あれを最初に考えついて出したのはマジで英断だよな
- 9二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:54:17
- 10二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:56:03
個人的にプロレスのしやすさかなと思う
ピンチを凌いでから逆転に繋ぐって意味ではホープはまさにって感じ - 11二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:56:11
スターダストは守りによりすぎてたし、ファイアーウォールは主人公エースとしては性能が高過ぎた
やっぱホープが理想的 - 12二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:56:38
- 13二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 15:57:20
ダブルアップを外付けにできたのがかなりデカい要素だと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:00:11
- 15二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:01:18
自分から盾減らしたり相手が容赦なくワンショットキル狙って来たのは面白かった
- 16二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:02:20
出したターンに勝利できる切り札が主人公っぽいかな
- 17二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:04:25
- 18二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:06:13
オッPはあの地味な能力からフィニッシャーになるのが好き
特にユーリ戦は最高に輝いてた
長次郎戦も好き
リアクションフォースって効果名もいい - 19二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:06:33
ホープは守りの能力が転じて必殺の一撃になるのが凄くヒロイックでいい
あと準エースの枠を削ってその分を進化形態に割り当ててたからバリエーション豊富で華やか - 20二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:07:29
召喚酔いあるゲームなら召喚酔い無くなるのは欲しい
出てきて即打点になるとスピード感あるから - 21二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:08:38
主人公っぽいというかアニメ映えするのはピンチを切り抜ける力だろう
破壊された時にサーチやサルベージしたりすれば劇的な逆転の一手を演出しやすい - 22二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:08:42
セブンスロードは自力で高打点出せて相手ターンに下がるからかませ役としても優秀でいいエースだったと思う
- 23二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:15:02
- 24二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:16:18
- 25二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:24:02
出したターンに何もできないように見えて実際は3コストで蘇生できたから一緒に別のカードを使えたり蘇生呪文で一度耐性貫通されても復活できるのが面白い
- 26二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:24:28
遊星のエースはスターダストなんだけど、同じ防御型だけどダブルアップチャンスがあったホープと比べて攻撃面が微妙だったな
その点はどちらかというとジャンクウォーリア―の方が見栄えが良かった
殆どラストの演出のせいだけど - 27二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:26:04
サイバース・クロック・ドラゴン
シンプルかつ強力な打点上昇と他に耐性付与と5枚墓地肥やし&魔法サーチで後の展開もいい - 28二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:26:09
攻撃面はクエーサーとか進化先がそれだった感じある
- 29二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:27:36
- 30二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:27:57
- 31二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:29:22
敵にやられながらもP召喚で復活して横に仲間並べて効果の組み合わせや派生形態への進化で敵倒してドーン!は主人公エースとしてマジで完璧だと思っている
戦闘ダメージ倍加も必然的に戦闘が関わるから絵的に映える
- 32二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:30:52
- 33二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:31:07
自己蘇生って主人公っぽくない気がする
- 34二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:33:07
- 35二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:33:20
- 36二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:34:43
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:36:09
出たら試合終わるぐらいクッソ雑なフィニッシャー(疾走とかSA)
盤面とか墓地参照でパワーバフがかかると尚よし - 38二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:36:29
相手がサポート役の鳥を雑魚と侮って他のドラゴンにかまけていた所に出てきて鳥のダイレクトアタックに繋げた流れ自体は芸術点高い
けどトリガーが醍醐味のゲームでトリガー封じって能力は本当に主人公っぽいか?
- 39二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:36:41
- 40二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:37:16
スターダストやホープみたいな守り重視のカードが進化してる殺意の塊みたいな効果になるの好き
- 41二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:38:16
- 42二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:45:34
- 43二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 16:48:14
- 44二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:13:03
強化携帯があっても主人公のエースが使われ続けて魔法や罠でエースをサポートする展開が多い遊戯王は序盤に出しても試合が終わらない受け寄りの能力
一回ピンチになって良いシールドトリガー引いて次のターンで逆転しているデュエマはワンショット性能ましましな能力が重宝されてるイメージ - 45二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:27:05
- 46二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:39:44
- 47二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:44:23
>>45DCGだと即時リンクが可能になって、出しやすさもあいまってロマン砲ではなくなって専用デッキが環境上位になったんだよな
- 48二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:58:20
ホープは攻撃阻止能力にアニメだとNo.特有の耐性も持ってるからとりあえず様子見で出す分にもちょうどいいんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:03:21
ホープはダブルアップで既に片鱗見せてるから殺意マシマシの進化しても違和感無いのいいよね
- 50二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:03:52
- 51二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:16:59
前に見た遊星×ラドリースレのラドリーは遊星の主人公補正がかかって凄い主人公の相棒カードって感じだったけどそれとはまたベクトルが違うかな 違うね
- 52二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:32:13
- 53二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:35:44
- 54二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:50:11
主人公も最後の最後まで生き残るし主人公じゃない?敵キャラはどっちかというと耐性とかは重要視するかもしれんけどそういう部分は弱い気がする
- 55二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:06:01
主人公の信念とリンクしてるような能力だとなお良い
ジャンクW→下級の打点を集約して強化
ホープ→諦めずに再チャレンジ
みたいなの - 56二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:21:48
- 57二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:22:48
- 58二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:24:35
もしかしてブラマジのような効果無しは結構異質?
そもそもブラマジが活躍した場面は少ないかな… - 59二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:36:50
- 60二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:37:45
自ら危険な先陣切って敵のエースを引き摺り出してバトルに持ち込んで他の味方を先に行かせる能力大好き
雑魚でブロックすればええやんもコイツを強化したりして無視できないようにして無理やりバトルの場へ引き摺り出す戦術も映えるし
- 61二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:40:06
- 62二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:42:39
場を離れるときに味方を呼び出す能力はほしい
シューティングクェーサーとかライジングNEXとか - 63二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:54:16
原作だと唐突にエース扱いになっただけでそれまでは普通のカードだったイメージある
- 64二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:29:27
- 65二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:47:34
- 66二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:58:52
- 67二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:59:50
出てくるのに尺使うリンク4なのに活躍させる為に更にリンクソリティアしなきゃいけないとかアニメが耐えられるわけないんだよな
- 68二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:02:51
- 69二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:04:21
- 70二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:12:55
見た目が悪役
- 71二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:26:25
耐性持ち3500のエルドを主人公が何とか除去した返しのターンにあっさり蘇生して絶望を与えるタイプの敵役カードだよな…
- 72二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:27:50
- 73二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:33:09
- 74二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:50:24
ドギラゴン時代辺りの2回バトルできるドラゴンのやつ
- 75二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:53:47
- 76二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:01:15
出す過程のアルバス君の効果で相手モンスター吸えちゃうのが唯一の欠点
- 77二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:02:09
異次元から龍の魂が封じられている武器を呼び出して攻撃するときに封印解除!
場に並んだドラゴン達と一緒に再攻撃してとどめを刺す!
ってのがパターンだけどこういう派手な絵面を作ることに特化してるのは主人公カード感あるよね
最終形態なのもあってアニメではあんまりフィーチャーされてないけど再攻撃と武器選びが絡むから相手の防御手段を色んな方法で超えられるのも良い
当時のニコニコの架空デュエマでもこれを使う主人公が相手の防御手段を読んで解決できるカードを探すシーンが毎回ハイライトになっていたことが印象に残ってるわ
ここまで書いて思ったけど、一見ド派手で出れば勝つだけのカードに見えて殴るカードだから実はガチ環境で完璧に扱うのは難しいというのも割とデュエマ主人公カードあるあるな気がするな…
- 78二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:08:04
- 79二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:10:31
- 80二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:16:53
- 81二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:17:22
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:17:27
遊戯王の切り札の1段階目だと攻撃力2000台中盤位までのイメージ
相手が以上で押してくるからそれをデッキで全力でサポートして戦う感じ - 83二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:23:31
AVでジャックが言ってた、まず相手に譲り、それを凌いで逆転するって流れがエンタメの基本なんだよな
(良くライフ100で鉄壁って言われるのも一度ピンチになってから逆転するのがしょっちゅうだからだし)
- 84二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:28:17
- 85二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:32:14
- 86二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:33:14
- 87二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:37:46
- 88二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:38:46
- 89二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:39:55
- 90二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:42:08
当時チラッと話題になったけどトランスコードトーカーの効果こそファイアウォールドラゴンにあるべき効果とか言われてたな
味方を蘇生して相互リンクなら打点を上げてバリアを張る - 91二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:44:13
- 92二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:49:00
スタダもそうだけど防御能力って場に維持できるエースって事だし制作からしたら画的にも凄い使いやすってのもありそう
- 93二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:53:49
真面目にアストラムは最終形態として100点の効果してる
- 94二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:54:14
「ピンチを切り抜けてからの逆転」「一見意味の分からない戦術が凄まじいコンボだった」っていう2連カタルシスを
ホープの攻撃無効+ダブルアップチャンスで魅せてくるの
遊戯王に限らず歴代カードゲームアニメの中でも屈指の主人公コンボだと思う - 95二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:02:06
- 96二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:05:13
味方側っぽいけど主人公の能力かと言うとそうでも無い気もする
どっちかというとダブルアップチャンスが主人公力高いって感じじゃないか? - 97二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:09:14
- 98二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:14:10
戦闘破壊耐性と攻撃無効 が主人公っぽい!
と言われるとめっちゃ主人公いることになるしな
ドギラゴンみたいに固有の能力じゃないと - 99二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:14:24
クロノジェットとそのG4形態は大体皆良い感じに時間操作する主役効果って感じで纏ってる気がする。
超越時に1体時空の彼方へ飛ばし、GB2で守護者を搔い潜って殴る無印、超越時に十二支刻獣を呼びつつGゾーンの表向きのGユニットの数に応じて超パワーアップのG、超越時に相手を時空に飛ばしつつ仲間を呼び、確実にG4に超越するZ
アタック後クロノジェットに戻りつつ連続攻撃させるネクステージ、積み重ねたGゾーンのギアドラゴンのスキルを行使するGG、一旦十二支刻獣を戻すことで再び攻撃可能なギアネクスト、Gゾーン表向きの十二支刻獣を裏返してエクストラターン獲得しながら再び超越する最終形態ヘリテージ。 - 100二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:20:07
- 101二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:21:54
???「再生が闇文明だけの特権とでも思っていたか」
- 102二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:26:40
>>100当時は 色々おもしろいデュエルかけそうって思ったけど全然使わなかったね…
- 103二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:37:48
- 104二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:41:24
- 105二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:42:07
- 106二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:04:01
- 107二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:06:49
ボルバルザークはリスクを受けてここで決めなきゃ負ける!っていう一回限りなら主人公らしい
1回限りなら - 108二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:07:20
- 109二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:13:12
主人公っぽいというと
ちょっとだけ弱いってのも欠かせないよな
完全無欠だと主人公らしくはない - 110二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:16:23
ホープは攻撃無効に素材使うってのが地味に作劇上偉いんだよな
突っ込んで攻撃無効にしても相手の落ち度じゃなくて一応ホープ側のリソース削ってる事になるから
スタダの破壊はこの辺の塩梅が難しくて破壊無効に意味を持たせるならスタダが一時的に墓地にいる事や盤面からどいた事に意味を持たせないといけないんだけど毎度それやるのはくどいし、そういうテクいムーブは設定上強いキャラにだけやらせたいから安売りできない
あとエクシーズ素材使うから蘇生した時は攻撃無効に出来ないのもピンチ演出ポイント高い - 111二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:47:49
- 112二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:59:50
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:00:14
- 114二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:00:31
スカイスクレイパー下のフレイムウィングマンで丁度3000打点を狩りとれるし3000ダメージで一気に逆転できるのめっちゃ主人公してて好き
進化形態も元の効果そのままに墓地の仲間(E・HERO)の数だけ火力上がる主人公補正マシマシ - 115二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:09:42
ホープは守りに入ると自然とピンチを演出できるのに攻撃に入るとダブルアップコンボとかエクシーズチェンジでカタルシス演出出来るのがズルすぎる
というかコンボパーツのダブルアップが作劇カードとして完璧過ぎる - 116二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:23:40
反撃の狼煙にも、絶望感の演出にも使える作劇における神ギミックS・トリガー
相手の油断でターンを凌いだぜ……じゃなくて、最後の最後に縋る手段なのがいい
デーモン・ハンドのFTの一つ「オマエにとっては悪魔の手、オレにとっては逆転の女神。」がよく表してるいいシステムだわ
- 117二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:07:51
あんまり言われないけどそいつは応援団とダンサーが並んで場が華やかになってから出てくるのも主人公っぽいど思う
- 118二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:11:49
決闘の物語とかで推されてるけどやっぱ主人公のエースとしては駄目だってボルメテウス!
- 119二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:12:38
なので一回使ったところで敵に奪わせますね
- 120二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:20:06
- 121二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:03:29
- 122二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:04:39
ジョラゴンは数多のエースカードでも1番主人公してる
ある意味結論かも - 123二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:04:09
- 124二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:22:12
- 125二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:31:31
- 126二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:34:35
- 127二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:41:19