呪術の術式とかいうガチャで全てが決まる能力

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:28:09

    気質などは考慮されず欲しい人の元に欲しい術式が来るわけじゃない
    術式が強くても持ち前の呪力量が低いと無駄
    呪力量あって強めの術式来ても特異体質が無いと十全に使いこなせないパターンもある
    強い術式持ってても上層部ウケしないと冷遇される

    運ゲー!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:29:49

    あと順平や死滅現代組みたいに脳が呪術師の形じゃないと最初から使えないってね

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:31:31

    >>2

    それ入れ忘れてた!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:32:42

    家出てったフィジギフの子に六眼無下限と相討ちした400年ぶりの相伝が来るんだからもう何もわからない

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:35:11

    そもそも術式がないというガチャを引く権利もないパターンもある

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:40:16

    だから御三家の当主はたくさん子供がいたり妾も作ったりして術式ガチャをするんですね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:43:56

    くくる隊を見てると術式は遺伝しにくい印象
    術師脳は高確率で遺伝しそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:44:56

    >>6

    他人の人生を素材に引くガチャなのに確率が悪すぎるんよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:45:04

    日下部なんかは術式なしで鍛え上げた力だけで強くなったキャラだが最上位層とはかなり力の開きがあるからやっぱ術式の才能ないと厳しいんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:45:05

    仮に五条のクローン作ったとしても同じ術式出ないわけだからどのへんで決まってんのか気になるやっぱ魂なんかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:47:56

    >>9

    日下部は本人の実力がちゃんと分かってないから何とも言えないけど上層部からどんな扱い受けてるのかもイマイチ分からない

    術式なしとか論外、って感じなのに1級まで行けてるのは認めたくないけど認めざるを得ない実力はあるのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:54:57

    なんなら五条家はそこに"六眼ガチャ"も必中な模様、あの家ギャンブラーだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:55:47

    >>12

    必中×

    必要○だったわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:00:14

    >>12

    六眼が当主と定められているからこそ禪院家みたいな身内争い当主争いが起こらないというメリットもあるぞ

    そして当たればその世代最強の六眼が生まれる家だから御三家の地位を保っている

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:06:52

    >>12

    数百年に一度とかだからな

    これもうガチャなのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:12:56

    強い術式で扱える呪力がそれなりにあっても本人の意思とは無関係に周囲に利用される
    術式ガチャ引いて終わりじゃないのもつれえ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:13:57

    >>10

    少なくとも無量空所は使えないしなぁ

    生得領域は相伝でも絶対に違うみたいだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:14:51

    >>10

    因果…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:19:51

    クソシステムすぎない?
    ソシャゲだったらリファンドものだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:20:13

    >>12

    他の二家だと数年経ってからの術式ガチャだけど五条家は生まれたての赤子の瞼を開けて六眼ガチャはつらい

    でも五条家で六眼=無下限確定演出なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:32:03

    術式は無理でも最低限呪力は得られる無為転変ってもしかしてヤバい?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:32:27

    >>21

    術師を作るだけでも破格の性能じゃい!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:43:57

    もういっそ呪力術式関係なしに強いやつならだれでもOKな実力主義社会にすればいいのに それならもっと強い人も集まる

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:52:02

    >気質などは考慮されず欲しい人の元に欲しい術式が来るわけじゃない

    一応ファンブックで『直毘人がコマ割りアニメ好きなのは術式が脳に影響してるから』って趣旨が説明されてたぞ 「気質に合った術式」は無理でも「術式に合った気質」にはなるんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:52:10

    >>23

    五条「強けりゃ何でも良いじゃん」

    禪院「術師に非ずんば人に非ず」

    加茂「伝統ある呪術しか認めない」

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:53:19

    >>24

    髙羽然り日車然り術式と性分がマッチしてるからな、五条は術式的に数学得意そう(偏見)

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:53:50

    >>23

    上層部「術師以外は論外!!猿!!」

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:25:42

    産み分け技術とか開発された方がいいのかこれ‥

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:27:08

    野薔薇ちゃん、作中屈指に術式ガチャ大当たりなんじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:02:04

    ホント身体を鍛えたり呪力操作の精度を上げて
    基礎(ステゴロ)を磨くって大事だな
    誰でも出来る事なら誰よりも究める重要性

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:16:08

    >>7

    くくる隊にも術式持ってても脳が術師向けでない場合もあるんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:23:18

    型月の遠坂姉妹の母みたいに配偶者の家系の潜在能力を最大限まで引き上げた次世代を産む体質とか存在してたらどんな扱いか気になる

    呪胎九相図の母は少し違う気がしてたけどそういえば三兄弟は皆術式持ってからやっぱ似た要素もあるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:27:47

    まず術式の有無をガチャ、次に術式詳細ガチャ、その次に呪力ガチャで加えて才能ガチャ、体格ガチャなイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:29:21

    >>25

    でも術式ガチャで全てと言っても御三家だと女性でハイスペックな呪術師いないし加茂家も「術式継いだ男児」って言ってるからまあ性別の時点である程度決まってそうだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:31:37

    >>33

    まあ、同じ構築術式の万と真依が良い例だわな

    気質も大分違う‥かな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:33:26

    >>32

    呪術師の家系なら喉から手が出るほど欲しいわな

    直哉産まれるまでいっぱい術式ガチャやってたわけだし

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:34:07

    >>34

    九十九由基!!

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:34:46

    あ御三家か
    女性の六眼っていたんかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:28:05

    >>12

    でもさ

    特級って夏油以外全員血統書持ちじゃん

    ガチャとは言ってもピックアップの壁で排出率に絶望的な差があるから平等に運だとは思えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています