- 1二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:28:17
- 2二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:29:58
寧々辺りの距離感で見てたい
- 3二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:30:13
同じ学校にはいて欲しいけど同級生にはいないで欲しい
先輩あたりのポジションに置きたい - 4二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:51:44
- 5二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:52:53
司単体でも割とやばいほうではあると思うけどまぁ爆発はしないからマシだよね
- 6二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:54:45
- 7二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:55:09
司単体でも問題あるなら多分学級委員なんてなれないだろうし…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:57:30
周りに変人だと言われていた神代類、転校先でも変人扱いと思っていたら既に変人呼ばわりされてる男がいた件について
- 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 00:07:25
神高の悲劇は変人で有名な妖怪コミュ強男の天馬司が、変人で浮いているぼっち転校生の神代類を見つけてしまった事から始まった⋯
- 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 00:10:37
有名な変人2人がいきなりめちゃくちゃ仲良くなるって他の生徒からしたら恐怖では?
- 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 00:12:16
変人ワンツーフィニッシュとかいう渾名つけるあたり神高生も相当曲者と見た
- 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 00:18:26
司虐の余波は草
- 13二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 00:36:10
- 14二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 01:02:40
神高だと寧々に2人して話しかけると思うけど
周りから寧々は裏番とでも思われてるのかな? - 15二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 01:09:23
因みにファンブックの方で誰かのところで書かれてたけど類は変人ワンツーの特にやべー方らしい
- 16二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 01:14:02
ワンが司でツーが類なのは単純に類が転校生だからかな?
- 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 01:15:55
思われてないんじゃない?そもそも寧々って学校だと神代先輩呼びでそんな関わってないしワンマジ以降はショーの仲間って分かるしこと
- 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 03:04:32
いつの日にか変人の称号を司から継承する冬弥の姿が……
- 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:44:42
ワンツーでフィニッシュしてるの、これ以上変人が増えてたまるかっていう神高生徒からの熱い意志表示説
- 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:07:40
どれくらい本人が堂々としているかの差かな?
司や類は堂々とやらかして周りも巻き込んだりして先生にも怒られててるから一種のイベントとして受け入れられてるけど
瑞希ちゃんは自分の姿をエンタメにするのを嫌がるから違和感だけが残って周りとの摩擦を起こしてるんだと思う
「ボクがこんなにも可愛すぎるからみんな見て!!男に産まれてこの可愛さって奇跡じゃない!?もう可愛いから毎朝1人パレードしちゃう!!」みたいな性格だったらたぶん3人目の変人として、また何かやってるけど可愛いからいっか!イェーイ!!みたいになったんじゃないかな
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:08:10
クソ長文になってしまった
- 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:13:24
司と類は変って表立って言えるからかな
- 23二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:16:09
神高自体が新設校ということもあって自由でイベントのノリが良いイメージある
逆に古くからあるお嬢様高校の宮女はイベントにそんな乗り気じゃないイメージ