- 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:18:42
- 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:20:22
本来想定した使い方は使ってくれなさそうだな
- 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:26:31
想定しているダイソン・スフィアを出すのが難しいし……
- 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:14:39
心変わりあったっけ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:28:05
先行じゃほぼ使えないし悪いことしそうなわりに出来ることは少なそう
- 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:31:19
- 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:35:18
時械神ラフィオンで3000バーンくらいしか思いつかない
- 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:15:57
リンクスのラフィオンは攻撃力の半分のダメージだから1500バーンだね
- 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:41:03
レアケースになるが攻撃力3001以上の相手をスカーライトの効果破壊の範囲に無理矢理含めるとか?
- 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:27:15
限界竜がレベル9だったら相性抜群だったのになぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:29:53
ガスタくるのが楽しみになった
- 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:31:44
コントロール奪取よさそう
リンクスって奪えるカードなにあるっけ?
鹵獲装置とかエネコンあたり? - 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:52:23
どっちもあるけどエネコンは確かリミット1になったから、入れると死者蘇生とかが使えなくなる
- 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:56:11
絶対これダイソンがいる時って条件つけるべきだったよな
- 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:09:23
それより前にダイソンを出しやすくするかもしくは出してメリットがあるようにしてもらわないと
手札を2枚以上消費して出てくるのが限定的な攻撃無効効果にダイレクトアタックしか出来ないモンスターなんで……
正直、デッキ縛られるくらいでクェーサー素材揃えられる遊星のヤケクソスキルが許されるなら、ターン開始時にレベル9モンスター2体をデッキ外から2体出すくらいしてくれないかなぁって期待してた
- 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:03:42
ありきたりだが、巨大化を相手に装備させてアマゾネスの剣士でワンキル狙いとか