- 1二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:22:36
- 2二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:26:30
何で天然産の伏黒に受肉できる特性が特化されたの?宿儺と伏黒は遠い親戚なの?
いまだに不思議に思ってるよ - 3二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:27:25
親父が超頑丈な肉体だし受け継いだとか?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:27:32
ただの偶然なのこれ?
- 5二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:28:08
すごい偶然だよな…
術式の特性なんだろうか - 6二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:29:03
- 7二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:31:13
- 8二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:45:21
宿儺の耐性持ってるのがどのくらいいるか分からないからな、器にはなれるけど檻にはなれない人間はそこそこいるのかと思ったけど伏黒も宿儺にデバブかけてたからそこの所の境界線分からん
- 9二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:53:56
宿儺が受肉したのって初めてなんだよな?
耐性のある人間が千年いなかったってことだと思ってるけど違うの? - 10二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:57:11
- 11二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:59:48
大がかりな儀式とか必要なく指ちぎってパクーで乗っ取れるのもやばい
- 12二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:59:53
- 13二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:01:04
そもそも虎杖が耐性持ってるってわかったのも取り込んだ後だから普通は判別出来ないものなのかも
- 14二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:05:37
虎杖は意図的に作られた宿儺の器で伏黒は1000年待ってようやく生まれた宿儺の器
羂索は伏黒が宿儺の器たり得ることを知っていたのかな?
知っていたら利用してるだろから気がついていなかったとか?
…わからない - 15二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:17:46
呪術師のエリート家系から生まれるなら
一般人巻き込むなよ - 16二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:18:03
人の心無くてアレだけど宿儺の指一本でも受肉できる人間がその辺におるならちまちま一本ずつ受肉させて殺してそうじゃないか
過去の六眼無下限とか一本ずつなら殺せた術者はいただろうし
だから伏黒が特別に耐性あるのは間違いないと思うんだが - 17二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:23:53
今乗っ取られてんじゃん
- 18二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:26:07
- 19二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:57:29
伏黒も檻になる可能性があってそれを避けるために宿儺さんは伏黒の魂が折れるのを待っていた
実際デバフやら指の傷やら抵抗はされてるし
本当に天然で生まれたのか? - 20二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:05:33
- 21二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:06:31
- 22二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:32:18
- 23二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:37:27
断言されてないよ なんでか生えてる
- 24二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:40:28
ぶっちゃけると特級か一級相当なら結構な数、宿儺の受肉体なれたんじゃない。
基本死ぬから試す価値ないし成功しても宿儺が復活するだけ。
虎杖の特殊さは宿儺を宿して抑え込めるところだし。
たんに肉体の器になってるのが伏黒だし。 - 25二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:48:54
- 26二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:59:58
一話で伏黒も最悪受肉するって言ってたし宿儺が受肉したことあるかはわからんけどその可能性はあるのが通説だったぽいよね
虎杖が一千年に一度の〜言った五条も宿儺に耐えれる肉体だけじゃなく"宿儺相手に難なく自我を保てる精神"って言ってるから宿儺に耐えれる肉体持ちは過去に例がありそう - 27二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:01:34
よく考えたら虎杖が器になれる理由も謎っちゃ謎
母親がなんかしたんだろうけど何したかは不明だし
乗っ取りに対して耐性得られる要素があるのかな? - 28二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:03:56
- 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:07:59
- 30二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:09:33
- 31二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:13:01
そもそも宿儺の指を食べるなんて普通しないから天然で耐性ある人が術士にいてもその耐性が判明する事は無いんだよな
- 32二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:35:35
お兄ちゃんセンサーが反応してなさそうだからたぶん大丈夫だよ…
- 33二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:55:59
耐性あったら乗っ取られてないような気がするけど
- 34二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:59:57
そもそも天然の器ってなんだ?どっかで読みのがしたかな
- 35二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:01:12
- 36二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:02:27
十月十日の妊娠期間と浴は繋がってそうだな
- 37二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:03:36
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:05:10
耐性持ちがゴロゴロいるのなら宿儺はとっくに自由になってたんじゃないかなぁ
少なくとも作品の中で耐性があるのは虎杖と伏黒だけ
なんなら虎杖だけだと思ってたし伏黒は本当にたまたま耐性があったんだと思う - 39二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:10:35
- 40二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 14:12:37
器と檻を混同してる人がいるな
- 41二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:26:17
宿儺は何をもって“俺への耐性”に気付いたんだよ
あの時点で見せたのは影を使えることと摩虎羅が呼び出せることだけど
摩虎羅ほどの存在が収まるだけの格納力的なものを見たということかな - 42二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:34:10
1話の伏黒の話や九層図の受肉の話を見るに、宿儺は器じゃないと受肉できないんだろ
- 43二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:40:57
今まで何人も器が居たなら宿儺の指もどんどん減ってるやろ
- 44二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:43:27
今回は檻の虎杖の中で宿儺が意識を持って外を観察し、自分の器を見つけるってイレギュラーな状況だったから発覚しただけで
通常の指状態の宿儺が自分の器を探してうろつくことができるはずもなし
たまに少数の人間が受肉チャレンジしたことはあっても、まあ普通に無理だったんだろ - 45二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:44:04
何でもかんでも羂索の仕込みと思われてがちな風潮あるけど
パパ黒と言う因果ぶっ壊しバグがたまたま発生したから
羂索がチャンスやと動き出したわけなので
伏黒の適性自体は禪院家の何かかパパ黒のバグ由来と考えた方がいいのでは - 46二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:47:38
- 47二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:20:57
羂索や裏梅以外にも宿儺を復活させようとしていた呪詛師がいて
夜な夜な攫ってきた人間に指を食わせる儀式を行っていた……みたいな事件はありそう - 48二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:31:13
- 49二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:32:06
- 50二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:35:49
仮に伏黒並みの才能あっても檻には到底なれんって考えたら虎杖ってやっぱやべえなって
- 51二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:38:08
心折れてなかったら檻になってた可能性があるって宿儺の見立てでは?
- 52二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:41:37
- 53二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:42:20
万が一に備えて虎杖みたいに檻になられでもしたら厄介だからメンタルブレイクの瞬間狙ってただけやぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:45:12
- 55二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:46:39
- 56二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:48:46
- 57二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:50:43
- 58二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:52:56
- 59二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:00:07
今後説明あるかもだけど
何故か宿儺への耐性がある
何故か伏黒に耐性あると分かる
自分を呪物にして何故か意識は保って持ち運べる
この辺はご都合かな - 60二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:06:28
羂索製だからな
- 61二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:11:25
器と檻って別物だと思うし虎杖とか生い立ちが特殊なんだけど変に優劣つけたがる人いるよね
- 62二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:30:57
宿儺の独白をみるに、条件次第では伏黒も檻になってたかもしれないしそうじゃないかもしれないっていうのがまたややこしいな
- 63二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:47:08
- 64二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:48:11
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:52:12
ご都合が一切ない漫画読んでみたい
- 66二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:57:27
それでも邪魔臭くて津美紀万◯しにいって沈めたしな
- 67二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:51:56
そのスレ見る限りじゃ禪院家生け贄説はようつべの考察っぽいね
- 68二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:56:50
一切説明されてないのにご都合って言うのやめーや
- 69二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:25:41
羂索は宿儺が伏黒に目を付けた事を知らなかったから
伏黒の出生や特性に羂索が関わってることはまずない - 70二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:03:34
そういえば宿儺の地雷が何か分からないと言ってたんだから羂索は虎杖の周囲に宿儺が興味を示すモノはないと思ってたんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:40:21
そもそも指1本でも受肉されたら困るから試しようがないな。復活したら自分の指の位置感じ取られてあっというまに完全復活もありえるし。
- 72二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:55:47
伏黒も結局檻になりました
宿儺は閉じ込められました
って展開くるかな?
さすがにないかな - 73二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:00:32
伏黒が立ち直ったら再度デバフ展開あるかなとは思ってた
最近の本誌見てると先に宿儺が完全体に移行しそうだよな