「美男美女じゃないけど作中上位の人気キャラ」ってどんなのがいる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:57:56

    別スレでちょっと話題になってたやつ
    分かりやすい美男美女じゃないのに人気投票で上位とか、そういうキャラって誰が思い浮かぶ?
    ジャンプ中心だけどそれ以外でも可

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 18:59:41

    ナルトのガイ先生とか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:01:13

    ガイ先生ってネットだと大人気キャラに見えるけど、実際の人気投票だとそんな高くないんじゃなかったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:02:08

    しまぶー

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:02:28
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:02:36

    更木剣八
    海外人気あるみたいだし
    死神だけでした人気投票で5位取ってて、剣八より上位4人は、私的に納得の人気キャラだったし

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:02:52

    剣八とか

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:03:31

    ダンテ・ゾグラディス

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:04:16

    「一般人気はないけどネット上でだけ騒がれてるキャラ」にそういうキャラ多そう
    ライナーとか

    いやライナーは割とイケメンの部類か…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:06:05

    ジャンプ以外では人気投票やってる漫画少ないからなかなか比較しづらいねえ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:06:09

    首領パッチ
    人気投票何回かあったけどずっと1位

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:06:28

    ブラクロだったらヤミ団長じゃね
    分かりやすいイケメン枠じゃないでしょあの人

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:08:03

    >>2

    ナルトならシカマルだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:10:32

    筋肉モヒカンだけど、たぶんDQ6で人気1位

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:10:45

    >>12

    ブラクロならダンテだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:11:16

    クリリン

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:11:52

    大体仮面被ってるやつが上位のキン肉マン

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:13:20

    >>17

    マスク自体がかっこいいからOK

    そこにキン肉マンが混ざってたらテーマに添うだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:13:44

    >>17

    ロビンとキン肉マンは仮面の下は美男だから…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:16:07

    得体のしれない爺さんなのに8位になってる篁さんとか

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:21:08

    ダンガンロンパの田中眼蛇夢

    主人公とヒロインに並ぶくらいの人気があるけれど正直見た目でいったら大分色物寄りだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:21:09

    るろ剣の斎藤一とか
    格好いいけどイケメンと言われると違う気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:23:51

    キングダムの王騎
    あの癖の強いビジュアルに死んでもう何年も経つにも関わらず人気投票2位

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 20:27:05

    サイタマ
    主人公ならイケメン設定じゃなくても上位行きそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 20:51:03

    >>3

    別に人気投票上位じゃなければ「不人気」って訳じゃないでしょ

    他にもっと好きなキャラがいるだけで

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:30:12

    >>25

    でも不人気って相対的なもんじゃないの?

    極論、得票が0のキャラでも「コイツ以上に好きなキャラがいるだけだから別に不人気じゃない」とか言えちゃうよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:33:12

    ルフィが美男かと聞かれたら俺は頭を悩ませる
    カッコイイのは否定しないんだが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:37:23

    >>11

    顔のパーツ自体はかっこよくね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:37:54

    美男美女:ゾロ ナミ サンジ ロビン (ルフィ)
    それ以外:ウソップ チョッパー フランキー ブルック ジンベエ

    主人公チームなのに美男美女ばかりじゃないってのは割とレアかもしれない
    少年漫画の主要メンバーは大抵「イケメンor美少女軍団」になりがちなのに

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:45:58

    月島軍曹

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:51:01

    小笠原貞宗
    投票結果てもう出てたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 21:58:41

    ヒソカはイケメンなのか…?
    俺はイケメンじゃないと思ってたけど、もしかしたらイケメン扱いなのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:00:27

    ピエロの化粧を落としたシーンを見るとイケメンに見える
    まぁこのシーンは別の意味でイケメンではないが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:04:59

    しかしスレで出てるのは全員「美男じゃないけど人気な男キャラ」だな
    「美女じゃないけど人気の女キャラ」はやはり激レアなのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:15:29

    >>28

    ドンパッチをイケメン認定するならもう何も語れねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:17:53

    これはナプタくんだな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:18:54

    >>34

    美女じゃないけど人気が出そうなほどの出番がある女キャラが少年漫画だとまずレア

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:19:50

    >>34

    男キャラが見た目3性格7だとすると女キャラは見た目7性格3みたいな比重な印象

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:22:45

    刃皇とかいう2部からの登場なのに2位になった横綱

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:25:12

    美女じゃないけど人気の女キャラだと、一番可能性アリなのは「強キャラのババア」だと思う
    幽遊白書の幻海ばーさんとかトップ10に入ってるし人気キャラに分類されるだろう

    まぁばーさんも若い頃は美少女ではあったが

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:32:27

    テニプリの海堂はちょっと癖のある顔立ちのキャラデザだし他に分かりやすく美形なデザインのキャラも多い中でかなり人気あった気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:32:44

    例えば徳弘正也の描くブサイクたちって愛嬌があって自分は全員好きなんだけど(特にヂェーン)、一番好き!にされるタイプではないよね
    美女でない女って名脇役が多いというか…

    でもさあ、ターちゃん読んだらヂェーンが一番好きになるだろ…?そうだろ…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:34:24

    一覧見てて思い出したけど黒バスの花宮も謎に人気あったな

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:39:03

    これを人気投票にいれて良いものかは知らないが
    ネギ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:40:13

    >>44

    炭治郎がいるからジャンプカテヨシ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:43:37

    >>40

    桑原もそっち枠だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:48:45

    鬼滅の善逸とか?
    設定考えると中の下って感じだったはず

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:58:00

    漫画だと「設定ではそんなに顔は良くない」ってキャラも普通にイケメンに見えるからなぁ
    善逸もその枠ではないだろうか

    少女漫画の主人公とか設定上は「不細工で陰気」なのに美少女ばかりだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:24:52

    >>48

    善逸がイケメンに見えるかって言われるとちょっと悩む

    あれは普段のヘタレさといざという時のギャップが受けたのも大きそう


    あとスレ関係ないけど少女漫画の主人公で不細工で陰気とまで言われるキャラは分かりやすく不細工で陰気っぽく描かれてない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:37:14

    少女漫画の主人公は不細工というか「私って全然モテないのよね…」みたいなキャラが多い
    でもメチャクチャ美少女だから「そのツラでモテないわけないだろうが!」とツッコみたくなる

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:39:41

    >>34

    上のスレのせいでドンパッチ(パチ美)しか出てこねえ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:40:27

    >>44

    セロリじゃなくて!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:40:43

    設定として美形じゃなくて読者も見た目以外の部分でそのキャラを評価してる人気キャラのパターンと
    設定として美形じゃないけど読者の脳内判定では美形という事になってる人気キャラのパターンがあると思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:47:02

    まあ漫画のメインキャラが平凡だとかモテないって言う割に見た目が整っている様に見えるのは作者の絵柄の問題だから


    あと少女漫画の主人公像がなんか偏っているというか、少し古い気がする

    >>50

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 00:54:06

    >>18

    キン肉マン(スグル)は最高順位2位だからテーマに沿うな

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 01:00:20

    >>52

    バレたか

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:23:23

    あっちのスレでも出てたけど葵ちゃんは高いよな
    次の投票だと14位だけど出番のなさと上の面子見ると粘ったと言えるし

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:50:43

    ワートリの佐鳥かな
    最上位じゃないけど、出番と扱いの割には人気ある
    作者も謎に感じてるみたいだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:08:16

    ハリポタのハーマイオニーって顔は普通レベルって設定じゃ無かったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:34:01

    >>48

    以前言われていた話だけど、美形ってのは「癖がない顔」だから、特徴を入れずに顔を造形すると自然と「やや美形」くらいになるとか

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:38:53

    >>48

    かっこよく見えるのは金髪補正で黒髪だと普通に不細工だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 09:54:57

    >>32

    癖のある美形でしょ

    髪下ろしたらわかりやすくイケメンだし

    ハンタのジョジョ枠

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:05:18

    美形か否かって三次元でも人によって判断分かれるからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:06:17

    >>41

    個人的には海堂よりも乾のがそれっぽいかなぁ。

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:09:14

    ビクトリームかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:14:37

    当時は人気だったウーメン梅田

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:15:26

    ワンピースのマルコ
    振る舞いと立ち位置でかなり評価上げてる

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:55:01

    >>59

    エマ・ワトソン補正が強すぎる

    実写のキャストを全く考慮しないビジュアルを脳内に確立できてる原作読者なんてもはやいないでしょ。とくに日本では表紙に顔描かない方針だったし

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:57:38

    >>1

    スレ絵の首領パッチとところ天の助。

    ボーボボ?あいつ四位が限界だし…。

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 13:58:18

    >>66

    トリコからなら小松もそうだな…

    視点人物にチビブサイク置いて連載続いたこと自体が妙技

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:00:14

    >>29

    髪の毛おろせば分かるがウソップはラテン系のイケメン顔だぞ。

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 14:01:22

    >>70

    小松は不快感受かったのがデカイ。

    そこを勘違いすると自作のビルキンの悪夢になる。

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:02:44

    >>72

    小松はもちろん、最初のたけしもキワモノであることに意味がある内容だったけどビルキンはデザインに必然性がないからな

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:07:33

    >>71

    顔のパーツがどうあれ、あの長っ鼻だけでイケメン度が8割落ちると思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:11:05

    >>8

    なんで上位なのかにツッコミどころはあるけど顔は美男じゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 15:15:27

    五条さん

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 16:33:45

    >>76

    サッカーやってる方か

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 16:34:14

    >>77

    そっち以外に五条さん呼びの人いる?(暴言)

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:26:29

    >>59

    化粧する+前歯縮めれば美女設定だからなぁ。前歯出てる時点で褒められたもんじゃない。映画版の出っ歯マーカス・フリントとかブスにしか見えんやろ。

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:27:54

    >>47

    性転換すると

    炭治郎→たらこ唇の不細工

    ねずこ、伊之助→イケメンだったな。

    ねずこは美女で炭治郎はブサメン設定なんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:29:35

    >>44

    ドラルクってアニメだとイケメンなのに漫画だとブサイクに感じてしまう

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:30:25

    >>17

    ロビンファミリーがついに一位から陥落とは恐れ入った

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:37:19

    見る人の感性によるけど、少年漫画の主人公は「イケメンらしいイケメン」じゃないのが割と多い印象
    もちろん主役なんだからカッコ悪くはないのだが、イケメン100点フツメン50点ブサメン0点だとすれば、大体70点くらいの顔面偏差値がメイン層な感じ

    ルフィ、ナルト、炭治郎、エレン、幽助、ゴン、銀さんあたりは70~80点って感じじゃね?

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 18:39:08

    ゴン蔵

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:12:19

    作中で美男美女設定なのかキャラデザが美男美女なのかでも変わりそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:57:14

    斉木楠雄のψ難の燃堂(3位)
    作中だと美男美女ではないどころか-200点ぐらいの顔の描写をされてるキャラ

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:24:07

    食戟のソーマの美作とかいう大人気キャラ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:49:22

    億泰だろ
    ジョジョ人気投票してなさそうだけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:16:04

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:21:41

    >>34

    私を月まで連れてって!のおヤエさん

    後半は完全に主人公カップルを食っていて最終回はおヤエさんの出産で終わる

    続編はおヤエさんの息子が主人公

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:25:48

    >>81

    ドラルクは不細工かというと悩むがアニメでもイケメンではなくね…?

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:31:03

    >>42

    美女ヂェーンも通常ヂェーンもどっちも好きだわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:39:22

    「美男美女じゃない」ってだけなら普通にそこそこいるだろうけど
    漫画の絵として見ればまあ大体かわいいかかっこいいから

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:12:52

    金に汚い小太りの奴隷商人とかいう不人気要素の塊なのに人気投票開催したら最低でも3位以内に食い込むであろうキャラ貼る

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:55:13

    >>83

    なんかそのへんの主人公は人気はあるけどグッズ人気は中位なイメージがある

    ルフィとか虎杖とか炭治郎とか

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:11:10

    ゴールデンカムイの門倉部長
    Twitterとか観測すると、普通にファンいるし、人気投票で出番の遅さの割に頑張ってた印象があるので

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:51:23

    少年漫画におけるかっこよさってのは顔でなく「バトルがイケメン」枠がある

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:54:34

    美男美女以外だとチョッパーみたいなマスコットキャラも上位によくいるイメージ

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:59:13

    >>35

    ふつうに劇中上位のイケメンだろ…イケメンだろ?


    こいつはシルエットどおりのマスコット的な人気に加えて

    主人公の相方でW主人公っぽさもあって

    本気出したらかなり強い

    っていう合わせ技で各層から人気攫ったって感じ

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:03:09

    >>95

    グッズはどうしても見た目が一番重要になるから…


    キャラグッズに金つぎ込むオタクが好む容姿ってなんか法則性あるよな

    単純にイケメンってわけでなく

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:36:52

    ヘルシングの少佐
    「小太りのチビ眼鏡」で明らかにイケメンじゃないけど大人気

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:06:54

    >>96

    門倉は他キャラがゴリゴリ筋肉か軟体生物かの中、そのへんにいそうなオッサンでキャラデザの幅広げてたね

    あと中〜終盤のクッソシリアスにて和める萌えキャラやってたのが人気に結びついてそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:02:22

    >>69

    >>102

    ゴールデンカムイならこの

    美形でもなんでもないチビで中年のオッサンが

    なぜか人気投票3位じゃん

    どこの組織票が動いたんだよww

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:52:04

    >>103

    何故かも何も門倉よりは理解できる(門倉も好きだが)

    公式ステゴロ強者で、序盤中盤終盤全てで存在感があり、印象的なエピソードが複数ある、常識人の皮を剥けば闇があるそして光堕ち

    人気において描写のある戦闘強者は最強

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:33:37

    >>103

    月島人気は把握した上で門倉挙げたからな

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:42:28

    >>103

    月島は坊主頭でこの鼻なのに腐女子人気も夢女子人気もあるから凄い

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:30:08

    >>106

    ついでにヤベーゴルゴ皺まであるのにな

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:48:50

    不細工な女子と言えば、もこっちこと黒木智子
    ビジュアル初期は「可愛くなく、背が高くて、三白眼で、胸もない」容姿にするつもりだったそうで

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 03:30:02

    >>15

    日本ではヒゲがそれほど受けないからイケメンと思われにくい風貌かもしれないけど

    外国人だったら普通に男前とかイケメンといわれる顔では?

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 07:06:02

    >>65

    フォルゴレ入ってなかったんだ

    なんか意外

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:31:51

    デスノートのLとか
    二次元キャラ補正と公式美形設定の月のメインライバルの補正かかってるから実写でも松山ケンイチだけど(山﨑賢人は知らん)
    多分ガチのガチで現実に奴がいたらアンガールズ田中に近い造形になる気がする
    小畑かガモウ曰く「最初は美形にするつもりだったけど最終的に一般的なイケメンとはズラした」って言ってるし

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:35:43

    >>106

    野崎くんで「坊主頭=優しい」という感性があって驚いたな。

    袈裟姿の坊さんはともかく、普通の服を着てる坊主は凶悪犯罪沢山起こしてそうなやべーやつという印象だったけど。

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 11:39:56

    >>111

    高身長(Lの身長は179cm)

    姿勢悪め

    頭良い(アンガ田中はガチの高学歴)

    美形とは言い難い顔面


    後は田中の感情表現を減らしたらアンガールズ田中=Lがより成立するな…

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 12:00:43

    >>111

    ミサミサにLが「好きになりますよ?」って言ったらミサミサドン引きしてるしな(ミサからキスしたくせに)

    それもどうも月に一途だからというより普通にLが気持ち悪いって感じの引き方だし

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 14:32:36

    女性キャラ難しいな
    デスノートならレムとか比較的人気ありそうだけど公式の人気投票ないのか

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:08:42

    そもそもLは完全に夜神月と対照的に書いてるからイケメンじゃないのは当然やろ
    だから「Lくんの方かっこいい♡」的な事言った女の子にドン引きする描写があるんだし

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:11:18

    いでじゅうの皮村

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:26:00

    ジャンプカテなのにここまで両さんなし

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 15:36:53

    >>83

    少年漫画というか日本の伝統かもしれんな「二枚目」の語源的に

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:06:50

    スキンヘッドにこの顔でライバルであり師匠でありラスボスとして最高のキャラすぎてコイツがいればシリーズが成り立つレベルになって遂には主人公になってしまった男

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 18:10:11

    >>74

    でもカクはイケメンじゃね?

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 23:15:06

    ロボコはかわいいけど美形ではないかも

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:43:16

    銀さんはイケメン設定じゃないがイケメン設定の土方と同じ顔に見えるしな

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 10:33:25

    パタリロ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています