クソすぎるバイトとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:40:55

    読者のみなさまと店長にお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:41:21

    消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:42:02

    モノホンのクソを持ってくるのはルールで禁止ですよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:53:48

    どういう事なのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:55:21

    コネ採用のくせに店長の娘さんに色目つかうのはバイトとして禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 19:56:44

    >>4

    おにぎり屋でバイトしてて商品が捌ける昼時のランチ•ラッシュが終わった後に無駄におにぎりを大量生産する

    店の規格の大きさのおにぎりを作らない

    勘違いして店主の娘に色目を使う

    金なくて腹減ったからスーパーで松茸を万引きする

    それが彼です

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:00:29

    >>4

    しゃあっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:01:56
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:02:47

    >>7

    この蛆虫は…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:02:55

    >>7

    怒らないでくださいね

    完全に障〇者じゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:05:41

    >>10

    ククク…

    まあこの漫画にはやたらこういう奴らが多いからコイツだけが平均値を大きく下回ってるわけではないんだよね、怖くない?

    よく見るケトルしゃぶしゃぶ愚弄もこの漫画のエピソードなんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:08:00

    >>6

    脇役っぽいけどこいつがどうなったのか教えてくれよ

    逮捕されたのん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:08:18

    >>11

    教えてくれ このマンガはグルメマンガなのか?それとも多種多様な障碍者を扱うマンガなのか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:09:34

    >>12

    全身にはちみつを塗られたまま樹海に放置されたんだァ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:10:04

    >>14

    ウシジマくん…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:11:19

    >>14

    局長じゃねえかよ あーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:11:39

    >>14

    ふうん

    全身膨れてビッグになったということか

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:12:42

    >>13

    はい、日常料理漫画で一応クッキングパパみたいな分類に入りますよ!ニコニコ


    >>12

    ケトルしゃぶしゃぶはコイツがやったんじゃなくて別人なんだよね

    松茸の万引きはスーパーの対応した人が主人公と知り合いだったから今回は警察は勘弁してやるッ!してくれたのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:20:22

    いまだにこの漫画の名前知らないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:23:30

    >>19

    紹介しよう、おかわり飯蔵だ

    他のグルメ漫画とは比較にならないレベルのモラルの低さとして鬼龍様にお墨付きをいただいている

    マジで性格に問題あったり常識ないやつしかいないのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:27:03

    和食にマヨネーズかけ始めたやつにキレた方が悪人みたいな扱いを受ける それがおかわり飯蔵です

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:27:07

    マヨネーズガ◯ジ
    ケルトしゃぶしゃぶ
    密造酒
    俺たち3人が飯蔵を支える

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:28:26

    不快キャラが多い料理漫画でもハイエンド級は伊達じゃないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:29:46

    >>10 >>13

    あかんやん 障碍者を愚弄したら

    漫画の神様も悲しむで

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:30:18

    >>21

    注意したやつ以外全員土方だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:32:52

    どうしてこの漫画はここまで蛆虫まみれなのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:33:04

    >>25

    はあ?何言ってんだマネモブ、それおかしいだろ

    周りの奴らは全員グルメ雑誌のライターや記者なんだよね

    マヨ野郎はめちゃくちゃフリーの記者

    どうして和食にマヨネーズで何も感じないの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:34:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:36:34

    >>28

    はい!主人公が普通にいい子なんです

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:37:30

    >>27

    500億歩譲ってマヨネーズをかけるにしても一口食ってからにしろよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:40:16

    >>22

    ◇このしゃぶしゃぶされる勇士たちは…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:41:34

    >>31

    なにって…ゲッシュやん……

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:42:20

    >>22

    この独特なハーブを用いた薬液で羊肉を用いるしゃぶしゃぶは…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:43:41

    >>22

    >>31

    ランサーが死んだあっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:47:40

    正直作者の常識を疑ってるのは俺なんだよね

    わざとそういう風に描いてるならともかく素でコレならまともじゃないでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:48:01

    とにかく料理漫画は大暴れする不快なキャラを山のように出さずにはいられない業の深い漫画ジャンルなんだ
    あの絶賛されているラーメン発見伝のシリーズですら作品自体は名作と言われてはいるがそれでも不快キャラ祭りという意味ではその業から全く逃れられていないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:52:14

    待てよ
    新米姉妹のふたりごはんは不快なキャラはいないんだぜ
    料理漫画というよりきららの日常系漫画?ククク…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:53:01

    ここまで露悪的にされるとむしろかわいそうと思えてくるのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:54:08

    >>36

    努力家で教えた仕事は完璧にこなせると芹沢さんにお墨付きをいただいている岩下がスープを飲まないのはわかるけど直後に丼に百円ぶち込んで支払うのにはビックリしましたよ


    まあ主人公の藤本も一話の初っ端から蛆虫ムーヴかましてるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:58:30

    俺なりに店のためを思って一生懸命やってるのになんで怒られてるのかわからない

    なんか怒ってる相手が悪くて自分は何も悪くないって言いたげな感じがスゲームカつくんスけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:05:53

    >>40

    しかも原価の話をされてる間も全く理解する気がなく飯をおかわりしてるんだァ


    ◇この学ぼうともしないクズは……?

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:08:49

    >>41

    なにってガイ・ジやん

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:10:01

    >>7

    最後のコマのよくわかんないけどってネタじゃなかったんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:11:36

    >>43

    難しい話は聞き流して女とメシのことしか考えてないんだ

    はっきり言って獣だと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:13:23

    >>36

    ◇このまっとうに仕事している相手に難癖付けて何故か料理勝負に持ち込み負けた方は営業停止にさせようとする者は…?

    ◇この普通に他業種にまで迷惑をかけそうな買い占めを行う者は…?

    ◇この猿世界並の民度の料理界は…?

    ◇この普通に刑事事件案件なのに何故か人情ものとしてうやむやにされる展開は…?

    ◇このただの迷惑客ムーブを最上の通の仕草とする展開は…?

    ◇この客商売なのに客商売する気のない店主は…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:18:04

    何歳ぐらいの設定なんスかね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:19:01

    >>36

    まあ(ほぼ毎回何か食ってるしグルメ漫画で)ええやろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:20:55

    なにをやってることバカは?

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:25:18

    >>21

    アカンやんここまで貼らんと

    その後の謎の逆ギレまで知らん人に伝わらんやん

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 21:28:41

    >>27

    ちょっと待ってください!宮沢さん……

    つ、つまりこのグルメ記者を名乗る男は毎回料理に大量なマヨネーズをぶっかけた上でレポートをしているという……

    正直理解したくない展開がこの漫画で繰り広げられてるなんて言うわけじゃないでしょうね!

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:02:26

    >>39

    もしかして後に謝罪までしたのに挑発のため演技の蛆虫ムーブだってことが理解できてなかったタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:04:59

    >>49

    先生が500億%正しい上に挽回のチャンスまでくれてる聖人を超えた聖人だと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:09:43

    >>49

    本来なら契約解消ッされてもおかしくないのに500億歩譲ってほいだら和食に合うマヨネーズ持って来てもらおかあ━━ん?って言ってくれるの味覚音痴な無礼蛆虫に対して凄く優しい対応なんだよね すごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:12:05

    認めない…
    酢味噌をマヨネーズとは認めない

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:13:37

    >>36

    このクレヨンしんちゃんのスピンオフは…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:16:28

    >>51

    どっちのこと言ってるかわかんねーよだけど、私はこれでも慎重派でね アプリで読ませてもらった


    前者は何話か知らんけど主人公は他の客もいるなかで営業妨害レベルの事やらかしてるんスけど……いいんスかこれ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 23:26:22

    >>34

    この鬼

      龍

      !

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:36:49

    >>56

    岩下のことっスね

    主人公の方は昔の知り合いで思い入れのあった店主が蛆虫になってたからショックで暴走しても仕方ない本当に仕方ない

    鉄拳伝鬼龍のファンだった人間にいきなりドラゴン・ハウス編読ませた並のショックだったと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 00:54:26

    控えめに言って異常者なんだよね
    殺したくなってきた…

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:40:20

    >>49

    正直なんにでもマヨネーズをかける男のグルメリポートなんて読みたく無いと考えられるが…

    このフリーライターは料理に関するレビューを書くんじゃなくあくまで人物に話を聞いて記事にするライターなんスよね?

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 01:42:58

    >>10

    ウム…ギリ健なんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:00:37

    タイパクのアイツがマシに見えるんスけど良いんスかこれで…

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 03:37:40

    >>60

    待てよ

    逆にそのレベルまでいくとニッチすぎで逆に需要がありそうなんだぜ

    マヨネーズ放浪記としてマヨラーの皆様からお墨付きをいただいている

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 06:16:56

    不快なキャラがいるのはまだ500億歩譲るにしても、そいつらが制裁されなったり常識人が泣き寝入りする展開は無理、それが僕です

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 06:21:30

    >>14

    ◇キャンディマン…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:38:37

    >>62

    その認識でもマイベンライ!

    作中見るに主人公が海で密猟してそれでBBQしてて特にツッコミとかも入らないし、なんなら警察官が何の証拠もなく主人公を逮捕したりしてるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:43:02

    こんなんを11巻も続けるんだからそりゃ廃刊にもなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:07:56

    >>58

    しかし… 昔の高津屋は10年前にあんな経営していたから赤字出していて潰れたのです

    ただの昔を知っていただけの客が今の店の経営方針が気に食わないからと言ってまずいと大声出して業務妨害をするのはクズとしか言えないんだ

    だから芹沢さんに経営のことも知らない素人のラーメンオタク扱いされてバカにされるんだ

    ラーメン発見伝は芹沢さんが出ない回は結構藤本クンがクズなことをしているエピソードが多いから藤本クンは嫌われ主人公で芹沢さんのおかげでプロとして目覚めていく話にならなかったらクズグルメマンガのままなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:28:25

    所業、表情、セリフ、リアクションの全てがムカつくんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:29:46

    グルメマンガには致命的な弱点がある クズなキャラが出ないと話が進まないことや

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 08:30:51

    >>59

    このブロブフィッシュは…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:31:34

    結局このおにぎり屋の鬼龍はどうなったのか教えろ
    この漫画の名前と話数でもいいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:38:46

    >>72

    さすがに鬼

        龍

        !!に失礼だと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 09:47:06

    >>69

    蛆虫を超えた蛆虫

    自前のならまだしもホテルのポットで料理してんだから話になんねーよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:15:53

    料理漫画って基本現代日本が舞台だから蛆虫な行動を取ると目立つよね 世紀末くらい壊れてれば不快感は抑えられると考えられるが

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:18:12

    >>69

    そもそもしゃぶしゃぶはだしでゆでないと美味しくならないんだ

    ◇それにしてもこのゴミみたいなリアクションは…?

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:35:26

    >>69

    フィルムけーに普通にポン酢いれればよくないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:35:13

    >>77

    もしかしてなんスけど昼飯に寄った飯屋かなんかで醤油をフィルムケースに入れたんじゃないんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:37:28

    >>78


    オレンジは何処から来たのか考察してくれよ



    恐らく そこまでするならもうポン酢買った方が早いと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:39:37

    見た目から行動までただ叩かせる為だけに生み出されたようなキャラを見るとゆ虐と似たようなものを感じるんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:40:37

    >>79

    待てよ

    それはポン酢だけの事を考えるからでオレンジを買えばオレンジも食えるんだぜ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:16:41

    >>80

    まてよ

    この作中ではしゃぶしゃぶやマヨは悪側として描写されてないから意識的にやってるわけではないんだぜ

    まあおにぎりガイは足りてない子として書かれてるけどなぶへへへ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:05:34

    ちなみにマヨ蛆虫の件は主人公の飯蔵が和食に合うマヨを大豆で作って先生に認めさせて解決するオチらしいよ
    クソみたいなストーリーだな!

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:41:16

    >>75

    モヒカンたちが必死に集めた材料をボロっちい鍋で調理して食べ合った後ケンシロウに爆殺される漫画とか見てみたいですね

    読み切りでね

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 17:51:47

    >>83

    改めてコイツらクソっスね、忌憚

    先生ェも結構蛆虫なことしてたけど出された和食にマヨネーズは舌バカとかいうレベルじゃないしでまかせ言うし話になんねーよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:47:21
  • 87二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:49:36

    >>83

    よく考えたら主人公ってコレに関しては単にマヨ蛆虫のやらかしに巻き込まれただけじゃないっスか

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:06:44

    ちなみにこのクソ漫画の原作者の魚柄仁之助っていう名前はウォッカとジンに引っ掛けて作られたペンネームらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:07:56

    >>21

    いいやその場で殺さなかったから無能ということになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています