やっと魔妖デッキ組めたぜー!早速デュエルだぜー!

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:41:35

    どうしてみんな連続シンクロしだした辺りでサレしちゃうの…?
    自分で言うのもなんだけど簡単に捲れるぜ…?お前のデッキの方が強いぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:42:12

    長いからでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:43:43

    長いんよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:43:48

    時間効率が悪いからね
    仮に相手して1勝出来てもその時間で他で何戦か出来るし

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:44:11

    アダマシアや運がいい時のティアラと比べれば短いし弱いけど、動きが単調で見てても使ってても飽きるからじゃないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:44:52

    回してても長いと思うだろアレは

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:45:16

    >>4

    つまり魔妖や花札でランクマに潜れば萎えサレを狙える…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:46:00

    長いこと回してると強く見えるんだ
    実態はともかくとして

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:46:26

    >>7

    多分行けるんじゃないかな

    上手いこと気の短い人を連続で引けたらだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:48:21

    環境デッキじゃないと相手の終了盤面の予想がつかないからソリティアが長いと脳内で「これだけ展開簡単なら最低無効3つは立つだろうな。サレで」みたいになる事はあった

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:50:34

    アダマシアの方がマシなレベルで長いんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:52:32

    >>10

    実際は耐性持ちは立たないし妨害も場の零氷と墓地の垂氷程度なんだけどな

    まあ使ってる側からしたら萎えサレでもありがたいから二週目行ったりして誘うんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:55:07

    >>11

    流石にそれはないぞ

    よっぽどアダマシアが下振れるか、魔妖使ってる側が一回一回電波チカチカでなかなか進まないかでもしない限り

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:57:55

    この間初めてランクマで戦ったけど連続シンクロとこのカード出てきた辺りで「あ、これやべぇやつだ」ってなった

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:58:18

    テーマの動き知ってるとほどほどの盤面しかできないのバレるから一種の初見殺しだ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:58:30

    >>13

    魔妖とかボーンタワーしてくるやつしか見たことないよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:58:54

    長いのは強い以上に面倒なんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 10:59:19

    紙の方ならここまで飛ばしていいですか?で大抵見逃してもらえたのもあって、MDだとすぐ投げてしまった

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:00:19

    すまない…階段シンクロ1セット→氷→垂氷→氷→垂氷→零氷→墓地の垂氷で朧車蘇生→もう1セットしてすまない…
    いやでもここまでしないと場と墓地にシンクロ用意できないから重力崩壊とか魔妖不知火語とか気軽に使えないんだよ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:05:28

    >>16

    そもそもボーンタワーはエクゾディア並のネタデッキだし、仮にボーンタワーでも魔妖の方がデッキ捲ったりの時間とか考えたら総合的に短いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:13:38

    バウンスとかの破壊以外の除去手段があるならクソザコだけど、破壊しかできなかったら地味に厄介だからなこいつら
    ワラワラ復活してきて地味に地味にアド取ってくから舐めてると普通に押し切られる

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:16:47

    コンセプトは面白いしアダマシアよりかは短い?からマシだけど
    やっていることが同じで眠たくなってくる

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 11:28:19

    盤面制圧より精神ブレイクを選ぶとは…分かってるな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:37:11

    魔罠無効持ちいないから拮抗1枚で詰むわよ(小声)

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:40:22

    ボーンタワー出すタイプだとボーンタワー出したところで即サレされやすいけど通常の魔妖でそこまで即サレされるイメージはないなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:44:49

    >>24

    確か縛りが相当きつかったんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:47:46

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:55:42

    長いしデッキ破壊してくる時もあるし誘発ないなら辞めるよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 12:58:12

    >>26

    スレ画の効果読むと全てがわかると思う

    ちなみに魔妖シンクロは蘇生しないとバニラ

    リンクはモンスター妨害()と除外した状態の発動メタのみ

    シンクロ蘇生の妨害に無効持ちはいないんで捲り系の魔罠一枚あればマジで詰む

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:02:14

    >>24

    油断したな!墓地に垂氷が落ちていれば拮抗されようと最低限の妨害はできるのが魔妖デッキだ!

    まあ本当に最低限だからそこからブン回されたら死ぬしかないけど…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:03:07

    魔妖って拮抗あんまり効かなくない?
    L4雪女1体残しておけばいいし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:06:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:11:04

    あーいや…
    妲姫不採用型はルートから最終盤面まで違うか…
    すみませんROMります

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:12:00

    >>32

    多分単に俺がアンワドーハセット入れてなかったから拮抗キツく感じなかったんだと思われる

    墓地落とすのは雪娘優先したいし、雪娘で落とすのも馬頭鬼やアルグールマゼラにしたかったから…

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:14:57

    妲姫不採用型って魔妖じゃなくてアンデットGSなんじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:17:00

    自分も魔妖にはアンワドーハ入れてないな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:24:17

    GS…?GraveSynchroの略ですかね…?(無知)
    シンクロアンデットだろソレと言われたら多分そうです
    妲姫はサブプラン採用、EX組もピンで余り枠に芋とかマスカレーナクルヌギアとか不死竜皇とか入ってるストラクの拡張品でしかないので…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:26:37

    増G投げたらデッキ空にされたのには驚いたよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:28:15

    妲己不採用…?と思ったけどハジュンから雪娘呼んで氷、雪娘自己蘇生しつつ馬頭鬼落としながら垂氷、馬頭鬼使ってさらに展開みたいな動きか?
    妲己使わないと魔妖制限付かないから色々動けそうで面白そうだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:31:43

    GSはGood Stuffの略
    遊戯王だと一つのテーマにこだわらず強いカードでごった煮になってるデッキだと思えばいいかな
    かつての天威勇者もこれの一種だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:32:08

    それでもMD始めたてのときにボーンタワーでデッキ枯らされた思い出が今も残ってるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:43:05

    イシズティアラに餌やるボーンタワー型は今ちょっときついなんてもんじゃない
    魔妖だから許されてるこれの印象が強い

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 13:44:25

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:22:59

    先行で好き放題展開して相手ターンを魔妖不知火語で封殺、次のターン一斉攻撃ってできれば強いんだけど…肝心の魔妖不知火語が素引きか通常魔法でのサーチしかないからなあ
    モンスターが展開全振りすぎてかゆいところに手が届かなくてもどかしいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:37:58

    波旬召喚!妲己呼んで連続シンクロリンクするぜ!
    or
    波旬にうららを撃たれたのでターンエンドだ!

    平均を取れば環境デッキの展開より短い可能性がある

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:39:22

    妲姫にDDクロウ撃たれる案件も今は多い

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:02:43

    先攻ぶん回してアンワ群雄か魔妖不知火語さえ構えられればティアラにも勝てる。後攻取られたらまず負ける
    あと零氷の雪女さえ出せれれば相手のキトカロス、ルルカロス、カレイドハートは墓地融合で場に出る→効果発動→チェーンで雪女効果で無効化が1ターン2回出来てある程度は強く出れるのはあまり知られてない

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:07:19

    自然と墓地メタかイシズ積むような環境のデッキなら屁でもないけど
    ファンデッキ同士でやりあう戦いだと長いからどっか行ってろって言われる枠

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:39:57

    骨の塔デッキデスのパターン入った!と思った瞬間に落ちるティアラとイシズの絶望感よ
    今の環境は下手に骨の塔狙わない方がいいのかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:43:50

    そりゃそうでしょ
    ティアラミラー5割だからアギトケルベク起動しないとかいうキチゲーだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 16:48:19

    墓地利用は今は逆風やね
    イシズもイシズメタも墓地を殺してくる

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:11:44

    環境対策といえばイシズティアラ規制入ってもクシャトリラとビーステッド控えてんのよな…
    ↓は純なら餓者髑髏とヘルくらいにしか刺さらんからマシな方だけどフェンリルとかヤバそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 18:13:15

    >>52

    その辺が来たらアンデは静かに墓の下に帰るしかない…

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 19:36:02

    一応垂氷が落ちてればケルドウとかの墓地バウンス起動からのチェーン垂氷で墓地の魔妖シンクロ1体守れるけど2体はEXデッキに戻されちゃうのがね

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:40:33

    回す側だけど反復横跳びはここスキップさせてくんない?ってなる
    モンスターよりギブアンドテイクとまやかししらぬいがたりの方が強いのもな〜リンク3雪女はどうせなら波旬も蘇らせて欲しかったな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:49:33

    紙でフリーなら端折ってどうぞって言う

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:54:55

    散々回した後に最終盤面確認して「えっこれだけ?」ってなるデッキ第一位

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:59:14

    リンク3の雪女が来るまでは散々回した挙句驚異の0妨害盤面とかあったんだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 21:00:45

    ぶっちゃけ盤面はクソ貧弱なんだよな魔妖
    その分実質ほぼターンスキップな魔妖不知火語やフリチェ蘇生の垂氷と新規に恵まれてるんだが

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 22:59:14

    新規くるまでは最終盤面が実質バニラのガシャドクロと刺さる時は刺さるが刺さらない時はトコトン刺さらない零氷の雪女となんか蘇生したけど派生のしようもない妲妃だけみたいな状態になるし、波旬妲妃雪娘揃ってないと零氷の雪女出すために馬頭鬼墓地に送って雪女出すためだけに消費しなきゃいけなかったのを思い出すと垂氷の雪女というインフラがようやく整ったことで人並みに回せるデッキになった感はある

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:01:03

    ティアラメンツに比べたら誘発なければオフにして待ってもいいぐらいにはなってきた
    アンデドーハ落としたりデッキデス系だとわかったらさようなら

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 23:07:18

    >>52

    クシャトリラは間接的に魔妖の強化になるから良いんだけどビーステッドはつれえわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています