続×32ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:15:46

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
    本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに孫新星がなかよければいいと思います
    ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
    自由に気軽に楽しく語っていきましょう

    ※最新本誌ネタ(ネタバレ)は火曜から解禁でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:16:36
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:17:17

    各まとめ

    孫新星スレまとめ①初代〜続×19まで

    ここだけ超新星が

    https://bbs.animanch.com/board/1375427/

    全ての始まり

    基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる

    じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる

    各章でのネタや流れもざっくり出てくる

    エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない

    ドラゴンはこの頃から胃痛枠



    続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1398735/

    頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める

    各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応

    ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様

    WCIでのベッジの活躍

    説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達

    ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから

    精神面を心配されるドラゴン


    telegra.ph
    孫新星スレまとめ②続×20〜

    続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1743979/


    続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1750618/


    続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1756610/


    続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1766877/


    続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1775094/


    続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1785597/


    続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1799261/


    続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1809798/…
    telegra.ph
    孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】

    案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい

    https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…
    telegra.ph
  • 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:17:30

    各キャラプロフィールまとめ
    ()内はルフィ7歳時

    長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
    次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
    三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
    四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
    五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
    六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
    七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
    長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
    八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
    九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
    十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
    十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
    十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm

    モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
    モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:17:42

    よく使われる兄弟たちのまとめ

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ

    ※このくくりは変動あり&妄想自由
    ※キラーとローはたまに年少組に入れられてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:19:38

    よく出る概念&用語ざっくり説明
    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質or概念的長男組
    アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる
    ・概念三つ子
    ↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
    ・孫新星海賊団(仮)
    孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
    ・ホルホルキラー
    孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:26:37

    たて乙
    本誌の勢いがすごい

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:28:08

    たておつ
    前スレのドレークが兄弟にいい感じに認められるやつよかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:29:54

    たて乙
    なんかもうアプーがローと一緒にヒロインレースでトップ争いしてそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:35:18


    海に落ちた兄弟を助けようとうっかり落ちる能力者組

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:35:47

    今まで出てた概念だとドレークやエースも大概な気がする
    原作√か海賊団√かでも分岐してるけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:35:58

    >>10

    昔のアニワンの東方神起のあれ思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:37:05

    >>10

    実を食べてまだ間もない時期は何回かやってそうだし成長してからもテンパり過ぎてやらかした兄弟は居そう

    能力者の方が多いから回収係が大変過ぎるが

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:43:46

    >>8

    あれ良かったよね

    他の孫達もそれぞれ得意分野とかで兄弟に指示出して動いたりしてるシーンが見たくなった

    お互いの能力とか何だかんだで認めてるからこそ非常事態ならちゃんと指示に従って動くんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 18:52:47

    ベッジは前スレでガープが倒れた時に自分に入れ!って言ってたみたいに緊急時の避難先みたいな扱いされてる事ありそう
    ギャグ風に匿ってくれ!みたいなパターンもあれば重傷者を預けてこいつを頼む…!みたいなパターンもきっとある(幻覚)
    何かのIFルートで幼少期にコルボ山を離れざるを得なくなったときの臨時拠点とか

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:06:57

    アロークにワラワラシートベルトするネタも好きだけどゴムゴムシートベルトもよきもの
    多分一人二人が限界だけどルフィの方が「あんま暴れんなよ兄ちゃん!!」できるって考えると楽しい

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:14:05

    ワラワラは何か想像しやすいけどゴムゴムのシートベルト(?)ってどうやるんだろう
    片手でぐるぐるにして反対の手でしがみつくとかかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:22:27

    >>13

    SBSで言ってたけど半身浴くらいまでは平気らしいし、ルフィが腕伸ばして掴んだのシャンブルズで回収したりとか、キッドが金属操って掬い上げたりとかいろいろ手段はあるのに慌てすぎる兄弟はかわいい

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:22:54

    小さい頃はまだ力弱いし軽いしでふっ飛びかけた事があったんだろうなと察せられるシートベルトの存在

    デカくなってからは自力で乗れそうだけどたまにやられてたら面白い

    >>17

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:26:10

    前スレのドレークと兄弟間でのやり取りを見てふと×24のどこかの海賊団√でドレークの能力が覚醒もとい暴走してしまいサンジの外骨格の発露みたいな曇らせがクイーン戦で現れるのでは?って概念を踏まえてなんとなくクイーンvsドレークを想像してたんだがついこの前のアニメでやってたサンジとゼフのアニオリシーンが

    自分の能力の覚醒or暴走に苦悩するドレーク→その隣におじいちゃんが来る→ドレークをチラッと見てから向こう側を見る→目先には兄弟たちが自分を待っている→それを見て少し躊躇うドレークに行って来いと言わんばかりに背中を押す→踏ん切りをつけたドレークは兄弟たちのところへと駆け出す……

    みたいな感じになるのかなと妄想してこの世界線のアニワン見たいッ……!ってなったこの頃

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:27:02

    >>18

    「あ」能力者な孫が落ちる

    「何やってんだ!!」能力者な孫が飛び込む

    「お前も何やってんだ!?」非能力者孫が飛び込む

    で水音が連続してるの想像したらお馬鹿感あってアラマキ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:36:15

    >>17

    跨った状態で後ろから胴体に抱き着く感じで腕交差させてそのままドレークの腹の下まで伸ばして自分の手を掴むとか…?

    一人しかできないけど安定はしそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 19:43:57

    >>20

    すっっっっごい見たいけど不意に原作での孫達の関係性を思い出して差異に脳がバグりかけてしまった

    孫新星海賊団√のワノ国は曇りやピンチはありつつけど熱い展開の連続なんだろうな…

    1%引いても尚折れずに不敵な笑みを浮かべるホーキンスと並んで共闘してるアプーとか、裏から引っ掻き回してそうなベッジボニーサボとかも見れるかな…

    他の兄弟達の活躍もアニワンで盛られまくるんだろなって思うと凄く見たい

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:17:46

    >>22

    絵面が微笑ましくて良いな

    シートベルト必要なレベルで動き回るアロサウルスって想像したら地味に怖いけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:35:27

    >>23

    ギャグだとオロチにされたセクハラでムカついてたキラーがニューカマーコールするしな

    海賊侍忍者ミンクにオカマが同盟に......

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:57:48

    どこのパターンでもある意味最強のキラーのニューカマーコール

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:14:05

    海賊団ルートでバギーに出合ってる場合四皇バギーを知った時に納得するキャラはいると思う?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:36:31

    海賊団√なら東の海で会ってるだろうし大抵は「あいつが!?ありえねェだろ!!?」みたいになるんじゃないかな
    頂上戦争無しでインペルダウンだけ経由してるパターンとかだと少し変わるかもしれないけど
    あるいは頭脳派寄りの兄弟達がミホークやクロコダイルが裏で何かしてるんじゃないかと勘付くか

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:37:04

    >>26

    だって何かニューカマーの大群が迫ってくるってだけで強いし…

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:42:39

    確かに

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:45:23

    >>20

    屋上で末っ子が覚醒してる時に下でも覚醒一歩手前いってるとかだと凄く熱い展開だけど前提になってる部分(暴走)が若干お辛いな…

    ローやキッドも覚醒に至るしゾロは覇王色使えるようになるしでワノ国がいつもの事ながら怒涛すぎる

    ここまできたら他の兄弟も何かしら強化イベント入りそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:47:56

    永続的な欠落はあれだから夢オチじゃないけど兄弟が欠けた悪夢を見た後の孫達が気になる
    飛び起きてそっと顔を見に行ってほっと息を吐いてるのが多そうだけど一部布団に潜り込んだりしてそう
    あるいは隠すけど何となくバレて次の日若干引っ付かれててもよき

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:56:30

    助けようとして失うのと庇われて失うのはどっちが悪夢かな

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:16:07

    >>32

    海賊団√のルフィはほぼ確実に兄たちにくっつく時間が増えてそう

    兄弟の中で唯一血の繋がった兄妹が居てなおかつ失った経験があるローも、その悪夢を見た日だけはルフィ程とはいかなくても兄弟たちとの距離感が近くなっててほしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:18:19

    どっちもじゃねぇかな…
    爺ちゃんのお陰で孫入り前のあれこれは緩和されてる可能性あるけどそのままなパターンもあるし、生まれだの能力だのに厄ネタ抱えてる孫からしたらそれが原因で兄弟が傷付いたとかなるとメンタルやられかねない
    まあ当の兄弟側は積極的に巻き込まれにくるし変に遠ざけようとする方が怒るんだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:25:00

    >>34

    周りも何となく察してそうだけど本気で参ってると察した時は深くは突っ込まずに好きにさせてそうだな

    孫新星海賊団の船は何故か小さいながらも個室があるイメージなんだが大部屋で一緒くたでも良い

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:50:41

    一緒くたに寝てても何故かボニーも混ざってるんだろうな
    原作でもエッグヘッドでのやり取りとか見ると結構雑というかあまり気にして無さそうなのが孫新星時空だと長年の慣れが加わるから余計に

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:32:34

    それぞれの趣味部屋みたいなのはありそう
    あとW7後の船は確実にデカい生け簀があると思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 08:56:45

    勝手に入るなみたいな決まりがふわっとありそう
    見られたくないとかじゃなくて好きに入られると壊されかねないとかそんな感じの理由
    部屋の主と一緒ならOK

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 10:10:18

    格好いいバトルやシリアスも良いけど何て事の無い日常場面も沢山見たい
    甲板で何かやってたらいつの間にか寄ってきてて、集中してたから気付かなくてそのまま昼寝してる兄弟に囲まれてたとか気まぐれな猫みたいな行動したりしててくれ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:02:26

    趣味部屋概念いいな
    アプーとキッドとキラーは趣味が一緒だし、定期的に同じ部屋でセッションしてそう
    北の海組の海ソラ部屋もありそうだけど、ソラエリアとジェルマエリアが分けられて設けられてるのが目に浮かぶ
    ルフィだけは趣味部屋なさそう、原作からしても

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:25:17

    個人の趣味部屋ってより似た傾向の趣味が集められた部屋って感じでも良さそう
    ベッジがボードゲームでボニーがジェンガだからそういう卓上ゲーム系のある部屋もありそう
    ウルージさんとゾロが酒好きだから酒の貯蔵庫とかもあるかな
    荒らしたり汚したりしなければそれぞれ好きな部屋に行って良いし好きな場所で寛いでる

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:30:55

    ルフィやボニー用に好きな時に食べていい物が置かれた場所とかありそう
    質は取り敢えず置いといて量最優先のやつ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:10:13

    本誌が辛くてこの世界線に癒やされにきてしまう

    …もし海兵が市民にやられたって聞いたらガープや原作√時のドレークあたりに取り敢えず一回は連絡したりしてるかな
    大丈夫だろうって信頼はあっても万が一と思ってしまったら確認だけはとりそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:19:43

    >>43

    しかし油断してはいけない

    ただでさえ大食いかつ早食いの二人にキッドエースが加わったら半日も持たず部屋は空っぽ

    結果結局キッチンへつまみ食いに

    フライパンパニッシャーで怒るキラー(お姉ちゃん(おかんモード))

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 13:23:57

    >>44

    そのじいちゃんは黒ひげの縄張りにカチコミしてるから『何してんのぉ!?』って最初はツッコんでも多分コビー(ルフィの友達)やロー(兄弟)に対する狼藉で『よし、地獄にやっといてくれ』となる連絡とれた兄弟いて緑牛

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:19:57

    やられる心配をしていないあたりに爺ちゃんへの信頼が窺える(?)
    まあ孫新星時空の爺ちゃん原作よりなんかデバフ軽くなってそうだしな…
    ただ原作√だと結構色々怖いのが今の本誌の流れ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:39:01

    >>45

    やっぱりベッジに食料預けとくしかないか…

    海賊団√のベッジ船団と合流しないと部下が基本居ないから何か金庫みたいになってて面白い

    最悪の場合は兄弟達も仕舞って護るんだろうな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:05:16

    能力の幅が広いから色々想像出来て楽しい
    孫新星時空だとお互いの無茶振りでスキルツリーが不思議な伸び方してるし応用も効くようになってそう
    ルフィは何かギア2の前にギア3が使えるようになってたりしないかな
    膨らむなら巨大化出来るんじゃね?って感じで

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:37:01

    ギア2のアイデアを出したらローからドクターストップをもらう
    頭を使うためにもしもの場面でどう動くか聞いたりしていたら足を固定されて危険な場合「足を切る」といい怒られるゾロ
    キッドが危ない場合自分ならどうするか考えていたらキラー

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:46:27

    強くなりたいのは分かるがせめてもう少し負担を軽く出来るようになってから使えってなってそうだな>ギア2

    孫新星時空だとフィジカル強くなってそうだし多少はデメリット踏み倒し出来たりしないだろうか

    足切断に関しては擁護出来ないからしっかりストップかけられとけ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:23:45

    身体に負担かける系や後に後遺症が残りそうなあれこれは怒られるだろうな
    原作√だと止めようが無いし一応他船の海賊だからそこまでキツくは言わないだろうけど海賊団√なら同じ船の仲間でもあるし遠慮が無くなってそうだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:49:54

    ちょいと流れに割り込み失礼
    この時空のウルージさん空島から落っこちてきたらしいけど10代前半〜半ば頃だとしたら最初は大分怖かったんじゃないかなとふと思った
    帰りたがっても空島だと中々返してやれないから取り敢えず年の近いドラゴンに預けたり自分の船に乗せて連れ回してた爺ちゃんとかいないかな
    ベッジが拾われる頃には落ち着いてそうだし爺ちゃん達しか知らない今は頼れる長男の子供時代
    何かのアレで幼少期の孫が来るみたいな事があったら弟妹達に吃驚されてたりして欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:52:08

    タコバルーンで降りてくるウルージ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:16:57

    風船に括り付けて空島に送り返そうとする爺ちゃん!?
    ドラゴンが近くに居たなら流石に怒ってくれそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:22:43

    孫新星達なんか猫っぽい気がするけど何かの拍子に(?)数人ずつくらいガチの猫になってみて欲しい
    普通サイズの猫でも良いしなんかデカくても良い
    気まぐれな毛玉(兄弟)に翻弄される孫達が見てみたい

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:35:49

    猫もいいけど赤ちゃんになっちゃうのもいい
    実質長男組がめっちゃテキパキ世話焼いてるのが見たいし、その二人が赤ちゃんになっちゃってもベッジいるから2年後ならどうにかなるし

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:14:31

    実質長男組に赤子の扱い聞いてるベッジとかいうものが頭を過ぎって脳がバグってる
    年が近い上に大きく離れた下が居ない年少組は若干おっかなびっくりしてそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:43:18

    ほのぼのしてるけど状況を想像すると大分面白い

    各章を海賊団√で進んだ時のイベントとかを何度でも考えてしまうけどどうしても新世界寄りに偏ってしまう
    もう少し詰めたやつとか別パターンとかも考えてみたいけど自分の頭が追いつかなくて悔しい

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:23:45

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 06:28:39

    海軍ルートの孫達でローのいる部隊が原作みたいに黒髭と戦闘後の敗北の事を知った別の所に行ってた他の兄弟達がロー捜索側と黒髭にカチコミに行く側に行きそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:38:52

    探索側は占いでおおよそ絞れるホーキンスとか物資運べたりするベッジあたりが行くのかな
    カチコミ側は非能力者組が多く居そう

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:30:19

    海軍IFだと新四皇誰になるんだろうな
    カイドウマム倒した孫達が全員海軍に居るからそこ据え置きの可能性もあるのか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:11:19

    そこでニカ覚醒が世間に広まって存在を消したい連中がルフィが裏切って四皇になったことにするといろんな場所がいろんな意味で火を吹きそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 10:27:35

    海軍に所属してそこまで上手くやってたのに政府が勝手してしまうと兄姉達だけじゃなくて海軍自体もキレそうだな…
    最悪海軍も政府から離脱して世界政府・海軍・革命軍・海賊みたいな事になりそうなカオス

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:04:38

    誤字った上にIP規制に引っ掛かった…


    >>60

    赤ん坊まで戻るのも良いけど幼少期に記憶ごと戻ってみて欲しい

    どこかの大した事ないと思っていた島で個別行動してて何人か戻って来ないから心配して探しに行ったら見覚えのあるor既視感のある子供達を見付けてくれ

    ちびっ子側からは山に居たのがいきなり見知らぬ場所に飛ばされた感覚で、育ちに育った兄弟達に最初は少し警戒したりしてると良い

    年少組なら「本当に兄ちゃんたちなのか…?」みたいにして戻るまで何やかんや交流したりでっかいのとちっさいので元凶倒す為に協力したりしてくれ

    問題は下組はともかく上組は兄弟を兄弟と認識出来なさそうな所なのでどうにもならない時は最終兵器爺ちゃんを呼ぶしかない

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 12:33:14

    >>66

    原作√だと心身ともに赤ちゃんになったルフィがゾロ以外だと泣いちゃったり他兄姉にも懐いてるの見たい

    ゾロ以外のクルーは寂しいけどしょうがないってゾロに任したけど赤ちゃんになってもルフィがほっといてくれなかったり

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:57:35

    山に来た直後位でも普段の印象に比べて懐きにくそうというか臆病だからな…
    マリモ頭でゾロを認識したりしてても良い

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 14:59:11

    孫達が子供の時か海賊団ルートのどちらでも面白そうな展開で何らかの原因でおでんが初めてロジャーにあったて白ひげと戦っている所に孫達が行っちゃたらどうなるのか気になる

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:17:11

    年少組が全員バブになってあわててる年長年中組が見たい
    慌ててはいるんだけどなんだかんだいい感じに育児してほしい
    とりあえずウルージさんに触らせていいかわからんから触るな!したり
    赤ちゃん用品の手配に忙しいベッジがいたり
    ローが「赤子抱っこするのなんてラミ以来だぞ!?」って言いながらベビボニー抱っこしてたり
    キラーが「あかんぼ相手はわからねぇ…」って言いだしてベビキッド抱っこできなくて「くそっ!予想外のやつが戦力外!ミルクと離乳食作ってろ!」ってしてたり
    泣かないからってゾロ抱っこさせられるドレークがいたり
    ホーキンスがワラワラでベビエースとベビサボ抱っこしてたりベビーサークル作ってたり
    アプーはベビルフィとベビキッド抱えてツッコミと指示に忙しかったり

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 15:42:42

    ここで予想外の育児力を見せるゼウス
    シャーロット家で小さい子たちの相手してそうだしベビーベッド代わりにもベビーサークル代わりにもなるって考えたら育児力強そう

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:19:07

    大役を任されて張り切るゼウスは乗っかってるちび達含めてかわいい(確信)
    ひとしきり騒いで落ち着かせた後はゼウスに乗せて原因究明とか場合によっては元凶を〆にいくのかな
    船にほっとくのも怖いからってちび達乗せたままのゼウス連れてカチコミかけてたら絵面で頭がバグりそう

    そして年長〜年中組が残ってるパターンだとまだベッジアプーホーキンスが居るから良いけど、上がベビって下組が残ると本格的にゼウス頼みになりそうでもある
    「おいこれどうしたら良いんだ!?」「えっとねー」みたいにわちゃわちゃしててほしい

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:22:57

    >>70

    アプー......またノイローゼになるのか......

    最初はエースだけだったしダダンとホーキンスがいたからもったけど一気にこられたらやっぱりしんどくて泣きたいのはこっちじゃ状態

    アプー「マジで助けてっ!!!ガープじいさーん!!!」

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:27:12

    長引くようならベッジ経由でシフォンを呼んで貰おうペッツ居るしシャーロット家で弟妹達の世話してたりしないかな
    取り敢えず負担を軽減しないと大騒動になってしまう
    そしてベビでも大変だけどそこそこ動き回る2〜3歳あたりになっても大変だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:29:19

    >>69

    子どもの頃だと戦闘中は流石に怖くて固まってそう

    実力的には爺ちゃんも近いけどガチ戦闘とか見た事ないだろうし覇気がバリバリしてそうだしで、むしろ気絶せずにいられれば相当見込みがあるレベルだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:48:59

    >>73

    孫時空でたまに発生する騒動に巻き込まれてお労しい事になるアプー(希少種)

    その横でいつもの無表情だけどやたら手際の良いホーキンスとかどうしたら良いのか分からなくて慌ててるドレークとかが居るんだろうなと思うと何回考えてもおもしろすぎる三つ子(概念)

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:45:36

    >>70

    パニックのあまりホルホルチェンジしてなんとなくお母さん感出してみるキラーがいたらアプーも『スットコキラー!!!』ってツッコミ入れるよね

    チェンジしてもご飯以外は戦力外

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:13:22

    >>70

    絵面が可愛すぎる

    絶対その場面を扱ったグッズ出てるだろ

    どうして買えないんだ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:31:16

    >>77


    キラー「お、おれが母になればいいのでは?」お目目グルグル

    アプー「落ち着けこのスットコドッコイ!!!」

    ベッジ「お前は離乳食とミルク作るだけでいい!下がれ!」

    ウルージ「それなら自分も手伝えますな。キラー」

    キラー「わかった…キッドを頼む」

    アプー「任せとけ」

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 20:18:12

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 20:24:41

    スットコ枠になってるキラーおもしろ過ぎる
    ウルージさんはデカすぎたのか時期的に慣れがないのかな
    しかし年少組だけ残るパターンの時は乳児じゃなくてせめて幼児に戻ってもらわないと全員パニックになって詰みそうだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:18:29

    なんなら3~5日くらいかけて育ちながら戻ってってほしい
    完全に元に戻るまで認識バグが起こっててベビ年少組は年長年中組を"親"として認識してるし、ベビ年長年中組は年少組を"兄姉"として認識してる感じでドタバタ育児コメディしてほしい
    思春期とか大変なことになろうぜ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:21:42

    >>72

    ちび達ゼウスに乗せてカチコミしてる場面をうっかり見られたら子連れ海賊みたいな変な誤解がわきそう

    戻った後やたらぐったりしてる兄たちに若干嫌な予感を抱きつつ首を傾げてる年少組とかいて欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:28:53

    年長年中組がバブると
    自分たちがしっかりしないとと地味にパニクりながらも何とかしようとするボニーとキッド
    同じく堂々とパニクりながらなんとかしようとするエースとサボ
    村にいたときに多少経験があったとかで冷静にツッコみつつベビ兄の相手をするゾロ
    泣かれると慌てるし遊び相手としては過激な安定のマイペースルフィ
    「なるほどこの状況だとオイラがしっかりしないとなのか」「とりあえず抱っこが不安ならオイラに乗っけてよ」「あと服着せなきゃ。キッドたちが着てたのってまだある?」「ケガしちゃうからキッドの腕なんとかならない?」「シフォンに連絡して手伝ってもらお?」と最強戦力と化すゼウス
    みたいな感じかな
    パニック脱出したら案外なんとかなりそうだけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 00:59:15

    ゼウス強い
    いっそ何も分からないからこそ自分達だけでどうにかするのを初めから諦めて頼れるのは良いのかもしれないな

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 02:11:34

    >>82

    大体幼少期からお互いに知ってるしどの外見年齢で認識が戻るかによっては影響受けてない組+読者の脳がバグりそうだな

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 05:43:51

    しれっと準レギュラーしてるゼウス結構好き
    ベビーなキッド背中に乗せてたりベッド代わりしてたり危ないことしないように後ろついて回ったり赤ちゃんの世話する大型犬みたいになってたらいい

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 06:42:29

    これ赤ん坊になった組が写真を撮られてそれがモルガンズ辺りが孫達の隠し子等面白く書かれてたら後でそれを見た孫達の反応が楽しみ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:16:30

    ちびっ子達の面倒見てるゼウスは絵面がメルヘンというか絵本みたいなんだろうな
    世話に疲れた残ってる組が人を駄目にするソファ的に埋もれてる事もたまにありそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:29:25

    ゼウスをクッションみたいにしてもたれかかってる周りによく見たらメルタンがチラホラとキッドの近くにいるという絵面が思い浮かんだ
    可愛いものに囲まれるキッドいいな………

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:03:29

    >>84

    ゾロが戦力になりそうなの何か分かる

    上が居なくなると必然的に繰り上がってまとめ役になりそうなボニーとキッドもよき

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:16:31

    ベビっててんやわんやしてる所にうっかり襲撃とかかけたモブが居たらちびっ子達引っ付かせた育児モードの孫達にぶちのめされる可能性を考えてアラマキ生えた
    「今それどころじゃねェんだよ!!」
    「せっかく寝たところなんだ起こすな!!」
    「「!!??」」
    数が多くて時間かかりそうならゼウスベッドに任せて意味不明の事態に対するパニックとストレスの相乗効果で暴れまわりそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 11:16:44

    パニックで誰かが電話してじいちゃん呼んじゃったら余計カオスだろうな
    「今度こそ海兵にしてやる!!」VS「やめんかい!!」
    けどちびっこピンチにはしっかり結託できる爺孫

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:24:20

    >>90

    何て事も無い日常の一コマとして描かれてそう

    ゼウスの乗り心地が分からないけどそこそこふかふかしてたら天気の良い日とか甲板ででっかくなった上に数人乗って昼寝とかしてて欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:35:02

    今更海賊無双やってみてたけどベッジ、ドレーク、ホーキンスの能力使用形態が思ってたより大分でかくてこれは幼少期に怖がられた事ありそうだなと思ってしまった
    ウルージさんも原作の描写見るにデカくなれるしフルで能力使ってると素の身長2番手のアプーが一番小柄に見えるバグ
    いや人型でもベッジ以外は年少組よりデカいんだけどかなり人型から外れるのが多いし慣れない内は流石の年少組も吃驚してそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 13:59:29

    >>94

    夜の見張り上がりとかにベッドに行くんじゃなくてゼウス呼んでもっふぅんと寝転がってそのまま朝寝と洒落こんだり

    キッドが朝日でまぶしくないようにしたり案外甲斐甲斐しいゼウス

    でもその分起きたらご飯(電気)たくさんねだるみたいな

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 14:02:15

    恐竜はデカくてかっこいいもの!って認識があっても実物として見たらちょっと怖そう
    キラーとかローとかボニーあたりは怖がるかな
    シロシロは建物だと思っちゃえば平気そうだけど
    ホーキンスはダメです降魔の相はちびっこ泣いちゃう

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 17:05:08

    せっかく赤ちゃんになったんならアレやって欲しい
    一斉に呼んだらだれのとこにハイハイしてくるかみたいなやつ
    育児関係お労しいから年少組はアプーに集合してめちゃくちゃ照れさせてあげろください

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:16:52

    第一人気がアプーで次点ホーキンスかな
    やっぱり実質長男組と呼ばれるのは伊達じゃないんだきっと
    それはさておきやたらハイハイが高速な年少組が脳裏にカットインしてきた事を教える

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:20:36

    呼んだら誰に来るにガープも参加してたら最下位でなんでじゃーー!と叫ぶガープと赤ん坊になってても本能でやばいと気づいてる赤ん坊組がいそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:09:50

    >>97

    最初は吃驚するし怖がってもしまうけどそれが兄達だってしっかり認識したら大丈夫になると良いな

    外だと気味悪がられたり怖がられ続けたりしてた能力や姿だとしてもメンタル図太い年少組達ならきっとすぐに慣れるし受け入れるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:52:04

    慣れてからはむしろ見たい!!ってなってる事もあったんだろうな
    キラー以下の年下組って非能力者組が固まってるし能力者組もルフィがニカ化しないとそこまで大きく姿が変わるタイプじゃないから変身ものみたいで格好良いとかもありそう
    怖がるならあまり見せない方が良いかってなってたところにドコドコ突撃されて吃驚してる年上組が居たりしてほしい

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 19:56:26

    恐竜な兄ちゃんがかっこいい派
    巨大藁人形は大きくて強いからかっこいい派
    シロシロはジェルマの合体ロボみたいでかっこいい派

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 20:42:15

    段々ヒートアップしていくのが目に見えるようだ
    年少組同士だとお互いの能力とか強さは認めてはいるけどお互いに張り合ってるイメージも強い

    しかしここの孫新星達だとお互いの良い所悪い所を10個ずつ言わないといけない部屋とかでも余裕で突破してきそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:30:04

    逆に半分が出るの諦める部屋とかは地面掘れないかとか開けれたら落とし前つけに行ったりして用意した奴ら終わる

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 21:57:02

    指定時間の間ボケとツッコミをしなければでれる部屋だとでれなさそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:35:30

    >>106

    ルフィ「おれ、そもそもツッコミだし」

    ゾロ「同じく」

    エース「おれもー」

    アプーキッド「「そいつは初耳だなっ!!!」」

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:23:16

    >>107

    ポジション固定じゃなければ逆に行ける気がしてきた

    ローは後方ツッコミ面してたら

    「ローは審議」

    「あいつたまに変なハジケ方するしな」

    みたいに言われてナヌィッ?!って顔になるし

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 08:38:17

    状況と周りによってボケとツッコミが変動したりもしそうだし部屋の条件設定次第で難易度が乱高下しそうだな
    基本ツッコミ役なキッドとかでも張り合い始めると馬鹿やったりするし比較的真面目に(?)やりそうなドレークホーキンスキラーあたりも無自覚で大ボケぶちかます事がありそうだし

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:04:03

    >>108

    むしろここの孫達だとポジション固定出来る面子のが少ない気がしてきた

    単品だと比較的マシなのに人数が増えると相乗効果でボケ倒したりIQが溶けたりしてそれぞれの自認とズレたり予想外の所がポンコツ化したりして無駄に時間取られそう

    いっそその部分のやりとりがコント判定されて出られるかもしれないけど多分すっごい不服そうな表情してるんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 09:14:24

    >>110

    自レス

    何か文が可笑しくなってしまったな…"むしろ"は無くて良かった


    孫新星海賊団√のWCI編が地味に好きなんだけどジェルマ達をどうやって介入させようかが今更気になってしまった

    孫達とは別枠でジェルマとマムの取引が行われようとしてたとかなのかな

    直接兄弟とジェルマが敵対してなかったら脱出時の共闘で一部テンション上がってるコルボ兄弟達に若干「??」ってなってるヴィンスモーク兄弟が見れたりするんだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 10:35:50

    >>107 

    普通にありそうなやり取り

    キッドの苦労人化が進んでるな


    そしてお待たせしました孫新星3D2Yアプー編です

    3D2Y 落ちたのはなんとも禍々しい場所。床にサークル、それを囲む人、サークルの上に立つ骨。

     「何やってんだ」

     「ヨホホホホホ!アプーさん、奇遇ですね。」

     「ああそうだな。で、何やってんだ」

     「いやー、私にもサッパリ」

     「ああ、ああ、サタン様!!どうか我々をお救い下さい!!」

     ブルックを囲んでいた人々が声を上げる。彼らは手長族の人攫いを撃退するため、悪魔を呼び出そうとしていたのだ。

     「手長族ですって。何か知ってます?アプーさん。」

     「解ってて言ってるだろ。オラッチは生憎とジジイに山に放り込まれてから一度も同族と会っちゃいねェよ。」

     アプーとブルックが会話をしていると、アプーに気付いた人々から声が上がる。

     「手長族!?いつからここに···サタン様!お救い下さい!」

     「この方は大丈夫ですよ。人攫いではありませんから。」

     「人攫いの奴らに随分とやられたみてェだな。警戒されちまってる。」

     「サタン様!サタン様!人攫い達が!」

     「彼らを見過ごす訳にはいきませんね。追い払いますか。」

     「人攫いなんて胸糞悪ィ。オラッチもやるぜ」

     人攫い達と対峙する2人。人々を攫っていた手長族達は明らかに珍妙なブルックに標的を変えた。…
    telegra.ph
  • 113二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:37:52

    >>112

    ここでパンツ要求したらアプーがはたいてたろうな

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:42:09

    >>112

    ブルックがかなり大人なのとここのアプーが落ち着いてるのもあるだろうけどやっぱりなんだかんだ相性が良さそうな2人だな…よき

    心配されてる下2人はゾロとルフィかな?

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:44:26

    船長の居ない海賊団√の3D2Yの3Dって誰が叫んだのかなと思ったけど、幼少期に騒動に巻き込まれまくってた時に
    「もし悪い奴に襲われてはぐれたら3日空けて帰ってこい。悪い奴らが残ってるかもしれねェし、それくらいなら1人で逃げられるだろ?」
    みたいな取り決めをしてたとかでも良いなと思った
    兄弟全員着の身着のままでジャングルやら無人島やらに放り込まれても何とか生き延びれるという信頼あってこその約束

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:36:25

    アプーが最初に人さらいにさらわれた理由ってなんか出てたっけ?
    悪魔の実は既に食べてる感じだから見世物として人さらい兼人買いに売られたとかだったら同族の人さらい本気で地雷そう…

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:58:25

    「人さらいとか人買い嫌いだからな、追い返すくらいてつだってやんよ♪」
    「まぁ好きな方はそうそういないでしょうね。ちなみにどれほど?」
    「売られたガキ側としちゃ組織ごと潰してぇかな〜♪面倒だからしねぇけど。まったく商品くらい丁寧に扱えってんだ♪」
    「ヨホッ?いまなにかさらっと出ませんでした?」
    「大したことじゃねぇって♪"よくあることさ"♪」

    みたいな会話されてピックアップ&クローズアップ過去!!!ってなる読者になりたい

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:21:20

    >>116

    孫入り経緯は過去がはっきりしてるドレーク&ローとASL以外は基本的にふわっふわしてたと思う

    アプーに関しては手長族って確か値段付いてたよな→じゃあ人さらいか何かにあった所をガープに助けられたんじゃ?同じ年齢ならホーキンスも一緒かな

    みたいな流れだったと思う

    前提ゆるゆるだから他の案を考えても良いし1つの流れとして詰めてみるのも楽しいかも

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 15:49:46

    なんなら孫入り順もいまだふわついてるからね
    ホーキンスも北の海だし誘拐くらいされるだろみたいなノリあったし

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:03:07

    一番初めの前提部分はスレタイの『超新星がガープの孫』ってとこだけだからね
    それに追加で初代スレで出たネタ(ASも兄弟とか)がある程度定着して後は何となく増えたり減ったりなんだりしながらふわふわしたまま続いてる
    ふわふわしてるから色んな√があったり生存してたりしてなかったり同じ章でもパターンが幾つかあったりしててその時々でゆるくネタがあちこちに飛んでる
    自分はこの緩さが癖になってる

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 16:21:11

    雑にネタ投げやすいしたのしいよねこのゆるふわ感
    ちょい見せでくまの話も出てるみたいだしもう少ししたらボニーの孫入りとかもっとネタにできそうで楽しみ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 17:21:05

    孫入り順はまだサボ以降はなんとなくキラーキッド→ボニー→ドレークロー→ゾロ→ルフィかな~?ってくらいにしかなってないから掘り下げ(捏造)しようと思えばいくらでもできるしね

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:20:39

    各孫達の孫入り経緯とかその後とかやりとりとか海賊団√各章の流れや展開の詳細とか詰めようと思ったらいくらでも詰められる概念ではあるんだ
    詰めたい・語りたいネタがあったら1つのパターンとしてどんどん語って欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:22:08

    >>117

    さらっと重い事を言いそうなのわかる

    海賊団√だと頂上戦争がスキップされたり順序が変わる可能性もあるしシャボンディ離散後に過去編入るのも良いなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:45:54

    >>111

    ジェルマが本当に居るならもしかしたソラも…!?みたいな感情で聞きたいけど聞けない北海組がいそう

    性格とかは相容れない可能性あるけど戦ってる所みたらやっぱりキラキラした目で見てるのかな

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 20:31:40

    爺ちゃんが爺ちゃんだから平和に暮らしてるのを無理に攫っては来ないだろうって信頼があって、だとすると何か訳ありでは?で孫入り経緯がふわっとお労しい事になってたりするんだよな
    お労しい過去が無いと判明したゾロはファンタジスタでやって来た事に

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:16:41

    >>117

    聞けばさらっと教えてくれそうでもあるしのらくらと躱されそうでもある

    兄弟の過半が何かしらの事情を背負ってると知っているからこそ本心から大した事じゃないと言いそうでもあるし本心を隠して言いそうでもある

    ある程度ブルックと仲良くなった後に「本当に大したことじゃねぇよ?」って話しているのをそっと見てみたい気持ちもある

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 22:50:58

    それなりに親しくなった後に聞かれればけっこうさらっと言いそうな兄弟が多いけど聞いた側が「ごめん…」ってなりそうな過去が多い孫達

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:02:21

    キッドとは別の意味で人間不信気味のアプー
    でも山に来てから初めて1人になった時『あの肉見てみろよルフィ。キラーに食わせたら再現......』とか『ホーキンス、ローの買い出し手伝って......』とか当然とばかりに兄弟呼んでたら心の傷は治ってきてるよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 23:08:53

    >>127

    ブルックもブルックで「この海色々ありますからね」ですましてくれそうな信頼感があるから話しやすいってのもありそう。

    ブルックになんだかんだ懐いてるアプーにギリギリする年長組…いるかなぁ…

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 00:20:29

    優しいけど甘いわけじゃないおじいちゃんブルックが無自覚か自分にプレッシャーかけてたお兄ちゃんアプーをよしよししてるの浮かんだよ
    じいちゃんとは別の意味で好きなブルックじいちゃん
    なんかガス抜きとか家族に言えないことやちょっと間を置きたいなら遊びにおいでってよくしてくれる近所の好好爺なブルックが出た

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:32:50

    自由にやってそうなアプーが自分にプレッシャーかけてたりブルックに甘えてたりしてて、不自由に生きてそうだなって感じのホーキンスがボーイン列島でウソップ振り回してるからおもしれーな実質長男組

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 01:40:48

    ドレークもわりと自由にやってるから修行編は概念三つ子からするといい息抜き期間になってそう
    エースも自分見つめなおし枠だし強くなる方法が兄弟それぞれ違うのもよき

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 07:19:26

    何となくで決まった部分も多い修行先だけどなんだかんだそれぞれに合ってたり楽しくやれてそうなのがおもしろいし良いよね修行編
    本人の情報が無さ過ぎて若干想像しにくいウルージさんも早く情報が欲しいところ

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 08:13:37

    >>132

    まさかホーキンスとウソップの組み合わせが誕生するとは思ってなかったけど孫ホーキンスなら何かいけそうなのも面白い

    極端に性格とかが変わってる訳じゃないっぽいのに孫成分が入る事で少しずつインストールされた自由さと図太さと良識が良い感じに

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 10:37:04

    >>134

    月歩使えたら格好良さそう→カマバッカだなで決まったキラーとか最たる例だしな…

    年少組の方が能力とかに合わせて飛ばされてたりする

    ざっくり決めたのはスレ民だけど本人達的にはくまに飛ばされてるからどういう基準で飛ばした!?ってなってそうだ

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:05:20

    嫁ゲットのタイミングが修行編のパターンとWCI編での爆速恋ハリパターンがある面白れェ奴になったベッジ
    修行編中にゲットしてた場合シャボンディでバレるのかその後どこかでバレるのかで弟妹達からの反応が変わりそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 11:25:00

    >>137

    タイミングに寄っては兄弟達だけでなくガープにもバレた時が気になる

    ガープの孫世界だと曾孫もガープの今度こそ海軍に!って狙われる感じがあるのもいいよね

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:01:48

    もう少し後になって伝えるつもりがバレたのか一応伝えるだけは伝えとこうと自分からバラしたのか…
    ペッツがしっかり物心つく頃には新しい海賊王も誕生してそうだし凄まじく濃い上に有名すぎる叔父叔母その他親族(血の繋がりは無し)がいる凄い立場に

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:01:02

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:04:31

    ここの概念が好きすぎるせいでグラコレのこれが孫なベッジとボニーに見えてきてだいぶ脳をやられている気がする

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:11:05

    奇遇だな自分もここのアニワンのキッドとルフィが兄弟に見えたわ
    なんでだろう同じ感じの表情してるからかな……

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:52:11

    ドレスローザでローとゾロを抱えて爆走してるルフィ見て成長したな…みたいな謎の感慨を覚えたり歴代スレのどこかに貼られてたロー&キッドvsビッグマムのシーンが大人気なく張り合う兄貴に見えてきたりな……
    原作として読もうと思えばちゃんと原作として読めるんだけどそれとは別枠に孫フィルター(?)かけて見るのも楽しい

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:24:06

    ワノ国編は怒涛の展開だけど良い感じに兄弟成分を摂取出来そうだからいいよね(なお全て幻覚)
    ここのローとかやられたゾロをしっかりと抱えてすごいお兄ちゃんしてる……

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:16:39

    ゾロとASL以外が海軍にいてもある程度は原作が進めそう
    頂上決戦ではもともと参戦しないように命令されていたりして(表向きには)マリンフォードにいないか海兵として白ひげ海賊団を攻撃するけど手が滑ったりしてそう
    ローが長期休暇中にパンクハザードにいそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:24:25

    孫新星&麦わら一味で色々組み合わせ考えて遊びたい
    海賊団√もいいけど原作√でもいい感じになりそうだし
    ウソップとアプーは誰とでも組み合わせやすさカンストしてそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:04:29

    ワノ国編は展開や立場はさておき孫新星大集合だから兄弟成分たっぷり摂取出来るよね(幻覚)
    しかし原作√だと中々しっかり時間を取るのが難しいよな…
    血の繋がって無い姉が居るナミと実の兄弟が居るサンジはそれぞれ思う所があったりしそう

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:00:57

    原作√で更に原作寄りの展開で終わったワノ国の後は各船の船医達総出で治療に奔走してるんだろうな
    事情があったにしても敵対したのは事実で手当を断ろうとするのを引き摺ってでも泣き落とししてでも治療受けさせようとする三つ子のとこの船員達が居たりとか
    ある程度回復したらとりあえずお互いに言いたいことをぶつけあってやっと落ち着いたり回復してワノ国を出航する前の宴で泥酔してみたりとか

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:50:01

    >>142

    これは兄弟だな(幻覚)

    ワノ国編は原作でも良いけどアニワンは更に兄弟成分が潤沢に摂取出来て良いよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:58:31

    >>149

    これも兄弟みを感じて好き

    兎丼にいる時はしんどい展開もあるけどルフィとキッドとのわちゃわちゃを摂取出来そうではある

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:14:38

    やっぱガタイ良いなキッド
    下4人がワンピ世界の男としては小柄なのもあるけど年少組で固まると一人だけ飛び抜けて体格が良い
    その割に(?)比較的トリッキーな戦闘スタイルなのもまたよき

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:45:50

    下4人も別に小さくは無いんだけどな…ワンピ世界の身長&体格のインフレが悪い
    だがその小柄な弟達は大体脳筋戦法でもある

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:14:04

    原作√だと絡みが過去編とシャボンディと新世界編に集中するからメリハリ強めかつ曇ったりおつらくなったりならの晴れとかが摂取出来そう
    海賊団√は何か安心感と安定感とトンチキが摂取出来そうだから√によって色々おいしい

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:29:27

    原作ルートなら道中で(兄達から)教えてもらったみたいに()付きのセリフが生えてたり兄達の技擬きをルフィやゾロが出したりする場面が増えたりしてそうだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:56:47

    2人が自分から身に付けたにしては少し違和感のある技術とか知識とか披露したり「あいつが居たらなー」みたいにちょくちょく兄弟の存在は匂わされてるんだろうな
    過去にあまりつっこむ仲間が居ないのと色々身に付けてるとは言っても十分って程じゃないからそういう事もあるかって流されてたらシャボンディ

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:24:05

    >>155

    ナミがケスチアにかかった時ルフィがパニックで『医者だー!!!』って叫んだ後電伝虫探しに飛び出しそう

    ルフィ「ロー!!!今どこにいんだー!?おれリトルガーデン出たとこ!!!うちの航海士がシぬかもしんねー!!!」

    ロー「落ち着け症状言えつか一回ゾロに代われというかログの問題で合流できねえ!!!」

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:31:39

    そしてローに医者はいないのか聞かれるんだろう

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:35:11

    その時期だと他の一味からしたら「ローって誰だよ!?」だろうから余計にパニックになりそう
    そして原作ルートなら数年ぶりに話す可能性のある末弟からの連絡がそれだったローも地味にパニクってそうだな

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:45:56

    >>157

    ルフィ『いねぇ!!!!』

    ロー「ふざっっっけんなっ!!!!」

    シャボンディで再会したら絶対他のみんなに共有してお説教してやろうと誓うローであった

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:50:25

    すみません、話ぶったぎるけど
    もし、アプーホーキンスが人攫いから助けられて孫入りしたとして
    捕まってる時にまだ幼くてメンタルそこまで強くないからオドオドしてるアプーに
    「安心しろ。おれらが海兵に助けられる可能性(なんか高い数字)%」
    とかって言って安心させるホーキンスはいますか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:50:43

    >>150

    石運びで張り合って

    大食いで張り合って

    一緒にまん丸になったり消化したり

    うん兄弟


    まぁロー含め揃いも揃っていらんダメージ受けたり余計な張り合いしてみんなに怒られるのは最早名物(やりすぎてたら近くにいた兄弟が拳骨)

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:54:50

    >>160

    最初はなんじゃそりゃだけどマジできたから信憑性は高められる


    こっちも話切るけどじいちゃんの誕生日に気づいていつもの肉や魚だけじゃなく絵本でみたケーキもどうかなとボニーかルフィが提案して誕生日会の準備するのかわいいと思う

    年長は多分投降して一緒にくる

    ケーキは間に合うかじいちゃんにぶちかますか間に合わずひっくり返ったとこみられたか

    どの結末でもじいちゃんきっと喜ぶ

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:04:53

    安心しろっては言わないだろうけど「海軍に助けられる可能性○○%」ってひとりごと言ってるの聞いてナンダコイツってなってるアプーはいそう
    すでに能力者だったら別々にされてそうだしちゃんと話したのじいちゃんに保護されてからっぽいかなぁ個人的に

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:06:46

    >>160

    子供ばっかり集められた部屋か何かで1人黙々とカード捲ってるのがいたら気にはなりそうだし思わず話しかけたのかな

    何も知らなかったら現実逃避とかかって思うだろうけどその後本当に助けられたから吃驚したり

    何やかんや言いつつホーキンスの占いを一番信用してるのがアプーだったりすると付き合いの長さが感じられて良い

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:09:14

    >>161

    原作√とか一回負けて半分攫われた√とかだと百獣側に付かざるを得なくなってる兄弟達からしたら無駄というか必要以上に怪我してるの見て歯がゆく思ってそう

    「気持ちは分かるがもう少し上手くやれ!!」

    「そこは堪えろよ!!」

    って言いたいけど言えなくて内心が煩い事になってそうだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:11:07

    >>146

    原作√の劇場版とかで海賊団√の修行編の組わせで戦ってるのとかでもいい?

    「急造セッションと行こうぜソウルキング」するアプーとか、「命中率は100%だ」するホーキンスとか、ナミにいいように使われるドレークとか見たい

    一味と絡んでないウルージさんとベッジはルフィとゾロとセットにすれば数的にちょうどよさそうかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:12:09

    孫入り経緯は色んなパターンが考えられるよね
    特に過去編が何も分からない組はもう完全な捏造しか出来ないからガープが介入出来そうな何かがあったという前提以外は全てが妄想と幻覚の産物
    ボニーはくま→ドラゴン→ガープでやって来た可能性あるから多少は平和かな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:16:37

    >>163

    山に放り込まれてしばらく経って少し馴染んだ後に聞いたとかでもいいかもね

    「そういやあん時なんであんなに落ち着いてたんだよ?」

    「……助けがくるだろう事は分かっていた。流石に、この状況は予想外だったが」

    みたいな話をぽつぽつしてて欲しい(願望)

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:26:35

    >>166

    年長組はジンベエと絡んでみて欲しさがある

    わっちゃわっちゃしてるそれぞれの仲間達眺めながら兄なんだか親なんだかみたいな基本落ち着いたたまにトンチキな会話しててほしい

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 23:47:08

    >>162

    孫達に祝われたってだけでテンション上がってそうな爺ちゃん可愛いな?

    多分海軍本部に戻った後もテンション高くてセンゴクさんに絡んでるかそのまま海賊をいくつか潰したりしてそう

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 00:57:16

    妄想長文失礼するぜ!
    同い年の同性だから仲良くしようと構いに行ってそっけなくされてかまってくれる大人の方に行くアプーが想像しやすいせいか最初言うほどなかよくなさそうなんだよな実質長男組
    育児ノイローゼアプー拗らせてるから、夜泣きしてる赤ちゃんエース抱っこして外歩きながら歌いすぎてかすれた声で歌ってる幼アプー見つけて近寄って
    「そいつの抱き方を教えろ」って抱っこの仕方聞いて赤ちゃんエース抱っこして幼アプーの手を引いて連れて帰って
    「とりあえず寝ろ」って幼アプー寝かせて朝まで赤ちゃんエースあやしてる幼ホーキンスとかに夢見てる
    赤ちゃんエースも幼アプーが余裕なさ過ぎてずっとぐずってたとかで幼ホーキンスが抱っこしたら泣き止みそう
    ダダン一家?めっちゃ赤ちゃんエースの面倒見てるけど気を回しすぎた幼アプーが先走りすぎてるし9歳児にそんなにキャパはないので数日の睡眠不足で病んじゃうだろ

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 01:01:57

    言うほど長文にならなかった
    ダダンの保護する最低保障(?)とか見てるとホーキンスも日々生きるのに必死だろうし余裕ないと思うんだよ
    アプーは赤ちゃんエースの育児で免除されてるとか言い分にしてたら多分赤ちゃんエースの世話に必死になるだろうし
    個人的には超新星の個人主義な感じ好きだからここでやっとまともな会話が発生するくらいでもいい

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 04:12:18

    そこまでやってたらもうエースが最初に喋った言葉が「あぷーっ!」でもおかしくないレベル

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:30:54

    実際母音+両唇音だから一番呼びやすい名前だと思う

    他の兄弟達も大なり小なり馴染むまでにあれこれ挟んでるんだろうなと思いつつゾロとルフィは比較的すんなりいったんだろうなという信頼がある
    サボも要領良く馴染んでそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:53:14

    キラー&キッドもすぐに大人しくなる性格じゃないし絶対何か騒動挟んでるんだろうな
    ただこの2人が来る頃にはアプーとホーキンスが大分落ち着いてそうだから何とかなったんだろうきっと
    個人的な印象だけどウルージさんとベッジは山に居たってよりドラゴンと一緒にガープに連れ回されてたイメージが何故かある

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:59:56

    >>161

    大食い組の中でもボニーとエースはあまり体型が変わらないイメージがあるな

    キッドとルフィはまるまるなるけど一気に元にも戻る謎体質…いや本当にルフィはともかくキッドの体質は何なんだろうか

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:04:23

    同じ量食べてるはずなのに膨らまない

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:36:19

    >>173

    めっちゃエースがかわいいアプーが出来上がる


    めったに泣かない子に育っちゃったからさりげにカウンセリングするかな

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 10:24:22

    自分の癖をある程度把握したらそれを外すことで隠そうとする人がいますね

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:41:21

    皆めったに泣かない子供達になりそう
    だからこそたまに見せる涙や弱さに応えようとするんだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:07:55

    なんだろうこの…単純なブラコンともまた違う関係性が好きなんだよな
    普段はそこまで甘くないしほぼ同格に見てるし強さとかも認めてるけど何かあった時は兄弟らしさが強くなるし支えになるこの感じ
    語彙力が足りないけどこう…良い

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:10:58

    戦闘中に盾にするし武器にするところがありありとみえる

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:32:20

    戦いが終わったら正座お説教までワンセット

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:41:30

    >>182

    盾にもするし足場にもするし囮にもするけどちゃんと加減というか程度はしっかり心得てそう

    まわりからみたら大分可笑しいし危なっかしく見えるけど基本はちゃんと相手が許容できる範囲ぎりぎりまでを見極めてる

    ただ本当にどうにもならない相手の時だけは無理も無茶もするしさせるんだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:54:09

    誰かが大怪我したときにローがオペ始めて、
    ホーキンス「成功する確率…(めっちゃ高い数値)%」
    って言って士気を上げるある日の一幕

    ちなみに低い確率が出てもローが「兄ちゃんが絶対死なせないモード」に入るので手術は成功する

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:50:28

    占いへの信頼があるから確率が高ければ素直に安心するし低ければ頑張らないとと奮起する
    そしてそんな兄弟達をずっと見てたおかげで低いなら自分の行動で確率を上げてやろうと前向きに取り組む図太さを得た孫ホーキンス
    それぞれに影響受けて足りなかった部分を補完して強く育ってる感じがよき

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:54:14

    >>171

    情景想像するとおいたわしいしこう胸がキュッとなる

    性格的にもほぼ反対だし最初はお互いにコイツとだけは合わないって位なのも後々しっかり長男組やってると思うとおいしいよね(?)

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:22:16

    海軍はロジャーの処刑から原作までずっと忙しいし原作でも忙しいだろうからガープぐらいの強さがあるとなかなか山にもこれないだろうから赤ちゃんエースの時とかほとんど戦力外だろうから

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:14:14

    大海賊時代が始まって本格的に海賊が増えまくった時期だろうし純粋に忙しかったんだろうけど山賊にほぼ丸投げは中々にアレだなと毎回思う
    それでも帰ってこれる限りは顔を出してたみたいだしちゃんと気がけていたんだろうとわかるけども
    それでも後半はほぼ毎年増やしてるから何回かは怒られてるんだろうな

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:28:16

    地獄の特訓はじいちゃんなりに強くしたかったってのもあるし…
    恩もあるから怖いけど嫌いじゃない派と怖いけど好き派くらいの分かれ方してそうだよね

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:38:17

    じいちゃん怖いけど好きに孫全員ぶち込んでも許されるゆるふわ概念ホント好き
    誕生日に失敗したら敬老の日で巻き返しをはかってほしい
    流れでセンゴクさん巻きこもうぜ

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:41:53

    >>188

    >>189

    大海賊時代が始まって各地でガープの強さが必要となって奔走した結果、ほぼ毎年のように孫が増えたのでは?


    孫が後半短期間で増えた理由繋がったな

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:46:17

    >>192

    合計33スレになってやっとつながるとはな…

    たまんねぇぜこのライブ感

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:47:11

    人いるし次スレ建てるわ

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:51:12
  • 196二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:51:50

    ありがとうございました

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:53:08

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:53:17

    >>195

    たておつ

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:59:29

    ありったけのネタをかき集め

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:00:21

    200ならみんなでカーネーションもってダダン襲撃しろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています