宿儺と五条の差

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 20:59:19

    火力はどちらもあるけど防御能力や瞬間移動あるかどうかだよな
    無限を中和するなど術式を対処しないといけない
    無限中和しようと領域展開使用としても瞬間移動されるだろうからこの差は大きいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:00:52

    正直今んとこスピード防御は五条が圧倒的な気がするわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:01:44

    ただマこちゃんゲットした宿儺に五条の攻撃が通じない可能性が高いのが問題
    ジリ貧バトルになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:02:31

    宿儺の術式は攻撃力はあるけど防御力はないからな
    真希や虎杖の攻撃もあたるし万の攻撃も当たる
    術式で瞬間移動できるなら天使の術式当たる前に回避出来ただろうし
    宿儺攻略は五条なら簡単にできそうだ今ある十種を除いたらだけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:02:36

    術式のチートっぷりはどう考えても五条だから領域の押し合いは宿儺のが強いんじゃないかと予想してる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:02:38

    液体金属自体に適応したから真円とやらもクリアだし
    無下限に適応したらバリアも突破出来そうなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:03:17

    >>3

    江戸時代の戦い知ってるから何かしら対応しそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:03:31

    >>4

    五条の主観でも力を取り戻した宿儺はしんどいって話だし御厨子のみでも簡単ではないと思うぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:03:48

    >>4

    防御力紙なのは伏黒の肉体だからじゃないかな

    宿儺本来のボディに真希や万が攻撃入れても吹っ飛びそうになさそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:04:02

    ま!宿儺さんいざとなったら伏黒を人質にするんでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:04:31

    概念防御のガネーシャが威力で突破できる以上無下限も突破可能なものじゃないのかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:04:33

    >>6

    >>3

    他人の術式の十種じゃなくて宿儺の術式で無限攻略してほしい

    領域で中和だと派手さがないから

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:04:56

    宿儺抜きでも六眼無下限を殺せる十種なのに、それを宿儺が持ってしまった以上五条が負けると思うんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:05:49

    呪いの王なんだから自分の術式で現代最強の術式突破してほしいや

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:06:28

    領域展開後の術式の焼き切れがあるか無いかって重要な違いだと思うけどな
    スピードで五条が上って主観というか印象じゃね?
    実際飛び込んできた宿儺に気づくのが遅かったように見える
    宿儺が早かったからでは?
    あとマコラによる適応だな
    手数が多いわけではない五条がどう攻略するのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:07:06

    >>14

    これはある

    宿儺が五条に勝つんなら伏魔御廚子が決定打であってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:07:23

    五条は確かに手数が少ないから(判明してる段階では)マコラに適応されまくったらすぐ詰みそうなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:07:53

    接敵した時に羂索がわざわざ止めたのって五条に勝てないと判断したからだと思う
    マコラで五条に楽に勝てるんだったら止める理由ないしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:08:30

    メタ的に五条対策に十種乗っ取りしてるでしょ
    でないと御前試合で相打ちなんて設定作ってないだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:08:48

    五条はマコラ知ってるし、宿儺は散々虎杖通して五条の領域展開とか瞬間移動見てきてるから情報も大事になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:09:26

    >>18

    羂索の目的って五条殺しじゃないんだけど…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:10:18

    呪術全盛期の平安で呪術使が総力を上げて敗れてるから殺傷力だけではなくて攻撃を回避する術式もあると思う
    当時も天使とか当たるとまずい術式あっただろうから
    いくら宿儺でもら何回も領域を展開する呪力は無いだろうから術式を対処しないと当たらない五条みたいな術式も対応できると思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:10:33

    >>20

    確かになお互いにある程度手の内は知ってるのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:10:46

    作中描写的に術式の防御とかは処理限界でも突破出来るけどまこーらの適応は適応済みなら限界無いっぽいから現状だと五条の勝ち目ほぼ無さそうでは有るよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:11:40

    >>15

    他人の術式頼りじゃないと現代最強倒せないの呪いの王とか草

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:12:24

    普通に無下限と十種が同列なんだから、そこに宿儺パワー上乗せしたら宿儺が勝つでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:12:31

    >>20

    肝心の宿儺の術式分からないからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:13:14

    >>24

    まこらも限界はある気がしない?

    宿儺の斬撃適応後も領域展開では効いてたし

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:13:34

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:13:50

    >>19

    そしたら宿儺は本来なら五条を倒せないって事だよな他人の術式なかったら

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:14:03

    最新話見る限りコイツら同格扱いだろうしどっちかが圧倒する展開にはならないと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:14:29

    >>28

    ガネーシャも九十九の術式で限界超えて攻略されたしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:14:48

    >>28

    領域終わっても生きてて再生が終わりかけてるみたいに言ってたからまぁ無理じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:15:05

    マコラは一発KO出来ないと永遠に倒せないから蒼赫茈一発ヘマしたらもう五条詰むんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:15:15

    無下限も魔虚羅も概念系だからどこかに限界はありそう
    ただ作中ではまだ出てきてない

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:15:25

    宿儺が他人の術式じゃなかったらそんなにダメか?
    使いこなせてるならええやん

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:16:35

    >>30

    十種があった方が漫画的により面白くなる展開なんでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:16:35

    マコラマコラって人の呪術じゃないと最強攻略出来ない呪いの王とかそんな事あるか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:16:56

    他人の…って言い出したら受肉勢みんな他人の体じゃないと復活できないから今更な気もする
    それはそれとして勝つなら御厨子で勝って欲しい気持ちもわかる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:17:06

    >>36

    純粋な最強vs最強が見たいんや

    伏黒宿儺ではなく完全体宿儺と戦ってほしい

    ただの願望だけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:18:25

    >>36

    呪いの王と現代最強で呪いの王の本来の術式じゃなくて他人の術式じゃないとダメなら現代最強のが本来であれば強いって事じゃん

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:18:39

    宿儺の術式の詳細次第では完全体になって伏黒は解放して御厨子オンリーで戦う展開もあるからな

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:18:39

    ワイは六眼無下限vs十種も見たかったから楽しみ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:19:02

    宿儺って何で倒すかよりも倒す事を優先しそう
    名より実を取るタイプで何をやっても勝てば良いと考えてると思う
    そうでなければ王にはなれない
    スタイルにこだわりがないから強いんだよ
    宿儺が勝つと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:19:30

    六眼無下限vs十種
    五条vs宿儺
    それぞれ別で見たかったな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:19:46

    >>42

    即身仏出てきたしその展開ありそうだなと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:19:47

    >>44

    メタ的に宿儺が勝つはほぼ決定事項だと思うぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:21:12

    >>30

    >>41

    現代最強が呪いの王よりも強かったらダメか?

    古いのより最新のが良いってことじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:22:21

    使えるものは何でも使うから伏黒の面も残してるし
    ある意味保険だよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:23:50

    >>22

    呪術全盛期だから当たるとアウトな術式とか

    攻撃が当たらない術式とかありそうだよな

    その度に領域展開してたら呪力無くなるだろうから

    領域使わないで術式だけで何とかしたんかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:24:35

    五条はこれまでの経緯を見てもわかるが性格的にポカミスが多い
    宿儺にはそれが無い
    宿儺の勝ちだね

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:24:44

    伏黒宿儺だと伏黒の存在が二人の戦いの規模を落としてしまうんだよな
    (デバフと救出対象)
    即身仏さんが見つかったし早めに引っ越してくれると助かるね
    引っ越す気あるのか分からんけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:25:45

    >>51

    宿儺さんも大概ライブ感で生きてないか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:26:39

    >>50

    展延なら中和しながら殴れるし宿儺なら呪力強化だけでも最強の強さしてそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:27:13

    斬るのと燃やすだけの術たから仕方ない
    適応や無限みたいなチートじゃないからな
    領域以外で斬るのと燃やすだけでどうやって無限攻略する?
    無理

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:28:12

    花御や漏瑚を取り逃がした五条みたいなミスを宿儺はやらない
    虎杖を見逃したのはまた別々な理由だし

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:28:33

    >>54

    五条はプレート動かして地震起こせる強さじゃん

    宿儺は虎杖や真希との格闘が成立してるから差は大きいよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:29:41

    >>57

    すまん、平安の時の話や

    それと今は伏黒ボディに15本だから全盛期からは程遠いと思うで

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:29:50

    >>51

    天使の復活でやられたかけたよね…

    しまったなとか言ってたし

    ケイカツだって賭けだったし

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:29:56

    >>57

    虎杖と真希のあれはね伏黒のデバフありきで格闘が成立したの

    あれ伏黒がデバフをかけなかったら二人は即死してたんやで

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:30:04

    >>53

    博打が多い作戦ばっかだしな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:30:14

    多分単純な出力なら宿儺、術式の相性なら五条って塩梅かな

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:32:05

    六眼必須なだけあって術式の格は五条のが上
    操作性は互角で出力総量は宿儺か?
    五条は自己補完で呪力枯渇しないっぽいけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:32:12

    >>60

    デバフは術式への呪力出力では?

    肉体なら動きはそこまでではないって言ってる

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:32:55

    >>58

    代わりに十種があるやん

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:33:16

    >>58

    15本から20本で地震起こせる宿儺に張り合えるほどパワーアップするか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:05

    伏黒を抱えたままってのは、ある意味宿儺にとってリスクでもあると思ったりもする。虎杖みたいな完璧な檻じゃなくても、何かの拍子に一時的にでも檻になったらアウトだし。

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:11

    >>65

    展延時に術式使え無くね?

    返信してる人が同じだとしたら嚙み合ってないぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:12

    >>29

    封印がベストではあるんだ

    殺すとリポップして大事な時にキッチリ現れる

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:25

    五条は呪力切れがない
    これも宿儺との差だよな
    消耗線になったら五条が勝つよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:34:43

    どっちもヤバいけど宿儺は傍若無人なのに対して五条は守るものが多すぎる、最悪そこの差が致命的になるかも

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:35:19

    結界の実力が二人とも高すぎて計れねぇ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:35:22

    >>66

    復活特典でさらにパーアップ

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:35:27

    >>64

    肉体強化は呪力で補うんやで

    それに「そこまでではない」って事はばっちり影響食らってますやん

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:35:49

    >>55

    領域展開で押し合いすればいいだけじゃん

    その後五条は焼き切れるんだからボコボコタイム

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:35:54

    >>30

    一応補足しとくと宿儺が虎杖から伏黒に移ったのは檻にならない器を探してたからなのは明言されてるけど五条悟を倒すために乗っ取った訳じゃないよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:35:57

    >>72

    結界は神業ある宿儺が上

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:36:17

    >>71

    天使相手に成り済ましかましたりするし宿儺の何でもありは凄くマズイ

    宿儺「つくづく人間」

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:37:06

    >>66

    20本分の指を取り戻すという無理難題なら縛りで強化だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:37:19

    経験の差が凄いと思う。スクーニャは伏黒パパレベルの相手と何度も戦ってるだろうし

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:37:43

    勝敗を分ける一番のものって「良心」の様な気がする
    「良心」がある五条とない宿儺だったら後者の方が有利じゃないかな?

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:38:29

    宿儺は広範囲に高威力の斬撃ばらまけるけど無下限を突破できる要素はまったくないのよね
    マコラゲットして防御面は強化したけど千日手になりそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:38:39

    宿儺が五条に勝ってるというか決めてになるのは魔の者かどうかじゃないかな。あと御厨子の詳細次第でどうとでもなるし

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:38:47

    御厨子って斬撃と炎の、他あるの?
    無かったら領域意外じゃ無限攻略無理だろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:39:06

    ■がなぁ…なんで領域直後であんな炎上する術撃てるんだよ、膨大な呪力量と出力でカバーしてんのか!?

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:39:40

    宿儺の術式次第としか言いようがないからホントにこの二人の勝負の行方は現時点では分からない

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:40:10

    宿儺的には十種より御厨子の方が上っぽいしな。そもそもフーガ◾️が謎すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:40:14

    >>79

    もう何でもありじゃん

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:40:33

    >>82

    だから領域展開

    やらない理由はないんだ

    羂索並にさっさとやると思うわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:41:15

    >>87

    万戦でその様な事言ってたね

    ここの人達は宿儺の術式なんて予想してるのかな

    自分は調理かな

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:41:56

    現状の設定だと領域に必中と中和付いてる時点で領域に勝ったらその時点で勝ちだもんな

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:42:45

    宿儺の詳細不明な御厨子、魔の者とは何なのか、完全体、万からの置き土産とか宿儺はいくらでも後出しジャンケンできるからな。それに勝つこと自体に拘ってるのも厄介すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:44:24

    羂索は渋谷の頃から15本宿儺の方が強いと思ってるんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:46:29

    >>90

    ここで紹介されてた地獄説かな

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:49:36

    宿儺の◼️が術式をしまって置けるっていう説聞いて確かにありそうだなーと思ったでもその場合◼️は術式ではないなにかになるからなんなんだろう

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:50:58

    五条はめちゃくちゃ強いけど人間、宿儺は天使から魔の者扱いされてて正直人間の枠を超えてる疑惑がある。ここら辺が宿儺が呪いの王って呼ばれてる所以なのかもね

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:51:54

    万戦なんて完全に無下限攻略可能の伏線なんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:54:55

    宿儺的には万戦ですら十種の慣らし運転らしいし本領はこっからだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:17:35

    五条は術式と六眼があらゆる面を補強してるチートだけど基礎的な技術は宿儺が圧倒してると思う
    分析力とかも

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:23:59

    術式の解釈と応用力は宿儺の方がレベルが高い
    宿儺はその気になれば良い教師になれると思う(ならないけど)
    宿儺は人間の心理を扱うのも上手い
    五条はバトルに相手の心理を持ち込む戦い方をしないからこのあたりが五条の弱点になるかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:34:52

    >>100

    だだ斬撃と炎出してるだけで応用してなくね?

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:36:45

    >>101

    マコラの能力を初見で分析によって理解してそれに応じて戦い方変えた的なのも応用に入ると思う

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:45:54

    伏黒宿儺と五条が対面した前回の本編で二人が空中で近づいた時に「ジジジジ」って音はなにを現しているのかな
    もう宿儺は五条に何かを仕掛けてきているのかもしれないと思った

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 22:57:18

    >>103

    無限あって触らない相手に無策で突撃する宿儺じゃらないから何かしてるはず

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:09:33

    五条は初手で宿儺に遅れを取ってるね
    解放された直後の五条と待ち構えていた宿儺では五条の不利だね

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:53:56

    領域展開の対応策
    スピードで逃げるを五条が実践してくれるとおもってる

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:55:41

    >>40

    本来宿儺VS五条は見たいけどその場合虎杖主人公である意味が0なのよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:56:35

    >>104

    普通に自然呪霊がやってた展延で無下限削ってると思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 23:57:03

    >>107

    虎杖には何か別の大事な役割があるとか?

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:01:01

    宿黒VS五条で五条が伏黒解放と同時に欠損とか失明で戦力低下
    直後に生前宿儺VS五条で敗北
    五条の遺志を継いだ生徒達VS宿儺になりそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:01:44

    宿儺そっちのけで羂索や一億呪霊とバトって蚊帳の外の虎杖は流石に主人公としてどうかと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:07:07

    領域展延で無限突破してフィジカルでごり押すぐらいのゴリラ見せてほしいけどな。



    嘘、本当は一回限りで活躍のほぼない唯一の無限突破を見たい

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:09:24

    五条が宿儺に完全勝利する可能性って漫画的にほぼ0だもんな…

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:34:56

    >>40

    仲間がいて嬉しい

    最強VS最強するには完全体が良い

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 00:37:54

    >>13

    マコラは炎で殺せるんだから初手紫で死ぬだろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 02:44:17

    領域後に体術のみになる五条とフーガが使える宿儺の差は大きいな。神業使う宿儺が押し合いで負けることは多分ないとして、押し合いが互角でも五条が不利になるのマズすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 07:50:57

    >>115

    馬鹿正直に初手でマコラを召喚して「茈」でやられるような戦術を宿儺がとるわけないだろ

    何のために万戦で一部召喚戦法を見せたんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:07:01

    マコラ破壊したらマコラより強い式神が出てくるんだよ笑っちゃうよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:04:36

    >>10

    単純に伏黒の体そのものがゴリラじゃないというのは結構ハンデになるかも?

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:05:58

    >>118

    摩虎羅も引き継がれるのかな

    その場合能力継承とかだとヤバいね

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 12:37:23

    >>113

    天使の技にあっけなくアアアアアするところみると実力で圧倒するのは別にあるんだろうけど、完勝しちゃうと話が終わってしまうというね

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 14:06:26

    >>121

    宿儺にとって天使は天敵だからまた別問題なんだわ

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 15:14:48

    もう五条が天使(華ちゃん)抱えてヤコブの梯子すればいいんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています