ゴーラッシュ 57話感想

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:02:47
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:03:28
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:03:36

    死んだ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:03:46

    裸の総帥とは

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:04:08

    ダマムーがよくわからない…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:04:49
  • 7二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:05:40
  • 8二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:05:52

    実はこれダマムーのパワーであっさり戻せたりするのか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:06:17

    カイゾーなんかいなくなったなとは思ってたけどここで来るのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:06:55

    >>8

    まだまだ謎が多いもんなアースダマー…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:10:05

    >>8

    割と万能だしなポジティブエネルギー

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:11:21

    ダマムーが怖すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:15:41

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:16:31
  • 15二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:25:48

    本屋ヘンリー、ジェーン、ピーターか




  • 16二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:29:16
  • 17二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:43:41

    エナジーこぴこりゃくしてえなこ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:46:54

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:51:02

    >>18

    あのマキシマムは遊我が未来から持って来た物だしIDカードって人が描いてあるカードがマキシマムに書き換わるのは前作でも言われてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:52:20

    この技術が応用されて後のIDカードになった訳ですね〜
    いや開発経緯怖すぎるわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:53:46

    そこら辺はまだ謎だからどう転ぶか分からん

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:57:04

    一つ言えることは眼鏡好きは通常性癖だということだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:57:43

    カイゾーのせいであらぬ疑いをかけられてそうなアイツ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:58:02

    >>22

    そうかな…?そうかも…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:58:26

    旗艦オバロは正直あんま強くないから軌道に変化するパターンなんかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 17:59:16

    >>23

    遊歩ちゃん絶対アイツ君の趣味って……って勘違いしてると思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:15:26

    ほんとにカード化=マキシマムになる展開なら、現状8人+後1人で3種類ものマキシマムが生み出されるのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 18:16:13

    ロヴィアンとスカイのシーンなんか分からんけど好きだわ。スカイ良いキャラしてるよマジで

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:13:34

    お気持ちだけどトレモロやフェイザーならまだしもゲストキャラに全滅はやめてほしかった
    特にアサカこんな雑に処分されると思ってなかったしどうせこぴこ自体次にデュエルすることもないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:18:16

    マナブちゃんカッケー!ってなってたけど次回でお葬式になりそうだよな
    たぶん裸の総帥って全部情報持ってるだけばらしてくパターンだろうし

    てかズウィージョウの再登場はえーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:18:52

    >>29

    それこそズウィージョウが倒すとか出来るくない?トレモロを兄妹、ファイザーをユウディアスが相手するだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:27:19

    魔旗艦オバロが手に入ったけど役に立つのかなぁ…?
    いやアニメを実際のカードパワー基準で考えるのはナンセンスなのは分かってるんだが… 不安だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:29:18

    >>32

    たぶんまた別のカードに変わるパターンだと思う

    旗艦は元々はヴァストヴァルカンだったし

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:31:49

    マナブちゃん気を遣い通しで本当大変だなって…
    というかここまで一切出てきてないカッパはマジでどこで何してるんだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:32:30

    全滅しとるー!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 19:36:32

    >>28

    宇宙子はおろか麺ジャブ郎すら理解できてなかったの正直笑った

    ユウナちゃんいなくなって日常生活にも苦労してそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:09:22

    他作品を持ち出すのはマナー違反なのは分かるけど、花江夏樹に「逃げるな卑怯者(棒)」は本人絶対意識してたと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:11:43

    スヴィージョウがフェイザーのOPのマキシマム撃破、その後別の切り札で倒されるけど切り札公開+攻略の糸口を見せてカード化とかありそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:13:10

    大王なにしてんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:13:22

    >>38

    流石にその2人はぶつからないんじゃない?実力に上下は無さそうだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:15:56

    >>37

    するかしないかでいったら花江さんはそういう事する

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:18:01

    >>39

    自分が凍らせた星解凍してごめんなさいしてる

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 20:37:53

    須海が麺ジャブ郎に頼まれたから協力するのなんか良いよね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:32:54

    >>43

    わかる、なんだかんだグレたやつ同士友情あるんだなって

    須海は多分グレたの一個体だけだろうにちゃんと仲良し認定してる辺り、見られることすら拒否してた初期と比べて情に厚くなったよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 21:53:37

    >>33

    伏線ヨシ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:01:48

    そういや今のアイツってオバロ以外にもネイルから借り受けたユグドラゴももってるんだよな?

    そっちはユウディアス達に渡すと又貸しになるから隠してそうに無いけどアイツ復活したら今度こそ口上付きでマキシマム召喚くれるかな?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:15:06

    遊飛が見つけたカードも気になるな、オバロじゃないなら遊我は何を遊飛に託したんだろ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:16:28

    遊我ズがもしかしたらギャラクシー系マキシマムになるのでは、と今回発見したマキシマムを見て思った

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 22:38:46

    それともアニメじゃついぞ出なかったドラギアスバーストの可能性もアリバリアンでは?

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:23:50

    >>47

    遊飛がカード見つけたとかのシーンあったっけ?どこ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:46:44

    >>50

    ごめん、かん違いだった

    デッキ置いた場所がロード研究所に見えたからなんか置いてあると思ってたけどこの時代ロード研究所無いな

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 00:26:56

    みーんなペラーン

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:06:55

    さらっと本名がバレる王道遊我くん

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:07:19

    >>53 画像貼り忘れた

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 02:39:01

    今回妙に作画とキャラデザ良くなかった?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 04:04:31

    途中からダマムーも着いてきたとはいえランランずっと一人で逃げ回ってて精神的にキツかったろうからユウディアス達と合流できてちょっと安心した
    遊飛復活に一役買うとかの見せ場あってほしいな

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 07:03:42

    次回予告の遊歩なんか壊れたみたいな感じして好き

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 08:12:47

    >>57

    というか今日のカードの時点で一人二役やってたり壊れまくってるよ遊歩ちゃん

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 11:57:24

    エナジーこぴこさんのメェーグちゃん……うわきt

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:35:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 16:44:50

    ずいぶん…(画力を)鍛え直したな……

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:08:39

    龍宮兄弟って手下のデュエリストが少ないし
    割と直ぐに和解か仲間になって更なる強敵パターンもあるのかな
    ズウィージョウみたいに引っ張る可能性もあるけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 18:40:56

    まぁオーティス(?)声似の黒幕がいるからそこまで引っ張らないと信じたい一方でMIKのやってることがアレすぎるからまだまだ引っ張るかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:24:35

    遊戯王アニメ公式アイコン変えた?!

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:40:22

    >>62

    キャラ整理して

    巻いてるみたいだし1クール目ラストで決戦じゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/10(水) 19:46:57

    今回カード化されたメンバーのうち3人はアビスポセイドラにされそう
    すると残り3枚余るから新しいマキシマムがまだ増えそうで楽しみ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 03:47:27

    今のところ味方サイド全敗じゃん

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 03:51:32

    >>67

    次回ズウィージョウが勝てば…

    マナブは敵サイドにカウントしていいのかは知らん

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 07:11:43

    アサカのデュエルまでカットするのは残念だったな
    あそこまで言ってたんだし一矢報いるくらいは描写欲しい、マキシマムに対しては子孫もギャリアン達が側にいてこその強さってのは分かるけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 09:41:22
  • 71二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:47:04

    今まで単発回で最後に次回に繋げる方式だったのが、シナリオガチガチに路線変更したのはストーリーとしての面白みが出てるのは良いと思う。ここからの大逆転展開が楽しみだよ。

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 12:58:51

    >>70

    メェ~グちゃんのパーツ毎の噛み合い良いよね

    単品でも通常メェ~グちゃんとして使えるという隙のなさ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 18:07:00

    >>70

    両サイドは墓地で通常モンスターになるから闇の量産工場で回収できるな

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/11(木) 22:56:16

    こぴ子、よく考えたら宇宙人を収容する収容所の看守で特殊能力持ちの決闘者って属性だけ見たら強キャラの匂いしかしないね
    色々とふざけた存在だから視聴直後は分からなかった

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 07:52:18

    >>54

    そ、そんな...アイツくんの正体が前作主人公の王道遊我だったなんて~!(白目)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています