デュエプレ総合スレ47スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:40:48

    新スレ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:41:53
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 12:42:58
  • 4二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:00:28


    E3始まるけど、デュエプレのメインストーリーじゃゼニス健在だしシャングリラの顔見せさえしてない件
    メインストーリーではゼニスとの戦いを続けるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 13:04:11

    ストーリーの話をしだすと、エピソード1の方があれでしたし、ぶっ飛ばしていきそうな気はする

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:02:40

    エグザイルクリーチャーはカツキング以外はSRになるかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:13:53

    もうエピソード3に突入するのか、早すぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:16:22

    >>7

    P's1弾分で紙の2.5弾分くらい進むからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:18:06

    たておつ
    やっぱ修羅ヴァンは出ないのかな…
    それはそうと、クロスファイアと5000GTが来るのは楽しみ。こいつらといえば墓地ソースだが、個人的にはクロニクルロマノフに入れてたので当時のデッキにまた近づいて嬉しい。あとは二世だ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:25:52

    今回収録されなかったvanとかは周年パックで出して欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:29:13

    GWにコラボやっちゃったから構築済みデッキこなかったのかそういや
    スーパーデッキでVan来るかなぁとか思ってたんだがなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:46:33

    エピソード3がエピソード2から1万年後の世界、先のメインストーリーで都合よくホールに吸い込まれている、これ1万年後の世界に飛んでいますよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 14:59:00

    >>12

    カノンちゃん置いてけぼりでシャングリラも倒してない……

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 15:47:14

    >>13

    実はサスペンスも置いてきぼりになっていたとしたら、オラクル教団関係が色々繋がるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 16:12:41

    試練の塔への憎しみが酷すぎてスマホ叩き割りそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:02:17

    今日8時からデュエプレ研究所、

    「P’Sドロンゴー」についてだよ


  • 17二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:23:24

    >>16

    今回はP’Sドロンゴーのみみたいだからゴッドリンクの詳細は来週かな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:27:11

    >>16

    やっぱ究極進化やケングレンオーみたく複数のカードが1枚にまとまってるんかね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:28:52

    1つ前の弾と見比べて立ち位置的に
    カツキングとヨミがSRでGTとアシッドがVかな
    それとも逆になるのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:59:00

    VICカードを含む新カード情報って書いてあるしカツキングはVじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:23:35

    試練の搭のぺこらに負けた…
    何で止めのタイミングでホーガンブラスターからモーツァルト出てくるねん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 18:54:27

    試練の塔39連勝でストップ
    もうやる気出ないーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 19:01:03

    トップギアだぜ


  • 24二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:06:46

    ドロンゴー、一枚手札を切らないといけないか

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:08:02

    正直まだ使いにく感じはする

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:11:48

    後、ドロンゴー元とドロンゴー後が一対一関係になってしまいましたね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:14:30

    ぶっちゃけ弱くね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:14:36

    2枚手札にないといけないってのがなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:14:56

    強化点はドロンゴー前とドロンゴー後を選べるくらいか

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:15:13

    普通に光のカード指定で良かったと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:16:46

    ロビーはかなり軽くなりましたね

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:17:30

    3コスト、ドローと破壊耐性持ちは普通にビートダウンで強そう

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:18:40

    ロビン&ロビンフッドはかなり強化されてるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:19:11

    >>32

    早い段階でドロンゴーできるなら、割と良さそうですね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:22:06

    “闇の”かぁ、ブータン途中で無色になるからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:22:29

    ブリティッシュは普通に好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:24:59

    五郎丸も1コスト下がったのは大きいな

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:25:38

    ドロンゴーするたびに1枚でもエグザイル回収出来れば破壊で死なないのか、確かにこいつはSRだわ

    元が3マナなのも良い

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:26:58

    カツドン、文明指定無しかよw

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:27:47

    P’SドロンゴーV、全部この能力でよくなかったかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:27:52

    え!?バトルに勝った時二枚ブレイクしていいのか!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:30:22

    カツドン5マナも良いですね

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:31:38

    >>41

    良いぞ、ついでにトリプルブレイカーにしてやろう

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:35:35

    エグザイルクリーチャー増やす方向性か

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:36:20

    スタンドバイミー、読めるかアホ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:38:49

    エグザイルクリーチャーは同名禁止が相当キツかったはずだから、ドロンゴー持ちじゃないエグザイルはピンか二投になりそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:41:37

    >>46

    ただみている限り、ドロンゴー持ちじゃないエグザイルクリーチャーどれも優秀なので、四積みしたくなる

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:44:39

    ニケ


    ロビー


    ブータン


    五郎丸

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:48:44

    やっぱロビンが強くないかこれ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:50:58

    うまく回っているだけかもしれないですけど、手札が切れないですね

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:52:35

    思っていたより使ってみたくなりましたね

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:53:02

    ロビンが頭おかしい

    なんならカツキング抜けないか、これ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:55:08

    エグザイルクリーチャーそのもののスペックも上がってるから全体的にドロンゴー使いやすくなってるな

    そしてこれ闇天使の時代がまだまだ続きそうやな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:55:41

    >>52

    カツキングはともかく、ブータンゴーとスタンドバイミーは積みたいので、火と闇は必要な気がする

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:56:04

    ゴッドノヴァなのか、それともリバイバルの方なのか

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 20:58:33

    中央ゴッド関係は来週まで全部伏せる方向か

    SR残り5枠はどうなるんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:02:12

    気の早い予想だけどE3の最終弾のタイムスリップ枠でこれが収録されるんじゃないかと踏んでる

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:02:29

    >>52

    水エグザイルがもう一種類あるなら、水単ロビービートみたいなこともできなくはなさそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:05:47

    カツドン

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 21:06:36

    その他

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:23:54

    いいね

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:33:30

    紙にあったS-MAX進化がエグザイルクリーチャーに似てると思ってたけど手札捨ててドロンゴーする要素が付いてより近づいた感じがする

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 22:42:29

    手札にエグザイルを揃えるのが重要そうだからこれを未来から実装される可能性がありそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:10:15

    >>63

    確かにこれ欲しいな

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 07:48:05

    >>63

    去年発売のカードですし、流石にないとは思うなあ

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 08:19:59

    ロビンフッドが異様に強く感じていたが、元カードだとドローとバウンスどちらかしかできなかったんですね
    同時にできればそりゃ強い

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:07:50

    ベンのシクが2枚あるんだけど、なんか強いデッキ無いかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 12:25:30

    ベンなら素直にキンコマドラゴンデッキでええんちゃう?

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 13:11:09

    それにしてもこれメイ様ナーフ来ないんかな
    ドロンゴー居ると言ってもドン吸いで退けられるし

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 14:03:19

    >>69

    逆にメイ様がドロンゴーの為の良い的になるから相対的にナーフされた

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:11:38

    ちょっと先の話だけど、今後出るであろうペアやトリオのドロンゴーはどういった仕様になるんだろう?

    神羅の時みたいにオリカで変化前来るのかな?
    ドロンゴーの仕様考えると

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:22:25

    >>69ナーフしてくれなきゃ困る、そうでなきゃ次の環境素直に楽しめない

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:24:38

    リキピ来季やれるかなぁ
    バウンスはあるけどなんかで高速でドロンゴーに盤面取られたら大変そう

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:24:51

    >>69

    さすがに来ると思うぞ

    最速3ターン目リュウセイホールはさすがにあかん

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:42:41

    >>67

    さっきできた戦慄のプレリュード、4ターン目からベートーベン構えられるよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:03:29

    3コス除去は強そうですね


  • 77二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:05:01

    後こっちでも新カード情報


  • 78二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:32:19

    >>77

    思い出のカードって事はチューザだろうなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:04:43

    >>75

    絶妙に新しく作ったデッキで欲しかった性能だ


  • 80二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:19:42

    >>76

    これは降臨も実装されそうだね

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:35:55
  • 82二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:36:53

    >>81

    コスト7以下が8以下になりましたね

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:39:24

    ヨミも対応できるようにという調整かな

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:40:54

    メイ様のバリューがまた上がったな

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:41:16

    >>79

    ひょっとしてVANとかナッシングゼロも来るか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:55:38

    ドロンゴーを2枚1組にして詳細は不明だけどGリンクも中央から左右が生えるっぽいから枠が相当空いてるのかね

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:58:16

    ゴットノヴァの自由ゴッドリンクが見たいからできればニコイチカードはやめて欲しいかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:18:03

    >>87 多分だけど中央Gリンク持ちが引っ張ってくる、って形になる気がする

    多分ゴッドカードにもならなさそう


    他のゴッドカードは相方固定だろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:19:18

    タイタンクラッシュクロウラーCになってたのに枠飛び出してたけど開発中の画像だったのか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:22:48

    >>78

    チューザいましたね


  • 91二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:37:17
  • 92二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:14:23

    アシッド


  • 93二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:27:09

    どれだけ強い無色8以下が実装されるかにかかってるな

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:49:12

    あとはシールドゴーか

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:50:40

    スーレアにも金塗装できんなら最初からやっといてよ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:47:17

    >>93 ゴッドカード化するのがほとんどなこと考えると、まともな無色コスト8以下って出るの怪しい気がする

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:56:15

    >>95

    あー、タイタンクラッシュクロウラーがレアリティ降格しても当時のSR仕様になってるのこういうことか

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:52:29

    なんとかマスター行けた…
    今月はもうダメかと思ったわ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:59:47

    もうプロジェクトゴッドは出ないんだろうか
    ゴッドカードの性質上難しそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:52:17

    >>99 ホーガンブラスターがコスト6で許されてるし、シャッフルした上で山から上5枚見てゴッドカードを踏み倒す、なら実装できると思う


    結局4ターン目にゴッド出してもリンク出来ないしな

    …4マナでメタル出せるのはまずいかもしれないが、しかも次のターンにHMになるし

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:41:09

    アシッドで出せる無色って今のところ>>79とプリンとメガギョロンだけかな?

    新規で大量に来るのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:30:21

    容量めちゃくちゃ食うなこのアプリ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:25:25

    プラチナアームドライブとかアカデミアンは実装されそう
    確かリアーナグローリーと同じ変形デッキに入ってたし

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:29:07
  • 105二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:30:22

    >>65

    リュウセイホールしかり未来のカードが実装されることなんてこれまでザラにあったのに今更?

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:31:55

    >>99

    リンクできるゴッドを出すと言う性質が地味に複数枚のカードを内蔵するデュエプレゴッドと噛み合わないんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:15:11

    流石にミケランジェロにはブロッカーついてないか
    ついてると強すぎるからしょうがないけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:15:22

    >>99

    めくってゴットカードが2枚以上あればリンクした状態で一枚出すとか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:17:24

    >>105

    出して許されるかどうかの差はあると思う

    例えばサバイバーが全体的に超強化されたサバイバー強化されているデュエプレで漂流大陸の復活とか今出されたとして、従来のクリーチャーコントロールらしく動いているときにリュウセイホールガイアールとかされても墓地肥えるしなんなら盤面の空きができて復活のバリュー上がるし、これは出して許されるかどうか分からないレベルだと思う

    無法設計図も仮にエグザイルクリーチャーの強化が全く無いのであれば来てもおかしくなかったかもしれないけど、ちゃんと強化されてるんだから自分は流石に来ないと思う

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:25:58

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:38:57

    >>110

    何回かやって相手が事故るのを待つ

    今やったら2回目でいけました

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:40:04

    >>109

    強すぎるのもそうですし、紹介動画のドロンゴーに出てこなかったので、少なくとも今弾には出なさそうですね

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:51:34

    正直ドロンゴーは今弾だけで環境行くかは怪しい気がする

    ロビンは強いんだけど、水エグザイルが増えないと…

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:03:20

    オールイエスと相性の良い一枚


  • 115二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:35:58

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:05:54

    1マナ軽くなりましたけど、サーチはできなくなっていますね


  • 117二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:06:41

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:09:03

    オラクルメクレイド6とか言われてて草

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:21:16

    1コス軽くなったな
    降臨は全部山札の上からめくる方式で行くのかな

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:37:23

    オルタナティブはそのままかな


  • 121二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:38:55

    >>120

    アンコモンには見えないイラスト

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:42:49

    構築済みデッキの切り札で再録もないから元々のレアリティは無しなんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:02:24

    すごく別物になったな


  • 124二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:06:42

    マナにある呪文の分マナの数が減るだとかなり強化になっちゃうから難しかったのかな

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:12:02

    まあランデス大嫌いな運営が2マナ以上アンタップ出来ない可能性あるカードを許すはずか無いわな

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:24:01

    元ネタのガイアクラッシュクロウラーもこんな感じの効果になってたね
    システム的に難しいとかなのかな

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:16:12

    >>118

    3マナでメクレイド6って現代デュエマでも普通に通用しそうだな

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:25:19

    >>127

    出てくる6以下オラクル、アレだけどね…

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:47:35

    たしかに

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:55:47

    六枚捲る効果はドラフレカチュアを彷彿とさせるなあ。
    アレはリュウセイ、エクス+大地、ガイアールゼロ辺りが捲れればそのままワンショット出来るカードだけど、こちらは面倒なシステムを増やしつつどうこうするデッキになりそう?

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:24:51

    ギャラクシーファルコンのオラクル版があればかなり強い?

    /photo/1
  • 132二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:02:58

    うおっ
    まさか天井で交換しようと思ってたカスミのスキンがランクマ報酬で当たってしまった
    贅沢な悩みだが天井の交換なんにしようか困る…
    パンダ以外のシクは全部当たっちゃったんだよね…
    でもパンダはちょっとなぁ…

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:04:17

    >>131

    一応オラクルにSA与えるやつはいる6コス獣だけど

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:14:08

    >>132

    普通に枚数足りないSRと交換するしかないのでは?

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:27:49

    >>131

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:43:19

    >>134

    1天井まで引いたのと引きが強かったのもあって足りないSRやVICもないんですよね…

    刃鬼も4枚目がいるかと言われルト3枚あれば十分ですし

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:55:02

    >>136

    アガサとか鬼修羅とか何で分解してないの?

    パンダにするか適当なSR作って分解じゃないか?

    というか1天井でそんなにSRVIC当たってるの羨ましすぎる

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:07:00

    オラクル指定の指定先にオラクリオンも追加されるんじゃないかと思ってたけど全然そんなことはなかった

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:09:44

    >>137

    分解してないのは単純にDMPも45万あって困ってないのとSR以上はナーフか殿堂入りした時にガッポリだぜってお得感を味わいたいために4枚越えても分解しないようにしてるんだ


    パンダ…うーん…シクの2枚目とどっちがいいか…うーん…

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:05:00

    俺だったらシク2枚目にする
    シャワーも刃鬼も2積みすることは結構あるし

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:12:12

    メテオライト、今日でダイハードも出て、刃鬼が完成しますね


  • 142二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:18:07

    >>141

    今は黒刃鬼が主流ですが、白刃鬼も出てくるかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:32:48

    ドラフレずっと強化され続けたけど遂に最終形態になりそう。

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:50:41

    ドラゴンデッキに入れたいな
    良い除去カードだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:58:00

    >>141 ダイハードは来ても次じゃね?

    もう火のSR以上はカツキングと5000GTで枠無いだろうし

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:39:23

    これがデドダムですか


  • 147二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:51:13
  • 148二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:02:50

    今来るのか、学校男


  • 149二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:32:13

    デュエプレだと出ないと思っていたトリッパー、

    ただVRか


  • 150二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:55:16

    よく分からんタイミングで来たなタイムトリッパー
    そして汎用的だからかVR

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:57:42

    インフレが進んだから出してもいいだろ、ってことなんだろうな

    と言うかやっぱりメイ様暴れさせるための露骨に学校男の実装遅らせたのか

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:02:18

    VAN、お前来ないかと思ったぞ


  • 153二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:07:18

    >>152

    嬉しいですねVAN

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:22:51

    >>151

    ちゃんと環境がどうなるかは考えてそうなんで、次の弾で久しぶりのナーフや殿堂入りカード発表はあるかもですね。

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:49:42

    >>154

    多分ライゾウあたりはきそう…

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:29:54

    たしかに

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:03:25

    ライゾウからVANナインが出るのヤバいからな
    大王が居ないとはいえ

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:49:06

    誰だよ連勝イベントのCPにボルコン握らせた奴
    ソロモードバフお前らも適応されるんかい

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:31:53

    こっち側から仕掛けた攻撃でアバレ・ムゲンの効果発動したんだけどこれ正しい挙動なの?
    「攻撃してバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを1つブレイクする。」ってテキストからアバレムゲンの攻撃でしか発動しないもんだと捉えてたんだけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:45:33

    >>159

    バグっぽいから報告したら修正さるかも

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:53:51

    VAN緑ブーストゼニスに入る枠ある?いやまぁ環境変わらずライゾウと超次元のコマンド組出す刃牙が多いならウェディングと入れ替えるのもありですかね?

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:27:12

    >>96

    ホワイトゼニスパック組に期待しよう

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:11:56

    自分の知識不足だったらごめんなさいなんだけど
    次のパック来たらNDでディアスZみたいな大型闇サイキック出す方法無くならない?ミカドもAD落ちだし
    新しい闇ホール系呪文出るかな?

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:59:06

    >>163

    次のパック来てもガード・ホールはギリスタン落ちしないから大丈夫だよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:04:30

    >>163

    ディアスも紐づけられてるミカドと同時に落ちるし基本的にサイキッククリーチャーだけ残って出せるホールが無いなんて事にはならないはず

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:22:06

    調べたらバイスホール、ジェニーホールなんてあるんだね
    どっちかは来るかな?仮に上記のカードが来るなら何のサイキックが付いてくるんだろうね?

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:27:12

    そもそもサイキックは売り終わってるんだし、このままフェードアウトでしょ

    まあDS始まる9月頃からはドラグハートって言う新しい超次元の使用方法が来るけど
    ドラグハートはどこまで実装できるんだろうな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:41:55

    んじゃ黒緑アシッドはAD枠のデッキになりそうか。少し残念かもしれん。

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:53:39
  • 170二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:19:45

    >>168 そもそもジャスティスがゴッドカード化してる可能性高いから、黒緑アシッド自体が成立しない可能性あるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:33:42

    大昔のタイムトリッパーやホワイトゼニスパックのVANとか、今弾は混交としているな
    こういうのわくわくして好き

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:03:12

    順当にラシャ


  • 173二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:32:27

    アンケート


  • 174二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:03:45

    アウトレイジが来たか

    今日は5000GT来るかもな


  • 175二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:08:05

    >>174

    クロスファイアが先に紹介されたら確実ですね

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:42:03

    ファルコンボンバー


  • 177二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:01:37

    来た!水文明最強のSトリガー!


  • 178二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:02:04

    まぁ来るよね&レア度もそうだよね感。今夜のトリは暴走龍っぽい感じ。

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:07:39

    クロック来た!これで勝つる!

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:08:22

    クロックってこの能力でVRでいいの?
    雑に強いし、どんなデッキにも入れられるんじゃん

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:19:04

    >>180

    なんと紙ではレアなんだ。天門とかと同じ昇格組

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:24:42

    >>181

    これRだったの?

    マジかよ当時別のTCGやってたけどクロック6積み事件とか有名だからこのカードだけは知ってたのだけど

    てっきり高レアカードかと思ってたわ

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:26:46

    >>180 実際現代デュエマで今でも使われてるトリガーだからな


    それこそ、カツドン波を使って手札から出してターンを飛ばすことも出来る


    リスクも大きくて使いにくいところもあるけど、防御札としてはガチで最強格

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:29:29

    今日仮にSRで5000gt来るとして他のSRは誰が来るんだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:30:55
  • 186二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:32:45

    >>184

    無色SR以上が多くなりそうですし、火以外は各一枚くらいですかね

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:01:18

    いや、誰だよオメーは


  • 188二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:02:20

    暴走龍はビクトリーなんかねコリャ。

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:03:54

    お前が来るのかよ!?

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:04:31

    シールドゴーはどうなるのか…

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:04:32

    >>188

    流石にヨミだと思いますけど

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:05:43

    >>187 調べたら、ブータン転生と同じパック出身のカードか


    今日5000GTかキューブリックかと思ってたわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:07:24

    >>190 シールドゴーは強さ的にもシステムの面動さ的にも未実装されそうな気がする


    どうせパラノーマルくらいしか使われないでしょ

    それも相当未来の話だし

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:07:58

    >>192

    流石にこの流れで未知なるが来るとは思わなかった

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:08:37

    そう言えば、デュエプレでは珍しいランデスですね

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:11:54

    これでSR以上で見えてるのが
    五郎丸、カツドン、アシッド、リュウセイ、VAN

    内定が
    5000GT、ヨミ

    残り3枠なんだろうな?
    キューブリックとかSRに来てもおかしく無いと思うけど…

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:12:51

    SR以上は無色3火2多色1残り1枚ずつになるのか? GTはSRだろうしクロスファイアはVR降格になりそうだがダイハードは今弾絶望的かな。E3後半は強いカード少ないし次弾に回しそう

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:21:58

    そう言えば不満なんですが、エピソード2にもリュウセイ出して欲しかったですね
    勝太編でのリュウセイの相棒感って大事だと思うんですよね

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:23:15

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:23:40

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています