- 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:16:12
- 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:17:12
パスタマシン(キリッ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:17:30
- 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:17:36
1番真面目に戦ってたのクマドリかもしれないな
- 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:20:11
- 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:20:22
新メンバー3人は何気に全員任務はド真面目だったよな
カクとかカリファとかの方がよほど遊んでた - 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:22:47
一番不甲斐ない感あるフクロウも、最後に機転を利かせてフランキーを超高速で塔にぶつけて殺害しようとしてたあたりやっぱり油断できないなってなった
- 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:24:22
ルッチ→チムニー見逃す
カリファ→格下相手とはいえ遊びすぎ
ブルーノ→単独行動
カクは素で面白かっただけで一応真面目に戦ってたか? - 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:25:16
- 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:26:08
話し方が歌舞伎っぽいのはもうそういう病気だからしかたないよ
本人的には大真面目だったはず - 11二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:26:25
あの暴食も生命帰還を見越しての栄養補給だったと考えればまぁそれほど悪い行動ではない
- 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:36:02
- 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:38:20
暗殺任務帰りだったっぽいし、もしかしたらめっちゃ腹減ってたのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:40:30
桜吹雪→生命帰還髪縛り・柳吟醸→暴走、の流れ本当すき
- 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:43:58
ブチ切れても「もはやこらゆる事ならぬぅ!!獅子吼雷落として候!!」って口上を崩してないのが、あの切れ方でも理性はあると感じられて尚更怖い
- 16二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:55:35
ルッチやカクよりも正直怖くて印象に残ってるわクマドリ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:03:23
尾田は女の敵を使い捨てにし過ぎ