あにまん民に問いたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:35:03

    ドギラゴン剣が殿堂から帰ってきてはダメですか?もう許してあげましょうよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:35:22

    良いよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:35:51

    ダメだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:35:55

    滅茶苦茶悩むけど駄目
    多色ドラゴンの開発に支障をきたす

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:40:26

    侵略も革命もつまらないからいらない

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:40:53

    個人的には殿堂入りカードの代表として存在してほしい、1枚だけ使えるからこその輝きとか好き
    頼むからプレ殿にはなるな

  • 7123/05/14(日) 22:41:05

    正直剣の強さを知ってしまうと閃では満足できないんです!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:46:06

    プレ殿行く程では無いけど解除もないって感じ(メタとかも増えたし)

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:47:25

    とはいえプレミアム殿堂のリストにいてもいい顔してる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:48:06

    団長……なに脱獄してんだよ団長ォ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:55:00

    お前が存在する=多色6以下クリーチャーとコスト5赤か緑のドラゴン新規で刷る時に不味い事にならないか他のクリーチャーとの相性も加味して考えないといかんのよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:59:41

    たとえバスターが暴れまくって環境ぶち壊したとしても大人気カードだからヘイト買わないだろうし大丈夫だよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:00:18

    スクチェン完全解放だけど大丈夫なのかしら

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:02:46

    4c邪王門というかカツキングが環境から消えるくらいインフレしたらいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:03:05

    でも現環境で解除されたらどのデッキに入るか気になる
    自分はガイアッシュ覇道と4邪に増量するぐらいしか思い付かなかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:04:07

    5年後くらいならまあいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:05:09

    ドルガン消えたしメタカードとかついでのGS持ちも増えてるから1強にはならなそう
    まあでも上位には来ると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:16:30

    上でも言われてるけどカツキングの存在がネック過ぎる
    5コストで出た時効果を持ってるSAな訳で相性が良すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:33:42

    前主人公のカードだからといって主人公交代した後、殿堂入りするまでコイツがダンテと一緒に約2年半環境トップとして暴れ続けたのが悪い

    自分の巻き添えで殿堂になったカード達への謝罪は終わりましたか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:41:10

    >>19

    巻き添えになったカード達も殿堂解除してみては?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:41:37

    それよかジョーカーズプッシュ終わったしジョラゴン返してくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:43:08

    >>20

    マナロ「え?4枚入れていいんですか!」

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:43:27

    代わりにカツキング死ぬならいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:45:29

    >>19

    元々ヤバい奴以外は大体解除されています。後は次元の霊峰が解除されれば…

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:49:31

    >>22

    やめてくれよ… それにドギラゴン剣の被害者じゃないでしょ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:50:01

    >>24

    別に4枚使えても特に問題ないと思うんだけど2コスト確定サーチはちょっとなあ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:58:51

    >>22

    お前は余罪があるから駄目


    >>24

    霊峰はわかるけど、アパッチはホント意味不明だった

    発表当時ショップにいた連中と一緒に「えぇぇぇ………」というリアクションしたのを覚えてるわw

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:16:29

    6以下になるよう多色なんでも投げれるって、
    どう考えても多色カードの開発の邪魔でしかない時点で復帰の見込み薄いよね
    少なくとも向こう10年は

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:24:32

    >>28

    その上高打点でSA全体付与まで持ってるからたちが悪い


    当時はいかにして団長が出るまでにメタクリを出せるかのゲームになってたな

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:56:17

    ドルガン解除の方がギリギリまだ許せるな……

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:51:32

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:03:28

    え、ドルガンのが許されなくないか?
    ダンテに比べたら基本殴ってくるだけだし許される余地はあると思う、余地はあるだけだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:42:52

    7まで可能だった時期が開発部の中である事実
    最終モルトとザーディクリカがぶん殴ってくるってマ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:01:08

    こいつが制限になった前提のカードが刷られまくってる時点でなんというか無理やろな感はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています