- 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:12:02
- 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:18:15
初ゼルダが夢幻の砂時計だった
- 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:20:02
- 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:20:17
風タクをSwitchでやれるようにならんかなあ
GCより操作しにくそうだけど - 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:20:33
- 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:21:08
わかるけど帽子も加えてくれ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:21:55
汽笛ラスボス戦でディーゴが助けてくれるとこと最終セッションのBGMが好きすぎてクリア後も何度も行ったな
- 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:22:15
- 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:22:50
風タクやった後にBotwのガノン見ると切なくなる
- 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:25:46
夢幻魔神ベラムーすき、ラスボスなのに影薄くない...?
- 11二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:27:06
風タクのガノンは歴代で一番好きだわ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:28:54
- 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:30:24
メドリとマコレ好き好き😍
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:32:46
- 15二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:34:31
でも砂時計と汽笛は下画面タッチペン操作が多いからリメイクするの無理そうという・・・
- 16二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:37:14
- 17二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:38:10
- 18二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:40:28
- 19二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:42:43
WiiUのは割とやりやすかったような記憶がある
- 20二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:43:48
- 21二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:43:56
汽笛ゼルダって風タク砂時計のリンクの末裔の可能性あるんだよな
- 22二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:44:17
風タク大好きだったなぁ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:47:25
DSゼルダは今からやるとグラはとにかく操作性がちょっとキツいんだよなあ
ボタン操作させてくれ - 24二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:09:03
ぼく「やぎざ やぎざ」
占いババア「………かに座、じゃな」
ウガアアアアア! - 25二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:28:53
初ゼルダが風にタクトなもんでまた箱庭ゲーを猫目リンクでやりたい
任天堂さん、責任取ってください - 26二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 02:53:37
風のタクトはある種シームレスなオープンワールドなんだよな
ひげのおじさんが「海と空だけなら青一色で楽やろ!w」って作ったら超難航したって話 - 27二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:00:48
ゲームキューブで一番ってくらいグラが良かったな風のタクト
- 28二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:03:58
実は見た目以上の超技術の結晶らしいな風タクのグラフィック
- 29二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:49:15
WiiU版スタッフが驚いたとか
- 30二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:03:26
- 31二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:49:28
- 32二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:28:38
ラインバックは子どもの頃はなんだこのオッサンって思ってたけど大人になって良さがわかった
- 33二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:30:52
多分風タクガノンは歴代で1番報われた死に方?だったんじゃないかな…
- 34二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:42:16
風タクのガノンは大魔王ガノンじゃなく一人の人間ガノンドロフとしての側面がフィーチャーされてるよな
他のガノンとは違う哀愁がある - 35二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:17:15
死に際笑ってるのいいよね…
- 36二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:23:31
最初にやったゼルダが風タクだったせいでリンクはトゥーンリンクが基本なんだと思ってた。
- 37二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:26:22
ワシの国は砂漠の中にあった
日のあるうちは灼熱の風・・・月が昇れば荒涼の風・・・
風が死を運んできた・・・
ハイラルの大地に吹く風は、死とは別のものを運んでくる
ワシは、この風がほしかったのかもしれぬ - 38二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:29:09
- 39二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:33:53
- 40二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:42:27
- 41二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:47:44
地図を写すギミックでめっちゃ悩んだ後トイレ行くためにDSを閉じたらなんかできてた・・・
- 42二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:52:31
トライフォースのせいで負けるor自分が勝つ(=あれだけ求めていたトライフォースの力の否定)の風タクガノンおじさん
- 43二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:00:01
やってることはギャルのパンティおくれなのに無茶苦茶かっこいいハイラル王
- 44二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:08:29
このリンクには「さばく」が何なのかさえ分からないという
- 45二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:55:27
遂に古より続いてきたハイラル王国が完全に消え去るというのもあって哀愁がエグいのよな
新天地でまた新しくハイラル王国を始めるのも良い - 46二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:24:57
- 47二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:59:09
なんか顔だけ見るとじわじわくるな…
- 48二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:25:55
いじめすぎるとファントム状態で殴り返されるの草生えた
- 49二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:26:59
64キッズだったから初めて解釈違いと言う感情を知った
今では思い出の人 - 50二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:34:17
おばあちゃんの特製スープとかいうぶっ壊れ回復アイテム
- 51二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:44:30
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:45:20
当時をあんまり知らんけどやっぱ当時は今よりあのグラ受け付けない派も多かったのかな
今でもたまに見るけども - 53二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:51:03
- 54二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 21:35:29