VSめちゃんこ楽しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:19:13

    昨日友達との対戦で初めて使ったけど楽しかった……
    画像はイケメン過ぎるエース枠

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:21:23

    主に好きだった所は
    ・展開ルートが長くない
    ・デッキのカスタマイズ性が高い
    ・対応力が馬鹿広くて相手ターンにやれることが多いから駆け引きの要素が強い
    ・格ゲーのゲージ技を再現した効果デザインがオシャレ

    欲を言えば初動がもう少し安定してくれれば……ってくらいだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:30:51

    新パックのキングデンプシーがくればラゼン以外+パラエクが初動になれるからずっと待ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:41:29

    何となく他デッキが簡単に積めないカードを積んであんまりやらない動きで戦っていく感じはふわんに通ずるものがある

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:51:26

    組みたいんだけどパーツが地味に高いんだよな……
    あとシンプルに売ってない

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:41:02

    >>5

    箱が値崩れし始めてる所もあるからワンチャン箱で自引き狙うのもアリな気はする

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:41:53

    >>6

    近くのカドショで1箱1000円になってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:54:26

    個人的にクシャトリラで3枚くらいで出張(パライゾス、フェンリル、ライズハート)とかセリオンズも似た感じで出張させても面白いかなと思ったけど色々デッキ見ると純構築で纏めて後はガッツリ誘発とか入れてる人が多い感じなんだね
    アトラクター割と積みやすいのは面白いなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:06:28

    泡影を上級との入れ替えで回避するのやめろぉ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:57:16

    一箱1000円は凄いなあ
    下から並べてヌベ、ヌべ、ギガント、トリニティ、ボーガーの引き方しない限りアドじゃないか
    なんにせよ7月の強化が来た時に後悔しない事だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:59:15

    ワイルドサバイバーズはヌーベルズがクソ安いから値崩れするのはまぁ分かる
    いやそれでも1000円はちょっとありえないくらいに安いが

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:08:25

    >>7

    やっすどこに売ってんのそれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:09:33

    有能新規1枚でもう一段大きく跳ねそうなポテンシャルは感じる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:11:40

    デッキに触れるVSがラゼンだけってのが他デッキと比べてルート細くなってる気がするからサーチ付きのフィールド魔法か永続魔法的なのが欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:36:23

    >>14

    マッドラブのサーチ範囲にステソが入ってさえくれてれば……

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:35:53

    スモワの枠に地属性でステソに触れるやつとか来たら嬉しいけど何となく追加はVSキャラの技モチーフの魔法になりそうな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています