4号×スレッタ総合スレ Part124

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:37:37

    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ


    ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう


    ※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくることもあるでしょうが、基本的にここはこの2人のスレです。脱線や他キャラdisにならないように!


    ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう

    ・このスレの内容を外部へ持ち出したり(スクショを貼るのも含)、「他所でこんなこと言われた!」と持ち込むのはダメだよ

    ・あにまん新規の方はROM推奨

    ・テンプレートなネガティブ表現は荒らしです。触らず黙って報告しましょう

    >>190になったら次スレのため減速してください


    ここは匿名掲示板の総合カップリングスレです。4スレ推しのみが覗いているという前提でスレ民達は感想、妄想、考察を書き込んでいます。外部(Twitterや他スレ)にリンク、スクショを貼るという行為はやめてください。


    他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう


    前スレ

    4号×スレッタ総合スレ Part123|あにまん掲示板・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくるこ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:44:19

    たて乙 宗教画はる

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:45:01

    たておつ

    ふわふわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:49:15

    前スレで貼られてたの
    比較良い

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:53:46
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:58:12

    4号推しや4スレ推しの悲鳴が聞こえた17話、
    このシーンコマ送りにするとすごい胸が苦しくなる…
    花嫁との結婚のために切り捨てる想いだけど捨てきれないから「今のエランさんは好きじゃないです!」なのか
    「もう好きじゃない」も「嫌い」も「私はミオリネさんが好きです」とも言えない

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:00:22

    たて乙
    いつもお疲れ様やでスレ主
    ありがとうね

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:04:24

    スレ立てありがとうございます!

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:05:00

    アニメイト見てみたら結構新しいグッズ来てるねスちゃんのぬいかわいすぎる4号も立体化に恵まれるといいな

    【グッズ-スタンドポップ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ちょこそば トレーディングアクリルスタンド【アニメイト先行販売】 | アニメイト※ご予約期間~2023/06/06

    ※ご予約受付期間中であっても、上限数に達し次第受付を終了する場合があります。


    素材:PMMA

    【サイズ】

    約W60×H70mm ※種類
    www.animate-onlineshop.jp
    【グッズ-キーホルダー】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ちょこそば トレーディングアクリルキーホルダー【アニメイト先行販売】 | アニメイト※ご予約期間~2023/06/06

    ※ご予約受付期間中であっても、上限数に達し次第受付を終了する場合があります。


    素材:PMMA・鉄


    【サイズ】

    アクリル部分:約W60
    www.animate-onlineshop.jp
    【グッズ-バッチ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ちょこそば トレーディング丸型缶バッジ【アニメイト先行販売】 | アニメイト※ご予約期間~2023/06/06

    ※ご予約受付期間中であっても、上限数に達し次第受付を終了する場合があります。


    素材:ブリキ・鉄 サイズ:直径56mm


    全5種(1BO
    www.animate-onlineshop.jp
    【グッズ-ボールペン】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ちょこそば ボールペン ERABO スレッタ・マーキュリー【アニメイト先行販売】 | アニメイト※ご予約期間~2023/06/06

    ※ご予約受付期間中であっても、上限数に達し次第受付を終了する場合があります。


    素材:ABS・ステンレス・PMMA


    【サイズ】

    ボール
    www.animate-onlineshop.jp
    【グッズ-ボールペン】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ちょこそば ボールペン ERABO エラン・ケレス【アニメイト先行販売】 | アニメイト※ご予約期間~2023/06/06

    ※ご予約受付期間中であっても、上限数に達し次第受付を終了する場合があります。


    素材:ABS・ステンレス・PMMA


    【サイズ】

    ボール
    www.animate-onlineshop.jp
    【グッズ-ぬいぐるみ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 けもポン ぬいぐるみ スレッタ・マーキュリー【アニメイト先行販売】 | アニメイト※ご予約期間~2023/06/06

    ※ご予約受付期間中であっても、上限数に達し次第受付を終了する場合があります。


    素材:ポリエステル サイズ:約W12×H20cm


    ※商
    www.animate-onlineshop.jp
  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:14:12

    立て乙です!


    >>9

    男の子の中で1人だけまつ毛2本ある4号君

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:29:22

    けもポンスレッタのほんわかした笑顔かわいいな〜〜でもなんか見覚えあるな〜〜

    と思ったらアレだった、エアリアルコラボのラフ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:42:50

    >>5

    そうだね、おかしいねのところ

    口がよく動いてた気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:51:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:57:01

    6話後半のスレッタは「エランさん、どうしてあんなこと言ったんですか?どうして決闘するんですか?どうしてエアリアルが欲しいんですか?」って問い詰めたり「教えてください。私、『鬱陶しい』ですか?!」って開き直ったり「エランさんのこと教えてください」って個人的すぎる懸けをしたり「そんなの『おかしい』…です」って反論したりハキハキしてて
    好きな人である4号君にも遠慮なく毅然と物言いができる=すごく健全な関係を築けるって分かって嬉しかったな
    前回の久しぶりの「イヤです!」も迷いながらも目をぎゅっと瞑って一大決心して言い切った「イヤ!『今の』エランさんは好きじゃないです!」も良かった

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:58:45

    >>3>>4

    4号ってスレッタの隣に居る人じゃなくて正面に居る人って感じだよね 

    お互いに向き合ってくれる人

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:00:05

    >>9

    けもポンにもしエランがあったら黒猫みたいになるんじゃ

    スレッタと4号並べてえなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:01:35

    6話までの4号とスレッタのイベントが割といろんな場所だったのに対して株ガンが出来て以降スレッタのイベントが森と温室ばかりになったって指摘見て思ったけど温室(ゆりかご)に近いほどスレッタが赤ちゃん化してるし遠ざかるほど大人になってるんかなと

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:10:19

    そういえば3話でナチュラルに温室のお手伝いしてたのは?????ってなったな
    ノベライズでも特に説明ないんだよね
    友達になりたい子だから距離を詰めるために…って考えならまあ納得なんだけど同じ話のニカとかグエルみたいに教室で挨拶する場面飛ばしていきなり手伝いの場面?って困惑したな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:19:34

    お母さんに「『友達』と行くんでしょ?」って聞かれて「その…『よく知らない人』」って否定したり王道展開なら「『友達』になれると思ってたのに…君は、僕と」になりそうだけどそうじゃなくて「『同じ』だと思ってたのに…君は、僕と」ってあくまで「同じ」であることに拘ったり二人ともお互いに相手を「友達」として認識しようとしなかった
    正直な性格だけど拒絶の際に「『鬱陶しい』よ」「『好きじゃない』です」とは言っても「嫌い」とまでは言わなかった
    こういうところお似合いだな〜って思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:28:13

    「友達の誕生日を祝ってあげたい」で4号はノーカンだったから徹底的に友達の領域に入れてないよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:38:44

    >>18

    思うにスレッタにとってミオリネって1話で野良決闘に巻き込まれそうになって助けてもらってから友達というより自分を助けてくれる人という印象が強いんじゃないかな。だから温室にいるとミオリネに守られてるように感じてホッとする、だから温室に居着く。みたいな

    だから3話でお手伝いして温室の入室許可を貰った時は極上の御褒美だったんだろうけど気になる男の子が来たらそっちにフラッと付いて行ってしまうくらいに思春期の女子でもあるのがスレッタっていうキャラなのかなあ

    あそこのスレッタを挟んだミオリネと4号の綱引きって一見友情と恋なんだけど本質的には母性と恋なのかなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:42:46

    ミオリネ助けるためにお弁当箱投げ捨てたんだよね
    それが17話?
    いやエランは別人だけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:43:55

    お弁当も跳ね返ってスレッタの方に戻ってくるのは前々から言われてるように再会の暗喩かな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:49:41

    >>20

    恋愛以外の道も提示してくれたらこっちもいろんな道を模索するんだけど

    ビックリするくらい恋愛以外の関係で描かれないんだよなエランは

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:06:04

    先週のラストの他のみんなと同じように「大切だからこそ突き放す」論に当てはめるとスレッタの「大切なもの」は「エランさん」(正確には4号)になるんだけど「僕のこと好きなんだろ?」って言われたときの瞳を潤ませた切なげな表情→つらそうな決心した表情を見るに「エランさん」が「大切」って気持ちは変わってなくて数瞬の迷いが生じるほど突き放すのに胸が痛んだんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:23:08

    17話はスレッタが突き放される回だけどそのスレッタが唯一突き放したのが今のエランさんってのは何か来るものがあるね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:27:49

    別人ってところを見なかった場合、何もなかった子が唯一得た愛情に依存して縋り付いてる痛々しい光景でもあるしなあのハニトラ…
    ある意味であれも役割(ハニトラ)依存というか
    いや別人なんだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:33:28

    14話の「孤独だった僕を変えたのは君だよ。僕のこと知りたいと言ったのも君だけ。だから今度こそ君からの好意の証を頂戴」って約束を逆手に取った迫り方ってある意味「友達」っていう本来の望んだ道を断たれて「約束したんです」って「花婿」であること縋るしかなくなった今のスレッタと同じなんだよね
    それじゃあダメだよねってスレッタも本当は分かっていってだから突き放したのかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:40:05

    そういや今回もエラン関係はしっかり考える時間もらえなかったなスレッタ
    スタンガン持ち出されてたから助けがなかったらやばかったからしょうがないが

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:47:51

    本人もまだ理解してないのになんで5号はエランに惚れてるって確信してるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:53:08

    横槍シリーズ
    2:エランの事を考えていたら独房にミオリネが入ってくる
    3:エランのメールに赤面してたら大量のメールが届く
    4:エランと二人で会話してたらミオリネが来る&会話中断される
    5:デート中にグエルくん来る
    6:処分されてデート出来ず
    13:ソフィに連れて行かれる
    14:ソフィに連れて行かれる
    17:グエルくんに助けられる(これは仕方ない)

    横槍がは入らなかったの10話だけか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:58:43

    >>30

    ハピバ突撃だけでも…

    ハピバは分岐点だよな

    今回はオルゴール?だったけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:02:41

    エランさんのこと教えてくださいって無意識公開告白(ガチ)が学校中に知れ渡っているし5号も把握してるからな
    コレと10話の反応だけでも確信するだろうよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:02:56

    >>31

    どんだけ邪魔されてんだw

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:03:24

    スレッタも今回今のスレッタは好きじゃないを叩きつけられた様なもんだし鏡みたいな役割だな
    鏡というか鏡に映った自分を見てる様なもんというか

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:13:12

    ようやく「今のエランさん」と「前のエランさん」を自分で切り離せたからね
    あともう一歩だ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:24:46

    4スレ的には5号なのこっちには開示されてるのがいじわるな仕様だなあ
    スレッタの5号への対応も4スレの範囲なのに別人だからややこしい
    この仕様ともあとちょっとお別れだ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:55:15

    からっぽの私たち

    星の王子様のからっぽのバラ園オマージュかな
    貴重だと思ってたバラはたくさんあってありふれたものだった
    でも自分が世話をしたから特別になったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:56:35

    そういや4号もスレッタもフレグランスにバラがあるな
    スレッタは正確にはバラ科の果物だけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:59:39

    >>31

    やっぱ横槍でシリーズができるのおかしいですって!!(歓喜)

    横槍が無かったらめちゃくちゃ早くくっついちゃうからダメだったんだよね、わかりますよ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:00:53

    >>39

    確かに梨だっけ?よりによって名も「なし」

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:05:35

    >>41

    有りの実っていう縁起のいい別名もあるぞ

    何もないなんてこと絶対にないです!と言い切ったスレッタらしい果物だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:07:45

    >>31

    こうして見るとソフィはミオリネの代役でもあったんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:13:09

    >>31

    3話は他にもやりたいことリストの話してたら「デートする」って揶揄われたな

    こういうほのぼのとした横槍ならいいんだけどな

    お陰?で4号君もスレッタのデートしたい!って夢知ることができたし

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:39:47

    そういえばノベライズでも横槍具合が強調されてたな

    ・2話:エランのことを思い出しながら(中略)心までもふわふわとしているみたいだった。そこに『いきなり』、はげしくドアをたたく音がひびいた。
    ・3話:スレッタはその文字を見るだけで赤くなってしまう。しかし『その余韻にひたる間もなく』、同じモニターに怒涛の勢いでメッセージが届きはじめた。
    ・4話:何秒見つめ合っていただろう——『スレッタとエランの雰囲気をぶちこわす』大声が発せられた。

    オマケ
    ・3話:そんなこと、『わざわざここで』言わなくても……。
    ・4話:『いきなり』現れてめちゃくちゃを言うなんて、信じられない。

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:44:40

    まじで小説4スレ部分しっとりしててこっちがビックリ&照れるんだが???まだ気ぶる時じゃない……って言い聞かせてた時なのにバリバリ4号のこと好きになってるんだが????

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:54:01

    >>39

    「ロミジュリったら許さないから!」でおなじみのロミオとジュリエットの一節

    「名前が何だというの?バラと呼ばれるあの花はほかの名前で呼ぼうとも甘い香りは変わらない」

    今改めて考えると本当に本編の4号とスレッタに贈られるべき言葉なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:14:36

    好きなエランさんのイメージは既にスレッタの中で確固としたものとなっている

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:16:52

    >>39

    ベリー系はバラ科とツツジ系が主らしいんだけど

    いちごつまりストロベリーはバラ科なんだよね

    ブルーベリーはツツジ科だけどエキスポの「ブルーソーダ」は入っているはずのブルー"ベリー”が名前にないんだよね

    つまり『ベリー』=スレッタが好きなバラではない(担当が5号だったから)と捉えることもできるのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:16:54

    エラン、エリクト、ペイル、シンセー
    本来的にこういったものは単なる言葉で4号とスレッタの関係だけ輝けばいい

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:24:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:24:50

    まだ月曜日なのに次回こそ出てくるかもってドキドキして胃が痛い

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:28:34

    例のbgmミオリネ地球寮ペイルエリクト色ボケヒロイン香水ガロード先輩etc…
    これだけ外堀埋められてるのにまた埋められたら笑うわ
    次来るとしたら誰だ?オリジナル繋がりでエリクトの次はエラン様か?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:36:31

    4スレが成就しても鉄華団エンドだったらどうしようってそっちも怖いんだよな...
    最下層組に厳しすぎない?この作品...

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:37:29

    >>47

    5号を拒絶して「今のエランさんは好きじゃない」=「前のエランさんは好き」と考えらている時点で

    スレッタは自分にとってのバラ(4号)を選んでいるし

    一度は拒絶して、そしてエアリアルの秘密の一端を垣間見てもスレッタの方を向いた4号もまた

    彼女というバラを選んでいるよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:38:25

    >>54

    宇宙の海、パーメットに二人一緒に溶けていくみたいな悲劇はなぁ…

    やっぱり二人で水星に来ましたー!ぐらいの明るいラストがいいわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:42:40

    当初4号もスレッタに興味があるんじゃなくて、強化人士のような実験体っぽい女に興味があったんだよね
    そこから自分より優れた結果に嫉妬して、最終的にスレッタ・マーキュリー本人を見るようになる
    これからまたスレッタを見ていいと思うんだ、4号は

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:43:16

    >>56

    水星エンドいいよねえ

    ミオリネと結婚云々言ってても結局スレッタは水星に帰って夢を叶えるのでお別れになると思うんだよね

    4号は是非ついていって欲しいが

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:46:45

    あんま深く考えてなかったけどエランさんに会いに行った7話のインキュベーションパーティーって要はスレッタにとってのエランさんに会うとインキュベーション(孵化)出来たって事なのかな?魔女として祀り上げられたのはアレだったけどあそこで花婿スイッチ入って温室っていう卵の中に戻ってしまったような気がするんだよな。そもそも出会ったのが4号じゃなくて様だからまだ生まれなくて正解だったって事なのかもしれんが

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:51:57

    けど今は空っぽだよ、生まれるような感情もないよ?
    ならまた育てればいいんだよ

    こういう空気感欲しいわ
    否定から入るコミュニケーションはもうやめよう

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:52:11

    あーなるほど
    5話の(茹で)卵→7話のインキュベーション=孵化

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:53:37

    5話の時点で殻が剥けていて7話で完全に孵化しかけていたのか

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:56:49

    4号の決闘見ながら剝きかけの卵をスレッタが持ってたのってモロに暗喩だったんだね

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:01:12

    ペイルのエンブレムの鷹、ファラクトのコラキこと大鴉
    殻の剥けた茹で卵、インキュベーションパーティー=孵化

    二人とも鳥の要素があるのに和む

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:10:47

    コックピットや温室の中は卵の中かー両方ともなんか丸いしなるほどなー
    卵の例えと言えばウテナの卵の殻を破らねばヒナは生まれずに死んでしまうだなー
    やっぱり出ていく物、成長と共に捨てる物なんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:13:22

    >>64

    アスティカシアの校章も鳥でホルダーのエンブレムも鳥になるからペイルの鷲=鳥で一緒になるのいいよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:14:12

    ダリフラって作品のヒロとゼロツーっていうキャラの子供時代みたいにもう二人でどっかに逃げてしまおうとかしてもいいよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:15:21

    そういやスレッタが自発的に自分の意志で学園の外に出ることを選んだの後に先にも7話だけか?
    デートはどっちから誘ったのか分からないし

    5話のお出かけは4号君の誘い出しそもそも戦術試験区域だからまだまだ学園と地続き
    6話のフロント外宙域→領空灯の外は4号君に導かれる形だったし外の宇宙に飛び出して4号君の元へ行ったのもエアリアルに背中を押されてだった
    8話のお母さんのオフィス訪問はミオリネに引き連れられる形で
    11話のプラントクエタ行きはミオリネの提案だし12話はお母さんに誘導されてプラントクエタの外に出た
    14話はソフィの攻撃によって空いた外壁の穴へ追い立てられる形で外に

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:16:55

    最終的には2人とも大きな翼を広げて学園から世界へ寄り添いながら飛び立ってほしい
    比翼(連理)の鳥って言葉が4号とスレッタには似合うと思うので

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:20:41

    学園の外見のモデルが孵卵器じゃないか?って説があって、16話の冒頭でソフィーがあけた学園フロントの穴を塞ぐカットがわざわざ描写されたから、あーこれせっかく孵卵器出れそうになったのに出なかった暗喩(ソフィーとの問答で一瞬現実を見れそうになったのにお母さんとの言葉や花婿への固執やら色々使って現実から目を逸らした)だわと思って見てたんよ

    今になって思えば4号くんのときはそもそも穴をあけられるまでもなく自分の意志で孵卵器飛び出して領空灯の外まで追いかけてたんだね

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:22:33

    最期まで運命をともに…的な悲恋や心中エンドも切なくて好きだけども、今まで辛い思いばかりしてきた二人だからやっぱり幸せになってほしいですわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:39:02

    グエル君には悪いけどグエル君の失恋展開で希望が湧いてきた
    制作側がちゃんと決着つける気があるのはわかった
    この調子で4スレもちゃんと結末を描いて欲しい
    これで何もないまま終わったら亡霊になるわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:44:13

    水星に学校を作るエンドが一番平和な終わり方だと思う
    4スレ的にはその時に4号が隣に居てくれれば最高

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:56:32

    >>64

    >>66

    ホルダーのエンブレム、たまごの殻を破って外に出る雛鳥みたいなデザインだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:38:59

    そういえば追いかけっこで領空灯の外に出る直前「このままじゃ追いつけない…お願いみんな!力を貸して!」って自分の意志を強く示してたな

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:03:19

    >>63

    このアニメって異様なくらいロケーションやアイテム、アングルや構図に意味を持たせるからね(褒め言葉です)

    絶対4号くんの決闘シーンでスレッタが剥きかけの卵を持ってるのは何かしらの意味があると思うよ


    というか皆さんよくそこまで見ていらっしゃる…素直に感心しちゃった

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:11:37

    恋愛感情はさておきよくよく考えると「君の家族に乱暴はしないよ」って遠回しだけど「君のことをもっと知りたい」よりも更にガチ度の高い奥ゆかしい告白だな
    ストレートに言い換えると「君を大切にしたい」になる
    自分にとっては呪いでしかないがスレッタのエアリアルに対する想いを聞くと物扱いをやめて「君の家族」という言葉を使いスレッタの想いを尊重した
    そして更に「乱暴はしない」=大切に扱うと約束した
    スレッタの家族だからエアリアルのことも大切にする
    自分を曲げてスレッタの想いを尊重したのもスレッタの家族であるエアリアルを大切にすると約束したのもそれもこれも元を辿ればスレッタのことを大切にしたいから

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 04:20:44

    そういえば前から思ったんですけど BDで修正されたけど、ファラクトのコックピットからスレッタがエランを引きずり出すシーンね、溶け出したコックピットの形がまるで割れた卵のようだと思ったんだ。
    少なくともその時点で4号は卵を割って出て生まれ変わったという意味を与えてもいいのかな?
    そしてそれとは別に温室のことなんですけど、 これは韓国の慣用句ではあるが··· 韓国では、「箱入り人( 主に娘)」を「温室の中の(温室の中で育った)草花」と表現するのだよ。 前はミオリネがそういうキャラクターなのかなと思ったんだけど、今思えばスレッタがちょうどそういう状態みたいでは?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 05:39:08

    卵の殻とか孵化とかウテナのフレーズ思い出すね
    『卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれず死んでいく。雛は我らだ、卵は世界だ。世界の殻を破らねば、我らは生まれずに死んでいく。世界の殻を破壊せよ、世界を革命するために』

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:13:37

    5号がハニトラせずに友達として仲良くなったらスレッタにとってエランって都合のいい男になってたと思うんだよな
    それが「君は本当は僕の事知りたいんだよね?好意の証を示したいんだよね?キスとかしたいんだよね?僕の事好きなんだろ?」とスレッタの図星をつきまくった事で
    都合のいい男で終わらなかったのは良かったかな
    ただスタンガンや暴行未遂はやりすぎなんでそこは4号本人が挽回して下さい

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:19:53

    初対面のときもそうだけどエランはスレッタの外の世界から望むにしろ望まないにしろ一方的にやってくるものって感じ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:32:17

    >>80

    結婚したら不倫になるデートが出来ません!って貞操観念で7話以降花婿モードに入ってる中で誘惑してくるとか悪魔みたい

    5号は天使みたいな笑顔らしいけど悪魔も天使も元は同じだしなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:34:07

    >>78

    これはたしかにー

    すごく個人的な感傷なんだけれども、現状のスレッタが孵化した状態だとしてそれって「魔女」の方なのか「普通の女の子」の方なのかがいまいち定まってないと思ってて(それくらい無理矢理殻をぶち破られた感がある)

    こっからまた7話みたいに分岐するのかもしれないけど、やっぱりいい方向に向かってかってほしいから4号くんにはスレッタの側にいてあげてほしいんだよね…もうスレッタには君しかいないのよ…頼むよ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:47:48

    プロスペラ、ゆりかごやシャディクに言われるスレッタはいい子と
    4号に言われた魔女や意地の悪い子と対義語になってる気がするんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:52:05

    スレッタの性格を知ってる人達みんなスレッタを「いい子」って言うし実際スレッタはとてもいい子なんだけど
    4号だけは「意外と意地が悪い」って言うの、好きです

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:53:38

    7話以前のスレッタはミオリネにも「言うこと聞かずに勝手に動いて」って言われるくらい4号君のこととなると全然いい子じゃないからね
    3話はエアリアルよりデートの夢優先するし7話はお母さんの頼み事よりエランさんとの会話優先したどころか連絡一つも寄越してなかったからミオリネ心配させちゃった

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:01:13

    >>83

    あ、一応補足すると所謂「すり込み」の話で、孵化した状態のスレッタが最初に触れた感情で振れ幅変わりそうだなって思ったってことです(伝われ)

    だから…4号くんの…真心が必要なんや…

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:13:40

    4号が去ってミオリネが花嫁だからと助けて、エアリアルはガンダムなのと家族に不信感を持った7話が分岐点だとして
    ミオリネが花嫁じゃなくなりエアリアルは取り上げられてプロスペラはもう用済みだからスレッタに干渉しない事を考えると
    そろそろ4号が戻ってくるターンだと思うんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:15:14

    4号がスレッタを魔女にすると思う
    自分勝手で意地悪いし自分の為に生きる女性にね
    タイトルのように水星の魔女になるのよ 今はただのいい子で魔女ではないし

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:20:36

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:30:28

    少し前の時代でも「魔女」呼びとまでは行かなくても自分の進路を自分の意志で決める女性は異端視されてたな
    スレッタはそういう自分の意志を持てる「魔女」になるべきなのかも

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:38:11

    父権社会で邪魔な賢い女性へのレッテルでもあるよね「魔女」

    4号に対してはわがままというか我が強い

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:42:43

    >>64

    あと、6話のMSでの追いかけっこがワタリガラス(オーディンの2羽のカラスもワタリガラス)の求愛行動そのままなんだ…。

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:45:41

    二人がつがいつがい言われてるのって鳥カップルっぽいからか、納得した

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:57:33

    4号ファラクトがガン逃げ長距離狙撃害悪スタイルで距離取られたら不利だから何としてでも追いかけて距離詰めないといけない形になるのいいよね
    自然と追いかけっこになっちゃう

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:00:24

    「僕の方こそ、君に謝らなきゃって、“ずっと”思ってた」
    「……え?」

    ちょっと見返したんだけど7話のスレッタほんとに可愛いな。4号君本人相手じゃないのがマジで惜しい
    「謝らなきゃって」のところじゃなくて「“ずっと”思ってた」を聞いてから顔を上げるなんて可愛すぎる
    6〜7話の間「ずっと」4号君のことで頭がいっぱいだったんだけど「エランさんも私のこと“ずっと”考えてくれてたんだ」って嬉しかったのかな

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:00:57

    なら4スレのファーストキスはカラスがクチバシをくっつけ合うみたいな感じになりそうかな
    5号みたいなネットリしたやつじゃなくて

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:05:15

    バードキスってやつですね、分かります

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:06:35

    2話は求愛給餌かな?
    鳥類でよく見られるそうです(雄→雌)

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:10:16

    昨日からの卵、孵卵器、孵化の流れ見てるとやっぱり外に4号探しに行ってほしいなあ
    殻を破って外に出た4号はもう孵卵器にも戻ってこない気がしてきたし
    (制服4号もう一回見たいから戻ってきても全然構わないけれども)

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:14:19

    「熱心な求愛の儀式として、空中で追いかけっこや急降下をしたり、旋回するなど、入念なダンスがくり広げられる」


    本当だ

    6話の追いかけっこ、7話で叶わなかった社交ダンスみたいだなーって考えたことあったから「ダンス」って表現にドキッとした

    遊び好きの性格で「悪賢いいたずら屋」って言われてるんだって

    どっかの誰かさんの「意外と意地が悪い」評を思い出しますね

    ワタリガラスnatgeo.nikkeibp.co.jp

    >>93

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:15:20

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:22:15

    4号くんが迎えにくるのもスレッタが探しに行くのもどっちもアリやな個人的には(もしくは一緒に箱庭を出ていく)
    何にせよ、この二人の関係に他所様を挟んでほしくないなーって気持ちはあるな

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:23:30

    他の人の「こう言われる」の妄想書き込むことなくない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:23:42

    「4号」って呼称どころか5号とベルメリアの会話を聞いてもエリィがスレッタに何も教えなかったのは自分の力で見つけなさいってことなのかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:34:47

    プロローグ、ゆりかごの星、宇宙遊泳の最後のやりとりを比べてみたんだけどどれも「僕もだ。『愛してる』」「もちろん、『一緒』にいるよ」「そうだね。『おかしい』ね」って相手と同じ言葉を使った同意で終わっててそれぞれに「愛」を感じたよ
    祝福の「決して一人にはさせないから」ってエアリアルの「もちろん、一緒にいるよ」からも来てると思うんだけど他の二つのやりとりも「貴方は一人じゃない」(物理的にじゃなくて精神的に)ってメッセージが篭ってるな

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:35:32

    殻破って進めば広がる世界だしペイル編やるならスレッタ側が能動的に動くのはアリ

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:41:31

    >>105

    5号が「あいつは死んだよ」とか言ってくれると思ったけどそんな事も無かったね

    スレッタから4号を探しに行くか、4号が会いに来るかの二択だと思う

    他のキャラが介入する事はたぶん無い

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:53:32

    「そんな奴ここにはいないよ」
    英語版でも「君が思ってる奴はここにいないよ」
    死んだ人間のことを言うには不自然だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:54:45

    TLで死ネタ再会4スレ流れてきて泣けたし感動もしたけど本編はちゃんと生身で再会してお誕生日祝って欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:09:36

    >>107

    これはあるね

    問題はそのきっかけなんだけど、やっぱりスレッタが動く理由は4号くん絡むのが理想だよね

    4スで始まって4スで締めるのよ

    でも4号くんに6話みたいな感じで逃げるスレッタ追っかけて持ち前の(愛のある)S気出してほしい欲もある

    こころがふたつある

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:11:15

    なんか4号と恋心は殻を破るメタファーくさいからペイル編は学園外が舞台と予想
    さらにそうすると4号はいまのスレッタにとって特に必要なもの、目指す一種のゴールになり得るから本人の登場自体はもう少し先かもしれない
    と思って18話4号が出なくてもがっかりしないようにしておく

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:18:54

    カラスは一夫一妻制でお互い愛情深く相手を変えないそうだから空中追いかけっこ求愛行動成功した4スレも再会したらずっとラブラブして…

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:20:15

    まぁ2人がやるならどんなシュチュエーションでも萌える、ってことよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:25:11

    >>113

    たぬきも一夫一婦で配偶者が死んでも再婚しないんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:32:35

    ベルさん、5号、エリクト(あとついでにプロスペラ)と4号入れ替わり関連はみんなスレッタに言ってくれなかったり嘘ついたり平気でするんだよな
    そんでスレッタは言葉を素直にそのまま受け取る…というか他人の言葉を疑うのが苦手だからそこを破る意味もあるんだろうな
    そんでまあ…嘘ついたり言ってくれなかったりって事との対決はそのまま7話のプロスペラの言葉との対決でもある

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:46:06

    極楽鳥の求愛ってどれも健気でかわいいんだよね
    黒いカンザシフウチョウはダンスで有名だけど実はその下準備としてダンスの舞台となる場所を掃除するんだよ
    鳥のそういう健気な習性って二人のイメージにピッタリ

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:48:13

    ベルさん、スレッタが4号好きなの知ってるはずなのにあの態度だからよけいおぞましい
    エリクトは自分で気付きなさいって感じなのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:14:39

    18話匂わす→19話登場くらいに思っとく
    ペイル編なら4婆さんに様に5号が入り乱れそうだし

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:18:11

    >>109

    文脈的にオリジナルの話じゃなくて自分は4号じゃねえって話だよね。後どこかで生きてるのを知ってるかそもそも生死自体知らない口振りだなと思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:18:31

    >>118

    エリクトも全て知ってるわけじゃないだろうから本人(4号君)がどこにいるかわからない以上何も言えないのでは

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:26:48

    7話で風向きが変わった理由、6話の4号退場もだけど7話でプロスペラが盤面に降りてきたのも理由だよね
    そう考えると彼女がどこかに引き上げたっぽいのも反転攻勢のチャンスって気もするんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:59:54

    ミオリネと「手を出さない」と約束したし、恐らくエアリアルをスレッタから奪ったからスレッタをプロスペラが構う理由も無くなったみたいだしね。スレッタには悲しいけど、関わる人が今本当にいなくなった

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:10:40

    スレッタも4号もこんな仕打ち受け付ほど悪いことしてないのに…

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:27:34

    >>122

    兄さん大好きなラウダが兄さんが居ない間にペトラと親密になってたけど

    ずっと兄さんと一緒に居たらおそらく親密にならなかったんじゃないかって気がするんだよな

    スレッタもプロスペラ、エアリアル、ミオリネの事は凄く大好きで大切だけど

    そんな人達と離れてる今しかスレッタの恋愛を進めるターン無い気がする

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:31:52

    >>124

    だからこそこの2人にはまた再会して笑顔見せて欲しいね

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:37:03

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:58:56

    >>1読もう

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:01:09

    ミオリネだけじゃなく地球寮や株ガンダム設立やら色々あったやん。ミオリネだけに注目し過ぎでは

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:02:45

    「進めば2つ」で得られたものが学校、友達、会社、だからお母さんへの依存が強まるのにも繋がったのでは

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:02:46

    とりあえず週末は鼻セレブ用意しとこかね…
    4ス匂わされたら泣くし
    再会したらそれこそ咽び泣いて動けなくなるし
    まかり間違って触れ合おうもんなら卒倒する自信がある
    (出ない可能性は知らん)

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:07:24

    >>127

    会社なんて大きなものを持ってしまったからエランへの気持ちを優先しづらくなったのはあるんじゃない。そもそもミオリネへは友達、エランへは「好きなんだろ?」ってセリフからも2人への気持ちは全く重ならないけどスレッタはいっぱいいっぱいっぽいし

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:13:23

    おそらくスレッタの気持ちは序盤からあんまり変わっていないと思う
    プロスペラとエアリアルが大切な家族、ミオリネが親友、ニカは大事な友達、地球寮は仲間であり友達、4号が好きな人
    夢は水星を豊かな星にする為に学校を作る事
    それが7話以降いろんな事があり過ぎて処理し切れ無くて困惑してるのが今
    これからは初心に帰るというか、自分で考えてひとつひとつ処理していくんじゃないかな

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:14:58

    >>127

    自分も「相手への気持ち」を公式は大事に書いてると思ってるからそんな意味でやってないと思うよ。そもそもそも2人への気持ちは全く別で「今のエランさんは好きじゃない」ってセリフからもずっと好きなのは変わらずなのだし

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:17:35

    もう18話から(おそらく)ペイル編が始まるということでソワソワしてたまらないヲタクです
    あわよくばすぐに再会して欲しいけど12話で出てきたキャラが14話で死ぬことが普通にあるアニメなので温めて温めて温め切ったところで4スレ再会してくれとも思ってる
    心が2つある〜〜〜

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:26:03

    「けどスレッタとエアリアルはちがうわ。私の可愛い娘だもの。お母さんが保証する」
    その眼差しは、慈愛にみちている。スレッタは制服のファスナーを元気よく首元まであげて笑顔を見せる。

    3話のお母さんとの会話でスレッタが見せた「ふっ」って感じの何気ない笑顔ってすごく自然で大人びてるんだよね
    8話以降のお母さんに見せるどこか無理してる笑顔とは違う。お母さんに愛されてるって自負してて何一つ疑ってなくて自己肯定感に満ちてる
    それが7話でお母さんに「ごめんね」って裏切られて揺らいでしまった
    4号君が居なくなった7話本当にターニングポイントすぎる

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:54:13

    あのガンダムだったのよーは本格的につきつめていくと、ガンダムであるエアリアルを守る為だけに
    自分は拘束され詰問され更には晒し上げされてなお信じていたのにあっさり軽く嘘を白状されるっていうあんまりにもあんまりな扱いなんだよなー
    心を守る為に内に籠るのは防衛本能としては自然だけど、同時に外に出るための重要なキーの4号が消えてぐいぐい押しかけてくる5号に変ってしまったせいでますます内に籠る悪循環に他の要因も併せて陥ったんじゃないかな

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:16:18

    >>136

    7話が「エランさん」を探しにパーティーに参加するし

    そこでエアリアルがガンダムバレするし株式会社ガンダム設立の流れにもなるし

    本当にあらゆる意味で7話がターニングポイントだよね

    考えてみたら6話で4号くんいなくならなかったらパーティーにも行かなかっただろうしマジで風向きあそこで変わったんだな

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:56:29

    今更なんだけどグッズのアルケビュース4号くんとエスカッシャンのスちゃんでホコタテやんとかアホなこと考えてた
    告白しますと、初めエスカッシャンを4号くんに空目して勝手に「4スやん!」って叫んだのは私です
    限界が近い

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:17:55

    >>79 多くの人がそれをウテナから始まったフレーズだと思っていましたが

    それも実は原文が別にある。


    「Der Vogel kämpft sich aus dem Ei. Das Ei ist die Welt. Wer geboren werden will, muß eine Welt zerstören. Der Vogel fliegt zu Gott. Der Gott heißt Abraxas.」

    「 鳥は卵から出るために闘う。 卵は世界だ。 生まれようとする者は誰でも一つの世界を破壊しなければならない。 鳥は神に向かって飛ぶ。 その神の名はアブラキサスである。」

    ヘルマン・ヘッセの小説、デミアンにおける文句だよ。

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:24:23

    空気読まずにごめん
    ファラエアスレとスレ画被ると探しにくいのでなるべく4号とスレッタのスレ画にしてもらえると助かる

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:29:36

    >>141

    他のスレとスレ画が被るなんてよくある事だから仕方ないよ

    自分は気に入ったスレはいつもお気に入り登録してるよ

    あと検索すればすぐに見つけられる

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:38:06

    今回スレッタが全て失ったのは4号処分した4ババアのせい…

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:01:31

    >>112 7話から学園外に出るようになったから18話は学園で整理をつけて19話から外に出る、だったらいいな〜ついでに18話最後に4号が登場したらいいな〜

    >>116 ガンダムの呪いをいつ知るかばっかり考えてたけど、母への信頼は19話(二期7話)までにはようやく崩れるのかもね

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:04:23

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:06:39

    そういうヒロイン割といるよ
    例えばピーチ姫とかゼルダなんて会えるの大抵は最序盤と最後の最後くらいでは?
    ……あれ?4号君って囚われのヒロイン???

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:12:50

    この作品教えてって言うと結構素直に教えてもらえるよねグエルなんて自分を拘束してたテロリストに帰り道聞いちゃうし。
    スレッタはお母さんに教えてもらわなかったんですか?って言うけどスレッタ自身はお母さんに教えてってあんまり言えてないよね4号には鬱陶しいくらい教えて教えてって伝えて最後には心を開いてもらえた。
    この作品わからない知りたいだから教えてって伝えることを重要視してる気がするからやっぱりそれができてた4スレは絶対幸せになってほしい

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:24:10

    場面カットステッカーコレクション(ランダム)に「まだかなぁエランさん」スレッタと「興味ない」4号君、「アーレア・ヤクタ・エスト」4号君、「君に決闘を申し込む」4号君がいたよ

    ホロクリアファイル、ホログラム缶バッジ、自由帳ほか6点!サンスター文具の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』グッズ第2弾、好評販売中! | GUNDAM.INFOステッカーやデスクマットなど充実のラインナップ!www.gundam.info
  • 149二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:30:29

    >>148

    自由帳とステッカーマジで欲しいんだが

    あとホロ缶バッチ4スで向き合えるの最高かな…

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:34:15

    むしろ序盤にかなり尺もらえて終盤にもう一回エピソード来るとかヒロイン扱いすぎてちょっと面白い

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:35:55

    鬼滅のカナヲ(主人公の恋愛相手)とかもトータルで見ると出番は少ないからね
    最近のヒロインは物語のキーパーソンであって恋愛相手ではなくなってきてる感じ

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:39:29

    ゼルダもだけど大抵ヒロインは主人公が探しにいくもんだね
    やっぱりスレッタから4号を見つけるんじゃない?

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:44:57

    ぶっちゃけ7話の再演するなら4号がスレッタを探すよりはスレッタが今度こそスレッタにとってのエランさんを見つけるのが収まりが良い気はする

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:46:44

    そう考えるとスレッタは童話でいう「雪の女王」とか「鳴いて跳ねるひばり」とか「太陽の東 月の西」みたいな序盤で王子様(あるいは男の子)と心を通わせて結ばれる(雪の女王は両想い?)けど予想外のアクシデントで離れ離れになっちゃって彼を探し求めて世界中を歩き回る女主人と同じだな

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:57:19

    恋心:異性を恋しいと思う気持ち
    恋しい:離れている人・場所・事物などに心が強く引かれ(て、会いたくなったり見たくなったりす)る。
    寂しい:寄り添うものがあってほしいのに、それがなくて孤独な気持ちである。by明鏡

    初めての恋心って言い得て妙だな
    新明解だと「恋しい:身辺にいてほしい人(あることが望ましいもの)に何としても接したいという衝動にかられる様子だ」って熱烈だった
    1話の4号と2話のスレッタはお互いの存在を認識することで「寂しい」→「恋しい」に変わったのかな
    孤高の人だった4号はまんまスレッタに「会いたくなったり見たくなったり」したし心細い思いしてたスレッタは心までふわふわするくらい4号のことで頭いっぱいになって再会する度に「さっとエランに歩み寄る」「まさかこんなところで会えるなんて」って4号に会いたい気持ちバレバレだし6話と7話は自分から話しかけに行ったし

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:14:05

    とにかくタペ見たいに再会してキスすると信じる(パメスコ100)

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:22:53

    4号君とスレッタはツインレイだからセットでないと真の力が発揮できないんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:25:15
  • 159二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:29:18

    4号「鬱陶しさもここまで来れば筋金入りだよ」〜ベルメリアが「まずい…データストームの許容値がオーバーしている 」のあたりの4号とスレッタの追いかけっこそっくりだね

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:42:17

    >>158

    ほほう二匹一緒に飛ぶのか…そうかそうか

    このままだと追い付けない!って…そうかそうか

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:55:55

    スレッタ「このままじゃ追いつけない…お願いみんな!力を貸して!」
    4号「鬱陶しさもここまで来れば筋金入りだよ…パーメットスコア4!」

    このお互いを認め合いながらも意地を張り合って全力を出し合うところ最高にお似合いでホント好き

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:00:45

    相性チェックと考えたら6話の追いかけっこはある意味デートでは?

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:03:00

    >>161

    当時はテレビの前で

    俺なんでこんな2人のイチャイチャ追いかけっこ見せつけられてんだって思ったよね

    もっと見せて!!!!(手のひら返し)

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:08:00

    追いかけっこしながら「ぐぬぬ……」ってGに耐える2人が交互に映るところ初めて見たときはシリアスシーンなんだけど和んだな

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:09:18

    >>164

    わかるあそこお互い意地っ張りだなーってうふふってなった

    あと6話の決闘全体的にスレッタがきりっとしてて好き

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:13:27

    「決闘に賭けるものは決めました」とか「フィックス・リリース」のときの顔面アップとかキリッとした凛々しい表情でカッコいいよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:08:59

    ずっと4号くんとスレッタが再会できるとしたらどういうシチュエーションかなー、もちろん生存がいいしできればスレッタのピンチに駆けつけてくれないかなー、とか思ってるけど
    2人で6話みたいな宇宙遊泳しろ!!と思ってる一方で
    待って4号くんのMSどうすんの!?!?!?生命倫理軽すぎファラクトには乗らんといてくださいよ!?!?って情緒めちゃくちゃになってるヲタクなんだ…

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:16:25

    オーディオコメンタリーで中の人はスレッタのピンチに駆け付けて欲しいとかだっけ?>再会

    4号はそういうのじゃなくて困ってたら自然に現れるイメージ

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:25:23

    ピンチに駆けつけるとかじゃなくて息ぴったりに連携したり共闘しそうな感じだなと思ってるな

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:27:41

    これ以下の底はないと思うけど何か18話でもっと下に落ちそうな予感がする.. いやなんでもいいからCパートで4号生存を匂わせて

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:43:14

    スレッタ「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず」
    4号君「操縦者の技量のみで決まらず」

    口上のときにズームアウトしていく6話限定のカメラ演出
    今思えば殻を破って外に出ることの暗喩だったのかな
    修正版だと4号君のもズームアウトしていくんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:57:46

    >>170

    俗に言う4号爆弾かな?

    いや今のスレッタ自分の事でいっぱいいっぱいなに4号爆弾頭に入るの?

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:09:46

    >>169

    4号とスレッタの共闘見たいよね

    ふたりなら汎用機でも普通に強そうなイメージあるが

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:57:18

    タイミングはわからないけど出番があるのはほぼ確信してるから最近はこうだったらいいなーって方向に考えられて健康にいいや
    再会して手を繋げますように
    もろもろの誤解が解けますように
    めちゃくちゃいい作画もらえますように
    メイン4スレのみの回とかありますように
    オープニングに追加されますように
    双方合意のもと身体的接触がありますように

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:24:17

    超超超メタいけど
    1〜6話総集編ナレ グエル
    7〜12話総集編ナレ シャディク
    1クール総集編ナレ シャア
    13〜17話総集編ナレ プロスペラ(前説は5号、フェルシー、レネ、サビーナ、セセリア、ロウジ)


    いや絶対4号くん来るでしょ
    こなきゃおかしいレベルだよこんなの(期待)

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:07:18

    >>173

    4号は冷静さと戦略性、スレッタは即座の判断力と精密操作に優れていて2人ともMS戦闘以外で最適解を出せる長所を持っているパイロットって感じだよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:07:13

    ※長文注意
    「啐啄同時」って言葉がある。「啐」は雛鳥が孵ろうとして内側から殻をつつくことで「啄」は母鳥が雛鳥を孵そうと外側から殻をつつくこと。「啐啄同時」は雛鳥と母鳥の息がぴったりでそれらが同時に起こることから来た言葉
    それみたいに「水星の魔女」では殻を破って外に出るためには殻の内と外に居る者双方の同意と協力が必要なんだと思う。言い換えると外に居る側が外の世界に連れ出そうとどれだけ頑張っても殻の中に籠る側に孵ろうとする意志がなければ失敗する。逆を言えば殻の中に居る側が外の世界へ出ようとどれだけ頑張っても連れ出してくれる人が居なければ失敗する(例:地球に行きたくても行けなかったミオリネ)
    例えば2話の4号君が来たときのブザー音、ミオリネが来たときのノック音は分かりやすく「啄」(これは孵化成功か失敗か判断に迷う)。11話のミオリネのノック音も「啄」だけどこれはスレッタが孵りたがってなかったから多分孵化失敗?(外の宇宙に背中を向ける演出だったし)
    6話の着拒状態でふて寝する4号君に向けた寮内放送も「啄」でこれも4号君が拒絶を選んだから孵化失敗。宇宙遊泳の「エランさん!エランさん!」って呼び声も「啄」でこれは外の世界と未来へ連れ出そうとするスレッタの言葉に4号君が「そうだね。おかしいね」って同意したから遂に孵化成功
    7話は殻の中に居たスレッタが外の世界へ自ら踏み出して孵化(インキュベーション)しようとしたけど外へ連れ出す側の4号君本人が居なかったから失敗に終わってしまったんだと思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:48:06

    多分鳥の孵化の法則(胎児ポーズで狭い場所に籠ってる時に外界から誰かが訪ねたり電話を掛けてくる)って4号とスレッタには採用されてるけど他のキャラは違うよね
    グエルの話は12話父親の顔を見た所で一旦終わって15話は谷底(地球)に落ちてる所から物語が再開して自力でプライド(ライオンの群れ)に戻ってきてて、彼自身17話でジェタークと獅子の関係について語ってたけどモロにライオンの法則で成長してるからメタ要素の入れ方が上手いなあと思ったよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 03:12:43

    2話と同じく膝を抱えて座り込むスレッタに向けた3話の「スレッタ・マーキュリー」って呼び声と4話の「また困ってる?」「じゃあうちの寮来る?」「いや?」って意思確認も「啄」なのかな
    前者はスレッタが自分から温室の階段降りてさっと歩み寄ったのが「啐」
    後者は「全然!嬉しいです!」って同意して立ち上がったのが「啐」
    3話のは元々そういう予定だったのもあって連れ出すのに成功したけど4話のはスレッタ本人の同意は得られてもミオリネが止めたから寮に連れてけなかった

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:44:44

    >>175

    シャディクは目的とか明かされないままナレーターやったのに前回エランはやんなかったから絶対最終回直前特番(暫定)でくると思ってる

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:57:25

    流石に御三家ほか二人やっててエランだけないってことはないだろうから
    今回来なかった以上あーこれ4号くんでやりたいんだな…って思うなどした

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:16:41

    絶対に最終決戦前に総集編やると思うから(作画が大変だから)
    その時はエラン3人の正体もバッチリ分かってるだろうから花江さんが来ると思ってるよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:28:25

    ガンダムって死んで傷になる恋愛多いから4スレも死別死別言われてるけど
    この作品では恋愛はキャラや自立や成長を促す凄くポジティブなものとして描かれてると思うんだよね
    だから4スレも死別じゃなくてスレッタは恋心を自覚して初恋をきちんと精算して
    4号も人を好きにならないと思っていたのに誰かを好きになった事でお互いの成長に繋げるって展開にすると思ってる
    じゃないとこの作品の中で4スレの恋愛だけ浮いてる

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:31:55

    4号復帰せず様が本格的に出てきた時にナレーションとか?

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:38:23

    誰かが言ってた気がするけど
    この二人死んだと思って傷になるタイミングだいぶずれてると思うよ
    それやるなら7話でやってる
    成長させないため、5号ハニトラやるために死を知るのを先延ばしにしたとしても構成がおかしい

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:46:03

    花江さん本人が「ちゃっかり生きてたエラン・ケレス」ってナレーションやったらめちゃくちゃ面白いしぜひやって欲しい

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:50:09

    ペトラが友達に「どこまでいった?」って聞かれてたけど実際恋愛関係のどこまで描写する気なんだろ
    そもそも4号は今スレッタのことをどう思ってるんだよー絶対好意はあると思うけど

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:53:45

    まぁ最終回で子供いたりとか見せ方は色々あるし

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:57:23

    >>187

    だからみんなどう思ってるのかわからんよね

    デートの約束するくらいの好感度だよね

    告白同然な事言われて嫌味と受け取ったり朴念仁だよね

    とか色々議論していた日に投下されたタペストリー


    4号×スレッタ総合スレ Part81|あにまん掲示板・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくるこ…bbs.animanch.com
  • 190二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:58:07

    4→スレが恋愛かは分からないけど世界で一番大切な女の子になったんだろうなってのは分かる

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:02:54

    >>189

    このパート本当に健康にいいし衝撃がヤバかった

    朴念仁だよね、スレッタ初恋無自覚だよね→確信に満ちた笑顔二人だけの雰囲気

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:24:50

    今のスレッタなら単純に処分がバレて悲しいより、そんな状況でも自分のことを思ってくれてた自分だけを求めてくれたって状況の方が効きそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:48:14

    >>185

    7話見る限り好きな人が死ぬより既存の家族への不信感の方が当時のスレッタにはショックが大きそうだなと思えた

    だから好きな人は既存の家族への未練を振り切って未来を一緒に生きていく人みたいなポジションになるんじゃないかと予想してる

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:14:36

    >>193

    序盤でスレッタとパーフェクトコミュニケーション取れて、スレッタしか見てなくて、仲違いしたけど速効仲直りした4号は強すぎるので没収します感

    もう十分だろ!返して!

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:50:21

    >>194

    その後もっとスレッタと相性良さそうなキャラが

    現れれば諦めるけどそんな事も無いからな

    序盤で仲良くなって中盤で引き離されて終盤で再会してくっつくパターンぽいよね

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:54:55

    次スレ立てますね

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:00:33
  • 198二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:02:48

    おつうめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:11:57

    立て乙うめ

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:43:19

    200なら「ちゃっかり生きてたエラン・ケレス」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています