ゴーラッシュ 58話感想

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:07:40
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:09:07
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:10:59
  • 4二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:11:12

    裸の総帥(物理)

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:11:46
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:26:49
  • 7二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:27:41
  • 8二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:28:51

    交渉材料

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:29:17
  • 10二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:29:46

    ズウィージョウ様ってノックとかできるんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:34:14

    ダマムーと2人でエギルベルギャー!叫ぶの熱いな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:34:33

    >>10

    ズウィージョウを何だと思ってるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:35:26

    >>10

    上官だから礼儀はちゃんとしてるよ。ただおもしれー男なだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:36:40

    裸の総帥

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:37:18

    >>12

    テロリスト…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:14:43

    今日のニャンデスターさんは作画がよかった気がするぜ(満足)

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:15:37

    敵の頃は見せなかった主人公っぽい焦り顔が好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:00:54

    ダマムー優しいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:12:39

    なるほど…だからタイトル裸の総帥だったのねってなる衝撃のラスト

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:15:33

    >>14

    本当に脱ぐやつがあるか!

    ニチアサだぞ!


    って見てて思わずツッコミいれちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:23:06

    ディノワとミューダ守る所とか対カルトゥマータ光線受けながらもデュエル続行する所とかカッコよかった
    そりゃ一年目ユウディアスも信頼するよなって感じのいい上官だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:31:03

    マナブちゃんちょっと可哀想だったな
    いたくもない場所に潜入して
    なんとか帰ってきたら仲間には拒絶され
    交渉材料とまで言われる
    まぁ状況上しゃーないところもあったからフォローがあるといいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:35:34

    あそこで遊歩が止めに入らなかったのはやっぱ片割れを失ったからってのもあるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:40:17

    >>23

    ついでにいえば一気に仲間やられてみんな気が立ってるところにあのテンションで来たからフォローしようにも出来ないと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:52:22

    エギルベルギャーやれば対カルトゥマータは効かないのか

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:59:20

    タイミングが…悪い…!

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:14:50

    やってることはクソガキだったけどここのマナブちゃんほんとかわいい

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:26:15

    >>22

    ユウナカード化が潜入捜査をしていましたに対してのノイズになるのがなぁ

    あとマキシマム以外成果なしってのも余計に心象悪くしてる

    工場突入組がカード化する前に合流出来てたらまだ余裕あったけどねぇ

    この状況で自称味方を受け入れろってのも厳しいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:40:55

    ズウィージョウに即マキシマム渡そうとするユウディアスで草

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:42:51

    巻物を報告しなかったことから中身というより巻物の存在自体に何かあるんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:43:20

    せめてニャンデスターだけに行動して貰って手紙のやり取りとか出来たとは思うんだけどその辺思い付かないのは子供だからしゃーないか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:02:20

    やっぱマナブちゃんも頭蒼月だわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:04:14

    >>32

    ただし始祖と子孫は決して他者を傷つけたりしなかったから現状最低まである

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:04:20

    ああいう感じでカードになるなら
    ニャンデスターのカードってなんだったんだ?伏線なのか…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:15:31

    >>34

    すっかり忘れてた

    クールを跨いだ伏線回収は今までもあったし関係ある可能性は全然ある

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:52:20

    今回の話しってなんでそのキャラがそんな行動したのかってのがちゃんと説明がつくんだよ
    だからこそこっからマナブの逆転はあると思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:50:37

    巻物じゃなく反物だった場合カルトゥマータのTシャツと繋げてくる可能性もある

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:53:07

    >>33

    このまま始末されても文句なかったと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:42:10

    とてもギガトン竜巻を言うような人には見えないぐらいかっこよかったぞ、ズウィージョウ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:25:36

    ヴォイドヴェルグ・アポカリプスの見た目とか性能が好きだから今回再登場してくれてめっちゃテンション上がった

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:50:17

    >>39

    なんだとぉ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:58:46

    >>37

    あの兄弟も目が宇宙人タイプだものね


    マナブが盗んだ物以外にもまだ巻物が残ってるっぽいのも謎か

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:20:19

    マキシマムを相手に主人公側の初勝利はズウィージョウだったか
    前章のボスという負けやすい立ち位置なのにユウディアス以外に負けてないのすごい

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:08:24

    オーバーロードいらないと即答するズウィージョウ。まあ、いらないよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:39:28

    ズウィージョウかっこよかったな
    心のユウディアスが疼いてしまった

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 02:18:58

    マナブちゃんをみんなが責めてるの事情知ってる俺たち視点だと可哀想だけど、レジスタンスの面々からすれば2年近く地下に押し込められた上に家族や友人をカードにしたMIK側にいたって事を考えれば残当な扱いではあるんよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 03:20:15

    >>46

    しかも遊飛達がカード化されてみんな沈んでいるところにテンション高めの空気読めない登場だしね

    事情を察している遊歩だってそりゃキレますわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:19:53

    マナブちゃんに「そう言う素質」があるってのがちょっと漫画版マナブに寄せてる感あるな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:53:00

    トラップのカウンターで決着って今までないパターンだったな。ラッシュのいつものデュエル構成に慣れてたからズウィージョウ先行取った瞬間A.4ターンでズウィージョウ敗北orB.3ターンでズウィージョウ勝利しかなかった。なんかめっちゃドキドキして見てた

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:57:18

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:57:48

    ニャンデスターもMIKの一員だし、さすがに監視されてるんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:04:35

    >>49

    先行が負けることが多い気がしたからズウィージョウが負けるもんだと思ってたが勝って良かった

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 06:30:50

    アポカリプスの攻撃名がかっこよかった分、本当にギガトン竜巻が意味不明過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:27:08

    >>53しかもラスボス系モンスターなのに、

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 05:29:43

    ヴォイドヴェルグ・ヘカトンケイルの方は攻撃名百トン痙攣だったよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています