- 1二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:00:57
- 2二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:01:17
戻る日常があるの?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:02:46
そもそも日常が戻ってくる保証ないしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:04:01
そもそも戻れても長く生きられるかどうかわからないし...
- 5二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:04:09
戻れるよ。なんで戻れないと思うの?
- 6二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:04:24
戻っこないから美しいんだろ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:04:48
- 8二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:05:09
日常の形がちょっと変わるだけだぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:05:54
戻る
俺が何が何でも戻らせる - 10二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:06:37
真面目にどういう畳み方するのかは気になる、2部で終わりか3部作るかでまた変わってくるだろうけど、テーマ的にも全部なかったことにしてめでたしめでたしはやんないだろうし
- 11二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:06:54
士郎だって魔術の世界に加わっただけで、本編後は新しい日常を送ってるだけだからな
- 12二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:07:08
おは一ちゃん
- 13二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:08:04
魔術協会が放っとくとは思えないんですがね
- 14二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:08:36
- 15二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:10:01
- 16二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:10:48
うん。魔術の研究に生かせる要素はないから研究材料としての価値は薄い
- 17二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:11:12
特技は精神鑑定をすり抜けることです!
- 18二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:12:18
狙われるとしたら、カルデアのマテリアル記録とか設備の方だな
- 19二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:12:57
研究価値じゃなくて政治抗争に巻き込まれると思うんですがそれは
- 20二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:12:58
日常に戻れるようにって一部で色々改竄してるから
そのままだと戻れなかったのはそうなんだろう - 21二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:14:34
純粋に人質としての価値はありそう
- 22二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:15:13
- 23二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:16:29
日常に戻って今までのトラウマを抱えながら生きて、それなりに何とか持ち直した時に聖杯戦争に巻き込まれる展開をだな
- 24二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:17:04
- 25二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:17:22
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:17:24
- 27二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:19:38
- 28二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:20:17
2度と来ないよ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:20:31
- 30二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:22:00
それやって意味あるならやるけど、カルデア関係者にそんなことする必要あるほどの権力者は居ないぞ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:22:01
ただパンピーの日常に戻ってもカルデアでの出来事が壮絶すぎてあんまり感情動かなさそう
- 32二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:22:30
- 33二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:22:47
- 34二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:23:04
レイシフト適性と実際にレイシフトした経歴持ちとか普通に実験材料に使えるのでは……?
カルデアのレイシフト技術盗むか参考にしてぐだーずで実験して自分が神代か近い所にレイシフトすれば間違いなく根源に近づくから狙うやついそう
まあレイシフト出来るか分からないから無駄な実験になるけど - 35二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:26:32
- 36二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:27:45
レイシフト自体がアニムスフィア(というかマリスビリー)の独自路線だから他の家は興味無いんじゃないかな、ただアンサモンなんちゃらとか言ってるしマシュのデミ鯖実験とか円卓を利用したカルデア召喚とか全部含めて降霊系の何かに応用できる可能性はなくはないかもしれん
- 37二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:28:25
「これもう日常に戻るの無理だろ」みたいな状況から日常に戻った作品は星の数ほどある
大切なのは「普通に考えてどうなるか」ではなく「どうなった方が物語の終着点として納得がいくか」だ - 38二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:28:53
- 39二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:40:34
- 40二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:42:38
ぶっちゃけ幸せになるんだったら戻る必要ないだろとは思う
日常に戻るだけが唯一の救済方法と言う訳では無い - 41二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:43:54
まず日常ってなんだ?今のマシュといる時間も、もう日常なんじゃないか?
- 42二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:45:53
世界が復活したら実地調査担当のカルデア職員その1とかのモブになって、たまの休みに実家に帰るとかが俺の望む決着
- 43二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:45:57
だめです、協会が責任を持って保護しますちゃんと人権剥奪の上拷問とか実験とか二度と日の目を見ることはないけど脳みそに常人では耐えられない快楽を流し込むので安心してください
- 44二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:49:11
最近ことある事に、別れる時が来る、人に託す時が来る、あの世で待ってる、ゲームセットを目指せなどなど死亡フラグ立てまくってるので死ぬんじゃねーかなー、とは思ってる
それで幸せになれるんなら良いけど、なれるのかねぇ… - 45二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:52:02
何なら運命力消費しまくってるし、無事元の生活が戻ったとしても子供をトラックから守って死にそう
- 46二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:52:43
正味、どうやって漂白された地球を元に戻すんだろう。まぁ何かして元に戻して、日常に戻ってハッピーエンドやろ、流石に。
- 47二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:53:41
1部の終わりではどんな感じだったっけ?
- 48二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:54:12
何度繰り返す?
- 49二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:58:12
- 50二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:01:01
- 51二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:02:56
夢小説、雑にぐだを封印指定しがち
- 52二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:05:21
型月主人公の中で唯一日常に帰った主人公でも全然いいと思うよ
- 53二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:08:11
別にカルデア職員として働くのでも問題ないしどちらかというとマシュの方が問題になるな
- 54二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:10:53
- 55二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:16:31
ぐだ「所長は迫り来るオプリチニキをちぎっては投げちぎっては投げまさにカルデア無双といった有様で近づく敵を片っ端から真っ二つにして最終的に全身に爆弾を括り付けて空想樹ごと吹き飛んだそうです」
- 56二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:16:32
- 57二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:23:38
- 58二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:25:13
戻れるか戻れないかじゃない。
戻るんだよ - 59二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:25:16
エルメロイに藤丸立香のコミュ力鍛える能力あるか…?
- 60二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:26:38
- 61二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:27:19
- 62二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:28:01
- 63二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:29:14
セレニケは誰とも比べられてないし神代の魔術師からしたら、現代の魔術師なんて皆無能だろ
- 64二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:30:36
- 65二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:31:06
じゃあ、レイシフト出来る藤丸立香は魔術師に狙われまくって日常に戻れないくらい大変なんじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:31:45
- 67二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:32:25
主人公が狙われるとかどうとか死んだら関係ないから死んで終わればいいだろ
- 68二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:33:02
- 69二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:35:03
- 70二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:35:19
勝手に興ざめとけ
- 71二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:35:35
- 72二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:37:44
- 73二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:39:05
- 74二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:41:13
- 75二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:43:04
あの教室は他所の科で才能はあるけど面倒を見切れないと押し付けられた問題児や2世が自分で拾ってきた奴ばっかりで魔術の才が乏しい奴が易々と入れるとこじゃないぞ
- 76二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:43:55
- 77二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:44:05
- 78二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:47:36
- 79二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:48:52
されてないと思う
- 80二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:50:30
- 81二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:51:33
- 82二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:52:15
- 83二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:53:00
根源到達はそんな事しなくても抑止力が全力で邪魔するし…
- 84二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:53:23
この話題って毎度やる度に個々人の魔術師社会への理解度が露呈するよな
- 85二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:54:02
- 86二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:54:04
- 87二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:56:09
- 88二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:56:40
日常に戻れる?→ゴッフとかが工作してくれたら戻れる
日常生活を送れる?→🤔🤔🤔
「日常に戻れる」と「日常生活を送れる」はイコールじゃない - 89二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:57:14
- 90二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:58:09
全て解決したら本編全部無かったことになってカルデア出荷前まで戻って世は全てこともなしENDになるんじゃないかと勝手に思ってる
- 91二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:58:16
- 92二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:58:34
ぐだのエンディングに話を戻すが、やっぱ最初のリフレインが美味しいと思うのよ。
つまり日常に戻り、カルデアの日々やマシュを懐かしみ寂しくも思いながら日常と学生生活を噛み締めるぐだ。
あの日々は大切に胸に仕舞いつつも整理が付き、そろそろ就職考えないとなと思いつつ献血車を見かけたので受付をし乗ると、そこにはマシュとカルデアの皆が!
の職員マシュによるカルデアスカウトEND。
献血に始まり献血に終わる事でマシュの献血ナースコス一枚絵をですね - 93二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:58:35
- 94二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 12:59:34
だから、レイシフトはカルデアスで出来ることのひとつに過ぎなくて、カルデアスにはまだ何かあるってこと
- 95二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:00:17
- 96二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:00:43
死ぬまで待て
- 97二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:00:57
魔術協会が判断した、「希少能力を持つ魔術師」に与えられるもの。
対象は「一代限り」であり、「学問では習得できない」もの。つまり、その魔術師の死と共に失われ、他の手段では再現できないもの。(Wikiより) - 98二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:01:20
- 99二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:01:20
- 100二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:01:39
お前が引っ付いてるから地獄に落ちるんとちゃうか?
- 101二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:03:45
- 102二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:05:22
- 103二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:05:28
ぶっちゃけ一章クリアした時のもらった階級が開位だからそこまで重く見られないんじゃね
もちろん、ぐだは純粋な魔術師じゃないし、開位認めたの誰だよとかはなるけど
ある意味公式からしたらそれ位の価値って基準にはなると思う
- 104二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:08:11
- 105二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:08:17
- 106二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:08:33
あるとしてもカルデアスによる地球の魂諸々の魔術理論組み上げた人が指定されるのであって藤丸はパーツにするにしてもパンピーだから邪魔じゃん
アダムは確かにめちゃくちゃ貴重だが炉心はジークじゃなくてもいい、みたいなもんだろ
藤丸特別視する必要はある?
- 107二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:08:53
- 108二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:09:35
グダは何やかんや日常に戻れるけどマシュが心配だよ
- 109二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:09:36
ぐだ(というかカルデア)はあくまでカルデアス及びレイシフトの利用者であって、パーツではないぞ。そもそもぐだが居ないとカルデアが機能不全になる訳じゃないぞ。
- 110二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:09:58
- 111二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:10:03
もしかして封印指定=スゴイ魔術師だと勘違いしてる人いる……?
- 112二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:10:12
そもそも、カルデアの能力の再現ってもう1回カルデアス作るってことなんじゃない?
- 113二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:10:36
- 114二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:10:37
少なくともカルデア関係者の皆さんは死ぬ気で戻らせようとしてくれると思うし、「できないよ協会に目をつけられるよ道具になるよ」っていう悲観主義はその人たちへの侮辱になると思うから戻れると信じる
- 115二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:11:03
本編の描写と
自分の考察と予想は切り分けて考えろよ - 116二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:11:46
魔術師なんて目じゃないもっと上の神秘・天文台カリオンにある鐘カリヨンによって封印指定者は観測されてる
- 117二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:11:52
- 118二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:11:59
- 119二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:12:03
- 120二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:13:21
- 121二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:14:36
盛るペコ盛るペコ
ホームズとダ・ヴィンチの功績を盛るペコ - 122二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:15:32
客観的には寿命の延びた戦闘力高いだけのホムンクルスだし大丈夫じゃない?
- 123二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:16:17
英霊の力を一時的に降霊する魔術はあるからなぁ
- 124二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:16:39
- 125二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:17:01
- 126二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:17:10
だからあくまで要注意されるんじゃないの?ってだけ
- 127二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:17:50
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:18:08
- 129二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:18:42
レイシフト技術はノウムカルデアで限定的だけどシオンが再現してるの忘れられてて草生えるんだが…
- 130二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:19:36
- 131二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:21:21
どんな方法で根源行こうとしたのかくらい教えて欲しいよね
- 132二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:21:30
ぶっちゃけアトラス院絡みのものがわさわさある組織で一般人に目をつけるとか随分暇な魔術師さん(架空の存在)だと思う
- 133二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:21:39
- 134二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:22:24
指令じゃないや、冠位指定
- 135二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:23:26
- 136二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:25:33
スレ主が話したかったのはおそらく日常に戻れた後の事を言ってるんだと思うんだが
- 137二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:25:47
シオンというかアトラス院はカルデアの敵になることはあっても人類の敵になることはないから別に…
- 138二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:26:00
マスターの身柄に価値はなく、魔術師としての能力は大したことない
知識と証言はあっても観測データの方が正確
神秘にはむしろ触れすぎないように保護されている
後ろ盾もノウハウも無いので政争にも足を突っ込めない
どうしてコレに特別な価値を見いだしたがるのか - 139二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:30:13
ぐだって設定上何年間カルデアにいるんだっけ
普通の学校の勉強とかしてない可能性もあるし、日常に戻ったら色々ギャップに悩まされたりしそう - 140二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:30:24
ていうかスムーズに日常に戻って欲しいよね。欲を言えばカルデアの人達は親交のあるままの形で
- 141二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:30:45
ぶっちゃけ情報が出尽くしてる訳でも無いのにあれやこれや言っても不毛なだけだろ
カルデアスのこと、マリスビリーのことetc
分からないことが多すぎる - 142二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:36:04
- 143二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:37:47
- 144二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:38:21
- 145二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:38:23
ぐだはまた人理がどうこうならない限り確実に日常に戻れると思うけど英霊憑依した唯一のデミサーヴァント成功例なマシュは大分ヤバい気がする(マシュをホルマリン漬けにしようとすると確実にギャラハッドがキレて暴れるけど)
2部中にギャラハッドと何かしら決着を付けるんだろうか - 146二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:40:03
ぐだーズはマシュと一緒に日常に戻れるの?
- 147二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:40:04
- 148二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:40:19
- 149二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:40:26
今はたしかギャラハッド抜けてる筈だけど、ざんしは持ってそうよねマシュ
- 150二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:42:12
正直、与太話とかイベ時空はカニファンとか衛宮ご飯みたいに別だと思う
- 151二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:42:37
今度はマシュを遺して消えてえ〜〜〜〜マシュのキズになりてえ〜〜〜〜〜ってきもちとぐだとマシュふたりそろって大団円しろのきもちがある
- 152二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:43:01
ユニバースの迎えは来る可能性があるかも(Sタルの絆礼装より)
レムレムや毒耐性はそもそもカルデアに来てからの何かしらが原因なのか、それとも生まれ持った体質なのかすらわかってないのでなんとも言えん
- 153二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:44:19
- 154二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:45:20
- 155二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:48:48
- 156二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:49:04
遊びみたいな与太イベントやってるし心身共に問題なく日常に帰れるだろうよ
- 157二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:49:08
「ぐだマスターだと宝具封じてる」系のサーヴァントめちゃくちゃ多いしな…………
- 158二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:32:00
- 159二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:39:46
- 160二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:45:03
- 161二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:59:54
今の所最後の南米終わってもさてどうするの状態だからなぁ
異性の神はまだどうにも対策できてないしそもそも白紙化は別案件ぽいし
まじでなかったことにでもしない限り戻りたかった日常にはもどれなさそう - 162二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:03:04
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:10:10
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:25:29
- 165二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:18:02
心を透明にする訓練くらいなら感情労働に従事してる社会人はみんなやってるからヘーキヘーキ
- 166二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:38:20
- 167二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:53:45
- 168二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:00:06
- 169二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:01:43
- 170二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:05:40
正直封印指定沙汰レベルだとFGO本編でも「封印指定の可能性もある」とかダ・ヴィンチちゃんやシルビアさん辺り発言しそうな気もしなくないよな
- 171二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:06:18
藤丸は使う勉強をしてないだけで魔術を使える程度の魔術回路はあるからね。量はたいしたことないのがあれやけど。
一般人として生きるか、とりあえず魔術も学んで時計塔に所属するかは選べる。
時計塔に所属するなら初代の魔術師として源流刻印を作る素材くらいなら譲渡してもらえそう。
- 172二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:07:42
きのこは世界観の根幹以外の所はちょくちょく面白い方に設定変えるんで、何とも言えない
- 173二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:08:31
- 174二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:09:51
何がともあれマシュや立香が幸せにいてくれたら嬉しいよ
ブラックバレルとか厄ネタあるけど - 175二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:11:16
- 176二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:11:19
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:12:51
- 178二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:16:19
- 179二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:17:42
まあとりあえず藤丸立香は封印指定されるのね。正直信じたくないけど公式で出てるならしゃーない
- 180二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:18:45
まあ、基本的には藤丸がやりたいようにさせてくれる大人たちが回りにおるから安心してもいいとは思う。
権力闘争に巻き込まれても時計塔に所属所属してもコネはないから発言力はないに等しいやろうからたいした問題にはならん。 - 181二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:21:09
- 182二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:24:24
- 183二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:28:09
コミカライズの言い回し的には「カルデアの実績で政治抗争の道具にされてその結果封印指定を食らう」
みたいな感じだから功績や能力が認められて封印指定というより、封印指定に仕立て上げられる危険性がある
みたいな感じだろ
封印指定の基準は変わらないけど、それを邪魔者を消す手段に悪用しようとする人がいるって感じ - 184二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:30:16
- 185二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:40:14
- 186二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:42:21
まあ、大体ぐだーずスレはこうなるよね
- 187二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:45:02
特にこういうタイトルだとな
- 188二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:46:20
- 189二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:50:19
- 190二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:51:16
- 191二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:52:33
- 192二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:53:26
本当にお疲れ様ですとしか言えない…
- 193二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:55:28
- 194二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:00:47
- 195二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:05:41
功績がでかいから政治闘争に巻き込まれるまではまだしも、そっからの封印指定ってのも意味わからんしな。
- 196二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:11:29
君主でもそうそう干渉できない部署だしね……渦中で何となく暗殺とかならギリ有り得そうだけど
- 197二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:11:53
シナリオに影響しないセリフ一つ取って描写というのは違うだろ
- 198二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:16:59
- 199二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:21:54
- 200二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:22:12
乙