- 1二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:41:06
- 2二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:41:57
- 3二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:42:15
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:42:32
アニメが見れないくらい辛いなら見なくていい……
そう言う時は可能な限り何も見ない方が回復する - 5二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:45:12
個人的な体感だけど何やってもつまらないとか億劫な時は生徒会役員共みたいなくだらないアニメを見ると落ち着く
- 6二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:45:59
- 7二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:47:25
味方陣営も敵陣営も失敗だらけの癒しアニメきたな……
- 8二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:47:40
ゆるキャン△はいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:48:48
- 10二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:50:38
- 11二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:51:53
そういうことならモルカーがいいと思う
鬱で集中力がおかしい時は短いのがお勧め - 12二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:52:37
俺はキングダム見てる
- 13二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:53:00
- 14スレ主21/11/30(火) 18:53:28
- 15二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:53:57
- 16二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:54:33
鬱にはボーボボがいいとか聞いたが
- 17二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:54:53
モルカーはゴミ捨てる飼い主の回を乗り越えられる精神状態ならいいかもね。あそこが鬼門な気がする
- 18二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:56:08
初代TFとかマジで良いと思うけどな スタスクのバカ見てれば大体の気持ちが回復する
- 19二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:56:20
- 20二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:59:22
脳みそ使わなくても見れて、騒がし過ぎないギャグアニメは見やすいかもね
あと一般人が主人公なら論理感が安定していると嬉しい(他人の自転車盗むシーンとか無い感じ)
ボーボボみたいに完全な人外だと多少論理感がアレでも自分は見れたけど、ダメな人もいるかも?
- 21 21/11/30(火) 19:02:32
- 22二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:03:51
- 23二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:09:59
- 24二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:11:00
- 25二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:12:43
見る抗うつ剤きたな
- 26二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:14:16
- 27スレ主21/11/30(火) 19:15:20
- 28二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:17:11
うつ気味の時はむしろ暗い作品や悲しい音楽の方がいいって研究結果出てるぞ
うつな時に幸福を求めるとかえって悪い
気分が沈んだ時は暗い作品を見た方がいい
うつ症状のある人は「悲しい音楽」を聞くと気分がよくなる - ナゾロジーうつ症状のある人は「悲しい音楽」を聞くと気分がよくなるnazology.net不安やうつを無理に避ける人は幸福でなくなると判明 - ナゾロジーオーストラリアの研究者が幸福度の感じ方の違いを調査。幸福度の低い人はネガティブな感情を抱くこと自体が人生の価値を下げると考え無理に避けていると判明。否定的な感情も受け入れた方が人生の質は向上するようです。nazology.net - 29二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:17:41
あー、知識不足が原因でちょっとピンチくらいならいいな。さすがだ。
これが大切だと知ってたのにうっかり忘れたとか、知識として知ってたけど用意が面倒で飛ばしたのが騒動の元に…みたいな自分の管理不足や甘さが原因なのは一気に地雷と化す
- 30二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:18:10
ちょっと失敗することは一度あるけどキャラ間でそれを責めてギスる事は無いしなんだかんだで優しくストーリーが回るから大丈夫だと思う。
- 31二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:20:35
- 32二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:22:47
いじめというか、暗い少年時代出てくるけど、夏目友人帳。
雰囲気的には蟲師もよさそう。
ほのぼのなら、今やってる舞妓さんちのまかないさん
繰繰れ!こっくりさん
今思い出せるのはこのくらいかなぁ。 - 33二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:24:47
- 34二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:25:28
古いけどARIAとか
- 35スレ主21/11/30(火) 19:27:12
- 36二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:27:36
キルミーベイベー
- 37二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:27:37
- 38二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:28:42
異性がいっぱい出てくるやつのが脳に引っかかる所がなくて見やすい気がする。
同性多めの作品だと心がチクチクしている時は「こんな奴いねーよ異性の妄想うっざ」とか「都合よく異性を消費したいやつが作ったアニメかぁ〜」みたいなことばかり考えてしまう。 - 39二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:30:30
- 40二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:33:31
- 41二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:34:04
地獄少女
- 42二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:35:44
それのバカ側として会社にいたから…暗くしてるとどんどん上司の小言が増えるしヘラヘラして誤魔化すけど夜思い出して辛い…
- 43二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:36:43
ダイナミックコードをニコニコのコメント付きで見るといい感じにキマるよ
- 44二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:38:31
- 45二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:39:42
- 46二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:40:55
天地創造デザイン部しか思いつかんかった。
- 47二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:41:14
- 48二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:42:29
- 49二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:44:34
ああいうの、仕事が制作とか設計関係だとうっかり制作会社側の目線になっちゃって落ち込まない?
上から無茶な予算と指示振られてここのシーン無理やり誤魔化したんだろうなーとか見返す暇すらなかったんだろうなーとか
- 50二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:44:46
- 51二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:45:00
- 52二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:47:08
ショック療法かな?
- 53二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:48:03
- 54二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:48:19
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:50:43
- 56二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:55:46
敢えてのここは昨今の鬱系作品に多大な影響与えてる富野由悠季作品を((殴
- 57二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:56:27
- 58二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:58:07
- 59二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:01:40
くまのプーさん
- 60二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:02:25
- 61二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:36:52
- 62二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:58:32
思ってるアニメとズレてすまないが自分は何も考えたくないけど何か観ていたい時ストーリーがあると情報で酔ったりするのでこういうポケモンの映像付きASMRとかをみてる
何も考えずにただかわいいなぁ動いてるなぁでのんびり時間が経ってる
【公式】ASMR・焚き火音 - ヒトカゲといっしょ Charmander's Fireside Slumber
- 63二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 21:27:06
- 64二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 23:28:30
ボボボーボ・ボーボボ
- 65二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 23:53:54
夏目友人帳とかどう?
- 66二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 00:21:17
dアニ見れるならやんやんマチコおすすめしたい…
- 67二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 01:05:51
鬱のときニコニコでカブトボーグ見て久々に笑ったからオススメ
- 68二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 01:09:06
- 69二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 01:09:51
カブトボーグ
- 70二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 02:26:37