- 1二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:06:14
- 2二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:29:39
アサルト×3派
確率は変わらないのかな - 3二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:34:11
当然だけど失敗したとき盤面がショボいからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:39:34
妨害食らってもそこそこの盤面にはなるけどG食らった時の妥協が全然できないのと割と事故るのがつらいところ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:41:48
ベエルゼをスマートに送り付ける手段ってなんになるかね?
- 6二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:43:57
- 7二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:44:14
ドロドロゴンからミラジェイド作って分かつ烙印でべエルゼとノートゥング蘇生するのが一番スマート
ただエクストラがただでさえカツカツなのにワンキルパーツ入れるから自由度は下がる - 8二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:45:23
一滴の採用がまずない&拮抗3戦が馬鹿流行ってるからだろうな
- 9二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:42:24
- 10二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:58:56
アサルトべエルゼのワンキルはシムーン初動だとトップ抱影や墓穴をアビスでケアできるのが強い
その上一滴食らってもサルンガチヌークで2妨害かませるのがいいんだよな - 11二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:03:14
豊富ってもドロドロゴンからのミラジェイドアルビオン一択だぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:05:07
- 13二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:07:37
- 14二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:07:58
手札にシムーンとBF一枚だけの状態だと闇の誘惑撃ちにくいのがなぁ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:26:52
シムーンとコストいるなら撃つ必要ないでしょ誘発対策引きに行くような贅沢なドロソじゃないぞBFの闇の誘惑は
- 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:32:07
カラミティ出してくるタイプとは出会ったな
G無視して何してくるんだ?って思ってたら燐廻の三毛猫からいきなりカラミティ出で来てやばかった
初見殺しにも程がある - 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:11:43
何回か試したが妨害貰った時のアドリブがホントにしょぼいし、今の環境でなんの手札誘発妨害も貰わないってケースほとんど無いから結局つよつよ盤面作る方に戻しちゃった
- 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:22:17
遊戯王やってるやつなら皆んな一度は無限ループデッキで遊びたいと思うよな
- 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:46:43
MDに限ればこういうギミックタイプのデッキは決められて負けた時の逆成功体験の印象が強いし、
Youtuberとかの影響で紙とかにはない情報伝播の仕方とかあるからね
なぜかイドロック流行った時とかも分かつ烙印ギミックだからなんか似てる感じあるね - 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:48:37
分かつ型のワンキルは墓穴で死ぬ事あるからなぁ……(1敗)
- 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:52:53
なぜアビスを立てなかったの?
- 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:56:41
元環境トップの烙印の必須パーツと、知名度コストの安さ絵アド強さ兼ね備えたBFで(ほぼ)ワンキル出来ます!
組みやすいんだし組む人多くなるよなあ