- 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:23:30
- 2123/05/21(日) 08:26:51
- 3123/05/21(日) 08:31:50
動きとしては基本的に先行を取ったらサーキュラー1枚からヒートソウル+超階乗、サブトラやアディオンなどもう1体リンク素材にできそうなら展開にメイジを挟んで2体余裕を作ってからマスカレーナを追加、後攻の場合は手札の誘発で止めながら壊獣や各種除去札でまくりながら後攻1キルを狙う動きとなっています
- 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:33:16
昨日のLv19スレの人?
- 5123/05/21(日) 09:06:35
- 6123/05/21(日) 09:32:32
- 7123/05/21(日) 09:44:27
- 8123/05/21(日) 09:51:08
- 9123/05/21(日) 09:56:43
- 10123/05/21(日) 10:05:10
- 11123/05/21(日) 10:13:10
- 12123/05/21(日) 10:18:11
- 13123/05/21(日) 10:26:26
- 14123/05/21(日) 10:36:31
- 15123/05/21(日) 10:45:09
- 16123/05/21(日) 10:50:45
- 17123/05/21(日) 10:56:08
- 18123/05/21(日) 11:05:47
- 19123/05/21(日) 11:10:36
- 20123/05/21(日) 11:27:01
カード紹介がそこそこ長くなってしまったのでこんなところで切り上げて、最後に完走した感想でも
ランク低層ではデッキパワーの暴力で制圧さえ通せば一気に駆け上がれましたが、Lv18~Lv19帯ではティアラに加え墓地メタを取り込んだ展開テーマなどにも遭遇しかなり苦戦を強いられました
斬機コードはサイバースの性質上墓地利用を多めに展開するデッキとなっているので、ティアラ避けの墓地メタは勿論相手の墓地メタへの対抗策を用意する事も必須の環境のように感じられました
公式のガチ対戦イベントということで急遽用意した斬機コードでしたが、一つの到達点には辿り着けたので良かったです
最後にこちらレアリティ付きのデッキレシピです
汎用カードを除けばマイニングやヒートソウルなどストラク収録カードも多く、現在のOCG環境でもトップTierを張れるほどには息の長いデッキなので皆さんも組んでみてはいかがでしょうか - 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:15:49
おぉ……あのスレの方でしたか
おつかれさまです、改めておめでとうございます。
捲り札にライストを採用するのもワンキル狙えるデッキだからこそですわね - 22123/05/21(日) 17:59:20
>>21さん、ありがとうございます
Lv18~Lv19帯で数日さ迷ってたのに加え、今朝一時間半潜ってようやく昇格できたので賽の河原から解放された気分です
ティアラメンツの伏せに対しても永続罠からサーチされるハゥフニスさえ何とかすれば割ってもそのターン中は問題ないので、ライストで叩き割ってそのままゴリ押せた試合とかもありましたね
元々後攻まくり系デッキが好きなので1キルも沢山できて楽しかったです
サイバースの柔軟な展開ルート、楽しい