- 1二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:02:28
- 2二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:03:27
- 3二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:05:22
- 4二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:07:06
ジオウのおやっさんは生瀬勝久さんが演じるだとぉ!?
ダメだダメだダメだ!裏切るに決まっている!!! - 5二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:19:39
- 6二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:23:56
- 7二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:41:35
途中から主人公の親友になるキャラ...
今明かされる衝撃の真実ゥ! しそうだな! - 8二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:44:19
- 9二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:40:05
ライダーになれるかもしれないチャンスを蹴っておやっさん役に徹するなんて生瀬勝久さんはすげえよ……
- 10二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:41:03
ルパパトの小暮さんまで疑われたんだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:43:37
前年が怪しかったけど医者として素晴らしい恩人だったのもあって落差がやばかったからな…生瀬さんも外道とか二重人格とかやるし2連続かと思った
- 12二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:45:53
- 13二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:29:05
- 14二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:31:50
- 15二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:32:38
でも正直あの人はエボルト抜きでも怪し過ぎるし…OP映像とか
- 16二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:35:50
裏切りは無くとも叱らせてもらうよジクウドライバ-!はジオウならやっても違和感なかったかもしれない
やった気すらする - 17二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:42:46
身内のフリをして実は最初から裏切っていた外道、っていう代表例は遊戯王のベクターなんかがいたけどエボルトはそれを易々と塗り替えたからね
色んなアニメ漫画においてもその手のキャラがエボルト系〜という属性がつけられるようになったしやはりエボルトの爪痕はめちゃくちゃデカい - 18二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:49:32
- 19二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:52:04
(こいつ俺のことまだ父親だと思ってる面白w)
- 20二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:57:27
- 21二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:59:26
みーたん役の人がガチ曇りしちゃったやつ…
- 22二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 13:03:01
これ中にいるベルナージュに対しても言ってるよな
- 23二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 15:52:35
エボルトの本来のCVである金尾さんはプリキュアだと序盤から出る敵幹部(最後は改心する)やってたけど、もしそのシリーズがビルドより後に放送されてたら絶対「お前ボスより強いだろ」「いつボスを出し抜くのかな・・・」とか最終回まで言われまくってただろうなと思う
- 24二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 16:17:34
- 25二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 16:22:37
中の人は知らなかったけど外の人は知ってて動いてるという作中とは逆の立場である
- 26二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 16:39:53
誰が変身してるかわからなかったので、「途中退場するだろうなー」してた金尾さん
前川さんが正体だと判明したのでテンション上がってアフレコで乗りまくってた金尾さん
バトルシーンでナイトローグとスタークの区別がつかなくて逆に声入れてしまった金尾さん
かわいい
- 27二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 16:49:23