ゴーラッシュ 59話感想

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:24:19
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:24:50
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:25:15
  • 4二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:27:15
  • 5二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:27:39

    重い…トレモロ重い…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:27:55

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:28:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:28:50

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:29:14

    ご飯派とパン派

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:29:46

    序盤の負けフラグ感が凄い

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:30:10

    リリース除去が

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:30:43

    マキシマムを単体運用ってアニメで過去どれくらいあったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:30:56

    マキシマム対抗方法
    ズウィージョウ「筒で」
    ユウディアス「リリースします」

    強い

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:36:34

    >>13

    捻った回答してきたな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:47:58

    >>12

    たぶん初めてじゃないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:20:29

    マキシマムなんてリリースしちまえば怖くねえのさ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:56:35

    >>16

    それは…そうなんですが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:56:50

    トレモロの兄愛が強すぎて怖い

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:12:37

    >>13

    パワーで越えようとするとどいつもこいつも攻撃無効化罠使ってくるからね、仕方ないね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:22:27

    TTT構文好きだったのにもうゴヨウかあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:25:23

    トレモロが2回言うのには
    意味があるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:32:39

    「アドバンス・インパクトがあれば怖くないじゃん」と思った君!今回7枚使ってなんとか1体除去できた通り
    このカードは自分フィールドにモンスターが居ない+手札のレベル合計が相手1体のレベルと丁度合っている状況+そちらと別に上級モンスターがいるor最上級なら更にリリース要員が残っていて初めて除去できるという激重条件だ!
    リリースされないモンスター効果では事前に手札、レベル調整ができないのも辛いぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:39:08

    >>21

    トレモロ= ある1つの音、もしくは距離のある2つの音との間を、何度も素早く反復させる奏法のこと

    らしいからそれネタってだけかもしれないし

    ドラギアスが出てくるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:57:48

    >>15

    マキシマムって単体だとどうソリッドビジョンに反映されるのかわからないの多いしね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:16:56

    地味ーにシードラゴンナイトとかダイダロスも入れてるんだなトレモロ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:20:01

    >>25

    まあ海竜族組むなら入れない意味がないからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:32:25

    最近ゴーラッシュのことしか考えてないぐらい今の話が面白い

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:34:47

    フェイザーって調べた限りだと音響機器のことなのね
    リアルタイムの音と位相を変えた音の2つの波の干渉を利用して音色の連続的な変化を人工的に作り出す

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:35:20

    サブタイ「フェイザーの秘密」
    なにひとつ明かされてねえ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:36:57

    >>29

    本人も知らないらしいのはでかい情報だと思う


    竜宮家の家にオーティスの遺跡らしき紋章あるっぽい?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:46:26

    家族の為なら自分が損害を受けても構わない
    良き覚悟といえばそうなんだけど、自分を大事にしないからこそ
    他人のことも平気で弾圧できるんだろうなってのが妙に生々しいわ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:05:14

    マキシマムパーツ単品で使うの現実のデュエルではよく見るけどアニメでやるのは驚きだった

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:09:42
  • 34二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:12:29

    遊歩は次負けるだろうけど王道マキシマムでもやるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:53:53

    >>34

    今ユウディアス達の手元にある人間カードは遊我と遊飛の2枚だから遊歩で3枚揃うのはありそう

    ユウナのカードはUTS側とMIK側のどっちにあるか分からないのとランランが盗んできたカードが遊我と確定した訳じゃないから妄想の域を出ないけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:59:20

    >>30

    兄貴は自分が地球人と思い込んでる異星人とかなんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:19:37

    いやぁ自分は最初からユウディアスが勝つと信じてましたよ(震え声)

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:28:09

    >>36

    よく言われてるのは地球人より古くから地球にいた海底人って節だな

    だからこそ地球を汚す異星人が許せないっていう

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:29:51

    ユウディアス最初はバーンで焼こうとしてきてたの殺意高杉だろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:31:34

    デュエル構成が良かった(KONAMI感)

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:33:05

    >>36

    異星人ってバグで全裸になるのか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:33:55

    スレ画のトレモロがカッパに見えてしまう……

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:36:16

    >>42

    カッパどこにいるんだろうな…

    いよいよ1クール丸々出てこない可能性が出てきたんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:17:36

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:19:30

    ホッテンマイヤさん

    トレモロたちの言う「中央」は今後関わるのか

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:51:00

    今回の作画めっちゃ良かったな。皆顔がしっかりしてたと言うか、遊歩が可愛かったですハイ。

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:13:00

    決め手がスマートかつ熱くてよかったな

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:37:36

    見てきた
    相手の切り札の消え方があまりに簡素すぎて「ええんかそれ……」ってなってちょっと笑っちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:41:07

    オブリビオンもそうだけど、ユウディアスはエースモンスターをすごいテクニカルに活躍させるよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:42:44

    正直今回はいくらご都合的だろうと「ユーディアスがこの戦術を思いついて実行した」って一点の時点で勝ちだからユーディアスがスゴイという言葉で終わった

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:55:40

    今回の話、「大切な物」が中核になってたんだな
    トレモロは大切な兄さんの秘密を守り、ユウディアスはラッシュデュエルに大切な物を掴んだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:02:54

    超魔軌道って合体しないと装飾付かないんだな

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:08:03

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:08:49

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:15:21

    >>52

    てかマグナムオーバーロードは他のマキシマムと違って明確に合体変形してるからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 05:02:15

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 06:25:12

    SEVENSの時からお世話になってる「ひろき」さんの作画

    今週はゴーラッシュと水星の魔女の両方で忙しいのにマジで感謝だわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 06:26:24

    >>57 なんか上手くツイッターのリンクが貼れない。なんでだろう

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 06:36:22

    アドバンス・インパクトって帝のカードじゃん!って思ったら一様ギャラクシー族がイラストになってて前言撤回した。効果も別に「帝」関係なかったし

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:47:11
    貼れるかな?
  • 61二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 10:43:19

    >>59 アドバンス召喚は帝の特徴ではあるけど、まあ汎用カードだし、別に持ってもおかしくはないな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:23:50

    >>45

    フェイザーの記憶に関する兄弟の会話に食いぎみで割り込んできたのちょっと怪しいと思ってる

    竜宮兄弟がどうにもピュアな感じだしメイドさんかはわからんけど兄弟を利用してる黒幕は居そう

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:27:31

    マグナムオーバーロードは単体をアドバンス召喚してもパーツだけなら違和感ないけど、オケアビスとかどうなるんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:29:48

    掲示板、Twitterのリンクがなんかダメになってるみたい

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:19:36

    エナジーこぴこへの
    ユーディアスたちのリベンジデュエルはあるのかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:19:47

    >>63 オケアビスがつけてるマシンが自立して飛んでるとかじゃない

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 01:50:52

    カードを書き換えただと!

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 01:54:09
  • 69二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:43:49

    >>67

    お調子者だけどなんやかんやカイゾー献身的だよね

    今回に至っては目覚めて即助けに向かいエネルギー使い果たして機能停止

    遊我が絡むと覚悟決まってるし今回も遊我の意思を汲んでユウディアスにマキキマムを託したのだと信じたい

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 05:33:25

    昭和のテレビかよって流れてで現れるオーバーロードくん

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:00:58

    ユウディアス随分とデュエル上手くなったなと思ったけど作中でもう2年も時間経過してるんだったな

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:06:26

    >>71

    しかもその2年間もデュエル外交に費やしてるからそりゃパワーアップするなと、量をこなすことが大事ってルークさんも言ってた

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:26:23

    もうユウディアスは完全にデュエル上級者のレベルだけどどんなデッキに対してもリスペクトを欠かさないだろうという信頼感がある

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:15:26

    思えば遊我のマキシマムカードもヴァストヴァルカン時代から長い付き合いだな

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:57:53

    >>73 流石全肯定ユウディアスと呼ばれているだけのことはある

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:00:47

    これフェイザーもユウディアスが倒すのか?それは避けそうな気もするけどどうなんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:27:27

    >>76 勝敗はともかく一回はデュエルして欲しいカードではある

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:36:04

    >>76

    フェイザーもユウディアスになるかさらに上位の何かが出てそれをユウディアスが倒すかかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:03:24

    次回遊歩が勝つ可能性微レ存?ないか

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:29:19

    >>79

    今回のトレモロみたいな勝っても進展がないパターンならありうるかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:15:03

    >>79

    遊飛と遊歩で上下つける事はないんじゃない?

    ユウディアス+マキシマムでやっとくらいの敵だし

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:51:45

    今2期が始まって8話目か
    次回遊歩がカード化するとして9話目
    仮に1クール区切りなら後2ヶ月くらい
    8月11日に「轟炎のフェニックス」ってパックが出るから王道3人組が材料のマキシマムが作られて収録される感じだろうか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:29:56

    ギャラクシー族マキシマムが欲しいな

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:42:18

    >>45

    この人もデュエルしうるのか


    前作なんてイス執事がデュエルしてたし

    今作も犬宇宙人がデュエルだし

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 05:01:42

    >>82

    と思ったけど1クールって12話だから2ヶ月も要らなかった

    遊歩vsフェイザー

    デュエル無しの準備回

    ユウディアスvsフェイザー(前編)

    ユウディアスvsフェイザー(後編)

    で丁度12話くらいになりそうかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:02:02

    デュエルを対話のツールとして使ってるんだしただ勝って終わりも無さそう
    もう一波乱起こると思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:21:38

    >>63

    エクスカベータの真ん中も面白いことになりそう

    あの見た目で2500あるし

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:06:42

    きちんと友情努力勝利というか
    基本1クール毎にボス倒してその敵と仲良くなって
    メイン敵が変わるのよねsevensとゴーラッシュ

    ズヴィージョウとの和解自体は1年目ラストではあったけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:23:50

    >>85

    今クールでフェイザーとトレモロ倒したとしたら次はどんな敵と戦うんだろう

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:47:51

    >>88 SEVENSも2年目はずっとゴーハ6兄弟がメインだったし、竜宮兄弟関連の話はまだまだ続きそうなんよな。カード化の問題自体はこの章で決着付けて欲しいけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています