五条悟VS一方通行VS鬼龍VSシマキン

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:14:48

    ゴングを鳴らせー
    戦闘開始だー

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:15:32

    鬼龍&シマキン退場決定ェ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:16:18

    >>2

    ふうん別で鬼龍VSシマキン開幕ということか

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:16:25

    そして俺だ
    ルールは語録勝負でいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:17:15

    >>4

    まずいよ そうなると語録の少ない一方通行が不利だよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:17:53

    実際ガチンコでやり合ったら五条と一方通行どっちが強いのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:18:33

    >>6

    もちろんシマキンなのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:18:46

    >>5

    禁書はやたら続刊が出てるのに…こんなの納得できない

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:18:48

    >>6

    時期によるとしか言えないんだ

    悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:18:49

    >>4

    それなら鬼龍にも勝ち目あるっスね

    一方通行は退場ッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:18:52

    >>1

    怒らないでくださいね

    一方通行だけアニメ化範囲内の能力かつ棒立ちなんて馬鹿みたいですよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:19:09

    >>6

    サイタマ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:19:42

    >>11

    お前は誰と戦ってるのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:19:49

    よしそれじゃ企画を変更して尺八の上手さ対決にしよう
    さあいけっ GF悟空

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:20:21

    >>14

    激えろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:20:29
  • 17二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:20:32

    >>14

    ゴッド・フェ・ラ悟空はルールで禁止っスよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:21:27

    領域撃てればごじょじょ先生の勝ちじゃないスかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:22:05

    >>16

    鬼龍がいない…ふうん 不意打ちを狙っているということか

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:22:54

    >>14

    GF悟空の語録を教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:23:21

    >>19

    ◇この下敷きになってる蛆虫は⋯⋯?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:23:27

    >>6

    もちろんめちゃくちゃ一方通行

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:23:50

    >>14

    一方通行に尺八してもらえるのは嬉しいっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:24:31

    >>19

    待てよ

    五条の隣にいるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:24:52

    とりあえず今の一方通行ならサイタマ程度簡単に荼毘に付すくらいには強いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:26:12

    >>4

    語録そのものの数でも語録が使われた回数でもブロリーの圧勝と思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:26:33

    鬼龍 五条の領域で死亡
    一方通行 五条の領域で死亡
    シマキン 肉のヨロイで無効化 タイイチ能力で五条に勝利


    っぱシマ様なンだわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:27:07

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:27:08

    一方通行 反射のタイミングで拳を引く。研究者にできたのだから鬼龍にできない訳がない

    五条悟 フィジカルゴリラに負けたのだからフィジカルで鬼龍が五条に負ける訳がない

    シマキン もう終わっとるわ

    結論鬼龍の勝ちッスね 忌憚の無い意見ってやつです

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:33:28

    >>29

    お言葉ですが例の体術は圧倒的身体能力+一方通行の全データ+先読みする頭脳が無いと成立しませんよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:35:20

    >>30

    待てよ

    鬼龍はIQ200なんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:46:12

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:47:19

    >>30

    誰も殺してくれない身体能力、500億稼げる頭脳

    何も問題ないっスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:47:50

    >>6

    時期によるんだァ

    初期ならもちろん滅茶苦茶五条

    今なら多分五条でも相手になんねーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:47:56

    >>29

    五条と鬼龍はどっちもゴリラに負けたんだ、くやしか

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:48:16

    >>29

    お前鬼龍をなんやと思っとるんや

    弱き者やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:51:24

    木原神拳習得という無理ゲーを容認しないと勝てない時点で最初から議論になってないよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:51:53

    >>35

    ならばそれぞれの世界のゴリラを混ぜ合わせたパーフェクトゴリラがこの四人に勝てる最強って事になるんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:09:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:11:11

    >>39

    お言葉ですが元々ビルをぶん投げたりプラズマ作ったりする怪物っすよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:12:00

    VSダークライなのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:12:28

    >>39

    お言葉ですが全盛期オティヌス相手だと世界改変+人間相手には完勝できる槍攻撃で詰むと思いますよ

    五条vs一方通行に関してはお互いの必殺技が相手に通用するか否かで勝負が決まると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:13:13

    >>38

    いいや五条はリベンジ果たしたのに鬼龍は息子に救助されてる時点で格の違いは明白と言うことになっている

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:15:28

    >>25

    勝負の条件次第ではあるが一方通行はサイタマの攻撃も反射できるが逆に一方通行は一方通行でサイタマに攻撃当てられるかというと微妙なところなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:28:06

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:37:56

    五条悟と一方通行がよーいドンで戦うとなると相性の面で五条が勝つんじゃねえかと思うのは俺なんだ
    あらゆるものを解析する能力に無限回の思考を強制する能力は相性最悪だと思われる
    どっちが先手を取れるかって考えると呪力で強化された五条悟の方が先手取れるだろうしな
    一方通行は移動速度は五条より速いけど原作で移動速度に知覚が追いついてないと明言されてるのん

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:39:24

    >>46

    個人的には棒立ち前提になるけど五条のアレには幻想殺しで触れて欲しいんだよね

    消えるのかイノケンティウス形式で残るのか弩みたいに消せないのか気になるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:44:40

    >>23

    絶対丁寧にやってくれるし頭撫でたら更に一生懸命やってくれそうだよねパパ

    げきえろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:48:54

    >>46

    深海から羂索の元まで一瞬で行けてるから速度も五条が上と考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:50:21

    一方通行の移動速度を教えてくれよ、五条はマッハに行くだろうアニメ爺より尚速い化け物なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:53:46

    >>50

    白翼で一瞬で5km動けるくらいっスね

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:54:57

    一方通行いっつも旧約3巻か5巻のステで戦わされているのは知名度の悲哀を感じますね

    まぁ原作でも木原数多相手に攻撃避けたりしなかったからバランスは崩れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:55:18

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:55:49

    >>51

    あざーっす(ガシッ

    ちなみに五条は深海8000mから溺死することなく浮上出来ることは確かなんだ、まあ蒼による高速移動は瞬間移動じゃないんやけどなブヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:56:00

    お言葉ですが一方通行を扱うなら責任持ってクリファパズルと学園都市全権とセットにしてもらいますよ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:56:19

    >>53

    >>54

    おおっ 同じコメを二度打ちしてる!

    ワシも昔は良くやったんや!

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:56:50

    >>52

    ぶっちゃけ大半のマネモブは圧縮圧縮空気を圧縮ゥ!とかッエーイ☆でイメージが止まってるんだ

    くやしか

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:57:19

    五条先生と鬼龍とシマキンが禁書世界に行ったら無双出来るのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:57:36

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:57:42

    >>58

    シマキンは無理です

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:00:46

    そういえば龍継ぐでも禁書でもメ蚊出てるっスね
    もしかしてゴア博士は学園都市出身の木原ゴアなんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:01:13

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:01:41

    >>58

    五条も一方通行も酸欠で脳ミソやばくなるのでチョークスリーパーさえ決まればどんな能力持ってる奴に勝てる可能性はありますよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:04:07

    >>62

    今の所描写が少ないから攻撃に不死特攻が乗っかるのと魔術が使えるようになる程度しか分からないんだ 扱い辛い設定の悲哀が深まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:07:56

    >>49

    真面目に考えると一瞬で数百kmは移動してるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:12:59

    >>55

    ダイヤノイドの爆弾を使えば地球を破壊できるんだよね

    まぁそんなことしたら一方通行も死ぬんやがなブヘヘへへ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:13:34
    最新のアクセラってオティヌス、オッレルス超えた?|あにまん掲示板なんか普通にアクセラが勝ちそうだがbbs.animanch.com

    じゃーん

    今の一通さんのスペックが分かるスレを持ってきたで

    もちろん既読ファンマシマシで

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:45:56

    地形破壊も何でもありならサイタマがマジ殴りで地球を破壊してしまえばいいと思われる
    五条悟だろうと一方通行だろうと鬼龍だろうとシマキンだろうと宇宙空間では生きられないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:27:43

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:28:19

    いいんですか?このスレにイシツブテを放っても

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:33:19

    >>70

    お言葉ですが体当たりの命中100は必中という意味ではないので反射もされますし無限に防がれますよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:33:24

    >>70

    それじゃあダメだ 例の魚にしろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:56:04

    >>67

    どわーっ インテリ多すぎてついていけないやんか

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 10:57:13

    シマキンの領域展開「焚亥壱壇廠佛麝」に五条悟は手も足も出ないと考えられる

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:33:44

    ジャーン ガルシア最強キャラ持ってきたで


    (○)(○)))><<



    なん​J魚(なんじぇいさかな)


    全ての事象を無効化させる(無効化させる能力も絶対無効化させる、無効化系能力の全ての根源)


    敵意害意関係なしに全次元に渡って自分に干渉するもの全てを一瞬で消し去る(復活能力があっても全時間軸や全次元から存在自体を消すことができるため、その後は永遠に復活することはできない)


    10000000%あり得ないことだが、こいつは全次元そのものなためこいつの存在が消えると全ての時間軸、世界、次元が無と化す


    概念や理もこいつのきまぐれで存在させてもらっているため、概念になったキャラでも即消すことができる


    きまぐれで概念や理を作ることができる、こいつの作った概念は最上位概念なため、どんな存在が作った概念でも上書きすることができ、こいつの作った概念を覆すことはなん​j魚以外には絶対できない


    あらゆるものの最上位に君臨し、自分より同格あるいは格上は存在しえない


    なん​J魚を対象とした能力はなん​J魚のみ扱える


    なん​J魚はどのような考察・ルールにも縛られることはなく、全てなん​J魚に干渉することはできず、なん​J魚を敗北としようとする文章は全てなん​J魚の勝利という結論で終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています