- 1二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:48:24
- 2二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:53:32
- 3二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:55:14細江さん怪文書初めて読んだとき笑っちゃったけどそんな悲しき過去が 
- 4二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:58:20そうだったの⁉︎それはちょっとかわいそう… 
- 5二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:58:44
- 6二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:02:28
- 7二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:04:57花の12期生と少女漫画の花の24年組が混じった、申し訳ない そして調べたら卑弥呼杯がなくなったのは細江さんが引退したのと同じくらいの20年前だった(このレースはのちにレディースジョッキーズシリーズに続く) 
- 8二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:08:42和田さんが真面目で、細江さんが可愛くて、福永さんの尻が丸いってことはよくわかった 
- 9二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:10:57細江はネタにして下ネタおばさんになったけど実際セクハラまみれで脳みそ壊れたとしか思えないんだよなぁ 
- 10二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:11:45
- 11二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:18:10
- 12二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:20:09さて、をつければ全文に何書いてもいいと思ってる人 
- 13二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:21:51
- 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:24:34
- 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:25:37毒をもって毒を制すということか 
- 16二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:26:40
- 17二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:31:44ニコニコとかに当時の動画あるけど若いねみんな…当たり前だけど 
- 18二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:41:09女性騎手の話をちょっとすると 
 花の12期生は細江含めて三人の女性騎手が初めてJRAからデビューした年
 ただやっぱり今の制度ほど女性への優遇はないし馬主側も男の騎手より腕前に懐疑的だし当然体力的な面でも差は厳しいものがある
 競馬学校には実質的な主席制度のアイルランド大使賞ってのがあってそれを12期で取ったのは牧原由貴子って女性騎手だった
 ただやっぱり女性は男性以上に体重調整が難しいし求められるものをオーバーしたり、怪我して調子戻せなかったり、増沢厩舎から出られず結局増沢家に嫁入りして終わった
 女性騎手はCM作られたりJRAからプッシュされても現場にしてみれば勝てない騎手は要らないといった感じだった
 ちなみにずんこは同期三人娘ではダントツで下手くそだった
- 19二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:47:44
- 20二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:53:44
- 21二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:57:33
- 22二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:59:39
- 23二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:02:50
- 24二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:03:46その点厩舎側に気に入られている藤田さんはやはり突出した存在なんだけど怪我がね… 
- 25二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:04:29女性は痩せすぎると生理止まったりするし将来の骨粗鬆症リスクも高いし全体的に不健康よな…… 
- 26二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:06:15
- 27二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:07:44ここまでの話を聞くに性差別とかじゃなくて厳しい体重管理が必要な騎手には生物学的に女性は向いてないんじゃないか……? 
- 28二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:09:15でももしかしたらレース勘がよくて比較的筋肉多めの超強い女性騎手が爆誕するかもしれないから門を閉じる意味もないし…… 
- 29二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:11:04向いていないこととできないことはイコールではないんだ 
 女性の超上澄みが男性を上回るなんてことはあり得るんだ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:14:31
- 31二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:15:07騎乗の姿勢的にわかりやすいんだろうけど草 
- 32二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:21:07海外じゃ実績ある女性ジョッキーいるしな 大変ではあるが無理ってことはない 
- 33二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:22:37どこか世界の遊牧民族の中にはアミルさんみたいな女性がいて、 
 そんじょそこらの男ではかなわないくらい天才的な騎乗技術を持っているかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:25:59下ネタ好きになったんじゃなくて、セクハラされないために下ネタ言うようになったの?だったら笑えないし無理しないで欲しいけど、普通に下ネタ好きだよね? 
- 35二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:35:35
- 36二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:39:11細江さんの下ネタは笑っていいと思うよ 
- 37二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:41:31外人だと体重管理的に〇〇kg以下には乗らんって言ってる人もいるから、日本人男性でも身長高くなったり、女性でも筋肉量多い人が増えてきたらまた変わるのかなあと思わなくもない 
 まあそうなったらルールのが変わりそうだが
- 38二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:43:32ニコニコの動画だけどみんな若ぇ〜 
- 39二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:40:37同じように体重管理と筋力が重要な競艇だと女性のトップは男性と同等まで行けてるんよな 
 競馬のほうが難しいからという以前に、競艇は3割近くが女性なので
 絶対的な女性騎手の数が少なく参考例も取れないのはある
- 40二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:54:51
- 41二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 15:26:56
- 42二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 16:07:39そういえば地方の世麗騎手が騎乗上手くて褒めてるのを見かけたな 
- 43二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 16:40:55
- 44二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 16:48:34
- 45二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:55:04
- 46二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:16:06名古屋の宮下騎手がこの前女性騎手で初めての1000勝達成してたな 
- 47二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:21:03パドックでトモ見てる人のイメージ 
- 48二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:28:35
- 49二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:34:09世麗(セレイ)は読めそうで読めない名前だな。 てか、新人で獲得賞金が既に1億超えてるのすごいね。 佐々木世麗の騎手情報 :楽天競馬佐々木世麗の情報です。楽天競馬では佐々木世麗の直近の騎乗予定、過去の成績、オッズ別の勝率など直近の騎乗成績を提供しています。keiba.rakuten.co.jp
- 50二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:39:35
- 51二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:47:14
- 52二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:19:31
- 53二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:40:04今はどうかは知らないけど細江さんの時代だと 
 騎乗中に引く程の罵倒と絶叫レベルで叫ばないと
 垂れた馬(の騎手)が普通に妨害して「声が小さくて聞こえなかったなぁ」とかいう世界だったから
 そういう面でも女性はしんどかったと思う
- 54二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:58:24くるか…三冠ジョッキー和田竜二! 
- 55二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:05:48というかリュージがオペラオーで勝ちすぎてどうのこうのとかいう話ある時点でどこの方向でも厳しかったんやろなと思うね… 
- 56二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:02:47端々に見えるオペラオーへの激重感情 
- 57二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:06:20あにまん民はリューオペ期待しすぎだってwと思っていたらなかなかに重かった。リアル感ある質量だった。