足立ミミというキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:18:31

    このサブタイ……

    ※小学校の転校生は普通小学生です

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:31:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:35:37

    34歳子持ち小学生とかいう矛盾塊みたいな人

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:36:42

    本厄37歳だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:37:05

    こいつを孕ませた男がいる事実

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:38:14

    >>4

    年齢間違えて覚えてたわ

    アラフォーじゃったか……

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:40:21

    遊戯王には珍しいまともよりの大人(スパイはするし出世欲もある)
    親としてのシーンだと本当にまともだしな………

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:42:00

    子供っぽい大人までは理解出来た。「ラノベでよくあると若い校長的な奴ね」ってぐらいに感じで。まさかの子持ちはビビった

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:42:32

    >>7

    ヨシオちゃんとの親子対決回はマジで神だと思う

    子供が夢を見つけられるよう野望に邁進する母親とそんな親の背中からしっかり大事なことを学んでる息子の成長いいよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:43:38

    作外問わずロリコン扱いされる事を想定してたのか徹底して旦那さん出てこなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:44:33

    >>10 出ても反応に困るけどね(今更)

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:57:37

    旦那もショタ体型説あったけど最終回のヨシオちゃんの成長っぷりで…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:58:52

    子持ちであることは遊我ですら気が付かなかったという事実

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:00:15

    役職の上下が激しいけど、叩き上げで幹部までのし上がっただけあってエネルギー部門に配属されたとき事務作業を地道にやってたのが印象深い。

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:43:44

    バブリーなセリフの意味を担当声優さんが理解できなかった話好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:45:05

    足立じゃなくて安立

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:47:36

    料理やってるとこが微笑ましい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:01:08

    >>10 そのせいでシングルマザー感半端ない

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:25:32

    絵本読み聞かせるときの締めがバブリーバブリーなのほんと好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:00:58

    人吉瞳とかいるし…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:04:47

    接待回のミミママかわいすぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:14:14

    37歳子持ち小学生を演じる女子高生という属性過多

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:27:18

    >>18

    シンママではないっぽいけどね

    デュエルしたり顔映したりしなくていいからパパいる描写あってもよかったような気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:32:27

    >>17

    「大好きなママ」って公言するぐらい子育てしっかりしてるし、好物はママのナポリタンだし、

    必要とあらば現ナマ握らせようとする成り上がりメンタルがないとバブリー含めても完璧超人すぎるだろうと想像できる

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:02:44

    ちっちぇー身体でナポリタン作ってくれるの良き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています