あにまんでは話題になってない印象だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:50:51

    結局のところどう?
    個人的には女の子はかわいいなーって思うが

    ソーマコンビで絵も上手いしで最初の方は何だかんだでアンケ取れて生き残れるかな?と思ってはいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:53:14

    話の展開がのんびりしすぎてる感じはある
    作者補正である程度の期間は打ち切りなく続いてくれるとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:53:49

    全体的にふわっとしてる
    あと主人公が完全に巻き込まれる形で物語に入ったのがじわじわノイズになってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:53:55

    先週今週でやっと面白くなってきたかなー?て感じ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:54:42

    絵は上手いけど話は今のところ別に…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:54:57

    そう考えるとやっぱり作者アドバンテージはあるよな…

    中堅層が塊に固まりまくっている現状この差は大きいかぁ

    >>2

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:55:41

    前回が料理だったのに今回は映画って大分方向性変えてきたよな
    原作の人多芸なのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:56:00

    今週の話で1巻分って考えるとちょっとねえ...。
    まあ絵は良いから売れるのは売れると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:56:56

    映像が綺麗でメチャクチャ凝ってるけど肝心の曲が耳に残らないPV見てるみたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:57:33

    >>8

    単行本だけ売れるパターン的な?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:58:01

    個人的にはまだ評価出来ないかな
    アクタージュ形式で1話から最後の脚本を提示して主人公が最終的にそれをやる系かと思ったけど初めからやってるし展開は遅いけど絵の上手さでカバーしてるしで一回話が着地しないと何をしたいかよく分からん
    今の所暇なら目を通すぐらい

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:58:05

    やっぱめっちゃ面白い訳じゃないけど叩く程悪い訳でもないのは掲示板では空気だよね
    誤解のない様に言っておくがアンチがいた方がいいって意味ではない

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:58:44

    正直今回の話を2話か3話くらいでやってればな、という印象

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:59:08

    なんか1作くらいは作ってほしかったけど渚が持ち上げられまくってるのと有名人のヒロインがまぁ自然に入るにはこうローテンポにしなきゃいけないのかなぁて
    ソーマだともう料理(とお色気)はポンポン出てたけど題材が違うからそうはいかないか

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:00:42

    率直に言うと 早く映画撮影しろーー!! と思ってた
    今撮影フェイズだから公開フェイズを楽しみにしている

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:00:58

    やっぱりアクタージュの影というかこういう演劇物(でいいのかわからんが)集英社的には欲しいのかね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:01:36

    個人的に普通に読むし青春いいなって思うけどアンケ入れて応援する感じでもない
    伏線とかをワイワイ議論するタイプの漫画でもないから掲示板で話題にならないのもわかる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:02:39

    とりあえず今ついてきてる前作ファンをどれだけ囲い込んでおけるかが鍵になる
    流れ出したら一気だぞ...

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:04:04

    ヒロインが芝居馬鹿なのめっちゃ好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:04:50

    悪霊がノイズ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:05:23

    枯れたベテランの普通につまらない漫画
    こういう作品を固定ファンの票で生き残らせると不良債権まっしぐら

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:06:20

    最近の話は割と好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:07:25

    >>21

    別に枯れてはないだろ 展開が少しあれなだけで

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:08:30

    今回の新連載の中だと一番地味な気がする
    鵺は色々と例外にしてもキルアオやドリトライより語ること少ないし

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:45:31

    ヒカルの碁でいうところの対局で勝って主人公が一目置かれるカタルシスのターンがまだ来てないように感じちゃうんだよね
    作者的には脚本を褒められるパートがそれに当たるのかも知れないけど、あんまりワクワクしない

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:36:55

    7話かけてやっと一作目を撮り始めるテンポは今のジャンプ的には遅すぎる気がするわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:44:02

    >>24

    鵺は置いといて今回の新連載陣良く言えば堅実悪く言えば地味なんだよな

    まだ始まったばっかだけどさ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:59:54

    この作品作って成仏させながら主人公が映画を撮る楽しみに目覚めるとかそんな序章なのかなとは色々想像したりはするけど、やっぱり導入が長すぎるなって

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:15

    個人的に新連載の中で一番好き
    穏やかな気持ちで読める

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:07:58

    来週からプロテクト切れるのか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:32:30

    新連載でこれならもっと叩かれてたろうなって印象
    悪い所こそ少ないけど良い所も絵しか無いので虚無
    面白い面白くないの2択なら面白くない

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:40:48

    70点くらいの漫画で安泰を取ろうとした結果、同期にインパクト強いのが出てきた為印象が薄くなってしまった漫画

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:46:32

    感想としては正直つまんない
    絵が上手くなかったら打ち切りコース確定だろうなって思う
    つか主人公のキャラ薄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:13:35

    幽霊がうざいのとヒロインが明らか自分の立場分かってない行動するのがな
    そこまでする価値がある脚本って言われても読者からは何も見えんし

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:14:56

    今回みたく撮影テクニック豆知識をどんどん盛り込んで欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:00:19

    ハードルを上げまくってる渚がちゃんと面白いかに全てがかかってる
    これで映画がつまらない(作中の評価と釣り合わない)か、観客に面白いと称賛させて読者には中身公開しませんとかしだしたら完全アウト

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 04:38:52

    >>36

    正直どれだけ頑張っても渚を読者に面白く伝えるのは無理だと思うわ

    漫画全体で見渡しても作中作でまともに面白そう!面白い!ってなる作品なんてあったっけ?ってレベルだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 04:48:06

    >>2

    島ぷーがこの前3巻で切られたし椎橋も4巻だったり、作者補正っていってもダメなら早い

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 04:57:54

    最新話までが1巻範囲だけど
    そう考えるとあまりにも話が進んでないなって…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:33:16

    映画はまだ画的にすごいカット数枚差し込んでこのクオリティが全編!とかやれる分ハッタリ効かせられそうではある
    他カテの例で悪いけど、ポンポさん3の最後の4連続2ページ見開きとかね
    それはそれとして今までの内容があんま面白くはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています