遊戯王の歴代主人公について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:31:18

    あのカリスマ性はどこから来ているんだろ

    自由に語って下さい

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:31:57

    遊矢の親戚になって頭を思いっきり撫でたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:36:21

    1番平和なはずの遊我くんが1番ぶっ飛んでんなこいつと感じる

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:36:29

    遊戯はとにかく強い、十代は勝つところで勝つ強さ
    遊星、遊馬は絆
    遊矢は強さと絆の中間的な感じ
    遊作はダークヒーロー

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:38:00

    遊我は引っ張るというか土台を作るタイプ
    ユーディアスは純粋さで相手が折れるイメージがある

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:38:32

    遊我くんは後ろに付きたいなという庇護欲とはまた違う何かがあるんよな……これも一種のカリスマ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:39:17

    遊馬は最強ではないかもしれないけど、敵になってもなお仲間と思って戦うところが好きよ
    ナッシュ戦の最終決着なんて遊馬じゃなきゃありえない結末だったろうし

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:40:36

    遊星っていつも人と向き合うのに全力なんだよな例えトラウマとかが相手でも、だからこそ鬼柳の時みたいに関係が事故ることもある

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:40:50

    遊戯の「元気出そーぜ!!」みたいなお茶目な一面が好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:42:53

    十代はやっぱ決める時に決めるのが魅力的、普段の抜けてる姿とのギャップも相まって

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:44:31

    主人公の中では遊我が一番強かだと思う
    負けたとしてもちゃっかり目的を果たしてたりするし

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:48:54

    遊矢の戦術がガチガチになると途端に負けなくなる感じは中二心がくすぐられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:51:41

    >>12

    人気投票もそうだし公式が脳を焼かれるくらいズァーク部分の魅力が高いねんな……

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:53:26

    遊我は未知の世界を切り開いて獣道作ってくタイプのヒーローだよな
    何かを守るタイプとは別な感じあるわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:03:26

    主人公補正でドローがクソ強いのはみんな共通だけど、十代は特にドローがやばいって言及されてた気がする
    漫画版とか三沢が1番の脅威はドローって分析してる

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:27:07

    ゴーラッシュはユウディアスが主人公枠でよいのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:33:59

    ユウディアスはひたすら真っ直ぐなのが惹かれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています