- 1二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:06:48
- 2二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:07:57
このスレでボロクソ言ってたやつ感想をどうぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:08:34
この改訂見た後にスレ見ると草しか生えん
- 4二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:08:48
- 5二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:09:21
じゃあ次は増援禁止な!
- 6二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:09:38
MD運営はあにまん民以下…ってコト?!
- 7二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:09:54
- 8二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:10:40
初動に関わるのにメタバース返されてもさあ
くだらんデッキが里やら悪用するだけじゃん - 9二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:10:47
- 10二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:11:02
イシズギミック殺せや
- 11二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:11:34
イシズから禁止出すとかエルフ殺すとか色々できるだろうが
- 12二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:12:12
制限したフィールド魔法を増やせるのは駄目、とはいえテーマのフィールド魔法を削るのも駄目、となったらテラフォ禁止
理屈はわかるけどさあって感じ - 13二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:12:58
サイフレーム使いさん見てる〜?
- 14二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:13:03
巻き込み被害が多いから反対意見も多くなるのは道理だよね…
- 15二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:13:17
- 16二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:14:08
パライゾスとかもこれから来るんでダメっすね
- 17二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:14:51
副葬カップ麺もそうだけど他でも使うもん規制すんなよ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:15:50
今回の規制見る限りしばらく死なないかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:17:00
- 20二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:17:22
- 21二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:17:23
- 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:17:26
「どいつもこいつもフィールド魔法使いやがって……憎い……フィールド魔法なんてないこのデッキが憎い」って思ってる奴でもこの規制には驚愕
- 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:21:18
カップ麺の時と同じ「理屈は理解できるが、感情的に許せない」タイプの禁止だわ
- 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:22:06
レイノハート「だよなー環境に戦士族居ないよな!」
- 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:22:27
みんなデッキに宝玉獣入れような!
- 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:23:21
深淵絡み規制逃れてんの普通にろくな事にならない感がすげぇ
- 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:24:19
- 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:25:24
むしろ架け橋を無理なく墓地に落とせるティアラの方が損害軽微で、それが出来ないファンデッキや通常のデッキの方が被害食ってるよなこれ
- 29二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:25:35
- 30二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:26:57
- 31二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:27:26
完走したほうのスレで言われてたけどティアラはメタバースでも効果全部使えるのが……
- 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:28:19
環境上位キープ(一強)
- 33二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:29:20
流石にエルフの数減らすと思ったんだがどうするんだろうこれ
この運営的に無制限から禁止ってかなり希じゃねーか? - 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:29:54
- 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:30:48
- 36二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:31:47
- 37二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:32:37
無制限制限準制限の話だと思うが
- 38二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:33:36
- 39二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:35:21
テラフォ逝ったのクシャ的にはこれキッツいな
最終的に紙と同じ規制されるんだろうけどパスファインダー君だけじゃん…うらら直撃で禿げちゃう… - 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:35:32
メタバースでも全部使えるって言ってる人はメタバースでの発動で発動時サーチができると思ってるんだろうか
- 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:35:37
今時テーマフィールド魔法はテーマ内でサーチ手段あるのがデフォだろうし影響は比較的小さい気がするがなあ
そもそもRESORTの時点で消えててもおかしくなかったのに制限で許されてたのがかなり温情だった
来る時が来たとしか思わないけどなあ - 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:36:31
テラフォを返せふわ
- 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:36:47
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:37:05
- 45二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:37:45
- 46二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:38:29
根本的な構造問題として、テラフォがあるせいでフィールド魔法っていうカテゴリが4枚スタートになっていた
それでテーマカードを規制していくと、4枚3枚2枚でしか減らせなくて、その次の段階が0枚と、1枚だけにする規制が不可能になってた
という理屈は分かるし規制もさもありなんだが、それはそうとフィールド魔法はもっと自重させろとなる - 47二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:38:44
- 48二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:39:08
ねぇこれ二度と戻ってこないやつ???
盆回しどころかテラフォも没収とかふざけてんのか - 49二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:40:23
終焉の地で頑張るしかない
- 50二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:40:26
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:40:41
クシャも見越してでしょ
紙でも言われてたし - 52二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:41:39
改訂に文句しかないけど、これって一応DC結果反映前規制だからDC反映後はまた来るってことでいいんだよね?
- 53二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:41:55
今規制された理由っていうか禁止になるまでの累積の理由って話
- 54二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:42:24
ハリみたいにどっかしらで唐突にエルフ殺されるかもな
- 55二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:42:31
- 56二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:42:40
今じゃなかったらそこまで文句言わねぇけどさ
- 57二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:43:49
ティアラ原因みたいな面してるけどティアラはメタバ普通に使えるから他の被害の方がデカイんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:45:07
地図死んでるんだからそれでいいだろふわ
なんで意地でもピン投させようとするんだふわ - 59二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:48:25
ティアラ以上に今後のクシャとかを見越した規制なんじゃなかろうか
俺は>>30でもう納得したけどそうは思わない連中も多いか
- 60二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:50:41
弱いデッキほどテラフォに依存してる事が多いから俺はデッキを崩すしかない
- 61二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:52:47
25 二次元好きの匿名さん23/05/20 13:23:04
紙では汎用札は規制しない方針にしてるっぽいから無い
MDならURの汎用札を生贄にしてでもセレパバリアするみたいだから規制されるかもね
1のスレに預言者おるやん - 62二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:53:58
ティアラにメタバとか言ってる奴複数いるけど入れるわけないやん
- 63二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:57:15
わかってて言ってるやろ多分
- 64二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:59:08
テラフォ生きてる限り制限カードなのに実質2枚で
制限の意味薄れるって言われるとそれはそうなんですがってなる - 65二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 14:59:59
エンディミオンもさることながら俺のアスリートが全員死んだぞ
- 66二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:00:18
環境デッキは使用者が多い
環境デッキを使う人達が嫌うデッキに対する不満の声は当然その分多くなる
環境デッキに対する不満も多いけど前者の声が大き過ぎて目立たない
これのせいでそっち放置してこれ規制すんのかよっていう糞みたいな事繰り返してるっていう - 67二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:04:45
- 68二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:06:02
これで足りないってだけでメインデッキパーツ3枚制限に2枚禁止だからクソ規制かけてはいるよね
- 69二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:12:10
テラフォとデビフラの禁止カード2枚を予言してた遊戯王Vtuberが発見される
次の制限改定でテラフォとデビフラが禁止になる気がする — 内藤あん子 (channel_anko) 2023年05月08日
- 70二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:36:18
ティアラは間違いなく弱体化するけど環境外に巻き添え出すしミラーは先攻ゲー運ゲー加速するしゲームとしてはむしろどうなのって感じが否めない
- 71二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:37:41
そりゃフィールド魔法制限にしてもこいつ生きてたら実質準制限になるわけだからな
なんもかんも盛りまくったフィールド魔法が悪い - 72二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:38:03
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:38:58
ティアラの初動が2枚減ったな
- 74二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:39:06
盛りまくったフィールド魔法を適宜禁止しろよ
- 75二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:40:47
ふわんも使うから禁止
ティアラも使うから禁止
いずれクシャトリラも使うから禁止
地雷のヌメロンも使うから禁止
……妥当では🤔 - 76二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:46:44
発動時テーマカードサーチ効果付きのフィールド魔法があるとやばいテーマカードが出たときに制限かけてもそいつ+フィールド+テラフォで3枚体制になるからいつかは禁止になってたさ
雑サーチ出来るフィールドを刷るなって話でもあるけど - 77二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:46:49
パワーカードのフィールド魔法を持つテーマと持たざるテーマの格差を緩和したと思えばまあ分からんでもない
それはそれとしてまさかここが規制されるなんてってのはある - 78二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:47:26
運営はふわん嫌いなのがよく分かる
- 79二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:47:54
逆に運営がこのスレ見てテラフォ禁止に踏み切った説
- 80二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 15:48:30
運営があにまん民はもう終わりなんよ
- 81二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:10:00
フィールド魔法4枚(テラフォ込み)で先行初手でフィールド魔法来る確率は42%程、3枚だと33%、2枚で23%、1枚で12%
それぞれの確率を見ると無制限は9%減り、準制限は10%、制限は11%減ってる
環境デッキの方がフィールド魔法の規制は重めだし、環境デッキの方がキツくなる規制だな、これ - 82二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:13:52
ディバインガイ規制でデスフェニ環境を終わらせたMDを信じろ。
実際テラフォ規制はちゃんと環境上位勢と中位以下勢の差を縮める規制だとは思うぞ - 83二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:16:02
これはクシャトリラがそろそろ来ますよという予告かな?
- 84二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:18:50
- 85二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:20:46
環境デッキはフィールド魔法引けなきゃ始まらないなんてことは無いのに、非環境デッキはフィールド魔法のサーチが生命線だったりするんですよ
引ける確率だけで環境デッキ側の被害が大きいと言うのは暴論なんですよ
- 86二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:22:06
- 87二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:22:09
ティアラが規制されればテラフォも副葬も簡易も帰ってくるよ
- 88二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:22:50
フィールド魔法が無いと回らないデッキとフィールド魔法が潤滑剤の1つっていうデッキじゃテラフォの重要性は違うよね
- 89二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:23:58
これでクシャ来たらティアラの周辺パーツが増えただけで今回の規制で他のデッキが損しただけのギャグになるな
- 90二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:25:19
言うて副葬も簡易もテラフォもたいがい悪いカードだし、しばらく難しい気もするけどな……
- 91二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:29:07
- 92二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:29:39
- 93二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:50:55
難しい判断ではあるよな、1のスレにあるように
規制0、制限1+テラフォ1の2枚体制で規制による調整システムを否定するカードだから禁止されてもおかしくない
でも>>92の言うように下の方が頼りにしてるカードっていうジレンマ
じゃあこれ規制すんならマイナーデッキに新規で救済入れろよってなるんだけど
全マイナーテーマに新規カードなんてポンポン作れないし、何よりMDは紙の後追いで最低1年は救済がないっていう…
更にイシズティアラはケルベクだったり規制が甘いくせに、これ規制とか巻き添え感が出て不満が出て当然だし
どんな規制でも使い手から不満がでるとはいえ、ちょっと今回の調整はヘイトコントロールが下手くそだと思うわ
- 94二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:53:57
テラフォ禁止はこのタイミングだからどうこう言われてるだけで普通に適正だわ
マイナーテーマが困るとか言い出したら極論なんも汎用規制できん - 95二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:05:41
実際難しいカードではあるけど、正直それに合わせてティアラ本体の方の規制もちゃんとして欲しかった感じはあるな
まだどっちも規制されてたなら納得はしてたんだけど、この調子だと環境抑制の為に汎用カード規制しますねの流れができてるのも良くない気がするんだよな
- 96二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:14:25
なんもかんもセレパバリアとかいう習わしが悪い
- 97二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:16:16
- 98二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:29:43
- 99二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:30:47
- 100二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:31:55
規制でどうなのってなるのケルベクくらいじゃね
他は仕方ない範囲ではあるわ - 101二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:32:24
サーチできない制限カードが禁止になる程度で死ぬデッキならもともと死体みたいなもんだろ
- 102二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:32:26
- 103二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:35:35
結局どいつもこいつも自分が使ってるカードには甘くて規制されるのは自分の使ってないカードにしろってだけだな
- 104二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:35:37
- 105二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:38:09
- 106二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:38:15
そう言われてみるとなんか笑えて来たな「テラフォに依存」
- 107二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:39:25
汎用よりセレパバリアの方が大切ってことや
汎用に頼るような雑魚デッキ使ってるのが悪い - 108二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:41:26
- 109二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:56:06
マイナーデッキのこと気にして禁止制限考える訳無いからな
- 110二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:19:37
S-FORCEやっと新規来たのにただでさえ貴重な初動が減るの辛すぎるんだけど何なんだよマジでさあああああああああああああああああああ
- 111二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:40:50
うーんまぁ昔ゆえのガバサーチだからしゃーないって気持ちもある
- 112二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:44:12
紙でもこの時期そろそろ簡易とかテラフォ危ないんじゃない?って意見そこそこあったし、こいつら逝くこと自体にはこっちでは逝ったかあくらいの感慨しかないんだけど、ケルベクとティアラメンツ自体にはノータッチっていう情報も加わると何か釈然としないものはある
- 113二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:51:52
- 114二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:58:54
弱テーマをフィールド魔法の新規で救済ってそこそこあるからなぁ
- 115二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:01:23
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:02:19
- 117二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:04:02
それどこのデータ?
- 118二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:04:44
前回と今回の規制で環境握る奴が正義でマイオナファンデッカーはくたばれってここのプロがよく言ってる通りの改訂してるんだから仕方ないね
2度と環境マンには逆らいませんわ俺の遊戯王に対する認識がおかしかっただけなんだよ - 119二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:06:53
- 120二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:07:13
- 121二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:07:55
確かに悪い連中が捕まってるのは間違いないんだけど去年の改定による紙の環境の推移も見た上でMDの改定は前回に続き今回もホントにこれでいいと思ったんか?という印象は強い
- 122二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:10:29
- 123二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:10:30
結局スプライトも放置じゃん
〜来てないからとか言うけどじゃあ来たら一発禁止できんのかよこんな規制してる連中がって話じゃん - 124二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:12:37
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:13:14
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:15:41
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:17:15
他のスレ見てきたけどこれ荒らし目的の人が暴れてるだけだと思う
下手すると遊戯王やってないんじゃないか? - 128二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:18:04
いくら騒ごうと覆らないのにアホばかりやんけ😆
- 129二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:18:05
テラフォといい、煙玉といいあにまん民のエアプ認定は全部ブーメランだな
- 130二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:19:20
エアプ認定してる奴がエアプなんかもしれん
- 131二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:19:31
元々制限だったパワカが禁止になったていう
すごい妥当な規制じゃないの今回? - 132二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:20:09
ディバイン禁止で減るのは事実だけどそれでもデスフェニ使う人は使うだろ(オルフェとかスケアとか)
- 133二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:27:09
まあ妥当だとは思ってるよ
それはそれとして明確な理由がある今回、マイナーテーマ使ってる身として感情的には受け止め切れていないのだ。きっと皆もそうだろう
時間たてば落ち着くさ
あ、煙玉には特に言うことねえですお疲れっした
- 134二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:31:50
ティアラメンツ握ってなければ遊戯王プレイしてないと言われるならそうですね
- 135二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:47:17
- 136二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:04:55
- 137二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:07:44
ゲームに全く関係ないのにどうして人を馬鹿にする文言が入るのかが分からん
- 138二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:09:55
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:18:48
死ぬこと自体よりタイミング的に忖度を感じることに納得がいかないという気持ちが強い
- 140二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:21:17
thxスレ主
それはそれとしてフィールド魔法のインフレねぇ…始めは山とか海とかだったのがずいぶん進化したもんだよ
「海」ってテーマになったやつはまあ…はい - 141二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:21:20
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:23:26
- 143二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:28:43
ちょっと言われたらムキになって反論するのが悪いんじゃないですかね
今回もケルベクスルーしたり他のデッキ使ってるやつがイラッとするような規制が前回から続いてるのにちょっと言われたら顔真っ赤で反論してきて笑っちゃうよね - 144二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:39:50
今回の制限改定の内容が妥当で楽しみだっていうなら
新環境を楽しく語るスレでも自分で立てて伸ばせばいいじゃん
反対意見のスレに乗り込んでアンチアンチ叫んでる現状が何よりの答えだろ - 145二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:18:57
今のテーマフィールド魔法って相手に効果も及ぼさないから置く場所違う永続魔法って感じでフィールド魔法である意味無くなったよな
- 146二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:34:25
ハリのときにもそんなこと言ってるやついたな
- 147二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:40:49
まぁ、ハリの時より被害は大きいデッキもあるからなぁ
特に今スレも上がってる純壊獣デッキはまじで辛いだろう
ただphyフレームみたいにメタバース緩和のおかげでどうにかなりそうっていうデッキもあるけどね - 148二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:44:06
ティアラファンスレも荒されてたしな
- 149二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:22:25
山札からフィールド魔法をサーチ。サーチしたカードはこのターンセットできない
みたいな調整版出るんじゃない? - 150二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:29:50
フィールド魔法を強くしたのが悪いだけとは思えないんだよな
このゲームじゃテーマ単位で強さ調整しなきゃならんから緩いサーチは普通に厄介 - 151二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:30:08
- 152二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:30:32
テーマ内にフィールド魔法サーチがあること前提みたいな物言いはやめてもらおうか(FAを握りながら)
- 153二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:30:50
セットができないからどうだと言うのだ
- 154二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:32:01
- 155二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:32:32
そんな産業廃棄物誰が使うねん
- 156二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:32:43
初動で使えるテーマ内のサーチがフィールド魔法しかないんですが?
- 157二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:33:32
一枚減ったから何と言うが、その一枚をかさ増しするようなサーチカードが溢れてうららが三積みされるようなゲームなのが答えだよ
- 158二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:35:00
マリーアントワネット理論
- 159二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:35:09
速効性無いならメタバを手札加える方で使えばいいだけじゃん