- 1二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:34:44
- 2二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:38:30
(もしや今回は行けるか…?)
- 3二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:57:06
珍しくこらえた
- 4二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:58:09
>深淵の獣ルベリオン
- 5二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:10:07
ちょっと意識を取り戻してるのかわいい
- 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:23:28
- 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:32:13
キトカロスノータッチ(ボソッ)
- 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:50:04
そこはまぁパックがある今はしゃーないし、イシズ規制のおかげで今までよりかは多少なりとも出力落ちてるからビーステッドが無制限出来てたらと考えると全然マシよ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 02:58:50
- 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:02:36
実際そこまて酷い暴れ方はしないと思う
烙印融合ノータッチとは言えアルベルと開幕に規制入ったままだしな
サンドラや烙印が環境上がってくるのは嫌だが - 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 03:05:13
- 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:50:49
- 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:51:58
こいつ闇なの?(疑問)
ぼっちなら闇か(独合点) - 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:53:56
黒とピンクって色合い的にはかっこいいから…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:04:42>古尖兵ケルベク|あにまん掲示板bbs.animanch.com>ティアラメンツ・キトカロス|あにまん掲示板bbs.animanch.com
何故か風物詩になっている2022世代新カードに怯えるぼっちちゃん
- 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:43:44
実装したらダメな3Bって、ビーステッド(マグナムート)ビーステッド(ドルイドヴルム)ビーステッド(サロニール)のことだから!
- 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:59:29
- 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:01:04
好きなデッキで地味に強化パーツになるからちょっと嬉しかったりもする
- 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:17:45
- 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:19:13
紙でもそうなんだけどティアラ推したいんだな感がある
- 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:38:52
- 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:44:28
両手のほぼ全ての指を少し詰めた感じだから仕事自体は他よりやっている感じはあるとは思ってるけど、問題なのは後ろに腕が沢山生えているような奴が相手だったという
- 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:50:48
イシズがあの規制の状態で実装したことに対しての文句はまぁあるけど、規制自体はまぁ結構頑張ってかけた方だよなぁとはなる
あれ以上したらマジで今の紙みたいにGS的なのしか組めずにテーマとしての実装って感じにならなかったろうし - 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:44:21
- 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:01:16
規制はいいけど後発だったルルカロスとスクリームを同時に与えたのは何故…?
イシズ規制強化のこのタイミングで来るなら納得できたのだけど - 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:41:08
それがあっても有り余るカードパワーだっただけよ....
- 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:54:33
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:12:00
でたわね
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:18:36
でもキトカロス禁止してからルルカロス出すわけにもいかないし紙と違って強力な新規来ることは皆わかってる状態なわけだからまぁ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:39:41
ティアラの規制に関してはあんだけかけてなお全然暴れたティアラ側の責任な気がしなくもない
ビーステッドは出張を抑制しつつビーステッド主体のデッキはサロニールルベリオン生きてるから大丈夫って言う良い塩梅だと思う