万対九十九

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:14:33

    すげーいい勝負しそう、虫鎧の防御をほぼ突破できる九十九がやや有利かな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:15:46

    万は反転使った描写もないから一撃で敗北もありえる

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:16:13

    ただ水銀対処するの大変そう。それに真球をどうにかしないと

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:16:39

    >>2

    そう考えたら星の怒りヤバいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:17:34

    真球は領域の押し合いだろうからお互いの領域の押し合いがどうなるか分からないから何とも言えないな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:17:34

    真球出されたらヤバいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:17:39

    貫牛でダメージ喰らうし星の怒りパンチ耐えれなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:17:50

    アーマード万のフィジカルは15本宿儺と同等だし九十九もだいぶキツくないか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:18:08

    >>5

    真球は別に領域内限定じゃないからな...

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:18:15

    お互いにほぼ一撃で決まりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:18:17

    破壊力は九十九が上だけど、近接戦闘自体は虫の鎧着た万の方が強そう
    そもそも虫の鎧+呪力強化した万の防御力はボンバイエでも簡単には破れないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:18:25

    ガネーシャみたいにガルダキックで一撃敗北の可能性も…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:19:09

    >>9

    真球って九十九に当たるか?

    ノロノロしてるし作るのも消耗凄そうだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:19:25

    真球にボンバイエガルダシュートぶつけたらどうなるんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:19:45

    >>7

    アレって原型は保ってるけどクソでか鵺とか万象みたいに宿儺の呪力強化受けてるんじゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:20:00

    まあ回復手段を持ってる九十九の方が断然有利な気はする

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:20:17

    >>13

    ノロノロしてるかはあんま分かんなくない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:20:32

    >>14

    無限の圧力で触れられないから無理やろ。真球は概念的に無理というより物理的に無理な感じだし、ブラックホールとかでもない限り無理だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:20:57

    >>8

    九十九さん防御力はそこまでだからなあ...

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:23:34

    >>19

    宿儺に普通にダメージ入るもんな

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:23:39

    先に当てたもん勝ちか
    ガルダサッカー出来る九十九の方が優勢かもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:23:47

    肉体の強度は変わらないみたいやからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:24:38

    まぁあの時の宿儺さん適応するために攻撃喰らったり様子見してたっぽいから...

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:25:07

    格闘能力でボコボコにされそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:26:00

    パンチの火力は九十九が上でもスピード体術諸々万のが上で当てらんない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:29:46

    万のが鎧含めて固いけど九十九は反転を持っている
    半自立制御の呪力操作と呪具化した式神
    面白いマッチアップだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:30:49

    ボンバイエの攻撃って全快状態でぶち込んでも羂索(夏油ボディ)の両腕ちぎるくらいで留まってたし虫の鎧貫通出来るんかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:33:13

    メロンパンに攻撃当てれる九十九なら万にも当てられそうだけどな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:35:22

    >>28

    対宿儺見てると格闘能力は余裕で虫の鎧万のが羂索より高そう

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:36:42

    九十九相手に近接戦は悪手じゃろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:36:52

    夏油の肉体の呪力出力ってもしかして平安の猛者に比べて低めだった?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:37:20

    ガルダブンブンは液体金属必須だろうね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:41:00

    領域の押し合いになると全く分からんな

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:45:13

    九十九の領域どんな感じなんだろうか?相手に質量付与して強制ブラックホールとか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:47:02

    >>31

    游雲とかいう出力高ぇゴリラ専用みたいな武器使って乙骨と里香捌いといて…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:48:59

    >>31

    一応脹相と殴り合い成立してたしまぁ…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:51:29

    >>36

    言うてサシだとボコられてたし九十九と削って消耗させてからやっと攻撃が入るくらいじゃなかったっけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:58:12

    >>31

    ボンバイエが虫鎧にどう作用するか次第ではあの程度ですんでるの硬くね?ってなるかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:09:45

    万が勝てる可能性は0ではないと思うけどそれはそうと九十九の攻撃を一撃でも受けるとかなりしんどいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:13:51

    九十九は反転無いやつには初見殺しにも程があるからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:14:49

    >>35

    遊雲って呪力出力じゃなくて

    膂力の高さが威力に直結するんじゃないのか?

    夏油は素の肉体ゴリラ力高そうだし

    呪力の出力低くても補えそうな感じはする

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:38:51

    >>35

    遊雲ってようは『超呪力強化されたただの三節棍』だから使い手の呪力は関係なくない?仮に呪力流し込んで強化しても元との差なんて微々たるものだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:40:38

    夏油は作者曰く素の体術だと五条とどっこいのゴリラだから充分カバーは効くはず

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:44:43

    游雲って使い手の膂力によって威力増すみたいだしその膂力自体呪力強化の出力で変わんだから出力もかなり大事になってくると思うが

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:45:49

    いくら夏油が素ゴリラだろうがさすがにそれでカバーしきれるはこの世界の呪力強化の重要さ舐めてないか

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:46:34

    >>41

    その膂力も呪力強化でかなり変わるよねって話では

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:48:15

    上乗せ呪力強化微々たるもんならわざわざ東堂こんなこと言わんと思うの

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:57:49

    夏油って呪力出力が低いとも多いとも言われてないけど少なくとも描写的に低いは無理があるやろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:38:16

    >>18

    触れられないならノーダメでは?って突っ込みはダメですか

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:44:14

    ブラックホール出せば1発で終わりそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:44:14

    単行本勢だから的外れな事言ってたら申し訳ないけど、万って反転使わなくても構築術式で欠損部位生やしたりして回復できないのかな。生身の身体を生やすのが無理なら、似たような別物質で代用するとか。呪力を通して操作できるから臓器関係もいけそうだし。反転するのとどっちが燃費良いかわからないけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:45:19

    >>50

    それは五条や宿儺でも終わるんですよ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:53:34

    何だかんだ作中4位の強さありそうだよな九十九
    夏油や乙骨と比べると術式がやたら強い

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:56:04

    >>50

    自分ごと終わりますね…

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:45:06

    九十九さんはここだとやたら評価されてるけど
    他ではそうでもないのちょっと面白い

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:47:15

    羂索が悪いよ羂索が
    どうしてもでも負けたんだよねとされやすい
    どのキャラも

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:52:45

    九十九>>夏油(本物)>呪力無限乙骨というパワーバランスだからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:54:11

    万は初手真球でも出さない限り九十九のボンバイエ防ぐ手段ないから基本防戦一方になりそうだけどね

    宿儺が出したとはいえ満象で相当ダメージ食らってたから虫の鎧もそこまでとんでもない防御力ってわけでもないし

    >>56

    特級だった夏油の肉体と術式+反重力機構+1000年間の経験値があるんだから九十九が負けたのって結構順当だと思うけどね

    しかも宿儺と同じ次元の領域展開も使えるしで明確に五条以外の特級とは格が違うって感じだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:59:00

    そう考えると九十九さんは初手ガルダピッチングを凌げても余程上手く立ち回らないと最期はブラックホールで相討ちに持ち込まれるクソユニットだな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:01:00

    宿儺だったら反撃も許さず初手頭キンッなんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:17:25

    >>60

    当たり前のことを抜かすな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています