- 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:37:49
- 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:38:39
ザァーコ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:39:09
こんなやつを再度召喚しろっていうのか
- 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:40:20
儀式・ユニオン・デュアル・スピリットモンスター
このカードは特殊召喚できない。 - 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:40:53
トゥーンも入れたれ
召喚酔いするぜ! - 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:41:34
このカードは特殊召喚できない
自分フィールドの儀式、ユニオン、デュアル、スピリットの効果モンスター4体を生贄に捧げた場合にのみ通常召喚できる - 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:41:50
召喚酔いしてエンドフェイズに帰るって何しに出てきたんですか!
- 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:42:40
フィールド上のこのカードを再度召喚することで以下の効果を得る
このカードをフィールド上のモンスターに装備する - 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:43:04
弱すぎる属性だけ集めんなや!
- 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:43:27
それぞれのヤケクソサポで受けられて再召喚までは高打点バニラってことならそこそこやれるのでは
召喚権?知ら管 - 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:43:27
特殊召喚できなくて召喚しなおさないと効果使えなくてエンドフェイズに帰る!
- 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:44:27
弱い効果がお互いに足を引っ張り合う…
まるで勝てる要素のない究極のモンスターが誕生してしまった - 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:44:48
デュアルとスピリットが悪さしすぎてる
- 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:45:56
せめてチューナー付けろ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:47:00
スピリットだから特殊召喚できずエンドフェイズに帰還とデュアルだから再度召喚必須がアンチシナジーすぎる…しかもそこまでやって得られる効果はユニオン…。
- 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:47:45
- 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:48:41
えぇ…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:49:48
ユニオン化することで手札に戻るのを回避してるんだぞ
回避したところでなんにもならん?
まあそうだね - 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:54:21
おい待てェ
再召喚するまで帰るんじゃねぇ - 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:58:14
逆に強い場合は儀式スピリットだから霊魂鳥神見習って専用儀式でのみ特殊召喚可能(エンドには帰る)ユニオン要素はユニオンじゃ無いけどセリオンズみたいに装備対象に自分の効果コピーしよう
これならメイン効果強ければいける
デュアルは無かったことにしよう - 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:58:56
特殊召喚できない儀式モンスターってどうやって出すんだ そしてデュアルもどうするんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:04:13
エクスプリットはちゃんと「儀式召喚以外で特殊召喚できない」ってあるぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:05:38
リバースも混ぜてくれ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:09:19
効果コピーモンスターでもいれるか召喚条件無視して特殊召喚するカード軸にするかかな
- 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:14:41
勘違いされがちだけどスピリットの共通部分はエンドフェイズのセルフバウンス部分であって
普通に特殊召喚できるスピリットもいる - 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:19:30
デスフェニ方式でエンドフェイズに手札に戻った場合次ターンのスタンバイに手札の自分自身を召喚条件を無視して特殊召喚する効果を発動しろ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:21:36
デュアルだから場に出た時はバニラだから場に出て全破壊みたいなこともできないのか
- 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:34:00
とりあえずスキドレとかして物理で殴るか…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:41:53
儀式次元vsユニオン次元vsデュアル次元vsスピリット次元vsトゥーン次元
- 30二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:52:58
デュアルがマジで酷い
儀式スピリットユニオンはまだ共存可能なのに - 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:55:31
案外儀式だから召喚権使わずに出すところまでは行けるからデュアルもなんとか活かせるかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:01:31
デュアルとスピリットが同居しているって事は再度召喚したターンのエンドに戻るって事だ
バチくそ強い効果を持ってやろう - 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:03:25
元々の攻撃力は4000になるという恐ろしい効果だぞ
- 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:08:33
再度召喚するまではバニラで効果を得ると手札に戻るようになるっていうスピリットデュアルの発想はちょっと面白そうかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:13:52
デュアルはギガプラだけ覚えてるけどさすがに真紅眼とか戦士ストラクRとか出たしなんかいるやろ…なにかが…
- 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:17:35
手札か場使って儀式召喚するのに更に召喚権使うのか…
- 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:33:19
高等儀式みたいにデッキのカードも素材にできるようにするか...。デュアルならデッキから落としても問題ないやろ。
- 38二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:42:50
融合、シンクロ、エクシーズ、スタンダード次元の戦い視点で見ると二部リーグみたい
- 39二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 02:06:53
とりあえず妄想
星10ATK4000DEF4000
【儀式/スピリット/デュアル/ユニオン】
【弱者の逆襲】により降臨
(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。
その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
①このカードを装備カードとしてモンスターを選んで装備することが出来、以下の効果を得る
○相手のコントロールしているモンスターなら攻守-2000自身のコントロールしているモンスターなら2000得る
②手札、墓地の儀式~ユニオンモンスターを除外して発動する。そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。デュアルモンスターの場合は再度召喚した状態にできる。この効果はそれぞれの種類に対して1回ずつ発動できる
③このカードを再度召喚したエンドフェイズにこのカードと墓地の儀式魔法を手札に戻す - 40二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 02:11:21
弱者の逆襲 儀式魔法
𓏸𓏸の降臨に必要
自身の手札、フィールドから合計レベル10になるように儀式、スピリット、デュアル、ユニオンをリリースし、手札から𓏸𓏸を儀式召喚する
フィールドに儀式/スピリット/デュアル/ユニオンのいずれかがいる場合デッキからもリリースできる - 41二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:35:34
何故だろう…装備してしまえば手札に戻るデメリット踏み倒せるけどあんまり強くなさそうなの…
- 42二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:48:38
何とか使えそうな雰囲気出しつつ普通に使えないからこれ4000バニラ運用が正解だろ
- 43二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:56:19
ユニオンだから分離もできないと
- 44二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:05:15
デッキ、手札、墓地から正規召喚扱いで好きな数踏み倒す位の無法やらないと駄目かな……
………儀式以外はそこまで無法なやつがいないのもかなり問題だな - 45二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:11:23
- 46二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:46:54
- 47二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:21:58
XYZみたいな感じで完成するロボットドラゴンなんだろう
- 48二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:01:27
- 49二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 05:41:57
な…懐かしい!
- 50二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 05:47:40
再度召喚したとたんに帰るなんておいおい