幻舟先生は強さだけはあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:25:16

    強さだけはね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:26:18

    ククク...

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:27:28

    留置場のプラ板破壊したりと、気の力での破壊力ならガルハー級なんスよね。
    龍継ぐのインフレ環境でも機械相手なら無敵と思われる。

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:28:14

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:29:09

    オトンが直々に闘うくらいだから相当強いんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:29:19

    >>3 幻舟先生如きがトダー、デゴイチ、gkドラゴンに勝つのは無理です

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:31:32

    ニ〜ッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:32:42

    へっ何が強さだけはあるや オトンに幻魔脚されて血涙流したくせに

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:32:55

    しかし…オトンを相手に小鹿ちゃんになった精神面の脆さがあるのです

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:32:55

    >>3

    おいおい、発動までの隙が多すぎるからアレはただの魅せ技でしょうが


    肝心の不知火自体が腕のリーチ以内でしか使えない技なので

    一度見せるとまず再使用不能(信吾が使ったからおとん戦でクソは使用せず)なんだ

    打撃を当てる工夫をしてやっとキマる技をワンパン入れれば相手を殺傷できるトダーあたりに使うとか無謀なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:35:32

    格闘漫画流マジックよ
    序盤のふわふわした時に見せた描写が設定や世界観が固まってきた後半になって邪魔になり強さ議論を混乱させる技がいくつかある

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:41:50

    不知火は攻撃距離にある程度の遊びを設定できるというよりも密着状態=必殺の間合いな技だから
    マジで一回使って仕留め損なったら使いものにならないんだよね
    機械に組み付いて使うとかしたらこっちがケガしそうなのん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:44:30
  • 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:49:20

    >>13

    クソだスレには致命的な弱点がある

    それは鉄山先生スレになるということや

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:57:00

    弟子の新吾がヨッちゃんを秒殺できるあたり師匠の幻舟先生も寝技だけならゴードンクラスにも引けを取らないと思いたいのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:10:35

    >>13

    どちらも完走してるとは…見事やな(ニコッ

    しゃあけどそっちでほとんど語り尽くされてるわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています